住宅ローン・保険板「20年入居の皆さんは、21年以降の住宅ローン減税拡充(予定)に対して、どのような意見をお持ちですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 20年入居の皆さんは、21年以降の住宅ローン減税拡充(予定)に対して、どのような意見をお持ちですか?
 

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2008-12-03 12:52:00
 

私は20年入居で、今議論されている21年以降の住宅ローン減税の大幅拡充に
ついては、納得がいっていません。

廃止前提で縮小してきた制度だったので、それにあわせて住宅の購入時期を検討
したにも関わらず、その前提が覆されてしまいそうだからです。

わずか数ヶ月の入居日の差で、

最大控除額が160万→0     の予定から
      160万→600万円 ではおかしいのではないでしょうか?

それならば、廃止予定という前提を覆したことに対して、20年入居者にも何らかの
配慮がなされるべきではないでしょうか?
自分以外の20年入居さん達がどのようにこのニュースを受け止めているか
どうしても気になったので、スレをたてました。

他スレでもさんざんループしていましたので、ここは、20年に入居済みの方から
のみの正直な意見や感想をお聞きしたいです。
(欲とか浅ましいとかクレクレなどの単なる煽り文句は厳禁で!!)

また、経済対策という目的もふまえるなら、どのような制度にしてもらえるなら
納得ができそうでしょうか?

[スレ作成日時]2008-11-19 20:21:00

 
注文住宅のオンライン相談

20年入居の皆さんは、21年以降の住宅ローン減税拡充(予定)に対して、どのような意見をお持ちですか?

801: 匿名さん 
[2008-11-28 03:18:00]
民主が賛成であるというソース

民主党は11日の法務部門会議で、日本人男性と外国人女性の間に生まれ、
父親が出生後に認知した子に両親が結婚していなくても日本国籍の取得を認める
国籍法改正案への賛成方針を確認した。
政府提出の同改正案は、両親の結婚を国籍取得の条件とする国籍法の規定を
違憲とした最高裁判決を踏まえた措置。
民主党の賛成方針により、今国会で成立する公算が大きくなった。(11日 19:46)

http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20081112AT3S1101211112008.html

そして民主党は11月18日、新テロ対策特別措置法改正案を審議している参院の外交防衛委員会など
6委員会で審議を拒否したにもかかわらず、この法案の時にはしっかり審議に出てきて可決させた。

公明と共にこの法案をどうしても通したかったようです。
802: 匿名さん 
[2008-11-28 03:23:00]
自民、たばこ1本3円増税案 住民税でも住宅減税方針

 自民党幹部は27日、2009年度税制改正で、たばこ税を1本当たり3円程度引き上げる増税案を明らかにした。実現すれば06年度以来3年ぶりで、1箱(20本入り)60円程度の値上げとなるが、反対意見もあり、調整は年末までもつれそうだ。

 また自民党税制調査会(津島雄二会長)は同日、正副会長会議などを開き、08年末で期限が切れる住宅ローン減税を拡充して延長する際、国税の所得税に加え、地方税の住民税も対象とすることで大筋合意。相続税の抜本見直しは先送りする方針を固めた。

 与党内には、たばこの増税分の税収で医療など社会保障費の圧縮幅を概算要求基準の2200億円より小さくする意見がある。他方、関連業界や農家への影響を懸念する声も根強く、党税調などで調整を図る。

 たばこ増税はこれまで1本1円程度だったが、「1箱1000円」を目指す超党派の活動もあり、大幅増税が視野に入った。税収は消費減少の影響を受ける葉タバコ農家などの支援にも回す方針。

 住宅減税は、国から地方への税源移譲で中低所得層は所得税額より住民税額が多いケースも出てきたため、住民税も軽減する。10年間の合計で最大500万円、住民税は同100万円の減税とする案を軸に詳細を詰める。
803: 匿名さん 
[2008-11-28 03:41:00]
日本人、おとなし過ぎるよ。住宅ローン減税のことだけじゃない。
いろいろもっと怒って、この国を守っていこうよ。
政治がこんなことばっかりじゃ、本当に未来が無くなるよ。
804: 匿名さん 
[2008-11-28 07:53:00]
口ではなんとでもいえる。
本当にまずいと思うなら
まず自分から動こうね。
805: 匿名さん 
[2008-11-28 09:51:00]
今日も平和だなあ
806: 匿名さん 
[2008-11-28 10:30:00]
こんなん見つけた
http://blogs.yahoo.co.jp/loan_genzei
807: 匿名さん 
[2008-11-28 11:39:00]
>>806
その人、このスレでしょっちゅうヒステリー起こしてた人だね。
自分でブログ立ち上げろって言われて本当に立ち上げたんだ。
やるじゃんw
808: 匿名さん 
[2008-11-28 11:45:00]
>>803
政治をどうにかしたいならばまずは政治家を選ぶ国民をどうにかしないとダメだべ
809: 入居済み住民さん 
[2008-11-28 13:00:00]
スレ主です。

またちょっと違う話題で荒れてきたようで残念です。政治への不信感という点では
同感できますが・・。
とりあえず、住民税100万円という話がでてきてるようですが、それはあくまでも
21年以降のみ対象なんでしょうね。
どうにも納得できませんね。
これからまだ方針が変わる可能性はあるんでしょうか?

>>692さん
何度も出ていたとは、気付かずに失礼しました。
ただ、スレタイでも問いかけたように「どんな制度なら納得できそうか」について
いろいろ自分も挙げていった方がよいかと思ったので。
それで、皆さんからの意見のやりとりの中で、より賛同が得られるような意見を
各人が各所に訴えていくことで、何かが変わるとうれしいな、という希望があります。

一応、私もできる範囲で意見箱などへメールや投書をしています。
微力でも声を上げる人がいないと、そのまま押し通されそうなので。
無駄かもしれませんが、一応は国の政治に対する声としてあげていきたいと思います。
810: 匿名さん 
[2008-11-28 13:24:00]
あさましい***のたわごとなんぞいちいち気にしとれんわ!!


ってのが先生方の本音じゃないですかね。
811: 匿名さん 
[2008-11-28 18:42:00]
建前だったとしても景気対策のバラマキだったらまだ納得ができた。
しかし、選挙対策のバラマキって本心が分かったからには賛同できない。絶対にね。
支持率がそれを示しているし、過半数の国民はそう思っている。

>あさましい***のたわごとなんぞいちいち気にしとれんわ!!
>ってのが先生方の本音じゃないですかね。

自分の選挙の為に税金を利用する。
どっちが浅ましいんだか。
812: 匿名さん 
[2008-11-28 21:22:00]
今回のローン控除拡充のやり方には疑問があるが、かと言って
民主にするか自民にするかはまだ決めかねてる。
ローン控除問題は数ある政策のうちの一つに過ぎないので、
この問題だけで支持政党を決めるのは難しいです。
813: 匿名さん 
[2008-11-29 22:28:00]
ただ単に制度延長なら解るのに新制度優遇しちゃったら、控除終了と聞いて購入した層は政府に振り回され不公平、不支持が増えるのは当たり前。本当に国民の事が見えていないんだと思う。
もっと声を大にしてマスコミ使って問題を浮き彫りにしないといけない。
814: 匿名さん 
[2008-11-30 01:29:00]

新制度って過去何度かあるんですが
平成11年度 住宅取得促進税制を住宅ローン控除制度に改組
平成13年度 住宅ローン控除制度を新住宅ローン減税制度に改組
平成19年度 三位一体改革に係る特例措置の創設
815: サラリーマンさん 
[2008-11-30 04:58:00]
>>ただ単に制度延長なら解るのに新制度優遇しちゃったら、控除終了と聞いて購入した層は政府に振り回され不公平、不支持が増えるのは当たり前。本当に国民の事が見えていないんだと思う。

控除終了と言って物件購入を煽っていたのは不動産屋でしょう。
政府は終了すると発表していたの。?
単に20年以降の事を決めていなかっただけだったように思うけど。
ここに書かれている人は不動産屋が煽っている事を、政府が言っていると混同していませんか。

現金で購入した私から見れば10年で160万もらえる現行制度だけでも不公平ですね。

まずは、不動産業者の口車に乗って右往左往してしまう事を改めるべきじゃないかな。
816: 匿名さん 
[2008-11-30 07:39:00]
813
それは、あなたと不動産屋の駆け引きの結果ですよ。国には 関係ないですよ。 延長されるかも、と言う情報もあったでしょう? 完璧な方を選んで、それを予定通り受けられるんだからいいじゃないですか? 選んだのは あなた自信なのに 何が国が悪いのですか?
817: 匿名さん 
[2008-11-30 07:53:00]
私もそのように思いますね。不動産やのいうことをまともに信じた消費者が悪い。
結局、減税に踊らされて購入したほうが悪い。
そもそも、そんなものは元から存在しなかったのだから。

銀行の金利と一緒でしょ?いまが借り時といっておいて、翌月また金利が下がったら、文句いうの?
金利を決めるのは、あくまで銀行だけど、それも国のせいにするのかな?

来年以降、住宅購入を考えている人、多いと思いますよ。
818: 匿名さん 
[2008-11-30 08:08:00]
>>815>>816>>817の意見が全て。

このスレ終了————。
819: 匿名さん 
[2008-11-30 08:25:00]
スレ主はクレクレなどの単なる煽り文句は厳禁で!!と言っているが、その前文はまさにそれじゃないの?
政策が国のためにどうなのかなんて関係ない感じだもんね。

なんでもかんでも他人のせいにするんじゃなく、自分の判断能力を悔みなよ。
そもそも決まっていた筈の自分の減税が廃止ってわけじゃないのに、なんでこんなふうになっているのか理解不能。欲深く自己中心的と言わざるを得ない。
820: 匿名さん 
[2008-11-30 08:57:00]
嫉妬って怖いね
821: 匿名さん 
[2008-11-30 11:38:00]
>>814
単純に新制度ができるだけなら反対してないよ。
単純じゃないから話題になってんの。
同じこと何度もネチネチ書くなよ。

>>815
現金購入組はこのスレは論点違いって言ってんじゃん。
ローン組めば良かっただけだろ。
同じこと何度もネチネチネチネチと…

結局、このスレ上げてんのはあんた達反対派なんだよな。
自己矛盾した行動が微笑ましいよ。
822: 匿名さん 
[2008-11-30 11:55:00]
だから21年も現行制度延長します。でいいものをわざわざ大幅に優遇する政策をとる必要があるか?と聞いてる。ないだろ?
本気で経済効果でると思う?不公平感しかでないだろ
823: 匿名さん 
[2008-11-30 11:58:00]
>>814-820
H19,20組に住民税が適用されてもされなくても、あんた達の生活には
まったく影響ないのに、よくそんなに必死になれるもんだね。
824: サラリーマンさん 
[2008-11-30 13:06:00]
>>823
それは違うな。
所得税や住民税を控除されて、その穴埋めをするのは税金を払っている我々なんだよ。
一般的なケースで一番国や地域からサービスを受けている家庭が、税金を払っていないなんてナンセンス。
一部の人間にしか恩恵のない制度は過去も遡って一切廃止して、そしてその財源をもっと景気浮揚に有効な事へ使って欲しい。
住宅を買える人に税優遇をする事の意味がわからない。
825: 匿名さん 
[2008-11-30 14:13:00]
>>824
>そしてその財源をもっと景気浮揚に有効な事へ使って欲しい。

具体的な案を示してください。

>住宅を買える人に税優遇をする事の意味がわからない。

それはあなたの理解力の問題では?
826: 匿名さん 
[2008-11-30 14:14:00]
>>824
つくづく同じことばかりネチネチ言う人だな。

税金の無駄使いを論じるなら、H21以降へのバラマキ制度のほうが問題なはず。
H20へ住民税を適用したところで額的にはささいなものだよ。
H20にだけ固執して邪魔をする理由にはなってない。

それから控除制度そのものに不満があるならそれこそスレ違いだよ。
今すぐ「ローン控除制度に反対する」スレを立ち上げるべきだ。
827: 匿名さん 
[2008-11-30 14:41:00]
あのね、住宅ローン減税にまわせる予算に上限があるとしますよね。

上限のある予算を使って景気浮揚の目的で住宅ローン減税を実施するとした場合、
いちばん効果の上がる実施方法はどういう方法だと思いますか?

論理的に考えて、当然、これから購入する人に向けて全額を投入するのが
もっとも有効ですよね?

ということは、答えはすでに出ていますね。
828: 匿名さん 
[2008-11-30 15:50:00]
>>827
その効果に根拠はあるの?
首相さんの思い付きレベルの政策って考えてる人もたくさんいるようだけど。

思い付きで税制度をこねくり回されてはたまったものじゃありませんね。
最大控除額600万で地方税投入、それによってどれだけの経済効果があるのでしょうか?

ついでに、経済効果だけを考えるんだったら、すでに仮契約済みの人たち
(H21入居者の大半)にも、新制度は適用する必要ないね。
829: 匿名さん 
[2008-11-30 16:02:00]
>>828
> 最大控除額600万で地方税投入、それによってどれだけの経済効果があるのでしょうか?

なにか勘違いされているようですが、控除額600万円と言っても、
経済効果は 600万円/件に相当する分ではないですよ。

控除が無いとした場合に住宅購入をあきらめていた層が、最大600万円の控除の機会を
与えられることによっていっせいに購入に踏み切れば、600万円相当/件ではなく
物件価格相当/件(つまり数千万円相当/件)の経済効果が出るのです。
830: 匿名さん 
[2008-11-30 16:28:00]
>>829
だからその経済効果がどんだけあるのか聞いてんの。
不動産業界を多少救済できるかも?程度としか思えないけどな。

しかも、仮契約済みで不動産購入の戦力にはならないはずのH21組に新制度与えて、
なんの効果があるわけ?

H20以前にも一律で地方税投入すれば、
家電買うかもしれないし、旅行するかもしれないし、子供の習い事増やすかもしれないし、
不動産業界だけじゃなくあらゆる業種の経済効果が期待できるかもよ。
831: 匿名さん 
[2008-11-30 16:49:00]
>>830
H20以前にも一律で地方税投入すれば、
家電買うかもしれないし、旅行するかもしれないし、子供の習い事増やすかもしれないし、
不動産業界だけじゃなくあらゆる業種の経済効果が期待できるかもよ。

そんなこと言ってたらきり無くないですか?
832: 匿名さん 
[2008-11-30 16:53:00]
君は家を買った時、その他に金を落とさなかったのかい?

闇雲にばらまいても多くが貯蓄に回されるのは給付金問題で言われている訳で。
833: サラリーマンさん 
[2008-11-30 17:11:00]
>>827
確かに。
効果だけを考えれば、これからこれから契約する人から対象としないと最大の効果は得られない。
すでに消費してしまった人のケアーをしても経済効果はそれ程期待できないからね。

それにしても、ここでクレクレ言っている人方、もっと説得力のある言い分出さないとどうにもならないんじゃないの。
800以上の投稿があったけど、全然同調できないな。
834: 匿名さん 
[2008-11-30 17:25:00]
>>831-832
経済効果云々言うなら一律で地方税を投入して、不動産以外の
需要喚起もすればいいじゃん。
貯蓄にまわす可能性はH20組も21組も同じだろ?

「経済効果」なんて予測不能なことを大義名分にしてまで
H20組の邪魔をしたいんだね。
当事者でもないのに飽きずによくやるよ。
835: 匿名さん 
[2008-11-30 17:40:00]
>>833
説得力のなさはあんたも相当なものだよ。
経済効果で攻めたいならその効果がどんくらいあるか示しなよ。
示せないものを盾に>>827みたいなこと言われてもな。

最大控除額を300万ぐらいにして一律地方税対象にしたほうが
案外経済効果あるかもよ?
予測でしか成り立たないものを盾にするな。

H20組の邪魔をしたいだけの荒らしです、って素直に認めたら?
836: 匿名さん 
[2008-11-30 18:02:00]
「H20組の邪魔」って何???

H20組さんはもう確定しちゃってるし、何をどうしようとも変わらないんじゃ???(笑)
837: 匿名さん 
[2008-11-30 18:06:00]
喧嘩をやめて〜
838: 匿名さん 
[2008-11-30 18:11:00]
>>836
ここのスレがたった理由を思い出してごらん。

同じような内容の反対ネタは、このスレでは邪魔なの。
荒れるだけだから。
とくにクレクレしか言えない人たちね。
スレが読みにくくなるから邪魔しないでクレ。
839: 匿名 
[2008-11-30 18:41:00]
>>853
あなたの言ってる事だって根拠のない予想ばかりじゃないかw
どんな理屈を並べようが他所様の理解なんて獲られないよ。
どうせだったら無理して無茶ローン組んだから必死なんです!お金ください(>_<)
こっちのほうが余程素直で好感もてる。
840: 匿名さん 
[2008-11-30 19:39:00]
>>834
>経済効果云々言うなら一律で地方税を投入して、不動産以外の
>需要喚起もすればいいじゃん。
>貯蓄にまわす可能性はH20組も21組も同じだろ?

まだわかってないんだね。
控除額そのものの経済効果なんてどうでもいいんですよ。

「控除がある」ということで、控除がなかったら躊躇してたはずの人達が
購入に踏み切るでしょう?その人たちは数千万円の買い物をするわけですよ。
その(1軒当たり)数千万円分のお金が市場に循環するわけです。
これは、仮に購入者が控除額分を貯蓄に回しても起きる現象なのです。
ここが定額給付金との決定的な違いです。
841: 匿名さん 
[2008-11-30 19:41:00]
ちなみに21年組で既に契約してる人ってごく一部でしょ。
842: 匿名さん 
[2008-11-30 20:54:00]
結局、具体的な経済効果は答えられないわけね。

あるかどうかもわからない経済効果を理由に税金投入しようとすれば
文句がでることぐらいわからないのかね。
しかも不公平感漂う適当な改正。

こんなの鵜呑みにできる君たちの花畑脳は、政府にとっても
さぞかし都合いいだろうね。
843: 匿名さん 
[2008-11-30 20:59:00]
でも定額給付金より効率がいいのは事実だからなぁ
844: 匿名さん 
[2008-11-30 21:01:00]
>>841
いまどきのマンションは入居予定の一年前には手付け払って仮契約済んでる所はたくさんある。

経済効果のためだけならその人たちに新制度を適用する必要はないわけだ。
845: 匿名さん 
[2008-11-30 21:07:00]
というか、延長拡充は夏から噂されてたから
むしろ既に効果が出てるんでしょ。
846: 匿名さん 
[2008-11-30 21:09:00]
>>843
地方税こねくり回すほうが効率悪いだろ。
だから散々揉めてんじゃん。

経済効果のことしか考えずに一時しのぎで税制度いじれば
どんどんおかしくなってくんだよ。当たり前。
847: 匿名さん 
[2008-11-30 21:13:00]
税制としてのよしあしはこの板と関係ないのでは。
848: 匿名さん 
[2008-11-30 21:14:00]
>>845
効果!?
なんの!!?
849: 匿名さん 
[2008-11-30 21:17:00]
需要がもっと下がるのを食い止めている!!!
850: 匿名さん 
[2008-11-30 21:21:00]
>>847
賛成派に言ってるの?反対派に言ってるの?
ここは新制度について考えるスレだよ。
851: 匿名さん 
[2008-11-30 21:24:00]
そもそも板違いだろ。
852: 匿名さん 
[2008-11-30 21:31:00]
>>842
4兆円ですな。
853: 匿名さん 
[2008-11-30 21:33:00]
>>849
はあ〜!?
夏から不動産市場の悪化、倒産ばかりがニュースになってるけど!?
他のスレ見たって当分は買い控えるって意見ばかりだぞ。
854: 匿名さん 
[2008-11-30 21:34:00]
>>852
ぷっ
855: 匿名さん 
[2008-11-30 21:37:00]
けっきょく理由がどうあろうと認めたくないだけなんだよね(笑
856: 匿名さん 
[2008-11-30 21:40:00]
けっきょく理由がどうあろうとH20組への住民税は認めたくないだけなんだよね(笑
857: 匿名さん 
[2008-11-30 21:40:00]
Rich layerとPoor layerの戦いですな。
858: 匿名さん 
[2008-11-30 21:41:00]
>>856
認める必要がないだけでしょ。
859: 匿名さん 
[2008-11-30 21:42:00]
>>858
なにも全員に認めてもらう必要はないですからねぇ
860: 匿名さん 
[2008-11-30 21:44:00]
おそらく納税者全員の中で20年入居に賛同する人って僻み意識の強い当事者のみだと思うよ。
861: 860 
[2008-11-30 21:45:00]
補足
うちも20年契約だけど気にもしなかった。
だって減税意識して立てたわけでないから。
862: 購入検討中さん 
[2008-11-30 21:50:00]
>Rich layerとPoor layer

英語赤点なもんで・・・・・意味不明
863: 匿名さん 
[2008-11-30 21:50:00]
本物の金持ちがここに来るわけないじゃーんw

金持ちが、H20組だけの住民税にそんなに必死になるかよ。
ローン控除よりどうにかしてほしいことは山盛りだろ。

庶民が庶民の足を引っ張ってるだけ。
864: 匿名さん 
[2008-11-30 21:50:00]
ある清涼飲料水メーカーが期限付きで10円のキャッシュバックキャンペーンを実施していました。
ある人が期限内に20本買いだめして合計200円のキャッシュバックを受けました。

そのキャンペーンの期限が終わりましたが、そのメーカーはその商品の販売をさらに
拡大したいと考え、前のキャンペーンが終わった翌日から、今度は30円のキャッシュバック
を始めました。

さて、20本買いだめした人がメーカーに新しいキャンペーンを中止するように要求するのは
常識で考えてナンセンスではないでしょうか?
865: 19年契約済みさん 
[2008-11-30 21:58:00]
だけどさあ
一体どれぐらいの人が減税や優遇制度意識して住宅購入するんだろうね?

建てようと思ったときに建てただけで、少しの減税でもおいらはラッキ〜てな感じだったけど、
来年の話でそこまでむきに反対してもなぁって思うけれど。

僻んでいるとかクレクレって言われても否定できない気がするけど。
もちろんもらえるもんがもらえればうれしいけれど、
もらえないんだからあ〜だこ〜だ言っても駄々っ子みたいだよ。
866: 匿名さん 
[2008-11-30 21:59:00]
しかし、その20円キャッシュバック期間中に買った人も30円キャッシュバック制になってから初めて飲み始めたら新しい方の制度が受けられるらしいのですが。
ここの矛盾は?勿論理解してますよね?

いろいろ調べると、11月に住民票、登記、引き渡しを済ませて来年までアパート暮らしの方がいるみたいですよ。入居日が基準になりますなんて税務署がいってますから。
867: 匿名さん 
[2008-11-30 22:00:00]
↑当スレにそういう裕福層には御用がありません。
868: 匿名さん 
[2008-11-30 22:02:00]
>>860
たぶん、新制度に疑問を持たずに受け入れる人って法律とかに疎いんだと思うよ。
(H18以前の人でも申請しないで特例受けられてない人ってけっこういるしね。)

調べるのは面倒だし抵抗したってムダだと思えば気にしないのが一番だとは思うけど、
その考えを他人に押し付けなくてもいいんじゃないの?
869: 匿名さん 
[2008-11-30 22:03:00]
>>865
そうそう。しょせん販促用のオマケだもんね。<住宅ローン控除
何をムキになっているのやら。<20年組
870: 匿名さん 
[2008-11-30 22:05:00]
>>864
新しいキャンペーンが公的資金からの投入だったら反対します。

ってか、懲りずにヒドい例えだなw
871: 860 
[2008-11-30 22:10:00]
>>868
どこをどう読めば押し付けてるになるのかな。
そういう書き方するから僻み根性スレとしか思えなくなるよ。
872: 匿名さん 
[2008-11-30 22:17:00]
>新制度に疑問を持たずに受け入れる人って法律とかに疎い

って言うより興味ないんでねえの?

そんなおまけの減税なんてどっちでもいいから。

得しようが損しようが関係ないレベルなんだと思うなんじゃね?
873: 匿名さん 
[2008-11-30 22:18:00]
>>870
ってか、メガバンクへの公的資金投入はスルーですか?
874: 匿名さん 
[2008-11-30 22:19:00]
>レベルなんだと思うなんじゃね?

正解=レベルなんじゃね?
875: 匿名さん 
[2008-11-30 22:22:00]
>>871
絶対にそう返してくると思ったw
自分の考えと違う人を「僻み」って表現するから、押し付けがましいんだよ。

少なくとも賛成派はあんた達に意見を押し付けてはいないよ。
邪魔するから反論してるだけ。

あんた達が反対派専用スレであれこれ言ってるぶんには誰も粘着しないと思うから
あっちに帰りな。
876: 匿名さん 
[2008-11-30 22:28:00]
>>873
スルーも何も…

めちゃくちゃな例えを出しちゃった人に教えてあげてよ。

ジュース屋さんのキャッシュバック制度は、税も法律も関係ありませーん、ってさ。
877: 匿名さん 
[2008-11-30 22:28:00]
>>875
ちょっと待てよ。
賛成派こそ国政の邪魔をする輩なんだが?
878: 匿名さん 
[2008-11-30 22:32:00]
>>877
それがどうしたの?

国の納得いかない制度について議論する掲示板があったら
いけないのか?
879: 匿名さん 
[2008-11-30 22:42:00]
じゃあ納得いかない意見に対して反論するレスがあったらいけないのか?
880: 860 
[2008-11-30 22:46:00]
>>875
あのね賛成でも反対でもないのよ。何でそう攻撃的になるかな。
>20年入居さん達がどのようにこのニュースを受け止めているか
ってスレ内容から
>おそらく納税者全員の中で20年入居に賛同する人って僻み意識の強い当事者のみだと思うよ。
って自分の意見書いただけ。それを押し付けているって・・・さらにあっちに帰りなとは。
だから僻んでいるとか言われちゃうんだよ。
賛成意見以外書かれるのが嫌なら意見もとめるみたいに書くなよ。
そこまで行くと本当にただの駄々っ子だよ。
>
881: 匿名さん 
[2008-11-30 22:46:00]
>>872
そう思う人はこのスレを開くことはないだろ。
しかも粘着して書込んだりしないだろ。
882: 匿名さん 
[2008-11-30 22:46:00]
>>876
国がやるか一企業がやるかの違いしかない気がするが
883: 匿名さん 
[2008-11-30 22:52:00]
>>879
前スレで議論しあった結果、荒れに荒れたの。
で、すっごーく読みにくいスレになってしまって迷惑だったわけ。
もう反対派の言いたいことはよーーーくわかったから、ほっといてよ。
新しい説得材料でも出てきたらネタ投入すれば?
それまでは反対派専用板でワイワイやってなよ。
884: 匿名さん 
[2008-11-30 22:53:00]
>>883

どうしてそんなにカリカリしてるんですか?
何かイヤなことでもあった?
885: 匿名さん 
[2008-11-30 22:54:00]
>>861
どっちが粘着だかね。
886: 匿名さん 
[2008-11-30 22:55:00]
>>880
人の意見を僻みとしか捉えられない人に意見を求める気はありません。
887: 匿名さん 
[2008-11-30 23:00:00]
>>884
あった。
昨日までせっかく落ち着いたと思ったのに、またハエがあふれてきた。

荒らしは大嫌いだが、荒らし行為を正当化する奴はもっと嫌いだ。

荒らしにはこの気持ちわからないだろうな。
888: 匿名さん 
[2008-11-30 23:00:00]
意見を押し付けると言って排除するよりましじゃね?
889: 匿名さん 
[2008-11-30 23:03:00]
>886
何様?反対意見聞けないなら匿名坂でスレたてるなよ。
890: 匿名さん 
[2008-11-30 23:06:00]
成り済ましの賛成派は、12制限のため本日は終了いたしました。
891: 匿名さん 
[2008-11-30 23:10:00]
>>888-889
偉そうに自分の行為を正当化してんなよ。

反対派の意見はそのままでいいって言ってんじゃん。
こっちの意見に賛同してくれなくて結構。
俺もあんた達の意見に賛同するつもりはないし。

だからあんた達のやってることはムダなわけ。

ぶちまけたい意見があるなら反対派スレでどうぞ。
892: 匿名さん 
[2008-11-30 23:15:00]
>20年入居さん達がどのようにこのニュースを受け止めているか
って書いてあるんですけど。
無視ですか?
893: 匿名さん 
[2008-11-30 23:18:00]
ぷぁ〜な人が必死なんです。
894: 匿名さん 
[2008-11-30 23:31:00]
>>892
>欲とか浅ましいとかクレクレなどの単なる煽り文句は厳禁で!!
「僻み」もこれと同類じゃない?

>また、経済対策という目的もふまえるなら、どのような制度にしてもらえるなら
>納得ができそうでしょうか?
こっちに対して議論したいのに
(控除拡充自体に反対とか、同レベルでの延長なら許せるとか、住民税適用とか)
反対派のせいで、まともな意見交換などできやしない。

次スレもやっぱり荒らしに来るんかい?
895: 買いたいけど買えない人 
[2008-11-30 23:34:00]
160万円→600万円と言ったって、実際に6000万以上も借りる人なんて、そうそういないと思いますが・・・。
600万円という言葉だけがおどっていますが、多くの方は、300〜400万円の税額控除という感じではないでしょうか?
この違いを大きいとみるか、小さいとみるかは人それぞれ。個人的には、大差なしと考えていますが、これが少しでも景気の下支えとなってくれることを期待しています。
896: 匿名さん 
[2008-11-30 23:43:00]
>>895
H19年H20年組は住民税が適用されないために、たった160万円さえ
満額控除することができません。
897: 匿名さん 
[2008-11-30 23:53:00]
160万控除が満額無い人は、多分、景気対策にあまりあてはまらない少数派ではないかと。
収入が良くも悪くも。
898: 匿名さん 
[2008-12-01 00:12:00]
>>897
景気対策に当てはまらないと言う意味では、
すでに購入済みで入居だけH21年になる方達のほうが問題でしょうね。
(私は、ローン控除は景気対策だけではないと思っておりますが)
899: 匿名さん 
[2008-12-01 00:33:00]
>>882
今回の問題が税源移譲に起因するものだと言うことを理解していれば
一企業のキャンペーンなど例には出せないと思うけど。恥ずかしくて。
900: 匿名さん 
[2008-12-01 00:39:00]
いまさらクレクレ言うのも恥ずかしいと思う
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる