住宅ローン・保険板「デベ提携ローンのメリットは?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. デベ提携ローンのメリットは?
 

広告を掲載

ビギナーさん [更新日時] 2008-11-20 07:22:00
 削除依頼 投稿する

初めてのマンション購入を勉強中の者です。

気に入った物件が見つかり、そろそろ具体的に
住宅ローンを選ばなければなりません。
デベの担当者がとても熱心で、都銀・地銀・信金含め
殆どすべての金融機関との提携と金利優遇(1.4%)を
熱心に提示してくれています。
よく比較検討しなければならないとは思いますが、
ローン商品の選択以前に、分からないことがあります。
購入者にとり、デベ提携ローンのメリットは一体何なのでしょうか?
仕組み、考え方なんでも結構ですので、よろしくお願いいたします。

[スレ作成日時]2007-08-10 22:28:00

 
注文住宅のオンライン相談

デベ提携ローンのメリットは?

2: 匿名さん 
[2007-08-11 09:08:00]
提携ローンの
メリット:
・万一、ローンが通らなかったときに、購入の契約を(手付放棄なしで)
解約できる。
・煩わしい銀行との手続きを代行してやってくれる。
・個人で交渉するより有利な条件の場合がある(ほぼ変動・短期固定に限る)
デメリット:
・デベに払う手数料がかかる(通常3〜10万くらいか)
・まかせきりになり、ローンの詳細が理解できない(改めて自分で勉強
すれば問題なし)

通期1.4優遇なら悪い条件じゃないですから、長期固定にする気がない
なら、提携が楽かと。
私は、ミックスローンにしたかった、自分で勉強がしたかった、
手数料すらおしかった、以上の理由から自分で銀行巡りしました。
3: ビギナーさん 
[2007-08-11 20:06:00]
No2さん、初心者に分かりやすい説明をありがとうございます。
実際のところ、デベに任せれば手間ははぶけるかもしれませんが
自分のローンをよく理解するためには
足を使って銀行に行くことも必要ですね。

ところで、デベ提示のの1.4%優遇は、
デベ提携銀行であれば言ってよいものなのでしょうか?
4: 匿名さん 
[2007-08-11 20:54:00]
>>3
okです。
5: ビギナーさん 
[2007-08-11 23:18:00]
>>4
ありがとうございます。
万事勉強だと思ってがんばります!
6: 物件比較中さん 
[2007-08-12 09:50:00]
>ところで、デベ提示のの1.4%優遇は、
デベ提携銀行であれば言ってよいものなのでしょうか?

えっ?提携銀行じゃないと言ったらまずいのですか?
7: 入居済み住民さん 
[2007-08-12 13:25:00]
>06さん
>えっ?提携銀行じゃないと言ったらまずいのですか?

そういう意味ではなくて、例えばデベ提携の銀行に、個人的に交渉する時にも
「○○の物件で、おたくさんとはデベ提携で1.4%もらっていると聞いている」
というような話の進め方をしてもOKですか?という質問に対する答えだと
思いますよ。
8: 06 
[2007-08-12 13:42:00]
>07さん
なるほどありがとうございます。
重ね重ね無知な質問ですが、デベ提携の銀行に個人的に交渉すると言う事はどういうことでしょうか?
提携銀行である場合、店頭商品より提携ローンの方が有利に設定されていると思いますが、交渉次第でさらに…という事があるのですか?
9: 匿名さん 
[2007-08-12 18:05:00]
なぜデベ提携の金利が安いかといえば、本来銀行側がやるべき営業活動と審査プロセスの一部分をデベがやってくれるため、銀行側のコストが安くなるからである、という発想ではないでしょうか?

すべてのデベ提携希望者が1.4%の金利優遇を受けれるわけではないと思います(銀行による)。

一定の年収、勤務先、返済比率などがデベで掌握できるため、本来銀行がやるべき作業がかなり簡略化されることになります。かつ一定のロット(申込者数)がまとまっているため、審査から実行までの管理も楽になります(与信対象物件が同じ、同じ時期に決済する、抵当権の処理をする、金賞契約を行うなど)。


したがって、個人が提携銀行の窓口に出向いて「提携と同じ条件でやれ」といっても、難しいと思います。

基本的に銀行は強い相手に弱く、弱い相手に強く出るというのが顕著な業界なので、デベの傘に入って利を取るのが手堅い戦術だと思います。
10: ビギナーさん 
[2007-08-13 00:09:00]
>09さん
 >強い相手に弱く、弱い相手に強く出るというのが顕著な業界なので、
 >デベの傘に入って利を取るのが手堅い戦術

私は初心者なので、なるほど、
そういうことも!と興味深く拝見しました。
現在はじめてのマンション購入をするところですが、
02さんがまとめてくださったデベ提携のメリット以外にも、
なんとなく(根拠はないのですが)希望物件の取得が
叶いやすい気がします。

たしかに、デベで大雑把なローンの相談や世間話をすると
ライフスタイル込みで属性は殆ど把握されてしまうので、
そこでデベが「売れそう」「購入しそう」と見込むと
制約に向けてトータルに熱心にやってくれる…というのか。
でも、あまり期待しすぎないようにします(汗)
11: 契約済みさん 
[2007-08-13 00:52:00]
デベ提携だと転職して勤続2ヶ月でも審査とおったよ。
普通個人じゃ無理だよねたぶん。
通期1.4%優遇だし、給与口座の銀行でもあったから便利だわ。
12: 匿名さん 
[2007-08-14 16:08:00]
確かにデベ提携ローンは手間がかかりません。
自分で銀行の手続きは煩雑なことが多い。
銀行からお金を借りるということはこんなにも面倒なのかと
懲りました。
仕事で忙しい人は提携が一番です。
もっといいのはキャッシュでしょうか。
もし、買い換えるようなことがあったら全額キャッシュにしたい!
13: 匿名さん 
[2007-08-20 21:51:00]
すいません、初心者なもので、ちょっと教えてください。

もし、本審査で通っていても、金消契約までに何らかの問題(体調面、勤務先変更など)があってローンが通らなくなってしまった場合、デベ提携ローンなら手付金は戻ってくるのでしょうか?

それとも、デベ提携、個人で申し込んだローンにかかわらず、手付金放棄になってしまうのでしょうか?
14: 契約済みさん 
[2007-08-21 21:52:00]
>13さん
本題スレとは外れますが・・・・
私もそれは気になっていたので契約前にデベに確認しました。

転職や別途ローンを借りる等々の自己都合の理由によりローンが通らなくなった場合は手付金は戻ってこないようです。あくまで、提携ローンを申し込んでいた場合に、止むを得ない理由によりローンが通らなくなった場合に手付金が戻ってきます。ですので、「何らかの問題」によりますね。契約の際の重要事項説明にもでてくると思います。
15: 匿名さん 
[2008-11-18 20:16:00]
中古マンションの場合、
デベ提携の様に不動産提携で金利が優遇されることはあるのでしょうか?
16: 入居済み住民さん 
[2008-11-19 14:54:00]
中古物件購入者ですが、不動産屋優遇ありましたよ(1.4%)。
使ってもいいかなという利率でしたが、他と比較検討の結果使いませんでした。

私は住友でしたが三井リハウスをつかった人も優遇あったと聞いてます(優遇幅不明)
17: 匿名さん 
[2008-11-19 15:45:00]
本題スレと外れますが
提携してると頭金なしでも100%融資可能なのでしょうか?
ちなみに諸経費もローンでかります。
貯金は150万しかありません
バカな質問ですがお願いします
18: 匿名さん 
[2008-11-19 17:23:00]
17へ

頭金準備してきな
話はそれからだ

なんで諸費用や頭金も無いのに家買うんだ?
19: 匿名さん 
[2008-11-19 17:44:00]
>17さん
大丈夫だと思いますよ。
他にローンがなければね。
20: 匿名さん 
[2008-11-19 17:51:00]
あと年収にもよるよね。いくら借りるのかと。
21: 匿名さん 
[2008-11-19 19:50:00]
デベ提携だと、休日に契約できるメリットがあると思います。
なかなか休みが取れない人には、意外と大きな事かもしれません。
あと、抵当権の設定たどの煩わしさがない。個人だと融資実行日が凄く大変です。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる