住宅ローン・保険板「共有名義・持分はどうなりますか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 共有名義・持分はどうなりますか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2008-11-29 19:15:00
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】不動産購入時の共有名義| 全画像 関連スレ RSS

住宅ローンは全額夫名義で、頭金夫300万、妻700万で3000万の借り入れ予定。夫の年収650万です。妻は持病で働く予定がありません。共有名義・持分はどうなりますか?

[スレ作成日時]2006-04-14 21:39:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

共有名義・持分はどうなりますか?

2: 匿名さん 
[2006-04-14 21:41:00]
夫:妻=33:7 にするのが自然かと思います。
3: 匿名さん 
[2006-04-15 01:45:00]
こちらも住宅ローンは全額夫名義で、頭金夫ゼロ、妻480万で1920万の借り入れ予定。
夫の年収は600万です。妻は現在は無職です。
持分はどうしたら良いでしょうか?
4: 匿名さん 
[2006-04-15 01:54:00]
1920:480でしょ。
5: 匿名さん 
[2006-04-15 09:54:00]
そのくらいの割合でも共有名義にする必要がありますか?
住宅ローンは都銀利用予定ですが、連帯債務者と連帯保証人って関係ありますか?
6: 匿名さん 
[2006-04-15 11:10:00]
連帯債務者は、借り入れをしている人。
連帯保証人は、借り入れをしている人ではないが、借り入れをしたのと同じで、返済の義務あり。
7: 匿名さん 
[2006-04-15 12:22:00]
>05
贈与税を払えば共有名義にする必要なし。
8: 匿名さん 
[2006-04-24 07:57:00]
うちも>>01みたいな感じです。
妻の頭金を土地の名義の一部にはできないのでしょうか。
家の名義は夫のみでいいのですが。
9: 匿名さん 
[2006-04-24 08:22:00]
↑出来るに決まってるじゃないですかぁ。(笑い)
但し借入先にもよりますが、夫の債務の連帯保証人になる必要があるかも知れないというだけの話。
10: 匿名さん 
[2006-04-24 08:53:00]
ですよね。ありがとう。
土地と家をセットで見られるのかと思ってしまいました。
11: 匿名さん 
[2006-05-15 08:52:00]
3400万円の分譲住宅を購入。妻(私)が結婚前に貯めた預貯金、株から900万円を出し、残りの2500万円を夫が住宅ローン借り入れ。
売主は家・土地の名義は全部夫でもいいとのこと。私もそれで構わないと思うのですが、今後不都合なことがないでしょうか。
12: 匿名さん 
[2006-05-15 09:09:00]
>>11
>売主は家・土地の名義は全部夫でもいいとのこと。
売主としては、別にあなた方夫婦がどう出そうと、
決裁さえ出来れば何ら問題ないですよ。

>私もそれで構わないと思うのですが
税務署が見ている贈与税の扱いをどうするかとは別次元のことでしょう。
構わないで、何も対策をしなければ、
贈与税を課税されても文句を言えないだけです。
13: 匿名さん 
[2006-05-15 09:28:00]
12さん。有難うございます。
この辺りは田舎なので夫名義にする人が多いそうですが、税金のことが絡んでくるのですね。
登記をする時に、資金を出した割合、25:9にしようと思います。
14: 12 
[2006-05-15 09:46:00]
>>13
売買契約書は、共有持分にする場合は二人の連名にする必要があります。

住宅ローンを組む場合、共有持分の担保提供を求められます。
金融機関によっては、連帯保証人になる必要がある場合もあります。

手続は単独名義でするより多少複雑になりますので、
ご承知おきください。
15: 匿名さん 
[2006-05-15 10:06:00]
11です。14さん、有難うございます。
単独名義にして、贈与税がかからなくなる手続きも大変そうなので、共有持分にする予定です。
16: 匿名さん 
[2006-05-16 20:36:00]
住宅ローンは主人名義で1200万(収入は主人900万妻200万)。頭金は主人400万(土地を主人名義でキャッシュだったもので少ないんです)妻900万の場合はどうですか?
17: 匿名さん 
[2006-05-17 01:01:00]
夫婦間なら、出資額に応じて按分するのが最も簡単だということぐらい、
聞かないとわからないものなのでしょうか・・・
逆にどうしたいという希望が有るのなら、それを先に書きましょう。
18: 契約済みさん 
[2008-11-20 23:45:00]
来年3月実行の者です。
頭金(夫:600万、妻300万)←諸経費含む。
ローン4700万借り入れは夫単独返済予定です(子供・車、予定なし)。

実行後は妻(私)も年150万〜200万の繰り上げ返済予定なのですが、
その場合、繰り上げ返済をするたびに、持分の変更をしなければならないのでしょうか。
登記の変更も手数料がかかるので、可能ならば繰上げ返済数回分まとめて数年後に
申告したいと思っているのですが、それは可能なのでしょうか。

それとも、年110万以上の繰り上げ返済は妻からの贈与になってしまうので、
はじめから繰り上げ返済分を見込んで持分を設定したほうが賢明なのでしょうか。

初歩的な質問・スレ違いの質問で申し訳ございません。
19: 匿名さん 
[2008-11-21 16:27:00]
>>18さん
妻(18さん)は現在収入があるのでしょうか?
そうであれば最初からそれによる繰上を見込んだ持ち分比率にするのがいいと思います。

ただし税務署に事前に確認されることをお薦めします。
(過去の似たようなスレでは、税務署もそれで大丈夫ということだったように記憶しています。)
20: 契約済みさん 
[2008-11-21 23:37:00]
No.18 by 契約済みです。

>妻(18さん)は現在収入があるのでしょうか?
結婚を機に退職したので現在は派遣社員です。
派遣なので、いつどうなるか解らないのでローンは主人の単独で組みました。
私は繰り上げ返済で加担しようと思っているのですが、
年間110万以上は繰り上げ返済可能なのです・・・
そうなると持分は面倒くさいですね。後ほど持分を変更するにしても、
毎年?変更しなくてはいけないのか(知りませんけど)もしれませんし。。。
どなたかご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。
21: 匿名さん 
[2008-11-22 01:34:00]
>結婚を機に退職したので現在は派遣社員です。
正社員だろうと派遣社員だろうとパートだろうと、
現実に収入がありその収入と繰上返済額に矛盾がないのであれば、
やはり「最初から繰り上げ返済を見込んだ持ち分」にするのがよいと思います。

ローンが連帯債務だと確実に大丈夫なのですが、
ローンの名義が夫単独でも、現実に妻も返済するのであれば問題ないはずですよ。
(ただし、一度税務署に確認しておいた方が無難です。)

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる