私が代わりに立てときました。
【過去スレ】
・BESS(旧ビッグフット)どうですか?【Part2】
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/145481/
・BESS(旧ビッグフット)どうですか?
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/9807/
☆情報を追記しました。2012.12.27 管理担当
[スレ作成日時]2012-12-25 01:27:06
BESS(旧ビッグフット)どうですか?【Part3】
701:
匿名
[2013-07-28 11:27:39]
|
||
703:
匿名
[2013-07-31 21:39:45]
>BESSは基本がシリーズ化した規格住宅。
だから私みたいにちょっと仕様変更しただけでも監督・大工がおさまり具合というか 工事の仕方さえ分からないのではないですか? そのようですね。施主が提案なんてこともままありますよ。「この方がいいと思いますが」なんて具合に。 「それじゃあ、使い勝手悪すぎでしょ」なんてこともありましたね。BESSとは対照的にFCはセンス悪すぎ。規格外をお願いすると歴然。 |
||
704:
ログ暮らし8年目
[2013-08-01 12:45:02]
>702 by 匿名さん
>なかなか梅雨が明けず毎日ジメジメです。 梅雨明けはとっくにしてますが、梅雨に逆戻りのようです。 >623 でログ壁の吸湿膨張について書きました。 7月4日の時点で9mmだった膨張が、昨夜測ったらなんと14mmに伸びてました(驚!) すごい膨張(吸湿能力?)ですよね。 室内湿度についてですが、市販の湿度計は10~20%くらいの誤差が平気であるように思えます。 ウチもリビングテーブルの上に置いたデジタル温湿度計は60%前後で推移してますが、壁掛けのアナログ温湿度計は80%~90%を示してます。 もっと正確に測定しなきゃと思いUSBメモリースティック型温湿度データロガーを買いました。(結構高かった。) |
||
705:
セカンドハウス
[2013-08-07 11:00:17]
現在,湿度65%,気温26℃。
今年はカラ梅雨かと思っていたところ8月になり毎日雨が降っています。 冷房としてのエアコンは必要ないですが,大型の除湿としてエアコンが欲しいですね。 |
||
706:
セカンドハウス
[2013-08-12 19:09:57]
エアコンの移設について,訂正させていただきます。
新築専門の電気屋さん>BESS>量販店の下請け 公共施設をはじめとする一般住宅の新築を専門とする電気屋さん曰く, 丁寧にノミで穴をあけていかなければならないので,在来工法住宅の移設よりも 単純に3倍はかかると見た方が良いと言われてしまいました。 雑な量販店の工事でよければ安くなるけれど,建物保証のからみもあるし, BESSの見積もり価格は良心的ですよ。 とのことで,移設はBESSに依頼することにいたしました。 |
||
707:
匿名さん
[2013-08-13 18:13:34]
わずか数cmの穴をあけるのに、ノミで丁寧に開ける.....
あり得ないね、ホルソーがあれば問題なくあけられるんだよ >建物保証のからみもあるし, BESSの見積もり価格は良心的ですよ。 数cmの穴をあけて建物保証って何だろうネ 数cmの穴をあければ構造的に弱くなるの? http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14109175824 |
||
708:
匿名
[2013-08-14 10:44:51]
保障のことについてあったので、質問ですが、
瑕疵保証というのは、建て主がお金を出して入っているんですよね。そして、瑕疵があった場合その部分の補修工事代金として、工事をした工務店が受け取るんですよね。 つまり、工務店は瑕疵を出しておきながら、そのことによるペナルティは何もないということですか? |
||
709:
匿名さん
[2013-08-15 06:05:04]
では、車メーカーがリコールを出したらペナルティーはあるのですか?
ちょっとピントがズレているこの手の人は面倒ですね。 |
||
710:
匿名
[2013-08-15 10:25:48]
ペナルティという言葉を使ったのが失敗だったかな。
車会社はリコールによる修理代の損失というのも全く発生しないの?全部車会社の責任でやるんでしょ。 家の場合は、保険会社が補修費用を持っているわけだよね。 そして、その掛け金は施主負担で、施工会社は瑕疵を発生させといて全く負担がないのかということを聞きたかったのだな。 |
||
711:
ログ暮らし8年目
[2013-08-15 11:39:48]
瑕疵保険が適用されるのは建築会社に過失がない場合や建築会社が倒産してしまった場合ですよ。
通常の施工ミスとか施工上の瑕疵で保険は適用されません。 建築会社の責任において修繕しなければなりません。 >瑕疵保証というのは、建て主がお金を出して入っているんですよね。 実際はそうかもしれませんが、保険に加入してるのは建築会社です。 |
||
|
||
712:
セカンドハウス
[2013-08-15 17:46:51]
ホルソー>
ログ材を貫通できるだけの長さのホルソーは無いと言われました。 また,設計段階で言われていたことですが,ログ材部分は後から配線しようとすると大変ですよ! 既にある配線コード穴を利用してもらおうとすると,ノミで手探り状態になると言われました。 例えば,エアコンを設置したことによって雨漏りがするようになったら, BESS施工ならばBESSが責任もって直してくれる・・・はずである。 電気屋さん施工ならば,電気屋さんもBESSもお互いにうちの責任ではない!と,言われたらアウトである。 |
||
713:
匿名
[2013-08-15 19:36:28]
ログ材部分『ログ材内部』は新築時以外に電気配線を追加するとなると、ほぼ無理に近いと思われます。そのためエアコン用コンセントを含め、コンセント・TV・照明回路は新築時に先の事も考え入念な検討が必要です。
またエアコンのようなログを貫通させる設備を設置する場合は、やはりHMにお願いするのが妥当かと。雨漏り発生時などあとあと面倒な事になり兼ねないので。 |
||
714:
ログ暮らし8年目
[2013-08-15 19:47:05]
>712 by セカンドハウスさん
電気屋さんもBESSもお互いにうちの責任ではない!と,言われたらアウトである。 そんな心配無用です。 瑕疵保険ではログハウスの場合、工法の性質上から、外壁の雨漏りについては対象外(免責)です・・となってます。 |
||
715:
匿名さん
[2013-08-15 20:29:04]
なんだナンダ、BESSユーザーってみんなセカンドハウスみたいに一本ネジの抜けた奴ばかりなの?
|
||
716:
匿名さん
[2013-08-16 01:10:06]
715>
ねじ一本足りなくても何でも良いから、お前みたいな貧乏人が建てられるメーカーじゃないので、心配しなくてもいいよ。はいさいなら。 |
||
717:
匿名さん
[2013-08-16 05:50:32]
アンカーの付け方もわからん奴ぐらい抜けてないと、ログハウスには住めないという事を自ら示してくれた。納得。
|
||
718:
匿名さん
[2013-08-16 10:57:18]
716が言っているだろ。
アンカーの付け方云々ではなく、財力だよ。 分かった?717さんw |
||
719:
匿名
[2013-08-16 12:50:15]
|
||
720:
ログ暮らし8年目
[2013-08-16 22:22:02]
瑕疵担保履行法は4年前ですよね、
私の建てた時にはありませんでしたが、「工法の性質上から、外壁の雨漏りについては対象外(免責)」だとすると保険料とかも安いんでしょうか? 同じだったら何か不公平感ありますよね。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
ちなみに、「下手」は瑕疵にならないというわけで、(当然ですが)下手な職人にあたると施主は損をするということです。職人を大切にしなかったら限界がすぐにやってきますよね。残念です。