マンションなんでも質問「表札を出さないってどうですか」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. 表札を出さないってどうですか
 

広告を掲載

ご近所さん [更新日時] 2009-09-11 16:22:08
 
【一般スレ】マンションに表札を出さない心理| 全画像 関連スレ RSS

今春、新築マンションを購入、新生活に入ったところですが、ふと気がつくと部屋の表札を掲げている部屋が非常に少ないように思えるのです。だいたい半分くらいの感じなのですが。
自分の中では、家に表札を出すことは礼儀というか、至極当然の感覚でいたのですが、物騒な世の中だからでしょうか。
皆さんはどうお考えでしょうか。

ちなみに、オートロックのマンションです。

[スレ作成日時]2007-05-16 22:09:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

表札を出さないってどうですか

521: 匿名さん 
[2008-10-03 14:27:00]
出したい人の気が知れん。
522: 匿名 
[2008-10-03 14:35:00]
自慢したいんでしょ?
523: 匿名さん 
[2008-10-03 15:14:00]
一年前、買い物から帰ってくると門の前に二人組の男女がいました
苗字を呼ばれたので、話しを聞くと
「苗字の字画が悪いので、下の名前を教えて下さい」と言われました
当然追い返しましたが、近所中の門前で二人とも手帳に何か書いてました
後日近所の人に聞くと「あの二人は印鑑を売ってるみたい、表札を出している所だけ行ってたよ」

と聞きすぐに表札をはずしました・・・そのあと何回も来ました・・
表札はずしたのに・・「**さ〜ん」って。
今は引っ越して、表札出してません、変な人が来なくなり快適です。
旦那さんが仕事に行ってる時、家、子供を守るのは奥さん
旦那さんが留守のとき、色々な人が来ます、少しでも家族が犯罪に巻き込まれないためにも
表札ははずした方がいいですよ。
524: 匿名さん 
[2008-10-03 15:25:00]
そうそう、家主の自己満足で他の家族エライ目にあったら表札どころか
一家離散!
525: サラリーマンさん 
[2008-10-03 17:26:00]
正直表札を出してる出してないで人格なんて関係ない。理由なんて人によって色々でしょ?


私は以前賃貸に住んでた時は誤配が多い(A、B、C棟があったから)のでポストにだけは苗字だしたけどそれでも間違えてたな郵便局。そもそも名前なんか見てないのかも?

今のマンションでは必要と感じたことがないのでまだ出してません。

宅配する仕事をしていた時は戸建に表札無いと合ってるか不安だけどマンションなら部屋番さえわかれば安心です。だから戸建ので表札無いと表札くらい出せよな〜、とか思ってましたけどね。

他にもマンションでも分譲のくせになんで固定電話がないんだ!!とか思ってましたけどいざ自分がマンション買ってみたら「携帯でいっか」となってしまったのは我事ながら笑ってしまいました。


個人的な意見ですが分譲マンション内で表札の出ている比率が低ければ低いほどその地域は都会、もしくは新しいマンションな気がします。 (一般的なマンションに限る)
526: 匿名さん 
[2008-10-03 20:33:00]
なるほど、一家離散なんてしたら表札なんて出す気もなくなっちゃいますね・・・
本当にお気の毒な事です。
表札を出さない方がいいとは思いませんが、
出さない人にはそれぞれの事情があるのですね。
戸建で育った自分は、知らぬ間に表札を出さない人に偏見を持ってしまっていた様です。
527: ビギナーさん 
[2008-10-03 22:52:00]
526さん<エ〜!偏見・・そうなんですか・・。
でも素直に納得されてるようなので安心しました
危険な目に遭わない様、気を付けて下さいね!
528: 匿名さん 
[2008-10-03 23:39:00]
たしか、アメリカなんかでは表札を出さないんだよね?
部屋番号だけで。
529: 匿名さん 
[2008-10-04 00:03:00]
そうなんだ!言われてみれば洋画やドラマで見たことないよ〜!
サンキュ〜〜!
530: 匿名さん 
[2008-10-04 00:10:00]
出す意味わかんない。なんか利点はあるの?
531: 匿名さん 
[2008-10-04 00:24:00]
欧米は、小さな通りでも通りに名前がついてるからじゃない?
532: 匿名さん 
[2008-10-04 19:01:00]
そうなんですよね〜。
どんな通りにでも、名前がついていて分かりやすいんだけど
よく引越をするからレンタルの家には何代か前の住人のレターが届く事が
あるんですって。
番号を間違えたりする事もしょっちゅうだそうで
アメリカこそ表札出したほうがいいんじゃないかと思うんですが
やっぱり治安のせいでしょうかね?
質問からそれちゃってすみません^^;
533: 匿名さん 
[2008-10-04 19:41:00]
アメリカなんて...って!!アメリカがやってるのなら、非常識なことが多いですよ。毎年何万人もの人が、銃の事故やその関連で死んでいる国ですよ。その他いろいろあるけど...。今時、参考にする国ではないような。自己防衛の為に表札も出せない国は淋しいです。日本も都会といわれる場所は、そうなりつつあるのかなぁ。
534: 入居済み住民さん 
[2008-10-04 19:55:00]
表札くらいのことで、いちいち大した問題ではないと思います。

問題になって困るのは、郵便やさんがポストの番号に名前がないのが心配なくらいでしょうね。
535: 匿名さん 
[2008-10-04 20:13:00]
つけるもつけないも自己責任。
536: 郵便やさん 
[2008-10-05 01:36:00]
マンションなんて表札など付けなくて良し。
部屋番号の入ってない郵便なんてみんな返しちゃうから。
戸建は丁寧に、マンションは迅速に、これ基本です。
バイト君には部屋番号だけ見てポイポイ入れろと指導してます。
537: 匿名さん 
[2008-10-05 02:22:00]
戸建だけど、民営課になって雑になったし、郵便物遅くなったし、誤配多い!!
今年の年賀状バイト君にちゃんと喝いれろよ!
538: 匿名さん 
[2008-10-05 02:24:00]
課→化
539: 匿名さん 
[2008-10-05 02:36:00]
表札出さない=得体が知れない=問題アリな住人 とは限らないからねぇ。
うちの同じフロアにも表札ナシのお宅があるけど、実は新聞や雑誌のインタビュー記事によく出てる著名な文化人だということが判明。
やたらと表札を出して、名前をさらしたくないんだろうね。
他の住人でも、似たような理由で大学教授宅も表札だしてない。
前に住んでたマンション(オートロックじゃなかったらしい)で、卒業単位を落とした学生の親に家まで乗り込んでこられたことがあったからだとか。
ま、表札出したくない事情が必ずしも、その住人を評価するマイナス要素とは限らないってこったね。
540: 匿名さん 
[2008-10-05 11:33:00]
虎の威を借る狐さんだな?
ま、一般的には表札出したくない事情は、その住人を評価するマイナス要素ってこったね。
541: 匿名さん 
[2008-10-05 12:33:00]
どこをどう理解すれば「一般的」と言えるんだか・・・
表札出してない家一軒ずつ廻って統計でも取ったら?
542: 匿名さん 
[2008-10-05 14:53:00]
表札を出してない家があるとすぐ、借金か何かで夜逃げしてきて隠れるようにひっそり暮らしてる・・みたいな想像をするんでしょ。
想像力が乏しいっていうか、自分の身近にそういう人が多いからそんなマイナスな想像ばっかしてるんじゃない?

個人的には、表札を出そうが出すまいがどっちでもいいな。
最近はマンションで、郵便受けにだけ苗字(ローマ字もあり)のみ、玄関前には表札のない家も多いよ。
オートロックのマンションで玄関に表札のない家だと聞いても、防犯面を気にしてるんだろうなーぐらいにしか思わんが。
543: 匿名さん 
[2008-10-05 15:00:00]
>表札を出してない家があるとすぐ、借金か何かで夜逃げしてきて隠れるようにひっそり暮らしてる・・みたいな想像をするんでしょ。
昔はそういう考えを持つ人が多かったみたいだね。でも今はそうじゃない。
「表札を出さないことはマイナス」なんて言ってる人はそういう古い考えから脱却できない人なんでしょう。
544: 匿名さん 
[2008-10-05 15:25:00]
540>しぇ〜!まだそんな人がいたとは・・・!
じゃあ〜さ〜、君もここで匿名と書かないで実名でかきこめよ!
お前こそ「虎の威を借りるネコちゃん」だな
545: 匿名さん 
[2008-10-05 16:51:00]
「出さないのはマイナス」
「出すのはマイナス」

どっちも等しくアホらしい。
いつまでやってんだよ。
546: 匿名さん 
[2008-10-05 17:13:00]
見てるオマエも等しくアホ!!
547: 匿名さん 
[2008-10-05 17:33:00]
表札出さないことで特に「何で出さないんだろう?」とも思わないし、
出してる人に対して特に何も思わない。
防犯の一環で出さないと言う理由もこのご時世、納得できるし。
表札出すか出さないかで人間性まで連想されるのも凄いな。
548: 調査員さん 
[2008-10-05 17:35:00]
>表札出してない家一軒ずつ廻って統計でも取ったら?
 
居留守を使われる方が大部分でお話が聞けませんでした。
郵便やビラがポストにいっぱい入っていて、
空き部屋と区別が付かぬだらしない住人が多かった事を付け加えておきます。
549: 匿名さん 
[2008-10-05 17:37:00]
545>いつまでって・・・アホと思いながらまたみてしまう!みたいな〜?なら見るな!
きみがアホNO1!
550: 匿名さん 
[2008-10-05 17:42:00]
>>548
これまで私や友人のすんでいたマンションでは経験のないことで驚きです。
どこのマンションか教えていただけますか?
551: 調査員さん 
[2008-10-05 18:33:00]
>>550
表札を出さない住人に恨まれそうなので勘弁してください。
552: 匿名さん 
[2008-10-05 20:51:00]
548〉人の家に調査いかれ、ポストや家の中まで様子を伺うなんて
気持ち悪いです。
なにか、違う調査されてるようですね。
よそ様のポストや家の中見ないで下さい。
553: 匿名さん 
[2008-10-05 20:53:00]
545>>あなたのだらしなさが滲み出て気持ち悪くて居留守使われたんじゃあないの〜〜。
554: 匿名さん 
[2008-10-05 20:56:00]
↑548の間違い。
555: 匿名さん 
[2008-10-05 21:03:00]
>>548
あなたみたいな薄気味悪い人が来たら誰だって居留守使うと思う…
556: 匿名さん 
[2008-10-05 21:19:00]
郵便やビラがポストにいっぱい溜まっているからって、だらしないとは限らないよ。
出張の多い単身者かも知れないじゃん。
1週間程度の出張なら、わざわざ郵便の局留め手続きなんてしないし。

知り合いでもないのに、同じマンションの他人の住居の郵便ポストやら家の様子をうかがうなんて、下品だし、そっちのほうが気持ち悪い。
自分の留守中に、知り合いでもないマンションの住人からジロジロ様子をうかがわれてるなんて、想像するだけでも・・・。

表札を出しても出さなくてもどっちでもいいけど、548みたいなキモイ人間がいるって聞いちゃうと、表札はださないほうが安心かもって思っちゃうね。
いつもよその家や郵便受けをジロジロ見て回るようなキモイ奴が、いきなりピンポーンなんてきたって、怖くてドアを開けれないだろうね。
そりゃあ居留守も使いたくもなるよ・・・。
557: 匿名さん 
[2008-10-05 21:51:00]
いやまぁ・・・だらしない人の多いマンションに住んでいるという時点でその・・・
558: 匿名さん 
[2008-10-05 21:54:00]
物騒な今のご時世、表札に対する色んな考え方があるから、
出すか出さないかで人間性までは連想しないけど、
知りもしない相手のポストや家の様子を覗き見するような人の
人間性は疑う。
というか、警戒の対象。
まるで空き巣の下見じゃないか。
559: 匿名さん 
[2008-10-05 21:58:00]
表札の有無に限らず、いつも郵便物やチラシが溢れ出ているようなだらしない住人は、今のところ見たことない
548の住んでるマンションって・・・
560: 匿名さん 
[2008-10-05 22:35:00]
むしろきちんと転居届けを出して、郵便局に転居の届けを出してるのだから
郵便物が届く訳で、本当にだらしない人に郵便物は来ないよ。
561: 匿名さん 
[2008-10-06 00:44:00]
なぜそうみな548にかかるのか。。。
程度が知れる。。
562: 匿名さん 
[2008-10-06 02:21:00]
548は、表札を出さないお宅はだらしないとか、表札のないお宅の人間性まで非難している。
それどころか、548は人の家に調査に行き、ポストや家の中まで様子を伺っている、と本人が書いている。
気味の悪い行為だと書くのは自然だろう。
563: 匿名さん 
[2008-10-06 02:55:00]
素直だこと。
564: 匿名さん 
[2008-10-06 08:42:00]
561>程度が知れるって、あなたの程度はどの位なの?
嫌味書く位だから高尚なのね。ムジナだね。
565: 匿名さん 
[2008-10-06 09:04:00]
反論できなくて悔しいのではないかと
566: 匿名さん 
[2008-10-06 10:43:00]
561ちゃん>>548を擁護されてるようなので、ひとつ教えてあげます。
気持ち悪いので、人のお家覗いてはいけません、ポストもですよ!(メメっ!)
567: 匿名さん 
[2008-10-06 11:03:00]
雑談板の幼稚園スレと同じ臭いがするな・・・。
568: 匿名さん 
[2008-10-06 11:39:00]
567>>そっちも行ってんのかよ!!おまえ暇だな〜!
569: 匿名さん 
[2008-10-06 11:43:00]
567さん、あなたが嫌味を書けば書くほど底の浅い人間性が分かるので
もうお止めになったら?
570: 匿名さん 
[2008-10-06 13:26:00]
>>552
>>553
>>564
>>566
>>568
>>569 他多数

何処からどう見ても同一人物バレバレw
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる