今春、新築マンションを購入、新生活に入ったところですが、ふと気がつくと部屋の表札を掲げている部屋が非常に少ないように思えるのです。だいたい半分くらいの感じなのですが。
自分の中では、家に表札を出すことは礼儀というか、至極当然の感覚でいたのですが、物騒な世の中だからでしょうか。
皆さんはどうお考えでしょうか。
ちなみに、オートロックのマンションです。
[スレ作成日時]2007-05-16 22:09:00
表札を出さないってどうですか
741:
匿名
[2009-08-29 16:07:13]
|
||
742:
匿名さん
[2009-08-29 18:23:25]
風水とか家相とかそんな迷信にこだわる人だけでしょ
いまどきマンションに表札出してる人は。 |
||
743:
匿名
[2009-08-29 20:59:22]
|
||
744:
匿名さん
[2009-08-29 21:38:51]
|
||
745:
匿名
[2009-08-29 22:48:50]
ここまでくると、妄想乙としかいいようがないな
業者とか言い出してる時点でテーマについてのレスは不可ってことで…(ry |
||
746:
匿名さん
[2009-08-29 23:23:59]
表札を出している(一部の)人が、他人の表札に対して、「出すものだ!」という主張を展開しても、
理由云々よりも、そのお節介な感覚が理解出来ない。 これって、イマドキな感覚なのか? |
||
749:
匿名さん
[2009-08-29 23:45:56]
うちのマンションは、今年入居、
表札無しの人が多いので、 数か月で、変化したのでしょう(笑) 「昨年分譲」??? |
||
752:
匿名さん
[2009-08-30 00:00:57]
あげあし取りかは、分からん。
マンション購入してなかったりして・・・。 |
||
754:
匿名さん
[2009-08-30 00:04:16]
ここで言われている「部屋の表札」というのはメールボックスに付けているのではなく、各住居の玄関脇等に掲げている物の事でしょうね。うちのマンションでは表札を付けているのは1階層10戸で1~2戸ぐらいでしょうか。そういう方はちょっとおしゃれで凝った表札を付けていらっしゃいますね。ちなみにメールボックスは皆さん表示されています。やっぱりオートロックのマンションだと、エントランスを入ってからは名前より部屋番号になるような気もしますね。
|
||
757:
匿名さん
[2009-08-30 00:08:27]
表札つけてくれるなんて、ある意味、手間がかかるのにスゴイ。
無料サービスって、何処のデベ? 表札の出てていないマンションより、その方が興味ある! |
||
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
「表札はお好きにどうぞ」で、FAでいいよ。