今春、新築マンションを購入、新生活に入ったところですが、ふと気がつくと部屋の表札を掲げている部屋が非常に少ないように思えるのです。だいたい半分くらいの感じなのですが。
自分の中では、家に表札を出すことは礼儀というか、至極当然の感覚でいたのですが、物騒な世の中だからでしょうか。
皆さんはどうお考えでしょうか。
ちなみに、オートロックのマンションです。
[スレ作成日時]2007-05-16 22:09:00
表札を出さないってどうですか
681:
匿名さん
[2009-08-10 00:12:00]
|
||
682:
匿名さん
[2009-08-10 05:27:00]
田舎ってどこらへんが田舎なんですか?
|
||
683:
匿名さん
[2009-08-10 07:25:00]
表札は出さないくせにブログで事細かに自分の日常生活書き連ねて、子供の写真だのアップしてるママさんがいるわ。
世間知らずの田舎もんほど表札出さないよね。 |
||
684:
匿名さん
[2009-08-10 11:36:00]
>表札は出さないくせにブログで事細かに自分の日常生活書き連ねて、子供の写真だのアップしてるママさんがいるわ。
表札は出さない、住民名簿への掲載は苗字も名前も拒否 それなのに、総会で理事に立候補した40代女性がいます。 立候補は結局ダメでした、なぜならマンションの名義は同居の母親だったので |
||
685:
匿名さん
[2009-08-10 12:10:00]
自分の考えと違う人を絶対許せない、余裕のない変な人がいるってことですね。
|
||
686:
匿名さん
[2009-08-11 00:22:00]
マンションにおける表札は、メールボックス迄しか意味が無いのではないかと思いますが。
|
||
687:
匿名さん
[2009-08-11 01:17:00]
|
||
688:
匿名さん
[2009-08-20 22:14:00]
珍しい名字だから出したくない
|
||
689:
匿名さん
[2009-08-20 23:41:00]
私は、特に疑問を持たずに普通に表札つけましたよ。
マンションを買った喜びというか、何と言うか、うれしかったです。 子供の頃、おもちゃを買ってもらったときに、マジックで名前を書いたときのようなワクワク感でした。 |
||
690:
匿名さん
[2009-08-22 00:34:52]
マジックで表札を書かないで欲しい。
|
||
|
||
691:
匿名さん
[2009-08-22 00:39:06]
↑ テプラもどうかと思う。
|
||
692:
匿名さん
[2009-08-22 01:54:13]
風水的に言うと、表札を出さないのは「家主不在」みたいな意味合いで良くないらしいですよ。
まあ、風水の考えが正しいかどうかは分かりませんが、我家は出しています。 |
||
693:
匿名さん
[2009-08-22 08:57:10]
不特定多数の人が往来する戸建なら表札を出したくない気持ちも解るけど
オートロックで基本的に住人とその関係者しか入れないマンションでそこまで個人情報に拘る気持ちが解りません。 そんなに有名人もしくは怪しい人?って思ってしまう。 |
||
694:
匿名
[2009-08-22 12:36:38]
表札なしなんて、普通に印象は悪いね
法やルール、縁起とは関係ないけど |
||
695:
匿名ちゃん
[2009-08-23 00:56:50]
表札無しなんてマンション買う経済力はあっても自律した社会人じゃないって事ですね。
|
||
696:
匿名さん
[2009-08-23 13:39:23]
釣れませんね
|
||
697:
匿名さん
[2009-08-23 22:15:26]
ウチは、郵便受けに、名字だけ出してる。
ネットで住所氏名で探しても、出て来るような職業でないし。 近所に似たような物件名のマンションがあり、かつ、同じマンション内に同姓がいるので混乱を避けるため。 たしかに、郵便受けに名前を出していない部屋が多くて、3分の1くらいあるかな。 郵便局から、苦情があったみたいだけど。 挨拶くらいはする隣りは、名前を出しているからか、誤配があったことは無い。 ウチの部屋の上下ともう1件の隣りは、たまたま、名前を出していない。 それで、ウチにたまに誤配(郵便物とは限らない)があるけど、付き合い無いのに、苦情を言いにくいし、管理員に相談するのもダリーし、そのまま捨ててる。 郵便受けを何かと活用する家は、名前も出しておいた方がいいんでないの? |
||
698:
匿名さん
[2009-08-23 23:55:37]
表札ださなくて、防犯や無駄な訪問販売に備えてます。
もちろん、オートロックです。 社会人として、余計な被害に遭わないようにすることも必要です。 戸建ではなくマンションにしたのも、必要以上に隣人と関わる手間や時間を控えるためです。 会社人として少しでも仕事に力を入れたいので。 |
||
699:
匿名さん
[2009-08-24 02:07:09]
ウチのマンションでは集合ポストに全員が名前(表札)を出しています。
なので、玄関のドアに出していない方が不思議と言うか、殆どの人が表札を出しています。 そのせいか、表札を出していないお宅を見ると逆に不審(気持ち悪い)に思えてなりません。 まさか、オートロックのあるマンションですからNHK対策って訳でもないでしょう?に。 |
||
700:
匿名さん
[2009-08-24 02:12:15]
表札を出しているか否か、その御宅の勝手ですが、出していない御宅は気持ち悪い気がします。
賃貸ならまだしも、オートロックのマンションであれば。 表札を出す出さないに限らず、防げる事件と防げない事件もあるわけですから。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
何か話しあるならインターホン押してください。
ちなみにうちのマンション半数は出してませんよ。
田舎のマンションほど出したがるんじゃないかな?