東京23区の新築分譲マンション掲示板「23区内の新築マンション価格・相場動向(その65)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 23区内の新築マンション価格・相場動向(その65)
 

広告を掲載

住まいに詳しい人 [更新日時] 2013-02-09 03:07:12
 
【地域スレ】23区内の新築マンション価格動向| 全画像 関連スレ RSS

安倍ノミクスで資産バブルが期待される一方で
サラリーマンの雇用と賃金は不安がいっぱい

マンション市場の需給や価格、相場の動向について語って下さい

※あくまで都区部のマンション市場を話題の中心にしてください
特定地域の良し/悪しを語るスレではありません

どーしてもその手の話をしたい方は
『住んでみたい街ランキング』や
隔離用の『豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう』
をご利用下さい

その64 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/295428/

[スレ作成日時]2012-12-25 11:14:44

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

23区内の新築マンション価格・相場動向(その65)

458: 匿名さん 
[2013-01-12 15:35:19]
通勤用駐輪場 企業に義務付け 都が自転車安全条例案
企業など事業者は自転車で通勤する従業員の駐輪場を確保するか、
または、会社近くや最寄りの駅に駐輪場が確保されていることを書類などで確認しなければならない。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2013011202000125.htm...
459: 匿名さん 
[2013-01-12 16:56:04]
東京にオリンピックを誘致する意義は大きい。
誘致できれば結果的に限られた予算の都心部への集中投資が行える。

大前氏 全国一律の「国土強靭化」ならほとんど意味なしと指摘

従来の自民党的な発想では、「国土の均衡ある発展」を謳って日本列島にくまなく不要な道路や橋やトンネルを建設してきた過去の例と同様、全国一律に強靱化してしまう。
それではほとんど意味がない。
限られた予算の中で強靱化するには、人口の多い大都市圏を中心に考えて都市のコンセプトそのものを見直し、道路をはじめ上下水道、電気、ガス、電話などのインフラを根本的に造り替えることが肝要になる。
460: 匿名さん 
[2013-01-12 17:21:28]
ゆるやかなインフレ、自分はそれがいいなと思います。
物価も給料もちょっと適正に上がれば、住み替えができるから。
少しずつよいところにステップアップできれば理想的ですが、そういうわけにはいかないんでしょうか。

23区内の新築マンション、これから少し値段が上がるみたいですが、
主要駅の周辺、人気駅の周辺、駅近など、上がるところは限られて、
だめな駅だめな地域は安いまま、格差が出てきて、自分にとっては厳しいですね。
461: 匿名さん 
[2013-01-12 18:22:55]
建築費がかなり上がってきているらしい
463: 匿名さん 
[2013-01-12 19:05:28]
需給バランスが崩れてきてる
供給が多すぎる
団塊jrが購買層から外れたのを実感する
2006年前後がピークだったね
464: 匿名さん 
[2013-01-12 19:33:32]
>463
相続までの仮の住まい需要が終わって上京者需要が中心に。
近郊、郊外で坪単価が高いところはまったく売れなくなるよ。

そうこうしている内に近郊、郊外で相続による家余りが始まる。
これ確実なシナリオ。
465: 匿名さん 
[2013-01-12 19:55:13]
家が余るのに大規模団地が売れるのか?

しかも埋立地の。


面白いな。笑

466: 匿名さん 
[2013-01-12 20:16:46]
>465
問題は東京駅(都心)に近いかどうかですなあ。
千葉とか神奈川はダメでしょうね。
467: 住まいに詳しい人 
[2013-01-12 20:26:23]
近郊はコンパクトマンションが増えて来たよ。
子供に戸建をゆずって両親はコンパクトマンションってパターン。
武蔵小杉あたりも70㎡くらいのファミリータイプはあまり売れないみたい。
これで近郊の高坪単価が取り敢えず維持されてるようだ。
468: 匿名さん 
[2013-01-12 20:43:55]
何重にも重なって住む時代は、と~っくの昔に終わっている。

ピカピカ脳ミソの団地脳は気付いてないのか?
469: 匿名さん 
[2013-01-12 20:51:56]
親が住むコンパクトマンションは相続までの仮の住まい需要の裏返しパターンだね。
>468さんが言う通りで、
どっちもいずれはいらなくなる。

近郊、郊外の割高マンションには手を出さないことです。
470: 匿名さん 
[2013-01-12 20:53:10]
464
それ投資マンションのセールストーク(笑)
現実は463
特に湾岸の供給超過はヤバいレベル。
471: 匿名さん 
[2013-01-12 20:55:59]
>470は都心部湾岸ネガみたいだね。
473: 匿名さん 
[2013-01-12 23:16:02]
年間50兆円規模の遺産が受け継がれていく「大相続時代」。
家計に大きな贈り物となる可能性もあるが、膨大な手続きが必要なうえ、遺族の争いに発展することも多い。
生前の準備が大きなカギになる。
474: 匿名さん 
[2013-01-12 23:51:50]
都心の集合住宅住まいが
資産価格維持という貧乏丸出しの目的のために必死なスレはここですか?
475: 匿名さん 
[2013-01-12 23:58:40]
上京者は首都圏に地縁が無いから資産価値が維持できるところしかマンションを買いません。需要の主体が上京者に代わって行くとその傾向がより強まり、近郊、郊外の不動産値下がりスピードが加速されるでしょう。
476: 匿名さん 
[2013-01-13 00:13:53]
>447
>この手のアンケートは首都圏出身者の既存の価値観をサポートする為に行われますから、当然結果はいつも同じです。
まあ、意味が無いイメージ操作ですね。これからは需要の主体は上京者になる
>475
>上京者は首都圏に地縁が無いから資産価値が維持できるところしかマンションを買いません。

これから東京に住みたい、みんなの声を集計
全国のみんなが選んだ、東京で住みたい街ランキング
http://jj.jp.msn.com/edit/msn/kyotsu/tokyo_sumiran/index.html

首都圏出身者の既存の価値観と変わりませんが
477: 匿名さん 
[2013-01-13 00:25:39]
結局はお金が大事なんだよなあ。
478: 匿名さん 
[2013-01-13 01:11:08]
これから買うとしたら内陸より湾岸の方が良いのかな?
価格も安いし、迷っています。
479: 匿名さん 
[2013-01-13 01:57:09]
地方から出て来た奴の方が
よっぽどイメージで選ぶよ

もしくは会社の同僚や先輩連中にならう

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる