住宅ローン・保険板「20年入居の皆さんは、21年以降の住宅ローン減税拡充(予定)に対して、どのような意見をお持ちですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 20年入居の皆さんは、21年以降の住宅ローン減税拡充(予定)に対して、どのような意見をお持ちですか?
 

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2008-12-03 12:52:00
 

私は20年入居で、今議論されている21年以降の住宅ローン減税の大幅拡充に
ついては、納得がいっていません。

廃止前提で縮小してきた制度だったので、それにあわせて住宅の購入時期を検討
したにも関わらず、その前提が覆されてしまいそうだからです。

わずか数ヶ月の入居日の差で、

最大控除額が160万→0     の予定から
      160万→600万円 ではおかしいのではないでしょうか?

それならば、廃止予定という前提を覆したことに対して、20年入居者にも何らかの
配慮がなされるべきではないでしょうか?
自分以外の20年入居さん達がどのようにこのニュースを受け止めているか
どうしても気になったので、スレをたてました。

他スレでもさんざんループしていましたので、ここは、20年に入居済みの方から
のみの正直な意見や感想をお聞きしたいです。
(欲とか浅ましいとかクレクレなどの単なる煽り文句は厳禁で!!)

また、経済対策という目的もふまえるなら、どのような制度にしてもらえるなら
納得ができそうでしょうか?

[スレ作成日時]2008-11-19 20:21:00

 
注文住宅のオンライン相談

20年入居の皆さんは、21年以降の住宅ローン減税拡充(予定)に対して、どのような意見をお持ちですか?

551: 匿名さん 
[2008-11-25 16:51:00]
↑私は20年組
559: 匿名さん 
[2008-11-25 17:42:00]
今年マンションを買いましたが、こんなことになると思いませんでした。廃止路線は濃厚でしたから。
住民税控除がほぼ確定なら、19年と20年の住宅取得者に納得できるような緩和策をだしてほしいです。
減税が生活対策ならそうするべきです。
ふるもと議員の指摘もあったのでそんな不満は知らなかったというわけにはいかないと思います。


>経済対策という目的もふまえるなら、どのような制度にしてもらえるなら
納得ができそうでしょうか?

不公平を是正するために住民税を減税の上、H21年の控除との緩和の為にローン残高に応じて控除枠を増やして欲しいです。
まだ第2次予算が決まっていないので、常識に捉われない方法で幅広く消費喚起の為に中低所得者の為の減税にして欲しいです。
そう出来ないなら、景気対策は住宅ローン減税ではなく定率減税でやるべきです。
560: 匿名さん 
[2008-11-25 18:03:00]
>>559

要約すると、自分が出来るだけお金をもらえる方法を考えて欲しい!
ということですか?

>不公平を是正するために住民税を減税の上、H21年の控除との緩和の為にローン残高に
>応じて控除枠を増やして欲しいです。

これだと、自分にとって一番得する。
でも、それができないなら

>そう出来ないなら、景気対策は住宅ローン減税ではなく定率減税でやるべきです。

これでも得する。
561: 匿名さん 
[2008-11-25 18:10:00]
個人的な意見です。20年組ですが、別に控除受けるために買ったわけじゃないので、21年がどうなっても気にしません。自分が納得して買ったので。
567: 匿名さん 
[2008-11-25 18:40:00]
20年組も消費します。(19年組も)税金も納めています。
21年との控除の落差の緩和を求めます!!
571: 匿名さん 
[2008-11-25 18:55:00]
↑控除落差とありますが、例えば年収900万、20年に3000万を繰り上げ返済無しで35年で借りたときと年収900万、21年に同じように3000万35年で借りたとき、いったい戻ってくる金額差はどれだけあるのでしょうか?600万控除って相当な高額な借金したときの一部のケースと捉えているのですが。
573: 匿名さん 
[2008-11-25 19:38:00]
反対派の意見ってH21組にとっても迷惑行為だよ。
一律で住民税投入すればH21にとってもH20にとってもラッキーなのに、
反対派がいるから「それなら原則通り住民税は使うな」って意見が出てきちゃう。
反対派がH21組の足もひっぱってるようなものだね。

反対派の意見なんて誰のためにもならない自己満足レスだっていい加減気づきなよ。
(国の財政のためとか言って笑わせないでくれよ)
574: 匿名さん 
[2008-11-25 19:44:00]
俺も護憲派さんはまともだったと思う。
少なくとも理解する努力はしてくれてたじゃん。
自分の意見押し付けて自己満足したいだけの反対派とは違ったな。
575: 匿名さん 
[2008-11-25 20:22:00]
>>570
初音さん応援してます (*^o^)/
576: 匿名さん 
[2008-11-25 20:23:00]
>>573

あのね。
世の中、君みたいに行動原理が

自分にとって「損か得か」

しかない人って、少数派なわけ。


個人的な損得の前に世の中の「道理」ってもんがあるわけよ。

で、
制度の遡及変更が
これだけ批判されてるわけ。

利害の絡まない人からも。

わかる?
577: 匿名さん 
[2008-11-25 20:31:00]
>>576
あのね。

住民税はみんな同じように納めてるんだから、何年組は使ってOK、何年組は使っちゃダメって
振り分けはおかしいんじゃないのかな?
世の中には「道理」ってもんがあるでしょ。

そこらへんを無視した強引な制度変更だから、これだけ批判されてるわけ。

わかる?
578: 匿名さん 
[2008-11-25 20:40:00]
>>577

なんだか制度に対する理解が怪しい人には
無駄な質問かもしれないけれど、

「強引な制度変更」って
具体的に何を差して言ってる?

20年購入者に住民税控除の適用がない
ことを差しているなら、
そんなことは
何年も前からわかっていたことだよね?
既存の制度のことではなくて、

21年購入者には住民税控除が認められる可能性がある、

ということを差して「強引な制度変更」と言っているのだとしたら、
これはもう単なる「僻み(ひがみ)」としか言いようがないね。

その証拠に、
当事者以外からの賛同が得られていないばかりか、
同じ20年購入者からでさえ
賛同できないという声が挙がってるよね。
579: 匿名さん 
[2008-11-25 20:41:00]
同じ20年組だけど正直騒いでるのって
1:営業の言うことを真に受けた
2:無理して買った
3:調べる努力を怠った
この3種類ですよね。
文句を言うべきはローン控除ではなく、デベの営業と無理貸しした
銀行なんじゃないでしょうか。

ふるもと議員以外に取り上げてくれてる議員さんは今のところいないのかな?
いないのなら1/480ですね。
1/480でも民意は民意でしょうが、財務省が首を振りますかね〜
民主党として要望が出るくらいなら違うでしょうが厳しそうですね。
580: 匿名さん 
[2008-11-25 20:50:00]
銀行金利は毎月変化する。金利変化によるローン額のほうがローン減税より大きいのになぜ
文句いわないの?
世界情勢には文句言えないの?
最終的には自分判断のはずなのに、もし21年度のローン減税が通らなかったら、20年組は
減税分返却するのでしょうか?

後だしジャンケンとどこが違うの?
基準はあなたが決めた時点では?
581: 匿名さん 
[2008-11-25 20:58:00]
ま、あれだ。
わかりやすく言うと、

住宅ローン控除の最終年に「滑り込みセーフ」で
祝杯挙げてたところに

「来年から過去最大規模の減税が始まる」と聞かされて
椅子から転げ落ちてるわけだ。

ここの人たちは。
582: 入居済み住民さん 
[2008-11-25 21:00:00]
スレ主です。
3連休の間に一気に件数が伸びていて、ついていくのがやっとです。
途中荒れかけたようですが、別のスレがたったらしいので、荒らしたいだけの
方はそちらでやっていただけると本当に助かります。

決して自分と同じような「何とかしてほしい」意見だけを集めているわけではありません。
賛成意見・反対意見どちらでもまじめに議論が盛り上げるとうれしいです。

ちなみに、スレ読ませていただいた限りでは、現在のところ

・21年以降も控除制度を延長するなら、所得税からのみにするべき

という意見には、「確かに」と思いました。
せっかく地方分権という大きな目的のもと財源移譲したものを、またひっくり返すのは
本当におかしいですよね。
どこまでいろんな前提を覆すつもりなのでしょうか?

また、

・21年以降も同規模の延長のみにとどめる

この意見も、ごもっともだと思います。
これならどこからも文句は出ないのではないでしょうか?

経済対策なら、国のお財布から、もっと他の方法にお金を使うべきなのでは?

と、頭では思いますが、もし21年以降から住民税も控除対象になるならば、19年・20年
も対象にして、最大控除額も3000万円程度には引き上げてほしいというのも、正直な
気持ちです。
が、こんなことを書くといろいろ言われてしまいそうですね。

他に何かよい方法はないものでしょうか?
583: 匿名さん 
[2008-11-25 21:10:00]
だめだ、こりゃ。
584: 匿名さん 
[2008-11-25 21:12:00]
>>578
強引な変更ってのは住民税適用を差してるよ、俺はね。

キミは法制度に対する認識が乏しいようだから言っても無駄だろうけど、
今までこういう例はないのだよ。始めてのケースなわけ。

そういうときに理解を得られるよう説明するなり特例を作るなり
しなかったら「強引な対策」と言われても仕方がないんだよ。
585: 物件比較中さん 
[2008-11-25 21:19:00]
もう既出の意見かもしれないが・・・

住宅ローン減税は、経済市況をみて時限的に行うから効果がある。
つか、そのためのローン減税でしょ?

自分たちより有利な時限減税がなされると声を大にして不満をぶちあげ、
自分たちより不利な状況になればダンマリを決め込む。

非常に自分勝手・我侭な態度で、集合住宅で同じようなこと言い出しそうで非常に怖いですね。
586: 匿名さん 
[2008-11-25 21:20:00]
はぁ…

所得税から控除しきれなかった場合に、
住民税からの控除も認める

という制度は、現にあるんですが。


国の所得税から地方の住民税への税源移譲に伴う措置ですよ。
今さら言うまでもなく。
587: 匿名さん 
[2008-11-25 21:23:00]
>>586
18以前だろ?
その話し続けると自分の首しめるぞ。
588: 入居済み住民さん 
[2008-11-25 21:25:00]
>>585

激しく同意。
そもそも住宅ローン控除頼みで家を買ってしまうような綱渡りをするから
こんなことになるんです。
589: 匿名さん 
[2008-11-25 21:28:00]
まあ、

「今までこういう例(住民税からの控除:投稿者注)」

なる>>584の発言は

真っ赤な嘘ウソだ

ということはわかった。
590: 匿名さん 
[2008-11-25 21:32:00]
>>588
誰も控除頼みの綱渡りなんて言ってるの見たことないけどね。
満額控除できない分はH21やH18と同じように住民税適用してよ
って言ってるだけじゃん。
(もしくはみんな適用するな)

脳内変換激しすぎ。
591: 匿名さん 
[2008-11-25 21:40:00]
>>597

>もしくはみんな適用するな


…読み返して悲しくならない?
自分が。
592: 匿名さん 
[2008-11-25 21:44:00]
>>589
キミ、過去レス読まずに荒らしに来てるタイプか?
「途中数年だけ税源が変わる制度」なんか今までないって散々言われてるんだよ。
読み違えるな。

単純な移行や延長だったら誰も文句言わないだろうが、今回は特殊なケースなの。
だから強引だと言ってるわけ。

あんたにはわからないかなー。荒らし目的だもんな。
593: 匿名さん 
[2008-11-25 21:48:00]
>>591
反対派が、税金の無駄遣いがどーのこーの言うからねえ。
それだったら住民税は我慢しますよ、みんな一律で。
ってお話しですよ。
え、住民税使わせてくれるの?
594: 匿名さん 
[2008-11-25 21:55:00]
>皆さん、署名にご協力ありがとうございます。

>今日お伝えしたいのは、「諦めないで下さい」ということです。
>署名は勢いが止まっています。

さ〜、ヒマな人はどんどん署名しましょう。
反対派の私も応援します。
595: 匿名さん 
[2008-11-25 21:59:00]
>税源が変わる

…?

国から地方への税源移譲に伴って、個人が収める税額も
所得税・住民税間でバーターになったんだから、

控除先がそれを追いかけて変わるのは当たり前。

なぜなら、
向こう10年にわたる控除割合を示してあって、
のちに起こった税源移譲と、当初の控除割合の約束との
両立を図る必要があったから。


ひるがえって、
来年以降の住宅ローン控除をどうするか、
なんて、国は今まで誰にも何の約束もしていない。

それにしても、
「税源」とか
住民税も「使わせろ」とか、

ひょっとして
なんか勘違いしてない?
596: 入居済み住民さん 
[2008-11-25 22:03:00]
>>590
------------------------------------------------------
No.498 by 匿名さん 2008/11/24(月) 23:54

>>490

ではあなたは、もし住宅ローン控除という制度がなかったら、
住宅を購入しなかったのですか?

No.499 by 匿名さん 2008/11/24(月) 23:58

>>490 そうですね。買わなかったですね。
597: 匿名さん 
[2008-11-25 22:06:00]
>>595
あのさ、今回の制度(住民税適用)をさも当たり前のように語ってるけど、
政府でさえ未だにどうしたもんか悩んでるんだよ。
なんであなたが当たり前とか言っちゃえるわけ?政府以上の権力者さんですか?
598: 入居済み住民さんY 
[2008-11-25 22:11:00]
2次補正先送り、というかお流れになりそうですね。
どのような影響が出てくるのでしょうか?
599: 匿名さん 
[2008-11-25 22:12:00]
>>596
ごめんごめん、そういう人もいるんだね。

で、サンプルはその1人だけ?
600: 匿名はん 
[2008-11-25 22:19:00]
住民税どうのこうのと騒いでいる人は
大して所得税も払ってない層なんだから
ちーさいことをがたがた言わず収入を上げるように
自己研鑽でもしておいてください。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる