マンションなんでも質問「表札を出さないってどうですか」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. 表札を出さないってどうですか
 

広告を掲載

ご近所さん [更新日時] 2009-09-11 16:22:08
 
【一般スレ】マンションに表札を出さない心理| 全画像 関連スレ RSS

今春、新築マンションを購入、新生活に入ったところですが、ふと気がつくと部屋の表札を掲げている部屋が非常に少ないように思えるのです。だいたい半分くらいの感じなのですが。
自分の中では、家に表札を出すことは礼儀というか、至極当然の感覚でいたのですが、物騒な世の中だからでしょうか。
皆さんはどうお考えでしょうか。

ちなみに、オートロックのマンションです。

[スレ作成日時]2007-05-16 22:09:00

 
最近見た物件
【一般スレ】マンションに表札を出さない心理
【一般スレ】マンションに表札を出さない心理
 
所在地:東京都千代田区

表札を出さないってどうですか

737: 匿名さん 
[2009-08-29 10:27:35]
出してもらわないと、死活問題なんじゃない。
738: 昭和枯れすすき 
[2009-08-29 10:34:28]
昭和の時代は表札をだすのが当然でした。
名刺を切り貼りして表札のかわりにしていた方もいました。

今のマンションは表札をだすのに作成料までかかります。

で、この掲示板・・・・

感慨ひと潮
739: 匿名さん 
[2009-08-29 10:58:04]
時代は変わりましたね。
740: 匿名 
[2009-08-29 14:57:22]
>>736
>>737

どう思おうと勝手だとおもうけどね
自分がどうしょうが勝手だけど
人の思いはコントロールしたいってか?
もう、そういう人間にはなんとも言い様がないね
741: 匿名 
[2009-08-29 16:07:13]
業者向けのコメントに、必死にくいつてる人がいるけど、何故?

「表札はお好きにどうぞ」で、FAでいいよ。
742: 匿名さん 
[2009-08-29 18:23:25]
風水とか家相とかそんな迷信にこだわる人だけでしょ
いまどきマンションに表札出してる人は。
743: 匿名 
[2009-08-29 20:59:22]
>>741

はぁ?
どう思われるか、気にしすぎだろ
恥ずかしい奴だなw
744: 匿名さん 
[2009-08-29 21:38:51]
>>743
スレの流れ的には、名簿業者を構ってあげて、楽しんでるだけでしょ?
NHKスレと同じ流れだと思ってたけど、違うの?
745: 匿名 
[2009-08-29 22:48:50]
ここまでくると、妄想乙としかいいようがないな
業者とか言い出してる時点でテーマについてのレスは不可ってことで…(ry
746: 匿名さん 
[2009-08-29 23:23:59]
表札を出している(一部の)人が、他人の表札に対して、「出すものだ!」という主張を展開しても、
理由云々よりも、そのお節介な感覚が理解出来ない。

これって、イマドキな感覚なのか?

749: 匿名さん 
[2009-08-29 23:45:56]
うちのマンションは、今年入居、
表札無しの人が多いので、
数か月で、変化したのでしょう(笑)

「昨年分譲」???
752: 匿名さん 
[2009-08-30 00:00:57]
あげあし取りかは、分からん。
マンション購入してなかったりして・・・。
754: 匿名さん 
[2009-08-30 00:04:16]
ここで言われている「部屋の表札」というのはメールボックスに付けているのではなく、各住居の玄関脇等に掲げている物の事でしょうね。うちのマンションでは表札を付けているのは1階層10戸で1~2戸ぐらいでしょうか。そういう方はちょっとおしゃれで凝った表札を付けていらっしゃいますね。ちなみにメールボックスは皆さん表示されています。やっぱりオートロックのマンションだと、エントランスを入ってからは名前より部屋番号になるような気もしますね。
757: 匿名さん 
[2009-08-30 00:08:27]
表札つけてくれるなんて、ある意味、手間がかかるのにスゴイ。
無料サービスって、何処のデベ?

表札の出てていないマンションより、その方が興味ある!
761: 757 
[2009-08-30 00:20:20]
>>759

所詮、他人の表札。出ていようが、出ていまいが、どっちでもいい。

表札をオマケしてくれるのは、誤字とか気を付けないといけないし、オーダーだから面倒だろうなと・・・。
どうして、他のサービスではいけなかったのか?・・・商売としての必然性が気になった。
762: 匿名さん 
[2009-08-30 00:23:10]
なんか表札で盛り上げっている人が約1名いるね。
765: 匿名さん 
[2009-08-30 02:23:19]
相変わらず表札で盛り上げっている人が約1名いるね。
767: 匿名さん 
[2009-08-30 08:05:47]
表札のない家庭は主人から寄り付かずいずれ破滅する。
げに恐ろしき陰陽師・・・・。。。。の教え
768: 匿名さん 
[2009-08-30 08:06:08]
自分の書き込みの後に誰かが書いてると、何か一言、悪態つかなきゃ気がすまない人が一人いるだけです。
769: 匿名 
[2009-08-30 09:26:56]
>>768
自己紹介乙

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

アイ工務店で建てた過ごしやすさを重視した家【クロセ】

住友林業で家を建てるのはおすすめか?【びび】

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る
メールアドレス   通知間隔 1時間 24時間

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる