注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「BESS(旧ビッグフット)どうですか?【Part3】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. BESS(旧ビッグフット)どうですか?【Part3】
 

広告を掲載

WD [更新日時] 2013-10-22 09:05:15
 

私が代わりに立てときました。

【過去スレ】
BESS(旧ビッグフット)どうですか?【Part2】
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/145481/
BESS(旧ビッグフット)どうですか?
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/9807/

☆情報を追記しました。2012.12.27 管理担当

[スレ作成日時]2012-12-25 01:27:06

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

BESS(旧ビッグフット)どうですか?【Part3】

903: 匿名 
[2013-09-02 22:35:19]
>ちなみにあなたのBESSのアピールポイントを聞きたいです。


んー。難しい。あまりないんです。だからここを覗いて、だれかいいこと書いてないかなと。でも、強いて挙げれば、照明とか家具とか雰囲気のいいものがよく似合いますかね。

建てるときは、 自然が多いところで浮き立たないような家をと思ったので、それもいいですかね。その分メンテにお金かかりますけど。
904: 匿名さん 
[2013-09-03 00:28:59]
『仕事が楽しければ人生も愉しい 働く男の生活を贅沢にするライフスタイルマガジン』が
コンセプトのやや富裕層向け雑誌GOETHE(ゲーテ)に記事特集で
こだわりの有る家が出ていたのですが、
BESSの多分WDの広告が出ていて、余りのチープさが際立ってしまい浮いてましたね。
何でもかんでも背伸びして、広告出せばよいと言うものではないですね担当者さん!
905: 匿名さん 
[2013-09-03 02:54:34]
何だかんだ言っても大手、例えば積水ハウスなど比べれば歴然に良い。
あんなショボくてチープな家と比べたらマシなのかもしれんが(笑)
906: 匿名さん 
[2013-09-03 08:23:32]
他のHMはその辺はわきまえていて費用対効果が低ければそんな無駄をしないで
コスト削減を考えるでしょう。
BESSはそれが無いから高くなってしまうのでは?
908: 匿名さん 
[2013-09-03 08:39:55]
>905
>あんなショボくてチープな家と比べたらマシなのかもしれんが(笑)

あなたは文面の意味を理解出来ていないね。
HMの家のショボさの比較を言っている訳ではなく
広告を出す場をわきまえろとの意味ですよ。
BESSオーナー、購入希望者があの雑誌を見たら悲しくなると思うよ。
909: 匿名さん 
[2013-09-03 08:50:14]
>907
気が動転している様に見えるが大丈夫ですか?
冷静に・・冷静に・・・。
落ち着いて・・落ち着いて・・・。
912: 匿名さん 
[2013-09-03 14:29:40]
荒れる原因はアンチが作って、それにオーナーが反論するという図式。
その辺が問題。
どんどん出入り禁止が増えていくよ。
お互い気をつけましょう
913: 管理担当 
[2013-09-03 14:57:31]
管理担当です。

いつもご利用ありがとうございます。

他の投稿者に対する批判や暴言、中傷を含むレスが散見されたため、
関連レスの一斉削除を行っております。

削除によってやりとりが不明確になっているかと思いますが、
ご了承頂きますようよろしくお願い申し上げます。

検討されている方にとって有益な物件に関する「マイナスの情報」については、
すべて掲載させていただいておりますが、投稿をされている方に向けた
悪口や暴言、皮肉や嘲笑うような内容の投稿は、健全な情報交換を逸脱し、
また、関係のない第三者にも、不快感を与えることがありますので、
どうぞご配慮を持ったご利用をお願いいたします。

なお、ご利用にあたりましては、以下のドキュメントもご確認ください。

■利用規約
http://www.e-mansion.co.jp/information/kiyaku.html

■投稿マナー
http://www.e-mansion.co.jp/information/manner.html

■削除されやすい投稿
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/49191/

■FAQ 不動産関連の業者やマンションへの批判的な意見は削除されるのですか?
http://www.e-mansion.co.jp/information/faq.html#2

■FAQ変なことは書いていないのにレスが削除されました
http://www.e-mansion.co.jp/information/faq.html#5

■FAQ「事実」を書ただけなのに削除されました
http://www.e-mansion.co.jp/information/faq.html#6

■FAQ批判的な意見を書いたら削除されました
http://www.e-mansion.co.jp/information/faq.html#7

■投稿の健全化に向けてのお知らせ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/204530

今後とも、宜しくお願いいたします。
914: 匿名さん 
[2013-09-03 19:27:48]
BESSに迎合する様な意見ばかりじゃこのスレの価値無くなるよなぁ・・・
さてどうするか? 皆さん!
916: 匿名さん 
[2013-09-03 21:00:45]
BESSの家に住んでるとカッカして来るのかなぁ
確か樹木が発散するフィトンチッドはアルファ波が出てリラックス出来る筈だが・・・
BESSの使用樹種からも勿論出ていると思うが・・・。
918: 匿名さん 
[2013-09-04 02:10:32]
管理担当さん
お疲れさまです。
不適切な中傷レスはどんどん削除して、
どんどん書き込み禁止にしちゃってください。
正常に戻る事を祈願します。
919: 匿名さん 
[2013-09-04 20:01:47]
こんなどうしようもない事を言う場になった
らパート3も閉鎖に向かっちゃんでしょうね。
920: 匿名さん 
[2013-09-04 20:26:37]
919
同意。
無意味な中傷はやめてほしいですよね。こんなんじゃ、オーナーさんが来なくなってしまい、意味のないスレッドになってしまいます。
健全にBESSのことを語って欲しいです。
921: 匿名 
[2013-09-04 20:33:58]
>こんなどうしようもない事を言う場になった
らパート3も閉鎖に向かっちゃんでしょうね。


スタートが排他的な雰囲気で始まったから。すごかったでしょ、攻撃や非難の言葉が。だからどうしても匿名にした方がいいと思っちゃう。何か、だれかの気に入らないようなことを書こうものならすごい言葉で攻撃される対象になってしまうからね。匿名にした方がまだ無難だと思ってしまう雰囲気あるよね。でも、匿名だとどうしても一言一言が無責任になってしまう傾向がある。やけにもなるしね。末期症状かな。
922: 匿名さん 
[2013-09-04 22:28:10]
新しいメンバーって殆んど居ない様で、同じ話題の繰り返しで食傷気味かな。
もう、そろそろいいんじゃない!?
923: 匿名さん 
[2013-09-05 01:15:47]
922さん

それはどうでしょ?
少しずつメンバー変わってますよ。
924: 匿名さん 
[2013-09-05 09:05:46]
匿名の場合、新メンバーとの判断はどうされているのですか?
925: 匿名さん 
[2013-09-05 09:17:44]
新来訪者の方の疑問もPart1・2・3を読めば、殆んどの事例、疑問は
確認できると思います。
926: 匿名 
[2013-09-05 18:09:02]
新メンバーが過去レス読まないで質問してくるから
同じ話題がでやすい。

今のところ,WDオーナーはここへ参加していないのに,
WDどうですか?と,ときどき質問してくる人がいる。

て感じですね。

927: 匿名さん 
[2013-09-05 20:17:44]
実際は何度も同じ質問があっても私は構わないと思います。
法則ではないから、正解がいつも同じということはないし、
販社や建築年度によってかわっていたりします。

遠慮しないで、投稿して欲しいと思います。
また、WDのオーナーもいますよ。
そもそも今一番の稼ぎ頭ですからね。
928: 匿名さん 
[2013-09-05 22:30:07]
>そもそも今一番の稼ぎ頭ですからね。

そっかア・・
「ログハウスのBESS」はもう過去の物なのですね。
929: 匿名さん 
[2013-09-06 07:49:53]
928さん

BESSはそれでも好調な方ですが、ログ自体がひところに比べて売れないですからね。
たまに、ヘビーユーザーがBESSのログは本物ではないなんて叱咤しますが、
むしろ、本物(野暮ったい、失礼)よりも、クールなものが選ばれる時代です。
そう言った意味で、カントリーカットがBESSでは人気があったり、
在来であるWDやジャパに消費者は憧れるのです。

もっともログの世界では、やはりBESSは大手です。
930: 匿名さん 
[2013-09-06 09:55:55]
消費者も購入前に、この場の様な所でも知識を得て勉強するから
BESSのホ・ン・モ・ノは見抜かれてなかなか売れなくなったのでしょう。
在来にシフトしたのはいいんじゃないですか!
ログに固執しないで展開した方が有益だと感じますが・・・
931: 匿名さん 
[2013-09-06 10:01:40]
>もっともログの世界では、やはりBESSは大手です。

どの企業も同様ですが いつまでも[看板]にすがり付いていると
ろくな事は有りませんね。
933: 匿名さん 
[2013-09-07 06:30:37]
もう語る事も無いからそろそろ止める事にしました。

『BESSどうですか?』を読み続けて
『BESSどうでもいいです!』って自分なりの結果でした。
934: 匿名 
[2013-09-07 07:43:24]
No.933さん
>『BESSどうでもいいです!』って自分なりの結果でした。

ということで、うらやましいです。自分は関わってしまったので、つまり、建ててしまったので、どうでもよいという気持ちにまではなれず。。。つらいです。一生手に入れた建物とつきあっていかなければならない。つらいなあ。家を建てたらうれしく楽しい気持ちになると思っていたんですけどね。知れば知るほど がっかりです。
936: 匿名 
[2013-09-09 15:11:44]
BESSに限らず,100%満足している人ってどの程度いらっしゃるのでしょうかね?
同じHMでもハズレた人もいらっしゃるし,一概にBESSが悪いとは思いません。


ちなみに,今年は猛暑だったらしいですが,
夏涼しく,エアコンは必要ありませんでした。
気象庁発表38度のときも室内温度は29度で,30度越えはありませんでした。
938: 936です 
[2013-09-10 17:50:12]
過去レスにもありましたが,
ログハウス(一般住特も同じ)にとっては傷める元だとは思うのですが,
100年住宅を目指しているわけでもなんでもないので,
セカンドハウスさん式に,
南側及び西側を巨木で日差しを遮りました。
ログもだんだん暑くなってくるので,
日中よりも夜の方が若干暑く感じられましたね。
しかし,扇風機で十分でした。

ちなみに,お隣さんはエアコンフル活動させないと室内にいられなかったそうです。
941: 匿名さん 
[2013-09-16 09:53:42]
軒先を長くすると強風の時にメキメキと怖い音がすると誰かのブログに書いてありました
それって本体に負担が掛かっているのでしょうかね?
942: 匿名 
[2013-09-16 23:52:59]
短いよりは抵抗は大きいだろうね
943: 匿名 
[2013-09-18 16:56:58]
長期優良住宅で,BESS標準仕様より軒を長くしたからと言って,
在来工法の本来の軒の長さになったにすぎないと思いますよ。
場合によれば,在来工法の方が長いかもしれないですね。


うちはミシリとも音がしていませんね。
944: 匿名 
[2013-09-18 19:24:09]
木の家なのに?
それも何だか趣きに欠く。
945: 匿名さん 
[2013-09-18 21:36:10]
うちもミシリともしませんでした
ちなみにファインカットです
木の家ってミシミシしなきゃいけないんでしょうか?
台風の間は家を締め切っていたので、外から帰ってくると木の香りがプンプン香りましたよ
946: 匿名さん 
[2013-09-19 22:25:14]
先日BESS関係者と個人ビルダーの方と一緒に飲む機会がありました。ログ自体は古くからあり、趣味人を虜にする魅力がある建物です。ぶっちゃけ、ログの造形が深い人にとっては、BESSの建物だとどうしても物足りなくなるとか。しかしながら、10年前のいわゆるハードなログよりも、今のBESSのログの方がお手軽であっても、よっぽどしっかりしているそうです。家の作りも進化しているという事ですね。また、本格的なログの需要がどれだけのものかと考えるとすごし易いBESSの方に顧客は流れるという事でした。文章が下手でうまく伝わっているか分かりませんが参考にしてもらえたらと思います。
947: 匿名さん 
[2013-09-21 01:33:25]
>今のBESSのログの方がお手軽であっても

ログではないのだからBESSは『ログ』を語ってはいけません。
ログ風とかログぽい、ログの様なとかの表現ではなくてはねぇ~。

BESSは本物を目指す事はあきらめたか利益至上主義の為方向転換を
したのでしょう。
今更『ログとは何ぞや』から啓蒙活動するわけにもいかないしなぁ
BESSの現在の立場では・・・・。
948: 匿名 
[2013-09-21 06:19:57]
ファインカットとカントリーカットはログハウスでしょ?
949: 匿名さん 
[2013-09-21 07:37:01]
『ログ風とかログぽい、ログの様な』の範囲でしょうね。
950: 匿名 
[2013-09-21 07:58:38]
なぜですか?
横にした丸太を組んでいる工法はログハウスでは?
丸太の重厚感がないからですか?
ノッチが少ないからですか?
ノンセトリングだったり、樹種がスプルースだからですか?

角ログだからですか?
だとというのであれば、ほかにも扱ってる業者はありますよね?
951: 匿名さん 
[2013-09-21 08:31:41]
[Leading company]を自負している内容のメディア露出が多いから
余計目立つのでは・・・『だったら本物扱えよ』って事でしょうか。
953: 匿名 
[2013-09-21 09:54:32]
>[Leading company]を自負している内容のメディア露出が多いから
余計目立つのでは・・・『だったら本物扱えよ』って事でしょうか。


ほんとに。ジャパも在来と言いながら、実は在来ではないし。なんだかねえ、残念です。
954: 匿名さん 
[2013-09-21 10:58:02]
>BESSのログハウスは建物の分類上も建築法上もりっぱにログハウスです。

まぁ 『目を細めて閉じるかどうかの薄目で見ると見えなくもない』の程度でしょう。

955: 匿名さん 
[2013-09-21 11:13:04]
太古の昔から世の中『本物』か『偽物』しか有りません。
『本物の様な・・』は偽物又は模造品です。
さてBESSはどちらかな?
956: 匿名 
[2013-09-21 12:01:20]
では教えてください。
本物のログハウスとはどのようなものですか?
ベスのハンドヒューン、ファインカット、カントリーカットは、どういうところが、ログハウスではないのですか?
947の方やそれ以外の方でも、具体的に教えていただければと思います。

私としては、外見上は木に見える外壁材を使い、中身は丸太組工法以外の工法を使っているというのであれば「ログっぽい」という言葉遣いを理解できますが、ベスのいうログに対してログっぽいという言葉を用いることは理解できません。
(品質の良し悪しは別として)

要するに、値段の割には安い材料を使っているから、本物とは言えないということでしょうか?
957: 匿名さん 
[2013-09-21 12:16:42]
ログに関する情報はネットでも沢山収集できます。
専門書、雑誌、メーカーカタログ等でご自分で納得出来るまで調べた方が
身に付くと思います。
安易に他人の意見に振り回されず先ずはご自身で勉強して下さい。
その上で疑問が有れば、例えばヤフー知恵袋とかログのサイトで質問したらと良いと思います。
958: 匿名 
[2013-09-21 12:25:27]
だからこのサイトで質問しているのですが…
959: 匿名さん 
[2013-09-21 12:26:27]
>ベスのいうログに対してログっぽいという言葉を用いることは理解できません。

個人の見方、感じ方で
『信じる者は救われる』事もあるので『ログハウス』と信じれば良いと思います。
960: 匿名 
[2013-09-21 13:22:51]
「本物のログハウスとはなにか?」
についての明確な答えはない

ということでしょうか?
つまり本物のログハウスとは具体性のないあやふやなものだと?

上を見ればきりがなく、
最高級の材料を使い最上級の技術を持ってして建てられたもの、だけが唯一本物で、それ以外は本物ではない?
コンテストで1位以外は本物ではない?
本物の中でも下を見れば偽物ということですか?
まぁそのおかげで技術は進歩するのでしょうが…

本物の定義が抽象的である以上、ベスへの本物ではないという批判も抽象的な形のないものですね。

確かにベスのログハウスは上質とは言い切れないですが。
961: 匿名さん 
[2013-09-21 13:31:02]
>『信じる者は救われる』

何事も足元をスクワレない様に気を付けよう。
962: 匿名さん 
[2013-09-21 13:36:02]
最近のヘアージェルのTVCMみたいに
これ本物
これ本物
これ本物じゃない
これ本物
これ本物じゃない
って 自分で判断すれば
963: 匿名 
[2013-09-21 18:05:01]
つまり、あなたがベスより本物と思ってるログハウスも、誰かから見ればちんけな偽物ってことですね。
964: 匿名 
[2013-09-21 18:08:54]
具体的な例も挙げずに一方を批判するのは、難癖に近いのでは?
965: 匿名 
[2013-09-21 20:00:44]
ログハウスという定義を何処に置くか?建築法令上での丸太組工法?
ログハウス業界が「ログハウス」であるとしている工法の全て?
施主本人がログハウスであるとして認識した場合?
少なくともBESSが展開している工法の幾つかは立派な「ログハウス」と思います。
何をもって「偽物」とするのかは各人それぞれであり、自己の基準の強制はしてはいけません。

但し、BESSに限らず、工法や仕様、樹種が適正か不適正そして価格が適正かといった事で業者の優劣を意見として述べても良いかと思います。
966: 匿名さん 
[2013-09-21 20:14:36]
真っ当なログだったらこんなに問題にならないと思います。
何か問題があるからかと感じてしまいます。
ムキになって反論すると更に??が増えてしまいます。
967: 匿名 
[2013-09-21 20:33:16]
例えば、
○○の業者は△だからベスより優れている
という比較をあげれば納得できますが、自分の考えも挙げずに批判するのはおかしいと思います。
質問すれば、
自分て調べろ、勉強が足りない
というのは、持論を明かす自信がないのでは?

まあ、匿名の掲示板にそこまでの労力を割く義理もないでしょうが。
968: 匿名さん 
[2013-09-21 21:07:46]
比較されなければ、優れて無い事が納得できる様ではねぇ~。
基本の立ち位置が違うんですよ。BESSは。
969: 匿名 
[2013-09-21 21:11:58]
具体的にどこがですか?

また
勉強が足りない
ですか?
970: 匿名さん 
[2013-09-21 21:24:10]
ご自分で、比較される前に気付いてね!
誰が見ても変だなと感じる所は誰が見ても変なのです。
971: 匿名 
[2013-09-21 21:26:11]
通りすがりだけど、
本物志向以外の人がBESSで建てればいい話じゃない?
本物に拘る人はお好きな所で建てればいい。
ログ調、ログ風ってカテゴリーがあるわけだし。
972: 匿名さん 
[2013-09-21 21:37:10]
その通り!
でもBESSや信奉者さんは『本物』と評価されたいし
『本物』の言葉に固執するから無理が出るわけ。
素直に『ログ風』『ログぽい』『ログの様』『ログ調』とか
認識すれば簡単な話だと思いますが。
973: カラマス 
[2013-09-22 10:47:29]
代官山のカラマスのクールのノッチが日の字なのは昔のカラマスは6ノッチでそれをクールにかえたからだと思うよ。
974: とくめい 
[2013-09-22 15:56:58]
ログ風、ログ調どっちでもいいけど、丸太組工法という時点でログ組って事でしょ。
こればっかりはどーのこーのと言ったところでしょうがない。
BESSをログと呼びたくない人達がたくさん居るって事でしょ。ここには。
でも、世間的にはBESS=ログハウスって認知されているから気に入らない。
気に入らないだけならカワイイもんですが、
BESSってどうですか?と聞いている人に「BESSはログに見えるけどホントはログじゃなくて、ログ調だからやめた方がいいよ」
って事でしょうか?
それって利用規約違反どころの話じゃなくて、信用棄損・業務妨害になるんじゃないの?

947さん以降で調・風と言い切ってる人。どうですか?


975: 匿名さん 
[2013-09-22 16:31:11]
『止めた方がいいよ』なんて誰も書いていませんよ。
読んだ人の受け取り方は色々でしょうね。
>世間的にはBESS=ログハウスって認知されているから気に入らない。
認知されていると思っているところが凄い!
ログを知れば知るほど疑念が出て後悔するかもしれませんけど。
976: 匿名さん 
[2013-09-22 16:38:28]
はて?そういえば昔の建築現場の足場って丸太組みでしたね。
ログハウスの基本かも・・・
977: 匿名さん 
[2013-09-22 18:33:44]
975さんは947さん?
978: 匿名さん 
[2013-09-22 19:03:05]
知れば知るほど疑念が出ている貴方がお勧めのログハウスは?
ズバッと言っちゃいましょうよ、ここまで書くなら。
979: 匿名さん 
[2013-09-22 21:11:56]
ズバッと言っちゃいますよ、そこまで書かれるなら。
私のお勧めのログハウスは・・・

べべべべッ 『BESS』でしょう!
天下のBESSですもの
BESS以外無いでしょうが!
他にまともなログハウス屋さんって知りません。
980: 匿名さん 
[2013-09-22 22:52:23]
↑逝かれましたね。(≧∇≦)
981: 匿名さん 
[2013-09-22 23:17:53]
復活します!
『BESS』の世界へ・・・
982: 匿名さん 
[2013-09-23 05:52:01]
ズバッと来ましたね。
まさか夢丸に広告出してるメーカーの名前が出てくるとは思いもよりませんでしたが、面白いのでOKでしょう。

私の中で一番なのは、昔テレビで見たカナダのビルダーですね。
なんせ木こりの人が自分で切って、全て現物合わせでしたから。
あれこそ丸太組の真髄!他がログ調に見えます。
984: FINE 
[2013-09-23 09:56:49]
お久しぶりです。

私もダイナミックなログハウスに憧れていました
が、実際住むとなると住宅地ではちょっと無理があるかな?
BESSの建物は本物志向の方々にとっては邪道なのかもしれませんが
私の様に普通の生活が出来てログに触れる事が出来るのは思ってもみなかったことでとても満足しています。


本物と言われるログとは・・・・・
①2階部分のところまでログ
  →2階部分をログにすると重心が上に行き耐震上問題があるそうです(これはホンカの方が言ってました)

  
②大きな丸太
  →丸太はどうしても亀裂が起きる。ラミネートだと一番堅い真ん中部分が外側に来るのでクラックが少ない
   家具が置きにくい

③ノッチが多い
 →間取りが組みにくい・変更しにくい。一部屋一部屋が狭くなる。


・・と本物の欠点を書きましたが、あのダイナミックさはやはり魅力がありますね!
一般住宅には向いていないけどお金があれば別荘として所持したいところです

また、余談ではありますが浅草寺の屋根瓦は耐震上チタンで出来ているそうです
日本瓦に見えるようにわざと表面に凹凸を付けているそうです
見かけは立派な日本家屋だけどこれも偽物なのかな・・・・・
地震国日本に合うように建物も進化しているのではないでしょうか?


985: 匿名さん 
[2013-09-23 10:34:22]
ハンドログのダイナミックさは他を圧倒しますね。
建築する環境で見た目も印象も変わりますね。
『BELLE WOOD』や『KIHATA TRADING』のログ画像を見ているだけでも
満足してしまう様な・・・・
マシンカットだったら『RANTASALMI』『HONKA』『ARTICHOUSE』の北欧系
のログが洗練されて好きですね。
BESSとは価格面も異なるし、雰囲気をチョット楽しむなら
キャッチコピーの様に『住むより』『楽しむ』のログ風で良いんじゃないでしょうか。
986: 匿名 
[2013-09-27 19:58:07]
>私の中で一番なのは、昔テレビで見たカナダのビルダーですね。
なんせ木こりの人が自分で切って、全て現物合わせでしたから。
あれこそ丸太組の真髄!他がログ調に見えます。

カナダに移民した人たち=素人が
周りにあるもの=丸太
で,建てたもの=ログハウス

別に好きなメーカーと予算で決めればいいだけでしょ。
所詮,ログハウスですよ。

第一,カナダのビルダーたちは一度仮組しないと分からないらしい
日本の大工さんのような3Dでものを考えられんのか?
(隙間などの調整で仮組という意味ではない,家そのものを立体で想像できないと聞いた)
987: 元ビルダー 
[2013-09-27 21:22:13]

>①2階部分のところまでログ
>→2階部分をログにすると重心が上に行き耐震上問題があるそうです(これはホンカの方が言ってました)
これをゲーブルエンドといいます。
マシンカットの事しか知らない方の意見ですね。主にタロー等がこの手法を取り入れていますが
あれは本当の意味でのゲーブルエンドとは云えませんネ
  
>②大きな丸太
>→丸太はどうしても亀裂が起きる。ラミネートだと一番堅い真ん中部分が外側に来るのでクラックが少ない
>家具が置きにくい
確かにその通りですね
ただクーフカットを取り入れる事によって割れの発生率はかなり抑えられると思います。

>③ノッチが多い
>→間取りが組みにくい・変更しにくい。一部屋一部屋が狭くなる。
マシンカットであれハンドカットであれ、丸太組構法によってログ壁の最大面積は決められています
ノッチが多いからといって本物のログとは言えません
ノッチが多ければ構造は強くなりますが、価格は上昇します。
ノッチの数が少なくなれば安価で仕上げる事が出来ます。

>第一,カナダのビルダーたちは一度仮組しないと分からないらしい
自然が作り出す丸太は捩じれたり、曲がったり、凸凹したり節があったりして成形された丸太の様に直材というのは100%ありえません
なのでビルダーはスクライバーと云う物を使って下段の丸太の凹凸曲がり等を性格に上段の丸太にけがいて(写し取って)その後チェーンソーでカットするんだよ。
だからね、ハンドカットのログはカナダ人に限らず誰が刻んでも仮組が必要となるんだヨ

P&Bの場合確かに彼らは仮組を行う場合が多い様に思えます
それはもし寸法違いが発生した場合の事を考えての事なのです

>日本の大工さんのような3Dでものを考えられんのか?
>(隙間などの調整で仮組という意味ではない,家そのものを立体で想像できないと聞いた)
ログの刻みのテクニックは確かに日本人の技術の方が勝っていますが、日本向けに出荷している業者は日本向けの加工技術を取り入れなければ買ってもらえないので上記の様なビルダーは少なくなっていますね



988: 匿名さん 
[2013-09-30 01:26:54]
所詮は木こりの技術。
986さんのいうとおり
偉ぶるもんではない。
楽しむことが大切です。
990: 匿名さん 
[2013-09-30 21:08:13]
どこのログハウスでどのような不具合ですか?
詳しくお願いします。
991: 匿名 
[2013-10-01 06:35:17]
我が家も、どこぞの建物ですが、築10年までまだ数年ありますが、30年を迎える前にリフォームを覚悟しています。
992: 匿名 
[2013-10-09 04:14:43]
どこぞのログハウスに住んで1年。
砂埃,アリの侵入により,
もはやブルーシート生活と同じか?

冬暖かく,夏涼しいが,
きれい好きな生活とは無縁の世界だ。

ポスト&ビーム工法だっけ?
壁が漆喰の。
あれにすればよかった。

993: 匿名さん 
[2013-10-09 08:36:02]
あれってなんだ
994: 匿名 
[2013-10-09 19:49:41]
「無垢板は水拭きで磨き上げると、次第に渋くてきれいな色合いになってくる。色を塗り付けたものは時がたつと傷みが目立ってくる。」と聞かされた。実感。
995: 匿名 
[2013-10-10 18:25:51]
砂やアリ等の虫はログのノッチや窓等の建具の隙間から侵入してきます。これはどのメーカーでも有ることですがしっかりした業者なら何かしらの対策はしてくれます。
大概はコーキングによる補修になりますがこの事をオーナーが知っていないと依頼もせずにただ、「不愉快」な気持ちになって「後悔」してしまうのでしょうね。
オーナーもログハウスについて勉強しないとダメなのがこの工法です。
996: 買い換え検討中 
[2013-10-14 18:30:55]
高い輸入材のキットなのに、社員がアンポタンです。
997: 匿名 
[2013-10-16 19:05:24]
>社員がアンポタンです。

同感ですが、なぜなのだろうか。なぜ、そう感じさせられる人が多いのか・・・。疑問だなあ。
998: 元ログビルダー 
[2013-10-17 05:23:15]
>高い輸入材のキットなのに
高価なキットではありませんョ。
樹種や仕様を見る限りそれほど良い材料を使用しているとは到底思えませんネ
逆に安い部類のキットだと思います。
ファインカットはフィンランド某社のOEMだし.....樹種はスプルースだそうだし(カントリーカットはヘムロック)

>社員がアンポタンです。
お気持ちは良く理解出来ますが
あまりにも建築の事やログの事に対しての知識が少なすぎるし、
又勉強不足も感じられるからそうの様な表現をなされたと思いますが、
あまり良い表現方法では無い様に思います。
1002: 匿名 
[2013-10-20 16:55:12]
キットの部材は安物
FC料金+送料でやたらと高い?

事実,
エレミの値段を出せば,工務店で在来工法40坪の高級な家が建つ。

ホントにログを好きでないとこの差はでかいよね。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる