私は20年入居で、今議論されている21年以降の住宅ローン減税の大幅拡充に
ついては、納得がいっていません。
廃止前提で縮小してきた制度だったので、それにあわせて住宅の購入時期を検討
したにも関わらず、その前提が覆されてしまいそうだからです。
わずか数ヶ月の入居日の差で、
最大控除額が160万→0 の予定から
160万→600万円 ではおかしいのではないでしょうか?
それならば、廃止予定という前提を覆したことに対して、20年入居者にも何らかの
配慮がなされるべきではないでしょうか?
自分以外の20年入居さん達がどのようにこのニュースを受け止めているか
どうしても気になったので、スレをたてました。
他スレでもさんざんループしていましたので、ここは、20年に入居済みの方から
のみの正直な意見や感想をお聞きしたいです。
(欲とか浅ましいとかクレクレなどの単なる煽り文句は厳禁で!!)
また、経済対策という目的もふまえるなら、どのような制度にしてもらえるなら
納得ができそうでしょうか?
[スレ作成日時]2008-11-19 20:21:00
20年入居の皆さんは、21年以降の住宅ローン減税拡充(予定)に対して、どのような意見をお持ちですか?
573:
匿名さん
[2008-11-25 19:38:00]
|
||
574:
匿名さん
[2008-11-25 19:44:00]
俺も護憲派さんはまともだったと思う。
少なくとも理解する努力はしてくれてたじゃん。 自分の意見押し付けて自己満足したいだけの反対派とは違ったな。 |
||
575:
匿名さん
[2008-11-25 20:22:00]
>>570
初音さん応援してます (*^o^)/ |
||
576:
匿名さん
[2008-11-25 20:23:00]
>>573
あのね。 世の中、君みたいに行動原理が 自分にとって「損か得か」 しかない人って、少数派なわけ。 個人的な損得の前に世の中の「道理」ってもんがあるわけよ。 で、 制度の遡及変更が これだけ批判されてるわけ。 利害の絡まない人からも。 わかる? |
||
577:
匿名さん
[2008-11-25 20:31:00]
>>576
あのね。 住民税はみんな同じように納めてるんだから、何年組は使ってOK、何年組は使っちゃダメって 振り分けはおかしいんじゃないのかな? 世の中には「道理」ってもんがあるでしょ。 そこらへんを無視した強引な制度変更だから、これだけ批判されてるわけ。 わかる? |
||
578:
匿名さん
[2008-11-25 20:40:00]
>>577
なんだか制度に対する理解が怪しい人には 無駄な質問かもしれないけれど、 「強引な制度変更」って 具体的に何を差して言ってる? 20年購入者に住民税控除の適用がない ことを差しているなら、 そんなことは 何年も前からわかっていたことだよね? 既存の制度のことではなくて、 21年購入者には住民税控除が認められる可能性がある、 ということを差して「強引な制度変更」と言っているのだとしたら、 これはもう単なる「僻み(ひがみ)」としか言いようがないね。 その証拠に、 当事者以外からの賛同が得られていないばかりか、 同じ20年購入者からでさえ 賛同できないという声が挙がってるよね。 |
||
579:
匿名さん
[2008-11-25 20:41:00]
同じ20年組だけど正直騒いでるのって
1:営業の言うことを真に受けた 2:無理して買った 3:調べる努力を怠った この3種類ですよね。 文句を言うべきはローン控除ではなく、デベの営業と無理貸しした 銀行なんじゃないでしょうか。 ふるもと議員以外に取り上げてくれてる議員さんは今のところいないのかな? いないのなら1/480ですね。 1/480でも民意は民意でしょうが、財務省が首を振りますかね〜 民主党として要望が出るくらいなら違うでしょうが厳しそうですね。 |
||
580:
匿名さん
[2008-11-25 20:50:00]
銀行金利は毎月変化する。金利変化によるローン額のほうがローン減税より大きいのになぜ
文句いわないの? 世界情勢には文句言えないの? 最終的には自分判断のはずなのに、もし21年度のローン減税が通らなかったら、20年組は 減税分返却するのでしょうか? 後だしジャンケンとどこが違うの? 基準はあなたが決めた時点では? |
||
581:
匿名さん
[2008-11-25 20:58:00]
ま、あれだ。
わかりやすく言うと、 住宅ローン控除の最終年に「滑り込みセーフ」で 祝杯挙げてたところに 「来年から過去最大規模の減税が始まる」と聞かされて 椅子から転げ落ちてるわけだ。 ここの人たちは。 |
||
582:
入居済み住民さん
[2008-11-25 21:00:00]
スレ主です。
3連休の間に一気に件数が伸びていて、ついていくのがやっとです。 途中荒れかけたようですが、別のスレがたったらしいので、荒らしたいだけの 方はそちらでやっていただけると本当に助かります。 決して自分と同じような「何とかしてほしい」意見だけを集めているわけではありません。 賛成意見・反対意見どちらでもまじめに議論が盛り上げるとうれしいです。 ちなみに、スレ読ませていただいた限りでは、現在のところ ・21年以降も控除制度を延長するなら、所得税からのみにするべき という意見には、「確かに」と思いました。 せっかく地方分権という大きな目的のもと財源移譲したものを、またひっくり返すのは 本当におかしいですよね。 どこまでいろんな前提を覆すつもりなのでしょうか? また、 ・21年以降も同規模の延長のみにとどめる この意見も、ごもっともだと思います。 これならどこからも文句は出ないのではないでしょうか? 経済対策なら、国のお財布から、もっと他の方法にお金を使うべきなのでは? と、頭では思いますが、もし21年以降から住民税も控除対象になるならば、19年・20年 も対象にして、最大控除額も3000万円程度には引き上げてほしいというのも、正直な 気持ちです。 が、こんなことを書くといろいろ言われてしまいそうですね。 他に何かよい方法はないものでしょうか? |
||
|
||
583:
匿名さん
[2008-11-25 21:10:00]
だめだ、こりゃ。
|
||
584:
匿名さん
[2008-11-25 21:12:00]
>>578
強引な変更ってのは住民税適用を差してるよ、俺はね。 キミは法制度に対する認識が乏しいようだから言っても無駄だろうけど、 今までこういう例はないのだよ。始めてのケースなわけ。 そういうときに理解を得られるよう説明するなり特例を作るなり しなかったら「強引な対策」と言われても仕方がないんだよ。 |
||
585:
物件比較中さん
[2008-11-25 21:19:00]
もう既出の意見かもしれないが・・・
住宅ローン減税は、経済市況をみて時限的に行うから効果がある。 つか、そのためのローン減税でしょ? 自分たちより有利な時限減税がなされると声を大にして不満をぶちあげ、 自分たちより不利な状況になればダンマリを決め込む。 非常に自分勝手・我侭な態度で、集合住宅で同じようなこと言い出しそうで非常に怖いですね。 |
||
586:
匿名さん
[2008-11-25 21:20:00]
はぁ…
所得税から控除しきれなかった場合に、 住民税からの控除も認める という制度は、現にあるんですが。 国の所得税から地方の住民税への税源移譲に伴う措置ですよ。 今さら言うまでもなく。 |
||
587:
匿名さん
[2008-11-25 21:23:00]
|
||
588:
入居済み住民さん
[2008-11-25 21:25:00]
|
||
589:
匿名さん
[2008-11-25 21:28:00]
|
||
590:
匿名さん
[2008-11-25 21:32:00]
|
||
591:
匿名さん
[2008-11-25 21:40:00]
|
||
592:
匿名さん
[2008-11-25 21:44:00]
>>589
キミ、過去レス読まずに荒らしに来てるタイプか? 「途中数年だけ税源が変わる制度」なんか今までないって散々言われてるんだよ。 読み違えるな。 単純な移行や延長だったら誰も文句言わないだろうが、今回は特殊なケースなの。 だから強引だと言ってるわけ。 あんたにはわからないかなー。荒らし目的だもんな。 |
||
593:
匿名さん
[2008-11-25 21:48:00]
|
||
594:
匿名さん
[2008-11-25 21:55:00]
>皆さん、署名にご協力ありがとうございます。
>今日お伝えしたいのは、「諦めないで下さい」ということです。 >署名は勢いが止まっています。 さ〜、ヒマな人はどんどん署名しましょう。 反対派の私も応援します。 |
||
595:
匿名さん
[2008-11-25 21:59:00]
>税源が変わる
…? 国から地方への税源移譲に伴って、個人が収める税額も 所得税・住民税間でバーターになったんだから、 控除先がそれを追いかけて変わるのは当たり前。 なぜなら、 向こう10年にわたる控除割合を示してあって、 のちに起こった税源移譲と、当初の控除割合の約束との 両立を図る必要があったから。 ひるがえって、 来年以降の住宅ローン控除をどうするか、 なんて、国は今まで誰にも何の約束もしていない。 それにしても、 「税源」とか 住民税も「使わせろ」とか、 ひょっとして なんか勘違いしてない? |
||
596:
入居済み住民さん
[2008-11-25 22:03:00]
|
||
597:
匿名さん
[2008-11-25 22:06:00]
|
||
598:
入居済み住民さんY
[2008-11-25 22:11:00]
2次補正先送り、というかお流れになりそうですね。
どのような影響が出てくるのでしょうか? |
||
599:
匿名さん
[2008-11-25 22:12:00]
|
||
600:
匿名はん
[2008-11-25 22:19:00]
住民税どうのこうのと騒いでいる人は
大して所得税も払ってない層なんだから ちーさいことをがたがた言わず収入を上げるように 自己研鑽でもしておいてください。 |
||
602:
匿名さん
[2008-11-25 22:22:00]
|
||
604:
匿名さん
[2008-11-25 22:29:00]
>>600
独身さんはいいですね。 |
||
606:
国家Ⅰ種
[2008-11-25 22:42:00]
年明け早々の通常国会で決まるのは間違いないのですが、その会期スケジュールがかなりタイトですので現実問題、住民税までは調整が付かないと思われます。
結果、現制度の単純な控除額拡大に終わり、20年購入の方も何となく納得みたいな形で終わるはずです。 そもそも今年と来年に住宅購入する方の割合は総人口に対し知れてますし、そこに省庁もマンパワーをかける気はさらさらありません。 優先法案はいくらでもありますし、ただでさえ年度末にかけて地獄の忙しさなんですから。 多くの外野は、この不景気の中で住宅を購入できるってだけで贅沢と思っているのが現実です。 そこに十分すぎる手当ては世論に反することも知っています。 業界さえ救済“できそうな”制度を作っておけばいいというのが本音です。 本当に賢い消費者はローン控除に釣られて購入なんてしないでしょうし。 そんなことは立法側も十分に解かってます。 |
||
608:
匿名さん
[2008-11-25 23:14:00]
>>606
有意義な情報ありがとうございます。 |
||
609:
匿名さん
[2008-11-25 23:23:00]
|
||
610:
匿名さん
[2008-11-25 23:25:00]
マルチレスはたいがい信用できないという法則
|
||
611:
匿名さん
[2008-11-25 23:35:00]
どれがマルチレス?
|
||
612:
匿名さん
[2008-11-25 23:46:00]
606です。
|
||
613:
匿名さん
[2008-11-26 12:47:00]
>>585
違うと思います。 >自分たちより有利な時限減税がなされると声を大にして不満をぶちあげ、 ではなく、今年末で終了予定とされていた時限減税制度が、その年末になって まったく反対に拡充されようとしていることに不満なんです。 廃止前提で駆け込ませたのなら、その後の急激な方針転換による次の減税制度との 落差をある程度は考慮するべきなのではないでしょうか? >自分たちより不利な状況になればダンマリを決め込む。 不利かどうかではなくて、そもそも廃止予定だったのですから、そのことについては 特に言うことはないのでは? 何年も前から段階的に縮小してきて、いよいよ今年で最後だろうというのが今年前半までの おおかたの見方だったのですから。 |
||
614:
匿名さん
[2008-11-26 14:04:00]
今年で終了と騒いでたのはデベの営業くらいですよ。
大方は拡充か縮小延長でした。 営業も突っ込んだら恐らく延長されると思うって本音吐いたし。 |
||
615:
匿名さん
[2008-11-26 14:16:00]
予定は未定。
公に廃止します!と言ってないのに来年は控除が廃止(縮小)される『筈だ』で判断した のなら自己責任でしょう? 少なかろうが運良く控除が適用される時期に買っただけマシ。 その期間に家を買わない(買えない)人達にしてみりゃ額の違いはあれど控除かあるのは不公平。 贅沢な不満だな |
||
616:
匿名さん
[2008-11-26 14:46:00]
あなたは何時家を購入するのですか?
それとも家の購入予定無しですか? |
||
617:
匿名さん
[2008-11-26 14:58:00]
今年の入居だけど何か?
|
||
618:
匿名さん
[2008-11-26 15:12:00]
素直でポジティブな人ですね。諦めが良いんですね。
人によってはある意味、ネガティブにも思えますが。 |
||
619:
匿名さん
[2008-11-26 15:30:00]
控除対象じゃね〜からな。
しかしこの手の話は住宅に限らずどこにでもあるから割切るしかねーよ。 |
||
620:
匿名さん
[2008-11-26 15:51:00]
自己責任?
自身で勝手に廃止だの縮小などとは全く決め込んでなかったが、 最大控除額は現行の4倍弱、しかも19年、20年と住民税非対象にしておきながら 一転して21年は対象にするってのはやりすぎだろ。 選挙の為だけの見せかけの案だろ。 最大控除額は倍、住民税非対象ならば納得するが。 |
||
621:
匿名さん
[2008-11-26 16:26:00]
クレーマーの様ですね。
|
||
622:
匿名さん
[2008-11-26 16:42:00]
20年組は勝手に打ち切りと思い込んでいたくせに必死ですね。
18年だって19年だって延長した結果ですよ? 非国民は朝鮮にでも行ってくださいませ。 |
||
623:
匿名さん
[2008-11-26 17:03:00]
住民税からの減税な無かったから、誰も文句言わなかっただけですよ。
控除の限度額が増えた問題では無いです。今回の提案では。 住民税を絡めると実際に大きく戻ってくる金額に差ができるので、問題なんですよ。 |
||
624:
匿名さん
[2008-11-26 17:33:00]
ここで19年、20年入居をいじめている人たちって、賃貸の人たちですか?なぜなら、それ以前にマンション買った人たちなら、自分達のほうが控除額が大きいので、そもそもこのスレ自体に興味がないのでは?
また、21年入居の人たちなら、法案が通れば19年、20年入居者よりたくさん控除されるので、そんなに必死になって19年、20年入居者にかまう必要はないし。 なので、ここで一生懸命19年、20年入居者を叩いているのは、家を買えず住宅ローン減税に絡むことさえできない、賃貸&脳内の人たちかなぁ〜って思ったのです。 |
||
625:
匿名さん
[2008-11-26 17:48:00]
同意。
反対する理由としては、 ・単純に厚かましい ・単なるタカリ ・税金の無駄使い ・減税は国民の生活の援助ではない 等を上げていますが、それは住宅ローン減税だけの話ではないので、 何で躍起になって反対しているか分かりません。 21購入組であれば、単に「くもの糸」のようで、自分達は良いが、 お前達まで上ってくるな!っていっているように思え、 どんな正論を言われても、こちらには何も響きません。 |
||
626:
匿名さん
[2008-11-26 18:17:00]
クレと主張しても20年組以外には何も響きません。
|
||
627:
入居済み住民さん
[2008-11-26 18:26:00]
スレ主です。
くもの糸の例え、イメージがわきますね。 私もなぜここまで徹底的に反対されるのか理解ができません。 |
||
628:
匿名さん
[2008-11-26 18:31:00]
契約成立後の契約内容変更をあたかも当然の権利の様に主張するから。
と言えばわかるのかな? |
||
629:
匿名さん
[2008-11-26 18:35:00]
そう言い切るあなたの立場は、どのような人ですか?
購入済み?未購入?単なる暇人? |
||
630:
匿名さん
[2008-11-26 18:59:00]
購入済み。
ちなみに、ここのスレに張り付いている人は暇人だと思います。 |
||
631:
匿名さん
[2008-11-26 19:06:00]
暇人というより、肯定派、否定派ともに住宅ローン減税延長・拡充に関して
気になってしょうがない人達だと思います。 |
||
632:
匿名さん
[2008-11-26 19:09:00]
20年組の人は竣工物件を値引いて買ってる人が多いからいいんだよ。
兄貴も2割引きで買ってたから全然気にしてなかったよ。 |
||
633:
ご近所さん
[2008-11-26 19:22:00]
|
||
634:
ご近所さん
[2008-11-26 19:24:00]
>633
一喜一優→一喜一憂 |
||
635:
入居済み住民さん
[2008-11-26 19:31:00]
>>628
その回答では、ここまで執拗に否定する理由にはならないと思います。 「自分から見れば、勘違いしてしまっている人達に、納得できるよう 親切に諭してあげよう」という態度なのでしょうか? 制度の急転で歯軋りしている人達の神経を逆なでしているだけにも思えます。 そもそも住宅ローン減税制度を契約と同じに考えないでほしい。 |
||
637:
匿名さん
[2008-11-26 20:03:00]
あのさ、
堂島ロールを買うのに行列してるとするでしょ。 で、その日の販売分が よりによって、 自分の前の人までで売り切れちゃった。 で、君らは店員に喰ってかかるわけか? 「同じように並んできたのに、不公平だ!」 「1人の差で、買える・買えないが分かれるなんて、急激過ぎる!」 「激変緩和しろ!」 と。 |
||
638:
マンション住民さん
[2008-11-26 20:19:00]
なにやら強烈な勢いで、削除依頼されているようですが・・・
中には真面目な意見もあったので、読み直そうとしたら削除されてた(T_T) |
||
639:
匿名さん
[2008-11-26 20:23:00]
1.1倍だろうが1000倍だろうが僅かの差で自分の時よりも優遇されたら面白くないのは誰だって同じ。
ゴネている連中は自分が買った物が同じ店で次の日さらに安く売ってたら物凄い勢いで金返せとクレームつけてきそうだな |
||
640:
匿名さん
[2008-11-26 21:02:00]
|
||
641:
匿名さん
[2008-11-26 21:14:00]
>>615
家を買わない人はローン組んでないでしょ。 高い利子払ってないよね? 固定資産税も不動産取得税も払ってないよね? 家買ってない人と買ってる人を比較しても無意味でしょ。 ローン控除の額なんて固定資産税を相殺できる程度なんだよ。 所詮、プラマイゼロなわけ。 家買ってない人は損なんてことはまったくないから安心しなさい。 |
||
642:
匿名さん
[2008-11-26 21:17:00]
>>640
無知の**の20年組に比べたら些細なことさ(^O^) |
||
643:
匿名さん
[2008-11-26 21:27:00]
|
||
644:
600
[2008-11-26 21:38:00]
|
||
645:
匿名さん
[2008-11-26 21:38:00]
とりあえず新制度案にしつこく文句を言ってる人は、他スレまで遠征して迷惑をかけるのを
やめてもらえませんか? |
||
647:
匿名さん
[2008-11-26 21:46:00]
酷くない?
|
||
648:
匿名さん
[2008-11-26 21:47:00]
おれもやろー
|
||
649:
匿名さん
[2008-11-26 21:59:00]
青木のおばさんが各所から呼び集めた人にからかわれてるんだけどねw
おばさんが騒ぎ出してから明らかに元々の住民以外が増えたし |
||
650:
匿名さん
[2008-11-26 22:07:00]
|
||
651:
匿名さん
[2008-11-26 22:10:00]
>>641
>家を買わない人はローン組んでないでしょ。 >高い利子払ってないよね? >固定資産税も不動産取得税も払ってないよね? 固定資産税を直接払ってなくても、それを考慮して家賃は決められてるんです。 ローンにしたって、不動産投資ローンの金利分を考慮して家賃を決めます。 あと、「高い利子」とありますが、仮にあなたの金利が高いのであれば、それはあなたに 信用がないか、土地建物の担保価値が低いからです。 「貧すれば鈍す」という言葉の本当の意味がわかるスレですね。 |
||
652:
匿名さん
[2008-11-26 22:52:00]
>>651
ごくごく一般的な住宅ローンの利子は2〜3%ぐらいかな。 数千万円にこれだけの利子がつけば、普通の感覚なら「高い」と思う。 賃貸組にはわからないかな? とはいえ賃貸も大変だとは思うよ。 資産残らないのに家賃は高くってね。 控除が欲しい気持ちもわからなくはない。 賃貸控除なんてのを要望してみたら? ただここはローン控除のスレだから、よそでやってね。 |
||
653:
匿名さん
[2008-11-26 22:55:00]
641の言い分だと関係する税金を納めてなければ口出しするなと?
もう目茶苦茶だな |
||
654:
匿名さん
[2008-11-26 23:03:00]
もう収拾つかなくなるから今後は控除ナシ。これまで控除されてた奴等は全額返納。
これで皆公平! 景気?知った事か! |
||
655:
匿名さん
[2008-11-26 23:21:00]
|
||
656:
匿名さん
[2008-11-26 23:46:00]
住宅ローン控除これだけ拡大するんだから購入検討しているやつらは責任持って住宅買って景気を
下支えしろよ。そうじゃないと腹の虫が収まらん。 |
||
657:
匿名さん
[2008-11-26 23:46:00]
20年組の主張が不条理な理由
1 今年で終わるはずだったのに延長・拡大という方針転換はけしからん → 21年については未定だっただけで「延長も拡充もしない」とは政府は言ってない。これまで何度も延長・拡充され、創設以来一度も途絶えたことがないことを踏まえれば、少なくとも延長はあると見ておくべきだった。 昭和61年度 住宅取得促進税制の創設 昭和62年度 拡充・延長 平成3年度 拡充 平成5年度 拡充 平成9年度 拡充及び段階的縮減 平成10年度 拡充 平成11年度 拡充(住宅取得促進税制を住宅ローン控除制度に改組) 平成12年度 拡充 平成13年度 住宅ローン控除制度を新住宅ローン減税制度に改組 平成14年度 拡充 平成15年度 拡充 平成16年度 延長 平成19年度 三位一体改革に係る特例措置の創設 2 遡及して20年組を救済しろ → 遡及措置の前例はない。平成11年にも大幅拡充があり、しかもこのときは決定済み事項が変更されている。しかし10年組は騒いだりしなかったし、当然に遡及措置などなかった。20年組だけがわがままを言える理屈など何一つはない。 |
||
658:
匿名さん
[2008-11-26 23:58:00]
ただの荒らしじゃない。政府の人間だよ。
|
||
659:
匿名さん
[2008-11-27 00:05:00]
|
||
660:
匿名さん
[2008-11-27 00:07:00]
|
||
661:
匿名さん
[2008-11-27 00:09:00]
|
||
662:
匿名さん
[2008-11-27 00:10:00]
>>658
政府の人間ならデベの営業方針を行政指導してくださいよ。 「早くしないと住宅ローン控除が無くなる」と営業トークで言いまくっていたよ。 「住宅ローン控除は過去一度も途絶えた事がないので、延長または拡充される可能性が 十分あります。」って一言あっても良かったと思うよ。 勉強不足で自己責任と言われればそれまでだけど… 消費者庁とかも新設したんだし行政指導して今後は同じ境遇の人を作らないようにして欲しいね。 |
||
663:
周辺住民さん
[2008-11-27 00:15:00]
・期間は10年間で住民税からも控除できる(H18年以前方式)
・期間は15年間で所得税からのみ控除できる(H19年H20年方式) 前者は、この制度ができた時点では財源移譲の話がなかったので、このような方式だったのだろう。 後者は財源移譲の方針の下、18年以前の人との不公平感をなくすために設けたもの。 なので、次期の制度も ・期間は15年間で所得税からの控除 となるのが通常の流れだがそうはならず、住民税控除を強力に推進する意向。 前回の住民税控除を「特例」とするならば、今回も相当な不公平が生じるので、政府は住民税控除が 受けられない19年と20年組に対して緩和措置を出すべきだ。 |
||
664:
匿名さん
[2008-11-27 00:22:00]
去年までは不動産バブルと言われてたぐらいで、控除延長なんか全く
必要ないと世間的には言われてたが。 延長が当たり前だと去年から見込んでた反対派は、よっぽどの経済通だと思うよ。 専門家だってこの経済状況を予測できた人なんてほとんどいない。 |
||
665:
匿名さん
[2008-11-27 00:27:00]
色々ご意見がでていて、今更のコメントですが、私も正直スレ主さんと同じ気持ちです。
本当は、来年築の物件がほしかったのですが、今年築の物件を購入しました。 それは、物件価格が400万程ちがっていたのと、160万の控除があったのが理由です。 そのまま延長はされるかな、とは思っていたのですが600万になるとは思いませんでした。 読みが甘いと言われればそれまでですが、控除が600に増えて、住民税からも控除してもらえるなら、来年築の物件にすればよかったという気持ちです。 |
||
666:
匿名さん
[2008-11-27 00:37:00]
>>662
ローン控除がなくなります 材料が高騰しているので価格が上ります いまこのエリアは大変人気ですぐ売れちゃいますよ こんなセールストークを真に受けて買っちゃいましたか? 売れない時は無論、売れてる時でもハッタリかまして成績上げないと給料が人並み以上にはならんのよ。 |
||
667:
サラリーマンさん
[2008-11-27 00:38:00]
↑満足できる物件を400万円も安く購入出来て、さらに160万円の控除も受けられる。
欲張り過ぎじゃない。 不公平なんて言っていないで、控除受けられるだけありがたいと思わないと。 私もマンション購入しましたが、現金購入の為に控除を受けられません。 私から見れば今のままでも不公平と思いますよ。 |
||
668:
匿名さん
[2008-11-27 01:04:00]
>>667
控除が欲しいならローン組めばいいじゃない。 それから、欲張りとかそういう問題じゃないんだよ。 おかしなものにはおかしいと言わないと、好き勝手やられちゃうよ。この先も。 当事者にならないとわからないかもしれないけど。 |
||
669:
匿名さん
[2008-11-27 01:08:00]
|
||
670:
匿名さん
[2008-11-27 01:12:00]
|
||
671:
匿名さん
[2008-11-27 01:13:00]
|
||
672:
匿名さん
[2008-11-27 01:30:00]
「です。」でも「で〜す。 」でもいいけどね・・・
ま、どうでもいいか。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
一律で住民税投入すればH21にとってもH20にとってもラッキーなのに、
反対派がいるから「それなら原則通り住民税は使うな」って意見が出てきちゃう。
反対派がH21組の足もひっぱってるようなものだね。
反対派の意見なんて誰のためにもならない自己満足レスだっていい加減気づきなよ。
(国の財政のためとか言って笑わせないでくれよ)