私が代わりに立てときました。
【過去スレ】
・BESS(旧ビッグフット)どうですか?【Part2】
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/145481/
・BESS(旧ビッグフット)どうですか?
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/9807/
☆情報を追記しました。2012.12.27 管理担当
[スレ作成日時]2012-12-25 01:27:06
BESS(旧ビッグフット)どうですか?【Part3】
601:
匿名
[2013-06-19 00:25:48]
|
||
602:
スレファン
[2013-06-19 00:37:29]
これぞ、後悔の極み!www
|
||
603:
匿名
[2013-06-19 05:20:43]
>これぞ、後悔の極み!
いや、そうはならないと思う。ほんとにしっかりつくってますよ。後悔しているという話聞いたことないな。 このような板もあるけど、こんなに盛り上がらない。 |
||
604:
自然派住宅検討中
[2013-06-19 18:52:32]
584さん
家族でDIYするなんて楽しそうですね。 592さん 住まう事の楽しさ・・・良いコメントありがとうございます。 お二方が楽しんで住んでおられるのが伝わり私も是非、木の家に 住んでみたいです。 >どこで、妥協するかが問題だと思います。 妥協点といえば野地板の話題がありましたが 天井の野地板(ニ階ロフトの屋根裏?)について荒材を張る場合 太陽光発電のメーカーによっては施工出来くなる場合があります。 メーカーにより12ミリ以上の野地用合板が必須の場合があり、 太陽光を載せようと考えている我が家では合板張りにせざるを得ないので 悩むところです。 大屋根が多いログハウスの場合、大発電量のパネルが載せれる利点があるので 是非載せたいと考えております。 太陽光を載せられた方がおられましたら注意点など教えて頂ければ幸いです。 |
||
605:
匿名
[2013-06-19 21:09:03]
No.601さん、
No.600さんに詳しいのですか。また騙されたとか。 |
||
606:
匿名
[2013-06-20 00:03:03]
601さん
詳しいも何も600さんは今までのレスでBESSに不満を持っているでしょうが。 逆に詳しいと何か問題でも? 自作自演ではありません! |
||
607:
592
[2013-06-20 09:05:17]
自然派住宅検討中さん
592です。 いわゆる一般住宅とは違った選択をしている以上は、らしい使い方楽しみ方をしたいですね。 自然派さんはログというか自然が本当に大好きな人なんだなという事が太陽光のくだりで感じましたよ。 うちの近くのログも太陽光発電を使っておりますが、問題ないとの事です。 このご時世ですから私も太陽光発電考えました。でも、ジャパの屋根はすっきりさせたいのでやめたヘタレですw ログだから合板をつかうと接着剤を使うから邪道だと言いそうな人はこのスレでもいますが、 自然を大事にしたいオーナーがそのためにログの中で使うのはむしろ本当に時代に合わせてログを使っているなと私は格好よく感じます。 私はジャパなのでログではありませんが、BESSのログを見ての感想は、 他のHMのほうがハイスペックなものは存在します。 でも、デザインがずば抜けて良い事、比較的ライト感覚なログである事が購入し易いと思っています。 |
||
608:
自然派住宅検討中
[2013-06-21 00:35:01]
592さん
早速の回答ありがとうございます。 ご近所のログハウスにて太陽光発電を載せておられるとの事ですがハウスメーカーはBESSさんでしょうか?私はパネルメーカーをパナソニックかシャープの国産(今のところパナソニック)で考えており、家の 建築時に一緒に太陽光も取り付けようか(足場代の節約の為)と考えています。 私が天然素材について考える様になったきっかけは、たぶんパインと思われる無垢の床材のお家に遊びに行く機会があり、その時に私の子供達が直接、床の上で気持ち良さそうに昼寝を始めたのを見て「人が住む家」とは何かを考える様になりました。 現在、私の住んでいるマンションも「無垢の床」がセールスポイントだったのですが表面にウレタン塗料によるツルツルの被膜があり、厳密には天然とは言えないものでした。 何より、子供が直接床に寝る事は我が家ではありませんでした。 |
||
609:
592
[2013-06-23 01:55:36]
自然派さん
残念ながら、BESSではありません。でも、雰囲気よい家です。 パネルは後付けだと、すがもりの原因になるそうです。ですから、最初に付けるのは賢明ですね。 私の家は国産杉ですが、たしかに子どもが床で寝転がる事多いです。 デザイナーズ住宅はクールだけどそれだけという事ですね。 |
||
610:
自然派住宅検討中
[2013-06-25 23:52:01]
杉の芯材(赤身)を使った床材は独特の香りとパイン程ではありませんが柔らかな足裏への感触があって好きな樹種の一つです。
大きな杉の梁のある蔵に訪れた事がありますが独特の香りがとても落ち着きます。 使う場所を選びますが目の詰まった杉は良い材ですよね。 以前、どなたかのコメントに「杉の床材は刺が出やすい。」とありましたが私の親戚の家の床が杉で10年程たちますが特に問題なく生活しているようです。 |
||
|
||
611:
ログ暮らし8年目
[2013-06-26 00:13:05]
梅雨入り後あまりまとまった降雨がありませんでしたが、やっと梅雨らしい日々になりましたね。
ログ壁もフローリングもあっという間に吸湿膨張し始めました。 冬の間にわずかに開いたフローリングの継目がまったく隙間がなくなり、ログ壁も1F階高で5〜6mm伸びました。 いったいどれくらいの水分を吸収してるのでしょうね? 毎年繰り返す膨張収縮を見てると、木の持つ調湿能力を感じさせられます。 間違いなく木は呼吸している・・・ みなさんのお宅はいかがですか? |
||
612:
匿名さん
[2013-06-26 23:23:20]
|
||
613:
592
[2013-06-27 09:43:17]
自然派さん
無垢の木はやっぱり雰囲気ありますね。 ジャパもふんだんに杉材使っていますが、塗装しているせいか生活しているせいなのか 香りがあまりしません。 モデルハウスは香りしますけどね。 私も刺が気になった事ありません。その人の家の杉がたまたまそのようなものがあたってしまったのか、 生活によるものではないでしょうか。 |
||
614:
592
[2013-06-27 09:46:20]
ログ暮らし8年目さん
うちも吸湿膨張しますね。これが、木のよいところです。 でも、この辺りがクロスの家ではあり得ないので、やせているときには不満がある人もいるみたいです。 |
||
616:
匿名さん
[2013-06-28 09:54:49]
615さんのとおり過度の期待はいけないだろう。
人それぞれの主観に基づくので落胆する人もいるかもしれません。 しかし、615さんの現象は住んでいる地域などにもよるかなとも思います。 また、クロスと比べてなら調湿能力はあるといえるでしょう。 |
||
617:
契約済みさん
[2013-06-30 09:24:04]
こんにちはー
程々の家購入しました。 レスに程々の家のオーナーがおりましたので、投稿してみました。 あのどっしりと構えた家は最高です。 よろしくね。 |
||
618:
匿名
[2013-06-30 16:46:14]
今の時期、湿気が多いからか職場から帰宅して家に入った瞬間、木の良い香りが家の中いっぱいに充満しています。冬場は余り気にならなかったのですが、湿気を吸うと木も活性化するのでしょうか?
|
||
622:
申込予定
[2013-07-04 07:35:17]
私もBESSで契約前だったんで、他社も検討したいと思います。
自分の目で見て検証したいです。 |
||
623:
ログ暮らし8年目
[2013-07-04 16:37:22]
あれ、八ヶ岳山麓さんはまだ着工してなかったんですね。
>615 by 匿名さん >我が家もログハウスですが、除湿機も加湿器も使用しない自然の状態で外気との湿度差が5%とか10%とか違うということはありません。 ボクも今までS造のアパートやRC造の社宅などに住んでた頃は加湿器も除湿機も使ってました。 ログに暮らすようになってから全く不要のお蔵入品になってしまいました。 昨日の一時間毎の気象統計だと、我が家付近の湿度は最低が57%、最高は89%です。 リビングに置いてた温湿度計は50%〜55%の推移だったと記憶してます。 現在、リビングの温湿度は23℃ 53%ですが、yahooピンポイント気象情報だと外気温29℃ 54%となってます。 気象庁データやyahoo気象情報から推測すると、我が家の湿度は80%くらいになってるはずです。 >612 さん >計測してるんですか? 今までは通しボルトの緩みで年間7〜8mmくらい膨張収縮している・・と推測してました。 今年はたまたま薪ストーブ煙突のアジャスターに4月15日に赤の色鉛筆で印を付けてました。 先ほど撮った画像を貼ります。 ウチの煙突はストーブ直上より断熱2重煙突を2Fを貫いて屋根出ししてます。 目立たないところにマーキングしたので分かりずらいかも知れませんが、約2ヶ月で9mm伸びてます。 |
||
624:
匿名さん
[2013-07-04 17:38:22]
|
||
626:
匿名さん
[2013-07-04 22:16:35]
BESSさんの場合、各タイプで標準のモデルがあり標準的な施工地域の価格だからでしょう。
たしかカタログにも標準価格の下に小さく離島や寒冷地を除くって・・・ありませんでしたっけ? 標準プランやアレンジプランで済むならそんなに大幅UPにはならないでしょうけど、 八ヶ岳さんのように標高1000mを超えるような寒冷地なら凍結深度も深くなるでしょうし、積雪を考慮して立ち上がりも高くしたりしなきゃならないでしょう。 また、寒冷地であるが故、玄関入ってすぐにリビングじゃなく独立した風除室も必要ですよね。 4割UPはありだと思います。 |
||
627:
匿名
[2013-07-05 04:58:32]
離島でも寒冷地でもない場合のかなりの金額UPはなぜなのかな。もっとも、見積書は営業が作成していてかなりずさん、かつ間違い多し。
|
||
628:
匿名さん
[2013-07-05 07:55:57]
627さん
家は本体のみの金額ではどこでも買えませんよ。建て売りでも無理だと思います。私の家は地盤改良に160万かかりました。勿論別途です。なので、4割増という数字の内訳がない限りそれを良い悪いとは言えません。 建築屋の営業は最初はどこもどんぶりです。ログメーカーの名前がいろいろのっていますが、そこでている全てですね。 こちらも本気出さないとそんなもんです。 頑張ってください、 |
||
629:
匿名さん
[2013-07-06 00:23:13]
BESSの場合キット『基礎と標準とする設備込み』を地域別に標準価格としていますね。
標準価格の内容からの4割UPは妥当かと。 BESSやログメーカーは基本的にキット標準価格から。 在来工法の住宅メーカーでも標準はあくまで標準であり、内容を確認したうえで追加工事や設備のグレードUPがあればそれくらいは当たり前ですね。 |
||
630:
AREREさん
[2013-07-06 08:16:58]
No.619・620・621・625が抹消されていますね!?
余程BESSに都合が悪い事が書かれていたのでしょうか? 誹謗中傷の内容ではなかったと思いますが・・・ |
||
631:
匿名さん
[2013-07-06 08:35:16]
>BESSの場合キット『基礎と標準とする設備込み』を地域別に標準価格としていますね。
MHに1800万の標準価格が明記してあり、常識として、40%UPの2500万になるとしたら最初から 購入を考えませんね。これって居酒屋のキャッチと似ていませんか? |
||
632:
匿名さん
[2013-07-06 22:08:20]
|
||
633:
匿名さん
[2013-07-06 23:53:19]
631さん
居酒屋のキャッチとは違い、それが不満であれば契約しなければ良いだけ。 まさか、車も本体価格だけで買えると思ってます? |
||
634:
匿名
[2013-07-07 00:03:35]
でも、計画変更4坪の和室350万って高くない?しかもスプルース。床の間なんぞありません。
|
||
635:
匿名さん
[2013-07-07 01:52:57]
高ければやめれば良いですよ。
|
||
636:
匿名
[2013-07-07 10:27:37]
そういうことを言っているのではないでしょう。やめればいいというもんだいではないのでは?和室が必要な場合どうすればいいんだ?そこそこ長い人生をそこで暮らすわけだから、使い勝手のいい間取りにしたいよね。BESSにしたいことを前提に。
|
||
637:
こまったもんだ
[2013-07-07 17:40:53]
>No.634
BESSの仕様からしたメチャ高いですね。 スプルースなんて最低ランクの樹種のひとつだしネ |
||
638:
匿名
[2013-07-07 22:30:32]
スプルースなんて最低ランクの樹種のひとつだしネ
そうなんだよね。それでいて営業がプライドを持っていたりするから困ってしまう。 もっと困るのは、熱病にかかったみたいになって建てた方だけどね。 なんで、スプルースなんか使ってるんだろう。まあ利潤追求かとは思うけど、もう少し、ほんとの意味でプライドを持てないのかなあ。 ほんとに困るんだよね。 |
||
639:
こまったもんだ
[2013-07-07 22:59:21]
スプルースを使用しているばっかりに短サイクルで一生、塗装やメンテをし続けないと保てないのです・・・私の身体。
|
||
640:
匿名
[2013-07-08 10:05:15]
>短サイクルで一生、塗装やメンテをし続けないと保てないのです・
すなわち、施工した工務店はその程度の仕事ではありますが、ずっと「仕事」があるということです。 メンテとはそういう意味合いもあるんだなあ。 みんながみんなセルフではないですからね。それに年取ったらどうするのかな。やるなあ。 |
||
641:
IKEIKE
[2013-07-08 12:04:21]
そっかぁ~
恐っろしい利益追求型の商売もある意味GDPに貢献しているって事だ。 |
||
642:
匿名さん
[2013-07-08 13:18:25]
634さん
計画変更がどのあたりで行われたかだと思います。 洋室を単に和室にしたのだとしたらあり得ない数字ですね。 私の予想では、追加建て増しなのではないでしょうか? それならば、工期によっては十分あり得る金額です。 設計変更から、構造計算、基礎までやらなくてはいけないですよね。 最初からだったらもっと金額を押さえられたかもしれません。 それに、納得して追加したのだから今更いうのはどうかと思います。 |
||
643:
匿名
[2013-07-08 14:26:05]
>計画変更がどのあたりで行われたかだと思います
着工まで数か月を残していたころです。いったん決めたような決めてないようなことにはなっていましたが、ほかにも変更したところはありますよ。図面を見て話を進めていたころです。 >納得して追加したのだから今更いうのはどうかと思います。 納得なんか、しませんでしたよ。でも、和室が必要で、一式350万円って言われて、高いでしょと言っても譲りませんでしたのでやむなくですよ。それに、今だからやっぱりおかしいと思えるんですよ。 どうすればよかったと思います?642さん。 |
||
644:
匿名さん
[2013-07-08 23:39:28]
643さん
仕様変更ですか?建て増しですか? |
||
645:
匿名
[2013-07-09 04:46:14]
建て増しというのかな、張り出す形ではありますが。
|
||
646:
こまったもんだ
[2013-07-09 22:31:38]
大井川の川渡しの手口みたいだなぁ~
|
||
647:
匿名さん
[2013-07-09 23:18:26]
>634 さんの張り出した4坪350万がカントリーやファインカットなどのログで、張り出した部分がログ積み外壁なら妥当だと思います。
でも、ログ外壁の外に2x4材とかで張り出したならチョット高いかな?・・と思います。 |
||
648:
匿名
[2013-07-10 06:28:56]
ジャパネスクです。残念ながらログではありません。
|
||
649:
匿名さん
[2013-07-10 20:46:55]
643さん>
642さんのいうとおりだと思います。 それにあとから考えると無駄な買い物は誰でもあるでしょう。 メーカーにケチ付けるより己の経験不足を後悔すべし。 そもそもべつに高額ではないと思います。建て増しならその分の基礎や確認申請なども別途しなくてはいけません。 また、BESSはキットからの変更についてはあまり積極的ではないし、若干割高になる傾向があるようです。 しかし、どこを見て割高なのかは人それぞれなので難しいところです。 |
||
650:
匿名さん
[2013-07-11 04:49:24]
たった4坪の張り出しであろうがキットの変更は全体が注文住宅に変わるんじゃ?
それだけ見ると高額だけど全体の単価が上がってしまったんだと思うな。 |
||
651:
匿名
[2013-07-11 20:14:52]
>メーカーにケチ付けるより己の経験不足を後悔すべし。
なるほど、経験不足では家は建てられないというわけか。ところでどういう経験かわからん。 知識不足? それにしても、家を建てるには生半可な気持ちではだめだとBESSは教えてくれた。 勉強してから来いというわけか。 一生建たないな、そんな時間はない。 |
||
652:
匿名さん
[2013-07-11 23:08:15]
651さん>
そもそも350万が高いと本人が思ったという事はいろいろ経験したからでしょ。経験してからあーだこーだと言っている訳だ。 家は建てられるけど、どれだけ節約できるかは己の技量。 ものを買うという事はそんなもんだよ。これはBESSに限らず他メーカーでもそういうこと。 別に651はBESSで建てなくて良いから、心配するなw |
||
653:
匿名
[2013-07-12 06:45:44]
652
なるほどな。アドバイスに感謝。BESSで建てなきゃいいんだw 技量がない奴は相手にしないということだな。BESSはかなりの経験がないと建てるのが難しいというわけだ。プロあいてか。ど素人は来るなってことねw |
||
654:
匿名さん
[2013-07-12 09:31:20]
プロじゃなきゃ建てられないなら、世の中の殆どの方が建てられないですね。
そんなことあり得ません。 |
||
655:
匿名さん
[2013-07-12 09:36:22]
文章よく見れよ!
BESSに限ず他のメーカーもと書いてあるだろ。 プロか素人かなんて意味分からないこというね。 一生アパートに住んでろよ。 |
||
656:
匿名さん
[2013-07-12 13:47:33]
bessで建てた方に質問ですが、外壁、内装等のペンキって余りましたか?
|
||
657:
匿名
[2013-07-12 21:46:33]
655
BESS以外ならいいんだろ? BESSでたてなきゃいいんだろ?心配せんよ。BESSでは建てんから。 ほんと、655が決意させてくれたね。 BESSでは建てるなだな。 |
||
658:
入居済み住民さん
[2013-07-12 23:59:37]
|
||
659:
匿名さん
[2013-07-13 01:54:08]
|
||
660:
匿名
[2013-07-13 05:06:03]
>余程の、、、。
余程のアホ。 |
||
661:
匿名さん
[2013-07-13 05:26:54]
|
||
662:
入居済み住民さん
[2013-07-13 08:44:17]
>661さん
現場に残っていないのなら、たぶん残っていないと思います。 あくまでも推測ですが、 1、きちんと計算して残らないように発注していた。 2、我が家見たくしっかり塗装したのでなくなった。 3、いぢわるな言い方かもしれないけど、違う現場に持っていった、もしくはこぼしたとか。 そんなところですかね。 |
||
663:
匿名さん
[2013-07-13 18:57:51]
本当にBESSは考え物。
舞い上がった素人に畳み込む様な販売方法。 結果満足40%・後悔60%。 決して安くない価格にも注意。 契約前に情報収集してスプルース等のログに不向きな樹種を使用していないメーカーを探そう!大工の腕の確認も。 |
||
664:
匿名さん
[2013-07-13 20:03:46]
結果満足40%・後悔60%って
どこから?何から叩き出された %ですか? お答え願います。 |
||
665:
匿名さん
[2013-07-13 20:58:15]
663さん
あなたは、なぜBESSで家を建ててそのような満足度後悔度となったのかお聞きしたいです。 40%の満足はなんでしょうか? 60%の後悔はなんでしょうか? 何と比べてどのくらい価格は高いのでしょうか? なぜスプルースはいけないのにBESSは扱っているのでしょうか? 大工の腕の確認ってどうやってやるのでしょうか? さて、663さんあなたは明確に説明しないと単なる中傷になりますよ。 |
||
666:
匿名
[2013-07-14 06:25:04]
No.664さん、No.665さんは
何をそんなにむきになっているのかなあ。むきになる必要がどこにあるんだろう。 建てて、住んでみての感想でしょう。40と60は満足と後悔が半々というのではなく、もちろん大満足というのでもなく、後悔の気持ちがやや強いということではないのですか。数式の解じゃああるまいし、その方の主観に決まってるでしょう。 >なぜスプルースはいけないのにBESSは扱っているのでしょうか? これは、BESSに直接聞いた方が正解が得られると思いますよ。そんなに知りたいのなら、BESSに聞くべきです。 >さて、663さんあなたは明確に説明しないと単なる中傷になりますよ。 こんな脅しめいたことをなぜ書く必要があるのか。読み流せない理由は何か、こっちが聞きたいものです。 >何と比べてどのくらい価格は高いのでしょうか? BESSの営業が自分でそう言ってるんだから、高いんじゃないんですか。 ちなみに、私は663さんではありませんが、明確に突いているなと思ったので、同じ感覚でいるものとして、代わりに書きました。663さん、間違っていたらすみません。 |
||
667:
匿名さん
[2013-07-14 07:09:24]
たしかに、664と665の過敏とも思える反応が、逆に後ろめたさや暗部を感じさせる。
|
||
668:
匿名さん
[2013-07-14 12:54:06]
663さんはBESSで建てたとは書いていないと思いますが、どうして分かるのでしょうか?
知り合いですか? |
||
669:
匿名
[2013-07-14 14:33:25]
想像です。匿名で知り合いかどうかわかるはずがないでしょが。
|
||
670:
匿名
[2013-07-14 14:36:45]
何をそんなに気にしているのですか。そんなに気になるのなら、あなたが建てたBESSのいいところをたくさん教えて下さい。納得したいと思います。
|
||
671:
匿名さん
[2013-07-14 15:40:42]
663さ〜ん!
書込みお願いしまーす。 |
||
672:
匿名さん
[2013-07-14 23:43:17]
668です。
実際に建てた人。 勝手な想像。 ベスを快く思っていない同業者。 気になったから聞いただけです。 しかも、私がBESSで建てたと決めつけてるし。 |
||
673:
匿名
[2013-07-16 07:21:35]
過去のレスを見れば全て話題になり回答も出てますね。
|
||
674:
匿名さん
[2013-07-18 22:50:10]
ホント [Part2] は結構中身が濃かったなあ。
読み返しても参考になる内容だな。 |
||
675:
匿名さん
[2013-07-22 09:30:19]
知名度、名前だけに頼る戦略、内容では通用しない段階なのかな。
中身が希薄で本質を欠いていて誤魔化しがある様なメーカーは 市場から退場を求められる時代だ。 選挙も同じだったね。 |
||
676:
匿名
[2013-07-22 10:30:36]
そうだね。
本物志向が強いからね。コンビニだっていいもの売ろうと頑張っているしね。庶民にとっては莫大なお金を、借金をしてまで支払うわけだから、中身がないと落胆の度合いも増大すると思う。ましてや瑕疵など、誠実に建てればそうそうないわけだし。 |
||
677:
匿名さん
[2013-07-22 14:16:53]
そう、本物志向が強くなって、BESSを見る目が厳しくなってきている。
|
||
678:
匿名
[2013-07-23 08:21:03]
みなさんの言う『本物』って何ですか?!
|
||
679:
購入検討中さん
[2013-07-23 12:06:14]
今、ワンダーデバイスの申し込みの手前ですが悩んでます。
BESSってなんでこんなに高いのかなぁ。坪単価の割に風呂とかトイレ、キッチンは最低ランクのものでちょっとガッカリしました。 ホント見た目だけって感じで。あーどうしよ。お金があればなぁー。 |
||
680:
匿名さん
[2013-07-23 13:15:26]
『すべてはお客の為に』ではなくて『すべては会社の利益のために』
だからじゃない? |
||
681:
匿名さん
[2013-07-23 16:47:45]
真面目に、、BESSの必要あるの?
|
||
682:
購入検討中さん
[2013-07-23 16:53:14]
ただBESS見ちゃうとほかの家が物凄く味気なく見える。
つまらない家に見えちゃうのが不思議。結局、自己満なんだけどね。 |
||
683:
匿名さん
[2013-07-23 17:30:05]
MHに行くと本来見るべき建物の構造、使用樹種、品質、材料等が家具、備品のディスプレイが優れている為、
うわべに惑わされ見落とし錯覚する。 |
||
684:
匿名
[2013-07-23 18:21:32]
特にアパート住まいなんかだと、余計によく感じてしまう。アパートに住むよりは、WDや程々の方がかっこよく雰囲気いいと思ってしまうわけだ。でも「本物」っていうのはあるよ。
|
||
685:
匿名
[2013-07-23 22:13:04]
>ワンダーデバイスの申し込みの手前ですが悩んでます。
悩んでいるときには、だれか冷静に判断して意見を言ってくれる人が近くにいると間違わないといいますよ。自分は悩んでいるといいつつ、すっかりその気になっていますから。 |
||
686:
匿名さん
[2013-07-23 22:36:29]
>ワンダーデバイスの申し込みの手前ですが悩んでます。
申し込み いつ止めるんですか? 今でしょう! 後悔60%ですよ |
||
687:
購入検討中さん
[2013-07-24 01:38:33]
あとの40%は?
|
||
688:
購入検討中さん
[2013-07-24 02:01:38]
ああ満足か^^;
|
||
689:
匿名さん
[2013-07-24 12:34:34]
あとの40%も後悔こうかい
|
||
690:
匿名さん
[2013-07-24 13:02:15]
あとの40%も「後悔」なんて、単なる言い掛かり。
誹謗中傷としか思えない。 あとの40%は、正しくは「失望」。 |
||
691:
匿名
[2013-07-24 18:17:41]
失望かあ・・・
なるほどね、そうかもね。 でもさ、みんな本気でそう思ってるの?後悔とか、失望とか・・・ |
||
692:
匿名さん
[2013-07-24 18:49:38]
高い買い物になるけど思いきって購入してみたら!?
実感できます。後悔とか、失望が。 |
||
693:
匿名
[2013-07-24 19:05:19]
そうかあ。No.692さんは、何を後悔し、何に失望したの?よかったら教えて。
|
||
694:
匿名
[2013-07-24 21:17:22]
>679さん
検討から現在までの期間はどのくらいでしょうか? まさか、BESS一社だけで検討して決めたということは無いとは思いますが、悩むなら今しばらく契約を一時延期して冷却期間を設けてみてはどうですか? メーカーの対応も見れますしね。 契約を急がせるような施工業者は絶対やめるべきです。 このスレの過去のレスに施工業者から「もっと施主自身が様々な情報から勉強してそれでもうちで建てたいと思ってくれたらまた来てください」と施主の不勉強についてアドバイスまでしてくれる業者の事が書き込みされていました。 パート1から読み返してみると貴方のような悩み事について色々回答が書き込みされているので参考になると思いますよ。 いずれにせよ、買う買わないは別にして何故、気になったのか?利点、欠点、不安事項、等の分析をしてその答えを自分なりに研究検討してはどうでしょうか? |
||
695:
セカンドハウス
[2013-07-27 17:41:35]
お久しぶりです。
薪ストーブ掃除方法了解いたしました。 隙間のほこり対策,了解いたしました。 ありがとうございます。 過去レスに,タワー足場を検討していらっしゃる方がおりました。 私も当初,検討いたしました。 ドーマーがあれば便利ですよね。 単なる切妻の場合, はしご+伸縮式のペンキブラシで対応可能だそうです。 ホームセンターの資材館で, 物干しざおのような伸縮式のパイプの先にペンキブラシやローラーを取り付けられるものが販売されております。 先ほど見てきましたら,店頭には2.7mのものが販売されておりましたので, メーカーに最長のものを調べてもらうようお願いしてきたところです。 タワー足場の場合,地面が平らでないと移動や固定が難しく, また,重量もあることから私は止めました。 |
||
696:
セカンドハウス
[2013-07-27 17:59:58]
本物・・・夢丸で受賞するような会社
BESS・・・在来工法のアイダ設計レベル??? ちなみに, エアコン移設費用 電気屋さん 3万円 BESS 7万円 BESSの言い分,冷却剤(?)などのガスの取り扱いが難しいためとか申しておりました。 私が最初に提案した,玄関張り出しがG県では主流になっているようです。 玄関ドアが開かなくなったので,監督に伝えたところ, ドア枠がビスで固定されていないことが判明いたしました。 初回の点検のときは,別の監督がドアを取り付け直すかドアを削るという案でしたので今まで放置してきました。 近日中に大工さんが直しに来るそうです。 |
||
697:
セカンドハウス
[2013-07-27 18:47:10]
初年度の夏,2階に小さいアリがうじゃうじゃ発生し,
監督曰く,材木に卵が着いていたのでしょう。 今年,1階にアリがうじゃうじゃ。 これって有り? 家の周りにアリの巣コロリを撒くしかないでしょうか? |
||
698:
匿名さん
[2013-07-27 22:05:55]
そう、それがBESSクオリティー
|
||
699:
セカンドハウス
[2013-07-28 07:31:23]
思うに,
BESSは基本がシリーズ化した規格住宅。 だから私みたいにちょっと仕様変更しただけでも監督・大工がおさまり具合というか 工事の仕方さえ分からないのではないですか? 階段下収納の提案も, 打ち合わせの時はそんなところに何を入れるのですか?必要ないですよと営業マンが却下。 でも,今は主流になってます。 FCに経験のない仕様変更は,以上のことから慎重にされたほうがよろしいかと思います。 在来工法のときは平面図のみで, 現場で大工と直接打ち合わせしながら工事が進められたので, ホント大工の腕の悪さが目立ちますね。 |
||
700:
匿名
[2013-07-28 10:26:09]
転勤族のため色々な所でHMの展示場や物件を見てまわりましたが、販社での質の違いや抱える大工の質の違いは、BESSやログメーカーに限らずどのHMでも多少なりあることです。県によってかなりの差があるHMもありますし。
色々と調べる時間がとれない方もいるかと思いますが、なるべくじっくり検討し後悔のないマイホーム作りを。 |
||
701:
匿名
[2013-07-28 11:27:39]
在来工法のBESS商品を買いました。大工やそのほかの職人の腕の悪さはひどいものですが、やり直しをしたらそうでもないところもあって、やはり大事にされていないのでしょう。賃金が安いという話も聞いたことがあるし、急がされるという話も聞いたことがあります。「やってられない」心境だから、丁寧にやろうという気持ちが萎えていくんでしょうね。
ちなみに、「下手」は瑕疵にならないというわけで、(当然ですが)下手な職人にあたると施主は損をするということです。職人を大切にしなかったら限界がすぐにやってきますよね。残念です。 |
||
703:
匿名
[2013-07-31 21:39:45]
>BESSは基本がシリーズ化した規格住宅。
だから私みたいにちょっと仕様変更しただけでも監督・大工がおさまり具合というか 工事の仕方さえ分からないのではないですか? そのようですね。施主が提案なんてこともままありますよ。「この方がいいと思いますが」なんて具合に。 「それじゃあ、使い勝手悪すぎでしょ」なんてこともありましたね。BESSとは対照的にFCはセンス悪すぎ。規格外をお願いすると歴然。 |
||
704:
ログ暮らし8年目
[2013-08-01 12:45:02]
>702 by 匿名さん
>なかなか梅雨が明けず毎日ジメジメです。 梅雨明けはとっくにしてますが、梅雨に逆戻りのようです。 >623 でログ壁の吸湿膨張について書きました。 7月4日の時点で9mmだった膨張が、昨夜測ったらなんと14mmに伸びてました(驚!) すごい膨張(吸湿能力?)ですよね。 室内湿度についてですが、市販の湿度計は10~20%くらいの誤差が平気であるように思えます。 ウチもリビングテーブルの上に置いたデジタル温湿度計は60%前後で推移してますが、壁掛けのアナログ温湿度計は80%~90%を示してます。 もっと正確に測定しなきゃと思いUSBメモリースティック型温湿度データロガーを買いました。(結構高かった。) |
||
705:
セカンドハウス
[2013-08-07 11:00:17]
現在,湿度65%,気温26℃。
今年はカラ梅雨かと思っていたところ8月になり毎日雨が降っています。 冷房としてのエアコンは必要ないですが,大型の除湿としてエアコンが欲しいですね。 |
||
706:
セカンドハウス
[2013-08-12 19:09:57]
エアコンの移設について,訂正させていただきます。
新築専門の電気屋さん>BESS>量販店の下請け 公共施設をはじめとする一般住宅の新築を専門とする電気屋さん曰く, 丁寧にノミで穴をあけていかなければならないので,在来工法住宅の移設よりも 単純に3倍はかかると見た方が良いと言われてしまいました。 雑な量販店の工事でよければ安くなるけれど,建物保証のからみもあるし, BESSの見積もり価格は良心的ですよ。 とのことで,移設はBESSに依頼することにいたしました。 |
||
707:
匿名さん
[2013-08-13 18:13:34]
わずか数cmの穴をあけるのに、ノミで丁寧に開ける.....
あり得ないね、ホルソーがあれば問題なくあけられるんだよ >建物保証のからみもあるし, BESSの見積もり価格は良心的ですよ。 数cmの穴をあけて建物保証って何だろうネ 数cmの穴をあければ構造的に弱くなるの? http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14109175824 |
||
708:
匿名
[2013-08-14 10:44:51]
保障のことについてあったので、質問ですが、
瑕疵保証というのは、建て主がお金を出して入っているんですよね。そして、瑕疵があった場合その部分の補修工事代金として、工事をした工務店が受け取るんですよね。 つまり、工務店は瑕疵を出しておきながら、そのことによるペナルティは何もないということですか? |
||
709:
匿名さん
[2013-08-15 06:05:04]
では、車メーカーがリコールを出したらペナルティーはあるのですか?
ちょっとピントがズレているこの手の人は面倒ですね。 |
||
710:
匿名
[2013-08-15 10:25:48]
ペナルティという言葉を使ったのが失敗だったかな。
車会社はリコールによる修理代の損失というのも全く発生しないの?全部車会社の責任でやるんでしょ。 家の場合は、保険会社が補修費用を持っているわけだよね。 そして、その掛け金は施主負担で、施工会社は瑕疵を発生させといて全く負担がないのかということを聞きたかったのだな。 |
||
711:
ログ暮らし8年目
[2013-08-15 11:39:48]
瑕疵保険が適用されるのは建築会社に過失がない場合や建築会社が倒産してしまった場合ですよ。
通常の施工ミスとか施工上の瑕疵で保険は適用されません。 建築会社の責任において修繕しなければなりません。 >瑕疵保証というのは、建て主がお金を出して入っているんですよね。 実際はそうかもしれませんが、保険に加入してるのは建築会社です。 |
||
712:
セカンドハウス
[2013-08-15 17:46:51]
ホルソー>
ログ材を貫通できるだけの長さのホルソーは無いと言われました。 また,設計段階で言われていたことですが,ログ材部分は後から配線しようとすると大変ですよ! 既にある配線コード穴を利用してもらおうとすると,ノミで手探り状態になると言われました。 例えば,エアコンを設置したことによって雨漏りがするようになったら, BESS施工ならばBESSが責任もって直してくれる・・・はずである。 電気屋さん施工ならば,電気屋さんもBESSもお互いにうちの責任ではない!と,言われたらアウトである。 |
||
713:
匿名
[2013-08-15 19:36:28]
ログ材部分『ログ材内部』は新築時以外に電気配線を追加するとなると、ほぼ無理に近いと思われます。そのためエアコン用コンセントを含め、コンセント・TV・照明回路は新築時に先の事も考え入念な検討が必要です。
またエアコンのようなログを貫通させる設備を設置する場合は、やはりHMにお願いするのが妥当かと。雨漏り発生時などあとあと面倒な事になり兼ねないので。 |
||
714:
ログ暮らし8年目
[2013-08-15 19:47:05]
>712 by セカンドハウスさん
電気屋さんもBESSもお互いにうちの責任ではない!と,言われたらアウトである。 そんな心配無用です。 瑕疵保険ではログハウスの場合、工法の性質上から、外壁の雨漏りについては対象外(免責)です・・となってます。 |
||
715:
匿名さん
[2013-08-15 20:29:04]
なんだナンダ、BESSユーザーってみんなセカンドハウスみたいに一本ネジの抜けた奴ばかりなの?
|
||
716:
匿名さん
[2013-08-16 01:10:06]
715>
ねじ一本足りなくても何でも良いから、お前みたいな貧乏人が建てられるメーカーじゃないので、心配しなくてもいいよ。はいさいなら。 |
||
717:
匿名さん
[2013-08-16 05:50:32]
アンカーの付け方もわからん奴ぐらい抜けてないと、ログハウスには住めないという事を自ら示してくれた。納得。
|
||
718:
匿名さん
[2013-08-16 10:57:18]
716が言っているだろ。
アンカーの付け方云々ではなく、財力だよ。 分かった?717さんw |
||
719:
匿名
[2013-08-16 12:50:15]
|
||
720:
ログ暮らし8年目
[2013-08-16 22:22:02]
瑕疵担保履行法は4年前ですよね、
私の建てた時にはありませんでしたが、「工法の性質上から、外壁の雨漏りについては対象外(免責)」だとすると保険料とかも安いんでしょうか? 同じだったら何か不公平感ありますよね。 |
||
721:
匿名
[2013-08-17 07:24:48]
ログ暮らし8年目 さん
>瑕疵保険が適用されるのは建築会社に過失がない場合や ということですが、建築会社に過失がない場合の瑕疵とはたとえばどのようなものがありますか。 また、明らかな施工ミスによる重大な瑕疵の補修を瑕疵保証期間内に実施することを勧められたんだけど、適用させたいからではないのかな。詳しいことは見えないんだけど。 |
||
722:
ログ暮らし8年目
[2013-08-17 11:36:24]
施工ミスに保険金を支払ってたら、保険法人はすぐに倒産してるでしょう。
ミスまで保険適用ならそれを逆手にとった悪徳業者が増えるでしょうね。 |
||
723:
匿名さん
[2013-08-18 00:30:14]
ドームハウス糞高くなってるw
キット販売とか意味分からんしwww |
||
724:
セカンドハウス
[2013-08-18 16:49:06]
ネジが1本抜けているそうなセカンドハウスですwww
どうでもよいけれど, 今時のドライバーは男性でさえ,タイヤ交換もチェーンの装着も出来ないそうですね。 それに比べれば タイヤ交換&チェーンの装着は元より, チェーンソー,薪割り,草刈り機,インパクトドライバー使えるだけましでしょう。 と,喧嘩を受けてみる。 小さいモデルですから2階に大型エアコン1台で十分な予定だったのですが, 1階個室の除湿にエアコンを使用することになって, 配線しておかなかったので困っているのです。 >明らかな施工ミスによる重大な瑕疵の補修を瑕疵保証期間内に実施することを勧められた 放置しておくと,後で有料になります。 >ドームハウス 意外とキットで購入して,自分で建てる方が多いらしいですよ。 ドームハウスの屋根は,劣化すると上に屋根材を重ねていきますよね? 普通のログハウスの屋根のメンテナンスは,なぜ重ねることをしないのでしょうか? 新築時の塗料が余っています。 防虫剤の効果など,劣化しますか? 最初の再塗装は何年後にされましたか? 以上,よろしくお願いいたします。 |
||
725:
セカンドハウス
[2013-08-18 16:56:02]
>ログ暮らし8年目さん
>保険料とかも安いんでしょうか? 瑕疵担保責任が施行される前は,建設会社は保険未加入です。 ですから,安く建てられたはずですよ。 |
||
726:
匿名
[2013-08-18 17:14:28]
>放置しておくと,後で有料になります。
なるほどそういうことか。ありがとうございます。 |
||
727:
匿名さん
[2013-08-18 18:58:19]
|
||
728:
ログフリーク
[2013-08-18 19:07:47]
8年目さん
>施工ミスに保険金を支払ってたら、保険法人はすぐに倒産してるでしょう。 >ミスまで保険適用ならそれを逆手にとった悪徳業者が増えるでしょうね。 施工業者に落ち度があろうが無かろうが瑕疵となれば保険は適用されます セカンドハウスさん >ドームハウスの屋根は,劣化すると上に屋根材を重ねていきますよね? >普通のログハウスの屋根のメンテナンスは,なぜ重ねることをしないのでしょうか? ドームに使用されている屋根材はアスファルトシングルと云う屋根材です この屋根材は柔軟性があり劣化しても3度まで重ねて施工が出来る屋根材です 安物は10年〜15年程度で重ね張りとなりますが良い物であれば30年程度で重ね張りとなるようです。 拙宅はファイバーシングルと呼ばれる不燃シングルで30年という話ですが 緩斜面の屋根部分はそろそろ重ね張り時期が来ています。(紫外線が強くて高温多湿の地域のせいだと思います) >>明らかな施工ミスによる重大な瑕疵の補修を瑕疵保証期間内に実施することを勧められた >放置しておくと,後で有料になります。 瑕疵担保保険は10年間が基本となります。 なので10年間は大丈夫かと 瑕疵担保保険の保険料は工事金額によって変わって来ますが2000万円程度であれば5万円前後では? エアコンの穴ですが うちのハンドの時はホルソーを利用して両側から穴を開けた様です |
||
729:
ログフリーク
[2013-08-18 19:15:07]
727さん
>やっぱりネジ抜けてるナ。 人を見下した書き込みは貴殿自身の人柄を疑われる様なものです。 例え何処の誰だか解らないとは云え、 貴殿の値打ちを下げる様な書き込みは辞められた方が宜しいのではありませんか? |
||
730:
匿名
[2013-08-18 21:45:54]
BESSの経年美化ってどんなところで威力を発揮しますか。
感じている方、教えていただきたい。よろしくおねがいします。 |
||
731:
ログ暮らし8年目
[2013-08-18 23:10:52]
>728 by ログフリークさん
施工ミスは重大な過失です。 これはJIOの例です。 http://www.google.co.jp/url?sa=t&rct=j&q=&esrc=s&source=we...,d.dGI&cad=rja 3ページあたりです。 保険金をお支払いできない主な場合 ■次に掲げる事由により生じた損害に対しては保険金をお支払いしません。 ●住宅取得者、事業者の故意または重大な過失 |
||
732:
匿名さん
[2013-08-19 02:18:43]
ドームハウス自分で建てる人がいるとは思わなかったわ。
自分は絶対無理。 |
||
735:
匿名さん
[2013-08-19 11:57:56]
うちの近くのトタン倉庫外観のBESSのお家、駐車場のところになにやら物置をわざわざ木工で建てはじめたと思ったら、同じ業者の施工で、倉庫外観と同じガルバを張って、まさに母屋と離れの「倉庫」が出来上がった、、、、なんでそこまでチープな感じにこだわるのか。。。
|
||
736:
匿名さん
[2013-08-19 12:38:53]
>735
>うちの近くのトタン倉庫外観のBESSのお家 それって ワンダーデバイス(Wonder Device)だと思う。 BESSの説明だと『家は、装置(デバイス)』とある。 確かに名詞だと『仕掛け』『工夫』『 考案』とかの意味もあるが ワンダー(Wonder)は名詞だと『不思議』『驚き』『奇跡』の意味も有るが、 『不可思議』の意味も・・さらに動詞だと『怪しむ』となり ワンダーデバイスだと『怪しむ装置または仕掛け』になってしまい ほぼ建物の意味としては正解かも・・・。エッ |
||
738:
匿名さん
[2013-08-19 12:48:19]
Wonder がWanderになると『さ迷う』『うろつく』になり、どちらにしてもウ~ン!!
|
||
739:
匿名さん
[2013-08-19 20:00:24]
No.735さん
>うちの近くのトタン倉庫外観のBESSのお家、駐車場のところになにやら物置をわざわざ木工で建てはじめたと思ったら、同じ業者の施工で、倉庫外観と同じガルバを張って、まさに母屋と離れの「倉庫」が出来上がった、、、、なんでそこまでチープな感じにこだわるのか。。。 何故このような考えの方がわざわざこのような場所を探して書き込みをするのでしょうか。 |
||
740:
匿名
[2013-08-20 00:42:25]
>735 さん
おそらくあなたにはわからない良さがあるのではないですか。 あなたとはまったく違った感性・価値観なのでしょう。 あなたは倉庫に見えるチープな家にこだわる意味がわからないようですが 現実にマイホームとして住んでいる人がいるのですから、その人なりに思う良さがあるのでしょう。チープな感じを好む人もおりますし。 私はワンダー嫌いではありません。 私にはあなたが何故そのようなことをわざわざこの場に書き込みするのか 意味がわかりません。 |
||
741:
匿名さん
[2013-08-20 08:00:34]
ビッグフット信者及び関係者の反駁に興味があったからです。
いけませんか? 読んで、成る程蓼食う虫も好き好きだな、と思う人も居れば、オシャレでカッコいいじゃんと思う人もいる。 信者キモッ、と思う人も居るでしょう。 |
||
742:
ログフリーク
[2013-08-20 09:52:59]
保険金をお支払いできない主な場合
■次に掲げる事由により生じた損害に対しては保険金をお支払いしません。 ●住宅取得者、事業者の故意または重大な過失 どんな保険にもこのような事は書かれていて、当たり前の事かと >施工ミスは重大な過失です。 施工ミスが全て重大な過失とはなりません 瑕疵担保保険に加入するには現場審査が必須となります JIOであればJIOから派遣された設計士の現場検査があります 検査に合格しなければ、保険に加入する事はできません 基礎の配筋検査から始まり細かく検査がありますので手抜きなんて出来ない仕組みとなっているようです。 普通に施工行えば問題は無いと思います 検査に合格するって事はJIOが認めているって事で瑕疵があって問題が発生しても、 「手抜き工事だったからと云って保険金の支払い拒否は出来ない」という反論は成り立ち難いように感じます >施工ミスに保険金を支払ってたら、保険法人はすぐに倒産してるでしょう。 >ミスまで保険適用ならそれを逆手にとった悪徳業者が増えるでしょうね。 この保険は何問題発生した時に初めて活かされるものなのでいつ問題が発生するのか解らないのに 逆手に取るのはちょっと難しいと思いますが如何でしょう? http://blog.plus-d-p.com/?eid=891533 結構無駄金を支払っているような保険みたいですね |
||
743:
匿名
[2013-08-20 10:13:15]
733さん
>経年変化の美にウットリしている場合ではありません。BESSの場合。 補修・補修・補修・交換・交換・交換・・・・の日々で 後悔・後悔・後悔 ・後悔・ここはコウかい?の日々。 ぜひ、具体的に教えていただきたい。経年美化というのは非常に魅力的なことです。それが、単なる”変化”で、もしかしたら”劣化”の可能性もありうる・・ということですか。 どこをどう補修し、何を交換し、費用はどの程度かかって、何を後悔しているのか具体的に、いくつかでも教えていただきたい。よろしくお願いします。 |
||
744:
匿名さん
[2013-08-20 10:33:38]
|
||
745:
匿名さん
[2013-08-20 10:36:00]
743さん
733は単なる釣りでしょ。BESSを陥れたいがために書き込んでいるだけなので、中身は全くありません。 |
||
746:
匿名
[2013-08-20 12:31:52]
信者って何ですか?
|
||
747:
匿名さん
[2013-08-20 13:57:33]
中身はあるんじゃね?
倉庫みたい、物置もお揃いで、ますます倉庫みたい。 と、感じる人も居るって事だね。 信者とは、たとえばネガティブな内容はすぐに釣りだとか、業者だとか言い出すやつ。 |
||
748:
匿名さん
[2013-08-20 20:54:09]
50年保証システムですが、HPによると
期間も金額も、免責なしの100%保証です。完成保証同様、お客様に追加の負担をかけない保証の仕組みです。とあります。 カタログをみるとその下に、5年ごとの更新検査を行い、必要な有償メンテナンスと保証更新の支払手続きを行うことで最長50年まで瑕疵保証を継続します。と書いてあります。 これって追加の負担かかってませんか? |
||
749:
匿名さん
[2013-08-20 23:15:31]
|
||
750:
ログ暮らし8年目
[2013-08-20 23:34:50]
>742 by ログフリークさん
>検査に合格しなければ、保険に加入する事はできません >基礎の配筋検査から始まり細かく検査がありますので手抜きなんて出来ない仕組みとなっているようです。 >普通に施工行えば問題は無いと思います たしか、基礎配筋検査・構造・防水の最低3回でしたよね。 それも1回の検査時間なんてほんの1〜2時間程度と聞いてます。 はっきり言って全工程の1/10000くらいしか見れてないと思いますよ。 7〜8万円程度の保険料じゃ、検査員の経費で50%くらい消費しちゃうのではないでしょうか? また、自動車の保険とか生命保険は金融庁の管轄ですが、瑕疵保険は今までそういった経験のない国交省の管轄です。 保険料率算定とかホントに大丈夫なの?と疑ってしまいます。 |
||
751:
匿名さん
[2013-08-21 00:12:15]
747>
人の事どうでもいいでしょ。 そこまでしてBESSの悪口言いたいのは、逆に何があったのか知りたいね。 狂気の沙汰でしょ。こいつ。 もっとも、わざわざこの板に来るアンチ諸君は同類だけどね。 賃貸アパートに住んでいる貧乏人がひがむなよ |
||
752:
匿名さん
[2013-08-21 00:33:42]
751さんのレスは少し過激な部分もあるが,なるほどと思うところがある。
オーナーが実際建ててみての感想ならともかく建てていない輩がなぜそこまでいえるのか。 建てていないのなら利害関係はないのだから,ログ大手とはいえそこまで執着粘着する理由を私も知りたい。 |
||
754:
匿名さん
[2013-08-21 10:25:13]
753>
それがひがみというのよw わかった?おこちゃまww |
||
755:
匿名
[2013-08-21 10:28:13]
|
||
757:
匿名さん
[2013-08-21 12:18:14]
ここで言うBESS信者って、BESSに憧れて購入して住んでみて「ああやっぱり良かった」と思ってる人でしょ?
住んでみて良かったと思うことが何か悪いんでしょうか? 実際、気持ちよく暮らしてますが? |
||
758:
匿名
[2013-08-21 12:51:56]
>753
あなたの書いてる事自体が心の貧しさを露呈しています。 住宅ローンに追われ節約の日々でも、賃貸アパート暮らしでも 何かに幸せを感じる事が出来れば、心は豊でいられるでしょう。 そこまで他人をとやかく言うのは、心の貧しさの現れの何ものでもない。 |
||
759:
匿名さん
[2013-08-21 14:30:42]
>757
間違い。 BESSで建てて本当に満足してる人は、いつまでもグズグズとこんな掲示板に粘着していない。 ここに来るのは、自分で感じてるネガティブな部分を解消する為に、BESSまんせーの書込みを見て自分を慰めるか、同じ不満点について誰かが反論書いてくれるのを期待しているか、傷舐め合うのが目的か、あるいは関係者。 そいつらが信者となる。 例えば少し上の、トタン倉庫みたいな外観という書込みについて、アパート暮らしだからどーのと、全く噛み合わない反論をし始める事からも、信者の苦しい心情が感じられて、実に微笑ましい。。。 と見るのが、このスレの楽しみ方。 |
||
760:
匿名さん
[2013-08-21 20:33:39]
まぁ、アンチがいてこそ本物だからね。
妬んでもらって気持ちいいんじゃない?オーナーさんは。 |
||
761:
匿名さん
[2013-08-21 23:39:36]
結局、BESSを建てられない貧乏人の妬みがアンチを生む事が分かった。
人の事はどうでもよいのにね。 心が貧しいから、生活も豊かにならないんだよ。 755> 756> 悔しさにじみ出て恥ずかしい。 現実世界で頑張って、どうぞBESSよりよいお家を建ててください。 |
||
762:
匿名
[2013-08-22 05:39:43]
|
||
763:
匿名
[2013-08-22 06:08:49]
「住むより楽しむ」はなんとなくわかる気がするのですが、「経年美化」を知りたい。しつこくて済みません。BESSオーナーの方、よろしくお願いします。
|
||
764:
ファインカット
[2013-08-22 07:54:01]
お久しぶりです。
私は建ててからココを知りました。 過去にも書いてあるように、いいところもあれば悪いところもあります。アンチでも信者でも無くて、実際に住んでいるって事です。 経年美化については、人それぞれの感じ方だと思いますが私的には、新築の神社より時が経った神社の方が渋くて好き そんな感じですよ。 もちろん、ログの隙間が広くなったり、設備も多少ガタが来たりと、性能や機能は衰えてます。 来年で10年になります。早いものです。 |
||
765:
匿名
[2013-08-22 08:06:58]
>763
木造住宅であれば我が国には沢山築年数のたった物件が全国に在ります。 神社仏閣を見れば「経年美化」とは何かを感じることが出来るのではないでしょうか? 何故寺院等は時が経って美しくなるのか? BESSの工法や仕様、部材の品質材料メンテナンス等の同一点と相違点を自身で調べてみてください。 各ログハウスメーカーについても調べてみると各社其々得意分野やポリシーが見えてきます。 ただ、言える事は「経年美化」は業者任せではなし得ないということです。 |
||
768:
匿名
[2013-08-22 09:16:31]
>766
何故無理なのか 持論よろしくお願いいたします。 せめてBESSが採用している樹種ぐらい書いてはどうでしょうか。 因みにハンドはダグラスファー、スプールス マシンはパインあたりではなかったでしょうか? これらの樹種が経年美化するか? は検討される方が調べて見ればよいのでは? 今はネットですぐ情報がとれるので10分も調べれば答えが出ると思います。 |
||
769:
匿名さん
[2013-08-22 09:35:41]
マシンはパインあたりではなかったでしょうか?
⇓ 水に弱く、耐久性、耐朽性が劣る、本来構造体には用いない、安価に調達できるスプールス主体。 |
||
770:
匿名さん
[2013-08-22 09:41:00]
経年美化に成る前に朽ちてしまいます。
五重塔や社寺仏閣とは材質も違います。 |
||
771:
匿名さん
[2013-08-22 09:46:05]
以前伺った代官山のカントリーMHの正面中央部に有るノッチはダミーでした。
|
||
772:
匿名さん
[2013-08-22 10:06:53]
>763さん
なんだか揚げ足取りでアンチは気持ち悪いけど気にしないでください(笑 私の「経年美化」のとらえかたですが、 たとえば、デザイナーズマンションのようなおしゃれなマンションを購入したとします。 そのマンションの価値は購入時がマックスなのです。新しいマンションや設備が登場したらそちらの方がよく見えてしまったりします。 また、壁が汚れたり、床に傷がついたりすると興ざめてしまいますよね。 もちろん、BESSオーナーも傷がついたらその時はショックを受けますが、その後何となく許容してしまうのですよ。 使い込んでもそれが味となるのがBESSの建物だと言う事です。 |
||
773:
匿名
[2013-08-22 10:35:44]
>772 さん
まさにそれです。 例え方が素晴らしい。 私も一つ、 よくフレンチカントリーの家具類でみられるのが、新品よりも中古の方が価値(価格)が高いです。 それは使い込まれた物の味わいに惹かれる方がいるからです。 使い古された家具類を「ガラクタ」として見る方はログハウス等の経年美化は理解出来ないのかな?と思います。 |
||
774:
匿名
[2013-08-22 21:16:56]
「経年美化」についてお尋ねしたものです。
神社仏閣や古民家の経年美化については理解しているつもりですが、BESSの建物でそれが可能なのかどうかを知りたかったのです。言葉が足りなくてすみません。 実際にお住まいの方が、新築時よりもよくなったと感じることができる建物なのかどうか、その辺をお尋ねしたいのですが。磨けば光るのでしょうか。 BESSが何を根拠に「経年美化」ということばをキャッチコピーとして使っているのか、そのあたりを知りたいと思った次第です。理由は、もし本当なら、前にも書きましたがとても魅力的なことなので。 |
||
775:
匿名
[2013-08-22 21:26:20]
772さん、773さん
ありがとうございます。気づかずに774を書き込んでしまいました。 ただ、使っている樹種はやはり気になりますね。何人かの方が書いてくださっているようなことなのですかね。耐久性とか、同じことですが、頻繁にメンテをしないと腐るとか。 |
||
776:
匿名
[2013-08-22 22:37:49]
>775 さん
ログハウスである以上メンテナンスは必須項目です。 但し、一般的にメンテナンスがしやすい樹種からメンテナンス管理が難しい樹種まで様々です。 一般的にメンテナンス管理のしやすい樹種はイエローシダー、レッドシダー、檜等です。次いでダグラスファー、スプールスパインとされてます。 ただ、メンテナンス管理が難しいパインであってもグレードによってはログ材料として使える品質の物もあります。 反対にシダーを使っていてもハウスの設計によっては頻繁にメンテナンスが必要になることがあります。 例えば、 軒が短くて雨が当たるような場合、カビや腐朽菌類の被害を受けやすくなり水分が溜まりやすく虫害を受けることもあります。 そのような設計の家でパインを使った場合、メンテナンスのサイクルが劣化に追い付かなくなり結果、重大な破損や修理などに繋がります。 木を使う以上、朽ちて自然に帰ることを止める事は出来ないのですが、進行を遅らせるのに適した樹種、施工、メンテナンスについて調べてみると理解しやすいと思います。 BESSに対して以上の事について懐疑的な方も存在するのは確かです。 しかしながら、FCやキット施工の業者の中にはログハウスの特性をよく知っていてしっかりと対策してくれる処もあります。このスレの過去ログにほとんどの回答が書かれているのでパート1から読み直してみるとヒントが書かれます。 |
||
777:
匿名
[2013-08-23 00:31:05]
776さん
ベストアンサーです! |
||
778:
匿名さん
[2013-08-23 08:03:50]
年数が経過して値段が上がる家具は、材料が無垢で、キチンとした技術で組み上げられ、その後の手入れの良いもの。
材料がMDFとプリント化粧で、接着剤とビスで組まれたものは、如何にその後の手入れをしようと、ガラクタ。 さてSWHはどちらかな? |
||
779:
匿名さん
[2013-08-23 08:05:45]
純正なログハウスはともかく、何度か出てるトタン倉庫に木の板張って化粧した家は、、、だな
|
||
780:
匿名
[2013-08-23 08:24:02]
776さん
詳しくありがとうございます。建てる以上は長持ちさせたいとか、いずれ壊す時になるべく自然にかえるものをとか、いろいろと知りたいことがありますね。 築10年程度でよくない意味での”古さ”が目につく建物は困るかな。BESSはそういうことはないのかなと思います。 ただ、書いてくださっているようにFCの側の問題はあるんでしょうね。 一応、Part1からざっと目を通してみたのですが、「経年美化」そのものについて書き込んている方がいないので質問してみました。もし本当なら、もっと盛り上がるのかなと思いました。 もう一度、きちんと読んでみます。 |
||
781:
ログフリーク
[2013-08-23 09:36:09]
>No.776の匿名さん
意見には概ね賛同しますが少しだけ質問があります >FCやキット施工の業者の中にはログハウスの特性をよく知っていてしっかりと対策してくれる処もあります 具体的に云えばどのような事を行っているのでしょうか? 基本設計に問題があればそれも解決してくれるのでしょうか? 解決する事において有償?無償?ですか |
||
782:
匿名さん
[2013-08-23 09:49:25]
>ログフリークさん
そもそも基本設計に問題があれば抜本的解決をしています。 いろいろ懸念している人もいますが検査を通っている以上は、 問題ないと考えるのが普通です。 我が家は軒を長めにしてくれたり、塗料を多めに塗ってもらいました。 有償か無償かということですが、難しい質問です。契約後の変更であれば、 場合によっては有償という事もあり得ると思います。 また、塗料については追加料金は取られていないので、無償ということになりますか。 でも、建設業界はどんぶり勘定なので、その辺りを予測して当初から取れているかもしれません。 なので、案件により有償になったり無償になったりします。 ログフリークさんのところのメーカーはどうでしょうか? ログオーナーだからといって皆フリークではないので、 詳しいところは分かりませんが、それでオーナーは良しとしているのだから、まぁいいのではないでしょうか? 他人があーだこーだいうのは野暮ってもんだ。 |
||
787:
匿名
[2013-08-23 15:07:32]
>781
ログフリークさん 近年のBESSが採用している部材は以前に比べてかなり質が落ちてきているのは事実です。 デッキ等は仕様変更が企業として疑問を感じざる得ない樹種を採用していますがFCによっては業者として正直に「10年もちません」と施主にアドバイスされている処もあるようです。 >782 さんの書かれているように仕様変更等で対処してくれる処もありますが、施工業者は結局はBESS指定の仕様を変更する場合は別に料金が発生するのが殆どでしょうね。 構造に関しては変更は保証の関係上出来ないでしょう。 最近のBESSの企業姿勢に対して不満を持った元FC加盟の業者が集まって別会社を立ち上げたというのを聞いたことがあります。 後、15年以上前になりますがBESSのハンドカットとほぼ同じ間取りでレッドシダーを使用した家をBESSよりも安い価格で販売施工していた関西の業者がありました。 多分、当時BESSはハンドに関しては海外のログメーカーに外注しており、BESSを通さず直接発注が出来た時期があったのでしょうね。 |
||
791:
匿名
[2013-08-23 17:27:37]
BESSって駄目なんですかね。
|
||
792:
匿名さん
[2013-08-23 18:23:33]
売上・利益至上主義だな その割に株主に利益還元は余り無いしなぁ~。
配当も株主優待もショボイしなぁ 500株以上保有していてもBESS指定工事請負契約時に価格表金額の1%割引だし 困ったもんだ。 今日のアールシーコア 株価1100円。 |
||
793:
匿名
[2013-08-23 18:35:24]
BESSの功績はログハウスを一般住宅の一つとして紹介し広めたことです。豪華なパンフレットと標準金額の表示はBESSが始めるまではログ業界では余り一般的ではなく革命的でした。
日本においてのでログハウス(当時はログキャビンと言われていました)は金持ちの別荘として発展してきた経費対効果の経済学的考察とは無縁の非日常の場の提供(レジャー施設等)として発注されてきたわけです。 住居として建てない以上耐久性よりも短期的な嗜好品として発展してきたログハウスはメンテナンスに関して外注業者に委託するのが前提の工法でありその点をBESSは購入者に周知しなかった事がこの会社の罪ではないかと私は考えています。 |
||
794:
匿名
[2013-08-23 20:17:30]
>786
あなたこそ日本語解読力ないですね。 Part1から読み返せば、あなたの疑問は とっくに解決してるのでは。 またあなたのような文面の質問には 正直に答える人はいないでしょう。 ここに限らずね。 |
||
795:
匿名さん
[2013-08-23 22:07:04]
日本語を解読?!このスレは信者だけがわかる暗号でも使われてるのか?!
それを言うなら読解力だよ。 やはり日本語苦手のようだな。。。かわいそうに思えて来る。 Part1からずっと巣食っているのであれば、やはり信者か関係者だな? 普通の検討者や竣工した一般的な施主は、そんなにずーっとこのスレに住み着いてるものなのかい? |
||
796:
匿名さん
[2013-08-23 23:06:39]
BESSの罪はログとは言えない適当な建物をこれぞログハウスと
ログに無知な一般消費者に様々な媒体と広告宣伝で間違った情報を 垂れ流し、混乱を与えた事だ。 前身のビックフット創生期の頃はそれなりに理想を持って 市場を開拓していたと思うが、 もう一度初心に帰って欲しいものだ。 |
||
797:
匿名
[2013-08-23 23:45:09]
>795
やはりそこに食いつきましたか。 かならず『?!』『。。。』で ここぞとばかり返してくるだろうと。。。 あなたの事少しわかりました。 まあ気づいただけ読解力はあると。 あなたは疑問とやら?はどうでも良く 話をすり替えただBESSオーナーや肯定的な方を 何でもいいから中傷したいだけの人なんですね。 |
||
798:
匿名さん
[2013-08-24 00:28:31]
程々の家のデザインに惚れてBESSで建てたいと思いました。
ログは興味が無いので材質とかどうでもいいです。 っていう人も居ますよ。 |
||
799:
匿名
[2013-08-24 02:14:06]
798
より一般住宅に近い程々の家はBESSにとってもオーナーにとっても管理がしやすいので経営戦略としてこちらにシフトしたのかな?と思います。 会社として利益率が高い工法を主力にするのは当然であり、デザインとしての意匠で売り込むのは戦略としてあって当然です。 現在のBESSの戦略を承知の上で購入すればよいのですが、中には他のホームメーカーと同一の高耐久住宅(メンテナンスフリー)と勘違いして購入し、後悔される方も存在するのは確かです。 ログハウス同様、オーナーが自ら点検し、メンテナンス管理をすれば問題はないのですが。 ただ、程々の家については他のホームメーカーに比べて単価が高いのは事実ですね。 金額の中にアフターメンテナンスも含んでいると考えているFCに施工を頼めれば妥当な金額かな?と思います。 |
||
800:
匿名さん
[2013-08-24 05:56:59]
>797 今頃気づいたの?
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
同じ金額はあり得ないでしょう。
単なる坪単価では比較できないよ。
また、騙されてはいないけど、騙された気分味わいますよ。