住宅ローン・保険板「20年入居の皆さんは、21年以降の住宅ローン減税拡充(予定)に対して、どのような意見をお持ちですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 20年入居の皆さんは、21年以降の住宅ローン減税拡充(予定)に対して、どのような意見をお持ちですか?
 

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2008-12-03 12:52:00
 

私は20年入居で、今議論されている21年以降の住宅ローン減税の大幅拡充に
ついては、納得がいっていません。

廃止前提で縮小してきた制度だったので、それにあわせて住宅の購入時期を検討
したにも関わらず、その前提が覆されてしまいそうだからです。

わずか数ヶ月の入居日の差で、

最大控除額が160万→0     の予定から
      160万→600万円 ではおかしいのではないでしょうか?

それならば、廃止予定という前提を覆したことに対して、20年入居者にも何らかの
配慮がなされるべきではないでしょうか?
自分以外の20年入居さん達がどのようにこのニュースを受け止めているか
どうしても気になったので、スレをたてました。

他スレでもさんざんループしていましたので、ここは、20年に入居済みの方から
のみの正直な意見や感想をお聞きしたいです。
(欲とか浅ましいとかクレクレなどの単なる煽り文句は厳禁で!!)

また、経済対策という目的もふまえるなら、どのような制度にしてもらえるなら
納得ができそうでしょうか?

[スレ作成日時]2008-11-19 20:21:00

 
注文住宅のオンライン相談

20年入居の皆さんは、21年以降の住宅ローン減税拡充(予定)に対して、どのような意見をお持ちですか?

814: 匿名さん 
[2008-11-30 01:29:00]

新制度って過去何度かあるんですが
平成11年度 住宅取得促進税制を住宅ローン控除制度に改組
平成13年度 住宅ローン控除制度を新住宅ローン減税制度に改組
平成19年度 三位一体改革に係る特例措置の創設
815: サラリーマンさん 
[2008-11-30 04:58:00]
>>ただ単に制度延長なら解るのに新制度優遇しちゃったら、控除終了と聞いて購入した層は政府に振り回され不公平、不支持が増えるのは当たり前。本当に国民の事が見えていないんだと思う。

控除終了と言って物件購入を煽っていたのは不動産屋でしょう。
政府は終了すると発表していたの。?
単に20年以降の事を決めていなかっただけだったように思うけど。
ここに書かれている人は不動産屋が煽っている事を、政府が言っていると混同していませんか。

現金で購入した私から見れば10年で160万もらえる現行制度だけでも不公平ですね。

まずは、不動産業者の口車に乗って右往左往してしまう事を改めるべきじゃないかな。
816: 匿名さん 
[2008-11-30 07:39:00]
813
それは、あなたと不動産屋の駆け引きの結果ですよ。国には 関係ないですよ。 延長されるかも、と言う情報もあったでしょう? 完璧な方を選んで、それを予定通り受けられるんだからいいじゃないですか? 選んだのは あなた自信なのに 何が国が悪いのですか?
817: 匿名さん 
[2008-11-30 07:53:00]
私もそのように思いますね。不動産やのいうことをまともに信じた消費者が悪い。
結局、減税に踊らされて購入したほうが悪い。
そもそも、そんなものは元から存在しなかったのだから。

銀行の金利と一緒でしょ?いまが借り時といっておいて、翌月また金利が下がったら、文句いうの?
金利を決めるのは、あくまで銀行だけど、それも国のせいにするのかな?

来年以降、住宅購入を考えている人、多いと思いますよ。
818: 匿名さん 
[2008-11-30 08:08:00]
>>815>>816>>817の意見が全て。

このスレ終了————。
819: 匿名さん 
[2008-11-30 08:25:00]
スレ主はクレクレなどの単なる煽り文句は厳禁で!!と言っているが、その前文はまさにそれじゃないの?
政策が国のためにどうなのかなんて関係ない感じだもんね。

なんでもかんでも他人のせいにするんじゃなく、自分の判断能力を悔みなよ。
そもそも決まっていた筈の自分の減税が廃止ってわけじゃないのに、なんでこんなふうになっているのか理解不能。欲深く自己中心的と言わざるを得ない。
820: 匿名さん 
[2008-11-30 08:57:00]
嫉妬って怖いね
821: 匿名さん 
[2008-11-30 11:38:00]
>>814
単純に新制度ができるだけなら反対してないよ。
単純じゃないから話題になってんの。
同じこと何度もネチネチ書くなよ。

>>815
現金購入組はこのスレは論点違いって言ってんじゃん。
ローン組めば良かっただけだろ。
同じこと何度もネチネチネチネチと…

結局、このスレ上げてんのはあんた達反対派なんだよな。
自己矛盾した行動が微笑ましいよ。
822: 匿名さん 
[2008-11-30 11:55:00]
だから21年も現行制度延長します。でいいものをわざわざ大幅に優遇する政策をとる必要があるか?と聞いてる。ないだろ?
本気で経済効果でると思う?不公平感しかでないだろ
823: 匿名さん 
[2008-11-30 11:58:00]
>>814-820
H19,20組に住民税が適用されてもされなくても、あんた達の生活には
まったく影響ないのに、よくそんなに必死になれるもんだね。
824: サラリーマンさん 
[2008-11-30 13:06:00]
>>823
それは違うな。
所得税や住民税を控除されて、その穴埋めをするのは税金を払っている我々なんだよ。
一般的なケースで一番国や地域からサービスを受けている家庭が、税金を払っていないなんてナンセンス。
一部の人間にしか恩恵のない制度は過去も遡って一切廃止して、そしてその財源をもっと景気浮揚に有効な事へ使って欲しい。
住宅を買える人に税優遇をする事の意味がわからない。
825: 匿名さん 
[2008-11-30 14:13:00]
>>824
>そしてその財源をもっと景気浮揚に有効な事へ使って欲しい。

具体的な案を示してください。

>住宅を買える人に税優遇をする事の意味がわからない。

それはあなたの理解力の問題では?
826: 匿名さん 
[2008-11-30 14:14:00]
>>824
つくづく同じことばかりネチネチ言う人だな。

税金の無駄使いを論じるなら、H21以降へのバラマキ制度のほうが問題なはず。
H20へ住民税を適用したところで額的にはささいなものだよ。
H20にだけ固執して邪魔をする理由にはなってない。

それから控除制度そのものに不満があるならそれこそスレ違いだよ。
今すぐ「ローン控除制度に反対する」スレを立ち上げるべきだ。
827: 匿名さん 
[2008-11-30 14:41:00]
あのね、住宅ローン減税にまわせる予算に上限があるとしますよね。

上限のある予算を使って景気浮揚の目的で住宅ローン減税を実施するとした場合、
いちばん効果の上がる実施方法はどういう方法だと思いますか?

論理的に考えて、当然、これから購入する人に向けて全額を投入するのが
もっとも有効ですよね?

ということは、答えはすでに出ていますね。
828: 匿名さん 
[2008-11-30 15:50:00]
>>827
その効果に根拠はあるの?
首相さんの思い付きレベルの政策って考えてる人もたくさんいるようだけど。

思い付きで税制度をこねくり回されてはたまったものじゃありませんね。
最大控除額600万で地方税投入、それによってどれだけの経済効果があるのでしょうか?

ついでに、経済効果だけを考えるんだったら、すでに仮契約済みの人たち
(H21入居者の大半)にも、新制度は適用する必要ないね。
829: 匿名さん 
[2008-11-30 16:02:00]
>>828
> 最大控除額600万で地方税投入、それによってどれだけの経済効果があるのでしょうか?

なにか勘違いされているようですが、控除額600万円と言っても、
経済効果は 600万円/件に相当する分ではないですよ。

控除が無いとした場合に住宅購入をあきらめていた層が、最大600万円の控除の機会を
与えられることによっていっせいに購入に踏み切れば、600万円相当/件ではなく
物件価格相当/件(つまり数千万円相当/件)の経済効果が出るのです。
830: 匿名さん 
[2008-11-30 16:28:00]
>>829
だからその経済効果がどんだけあるのか聞いてんの。
不動産業界を多少救済できるかも?程度としか思えないけどな。

しかも、仮契約済みで不動産購入の戦力にはならないはずのH21組に新制度与えて、
なんの効果があるわけ?

H20以前にも一律で地方税投入すれば、
家電買うかもしれないし、旅行するかもしれないし、子供の習い事増やすかもしれないし、
不動産業界だけじゃなくあらゆる業種の経済効果が期待できるかもよ。
831: 匿名さん 
[2008-11-30 16:49:00]
>>830
H20以前にも一律で地方税投入すれば、
家電買うかもしれないし、旅行するかもしれないし、子供の習い事増やすかもしれないし、
不動産業界だけじゃなくあらゆる業種の経済効果が期待できるかもよ。

そんなこと言ってたらきり無くないですか?
832: 匿名さん 
[2008-11-30 16:53:00]
君は家を買った時、その他に金を落とさなかったのかい?

闇雲にばらまいても多くが貯蓄に回されるのは給付金問題で言われている訳で。
833: サラリーマンさん 
[2008-11-30 17:11:00]
>>827
確かに。
効果だけを考えれば、これからこれから契約する人から対象としないと最大の効果は得られない。
すでに消費してしまった人のケアーをしても経済効果はそれ程期待できないからね。

それにしても、ここでクレクレ言っている人方、もっと説得力のある言い分出さないとどうにもならないんじゃないの。
800以上の投稿があったけど、全然同調できないな。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる