今春、新築マンションを購入、新生活に入ったところですが、ふと気がつくと部屋の表札を掲げている部屋が非常に少ないように思えるのです。だいたい半分くらいの感じなのですが。
自分の中では、家に表札を出すことは礼儀というか、至極当然の感覚でいたのですが、物騒な世の中だからでしょうか。
皆さんはどうお考えでしょうか。
ちなみに、オートロックのマンションです。
[スレ作成日時]2007-05-16 22:09:00
表札を出さないってどうですか
No.181 |
by 匿名さん 2007-06-13 11:02:00
削除依頼
マンションでは表札出さなくて困る人は、いないでしょう。
郵便も宅配業者も部屋号数で届いているしね。 表札はそもそも戸建で同じ住所がある場合は、郵便局から表札出して下さいと言われたことがありますが、マンションでは言われません。 うちのマンションでは出していない人のほうが多いです。 |
|
---|---|---|
No.182 |
by 大手企業サラリーマンさん 2007-06-13 11:31:00
俺は間違われたくないから出す。
|
|
No.183 |
by 匿名さん 2007-06-13 13:23:00
↑
間違われたくないなら、出すのは表札じゃなくてメールボックスじゃないかな。 |
|
No.184 |
by 匿名さん 2007-06-14 10:29:00
DMがやたら多いから出していない。
身に覚えがない、いたずらが多いから出していない。 無言電話や勧誘の電話が多くなるので出していない。 以前付きまといの被害にあったからだしていない。 実生活で何の不便も無いから出していない。 以上 |
|
No.185 |
by 匿名さん 2007-06-14 11:00:00
|
|
No.186 |
by 購入検討中さん 2007-06-14 11:30:00
御近所と気持ちよくお付き合いしましょう、ということで出すもよし、でも、色々事情があって出したくない、というものを批判したり無理に出せという必要もないのでは?
但し、みな表札出して気持ちよく近所付き合いできるマンションに住みたいです。 |
|
No.187 |
by 匿名さん 2007-06-14 12:13:00
訪問販売や、DMが無ければ出してもいいですけどね。
ここで出すように強制しているひとは、朝早くや、夜遅くの書き込みが多いですね。 日中は外回りでもしているのかしら? |
|
No.188 |
by 匿名さん 2007-06-14 12:32:00
日中は一般的な会社員はみな働いてるんでは?
主婦や学生ならいつでも可能だから昼間もOKかもね。 ちなみに今は昼休み〜 |
|
No.189 |
by 匿名さん 2007-06-14 12:47:00
私は仕事でよくクロネコメール便を利用しますが
「表札が出ていないため配達できませんでした」のメモ書きとともに 差し戻されてきたことが何度かあります。 ヤマト運輸に問い合わせたこともありますが 「郵便受けに入らなかったり、表札が出ていない場合には持ち戻ることがあります」とのことでした。 |
|
No.190 |
by 匿名さん 2007-06-14 16:17:00
↑DM関連業者だからじゃないの。
|
|
No.191 |
by 匿名さん 2007-06-14 16:25:00
表札出す出さないはどっちでもいいけど
ローマ字表記は、薄っぺらな欧米信仰者のようで なさけない に1票 |
|
No.192 |
by 匿名さん 2007-06-14 19:02:00
普通の人はよその家に手紙を出すのにメール便なんて使わない。
銀行や役所、電気や電話とかの請求書やお知らせなど、必ず本人に届かなきゃならないような手紙(親書)にはメール便は使わない。 よってメール便で送られて来るような手紙は、表札がないことで返送されて受け取りが出来なくても困るような物ではない。 190が言うように困るのはDM業者だけだね。 |
|
No.193 |
by 匿名さん 2007-06-15 07:02:00
公共料金の請求書にはメール便は使われないでしょうが、
普通の会社は普通にメール便で請求書送ってきますよ。 通販でもメール便は多用されているし。 |
|
No.194 |
by 匿名さん 2007-06-15 09:41:00
会社にはメール便よく来るけど自宅にきた事ない。
だから、メール便って仕事関係だけかと思ってた。 自宅へのDMは教育系と不動産系がよく来るね。 全部郵便でうち来るよ。 後は光熱費の請求書ぐらいかな。 この程度の郵便物なら配達されなくても困らないから 表札いらないかなあ。 |
|
No.195 |
by 匿名さん 2007-06-15 10:44:00
部屋番号が明示されてれば届くでしょ?
|
|
No.196 |
by 匿名さん 2007-06-15 12:02:00
DM入らないほうが良くない?
|
|
No.197 |
by マンコミュファンさん 2007-06-15 12:35:00
久々に来たけどまだやってたの?
特に「表札を出さないのはおかしい」って派の粘着振りがすごいですね。 おそらく1人か2人が脊髄反射&粘着をしてるようだけど、 自分の反対意見に対して否定から入る人は嫌われちゃうよ。 ネットでなくリアルでもね。 普通の人95%、粘着の人5%、これでもトピが荒れちゃうんだね。 5%の人、あと少しでいいから器を大きくしてよ。 ループは単なる板汚しです。 |
|
No.198 |
by 匿名さん 2007-06-15 13:50:00
表札って昔はどこにも付いてなかったよ。
大きいお家だけ。 うちみたいな貸家やアパート暮らしの人間には必要なかったけど。 それがマンションが増えたらあって当然だって言うのもどうだろ。 あっても無くてもそれほど重要性を感じないけど。 |
|
No.199 |
by 匿名さん 2007-06-15 13:58:00
|
|
No.200 |
by 匿名さん 2007-06-15 15:18:00
|
|
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |