注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「BESS(旧ビッグフット)どうですか?【Part3】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. BESS(旧ビッグフット)どうですか?【Part3】
 

広告を掲載

WD [更新日時] 2013-10-22 09:05:15
 

私が代わりに立てときました。

【過去スレ】
BESS(旧ビッグフット)どうですか?【Part2】
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/145481/
BESS(旧ビッグフット)どうですか?
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/9807/

☆情報を追記しました。2012.12.27 管理担当

[スレ作成日時]2012-12-25 01:27:06

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

BESS(旧ビッグフット)どうですか?【Part3】

401: 匿名 
[2013-04-25 10:23:59]
また変な書き込みする方かいますね。
文章指摘は最低ですね!
ほっておきましょう。

個人の限界は私も感じます。プロじゃない ので特にログは勉強してもわからないことが多いですね。

ここで学ぶことも多いので助かっています。
402: セカンドハウス 
[2013-04-25 19:09:11]
>394さん

ご指名が上がりましたのでwww

今,杉の薪割りをして次シーズンに備えている状態です。

あくまでも私の場合です。
針葉樹&広葉樹関係なく200~240°の範囲内で燃焼させています。
最も,
前シーズンは廃材(ログやパイン材)。
今シーズンは梅やクヌギでした。

BESSは,焚きつけに新聞紙を丸めてそれに火を付ける方法を指導しておりますが,
薪スト屋さんによっては,
それはメーカーから禁止(急激な温度上昇による薪ストへの負担)されているそうです。

その他の情報としては,
ファインカットの工法が,
ノンセトリングではなくなるそうです。
説明では,
金額を抑えるためと説明されましたが,
いまだにノンセトリング工法が良く分かっておりません。
理解できるように説明できる営業マンがおりません。

ちなみに,
過去レスを読んでいらっしゃる方はご存知でしょうけれど,
私はログハウス=BESSが良いとは言っておりませんよ。
3軒目(老後用)は違うところで建てる予定ですから。
403: 395 
[2013-04-25 21:52:18]
>402 by セカンドハウス(れいくたうん)さん

お答えいただきありがとうございます。

>あくまでも私の場合です。
>針葉樹&広葉樹関係なく200~240°の範囲内で燃焼させています。

ストーブ温度計の取り付け位置で多少の違いがあるかもしれませんが、
広葉樹薪の燃焼温度だといいところでしょうね。
でも針葉樹の場合ではちょっと低いと思われます。
針葉樹薪の燃焼温度は500〜600℃くらいと言われます。
また、この程度の高温で燃焼させないと針葉樹独特の臭いが残ります。

広葉樹の適正燃焼温度200〜300℃は針葉樹ではいわゆる「生焚き」状態と思われます。

>前シーズンは廃材(ログやパイン材)。
とのことですが、
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/208288/
こんなことにならないよう充分に注意が必要です。
このスレでは薪ストから建築廃材を燃やしたようなクサイ匂いが・・と話題になってますよ。

また
>BESSは,焚きつけに新聞紙を丸めてそれに火を付ける方法を指導しておりますが,
>薪スト屋さんによっては,
>それはメーカーから禁止(急激な温度上昇による薪ストへの負担)されているそうです。

普通、焚き付けをする時は薪ストーブ本体も冷えてるはずです。そのような状態から新聞紙の1枚や2枚焚いたところで急激な温度上昇は起こりません。
それよりも針葉樹薪を適正燃焼させる方が余程高温になり負担を与えますよ。
この件はBESSさんが正解と思いますよ。

針葉樹薪は陶芸窯に使うのは高温になるからです。
広葉樹のチップは燻製に使われるように良い香りですが、針葉樹の「生焚き」は火事場の匂いと称されますね。

長くてスミマセン

404: 403 
[2013-04-25 22:01:08]
すみません、>403をレスったのは >395さんではなくて >394です。
395さん、ごめんね。
405: 匿名さん 
[2013-04-25 23:23:25]
>402

>その他の情報としては,
>ファインカットの工法が,
>ノンセトリングではなくなるそうです。
>説明では,
>金額を抑えるためと説明されましたが,
>いまだにノンセトリング工法が良く分かっておりません。
>理解できるように説明できる営業マンがおりません。

たぶんこれが原因かと・・・
http://blogs.yahoo.co.jp/active1997/3195922.html
406: 匿名 
[2013-04-26 05:18:57]
まさに原因はそれだわな。

BESSのノンセトリングはよ。ログを1段積むごとにボルトを射しこんで下のボルトと連結させてるため木が痩せるのを無視して組み立てているから実際は木が痩せているけどログ1段の収縮率は1~2mm程度だからさほど気にならない程度と判断したのだろうな。

たぶんこれが原因かと・・・
http://blogs.yahoo.co.jp/active1997/3195922.html

でも実際は↑こうなるわけだ。
要は焼き鳥の串にしっかり詰まっていた肉が焼いたらスカスカになってしまったようなものだわな。

実際にメーカーがその工法をやめるのだから言わなくてもわかるだろうよ。
本当にイイ工法なら予算のためだけではやめねえわな。特許とってんだし。

ノンセトリングで立てちゃった人は痛いわな。

その他の情報としては,
ファインカットの工法が,
ノンセトリングではなくなるそうです。
説明では,
金額を抑えるためと説明されましたが,
いまだにノンセトリング工法が良く分かっておりません。
理解できるように説明できる営業マンがおりません。

理解できている営業マンもいなければ、それを教えるとわかる人はわかるから教えられないのだろうな。

407: セカンドハウス 
[2013-04-26 11:45:59]
正直,薪ストの温度を500度以上に上げることは無理ですね。

防虫防水処理を施したデッキの廃材を燃やした時は,
正直身体に毒!と思われる匂いがでましたね。
パイン材などは気にならなかったです。灰もきれいで,煙突内もきれいでしたね。

ログハウスに暮らしている方に質問です。
ログの隙間から砂埃が入ってきませんか?

薪ストの欠点
 灰を掻き出すのに室内中が灰まみれになります。

ブルーレイやPCなどへの影響が心配です。
408: 匿名さん 
[2013-04-26 12:43:54]
>407さん

焚きつけ時や薪を追加した直後に外へ出て臭いを確認したほうがいいですよ。
広葉樹なら香ばしいに匂いでしょうけど、低温燃焼の針葉樹は油分まで燃焼されてないですから。

>ログの隙間から砂埃が入ってきませんか?

普通は入りません、隙間が開くってないです。
たぶんファインカット・ノンセトリング工法の特徴だと思います。

>灰を掻き出すのに室内中が灰まみれになります。
取り方の問題でしょうね。

①少々熾き火が残ってる時に薪ストの前面ドアを開けてその前に灰取りバケツを置く。
②ダンパーがある機種ならダンパーを全開にする。
③ドラフト作用で火室に空気が吸い込まれていく。
④灰取りシャベルで2~3杯の灰を取り灰取りバケツへ入れる。
⑤少々舞い上がった灰は前面ドアから火室へ吸い込まれる。

これで室内が灰まみれなんてことはありませんよ。
灰取りは必要最小限、こまめに取ったほうが良いかと・・・




409: 匿名 
[2013-04-27 03:24:47]
みなさん!いろんな情報はいいのですが、あまり間違った情報は質問している方には迷惑かと思います。

薪ストーブは鋳物で急に高温になることはありません。反射のガラスは熱くなりますが、まわりはさほどではありません。新聞紙程度では大丈夫です。
いいストーブならなんでも問題になりませんが、針葉樹はヤニがあるので、煙突が問題だと思います。

家は針葉樹を燃えがいいので、たまに焚き付けに使ってしまいますが、落葉樹です。リンゴの木は固くて燃やすまでこつが必要ですが、匂いも良く最高の薪ですね!
煙突にヤニがたまると燃焼効率以外に、火災などいろんな問題があるので、煙突が大切だと思いますよ。
410: ログフリーク 
[2013-04-28 12:04:08]
久しぶりに参加です。

>No.385 by れいくたうんさん
今更ですが、書いている事は批判されている様な事は無いと思います
ログハウスを考えている方にはそれなりに役に建つのではないかと思います

>No.393 by 匿名さん
>ここは,基本的にBESSの被害者の人がカキコすれば盛り上がるところだよ。
>BESSを賛美する人は叩かれる。
では質問です、bessの良い処はでこですか?
デザインですか?

>ファインカットの工法が,
>ノンセトリングではなくなるそうです。
通しボルトも使用せずにコーチボルトのみ使用と下請けさんからの情報です

セカンドハウスさん
>ログハウスに暮らしている方に質問です。
>ログの隙間から砂埃が入ってきませんか?
砂埃が侵入して来ると云う事は雨水だって侵入して来るのです
それがノンセトリングをやめる、一番の原因だと思います。
セカンドハウスさんはログ専用コーキング剤でノッチ、グルーブ部分にコーキングを施工する必要性があると思います。

NO409さん
>みなさん!いろんな情報はいいのですが、あまり間違った情報は質問している方には迷惑かと思います。
>薪ストーブは鋳物で急に高温になることはありません。反射のガラスは熱くなりますが、まわりはさほどではありません。

薪ストーブは鋳物だけではありませんよね
ストーブの会社は一杯ありいろんなタイプがあります。
周りだって熱くなるタイプも存在していますよ

ストーブ選びもデザインだけでなく灰処理の簡単なものが良いと思います
411: 匿名 
[2013-04-28 22:03:25]
ログフリークさん

そもそも購入していないあなたが、落ち着きだしている掲示板をまた荒らすのやめてくれ。
なぜ、そこまでBESSに執着するの?
別にあなたには関係ないのだから、そっとしておきな。
自分のところのメーカーで書き込みなよ。
そこで、BESSの話してもいいんじゃない?
412: 匿名 
[2013-04-29 06:20:36]
No.411さん

購入してしまった者同士では知りえない、あるいは解決できないようなこともあります。「第三者の目」というものも必要です。

No.411さんはなぜ、ログフリークさんにこだわるのですか。ここは、だれが書いてもいい掲示板でしょう。書きたい人が書くのを意味もなく阻害するのはやめましょう。
413: ログフリーク 
[2013-04-29 07:32:02]
NO412さん
フォローして頂きありがとうございます。

>No.411さんはなぜ、ログフリークさんにこだわるのですか
人は痛い所をつかれると腹を立ててしまう場合が多々ありますので
関係者だからではないでしょうか?又はユーザーなのでは?
そして、私が「ここが変だよ」と否定的な意見を書いているからではないでしょうか
想像の範囲でしかありませんが大抵は上記の様な事かと

NO411さん
BESS(旧ビッグフット)どうですか?
と云う掲示板で欲しい方が情報を得る掲示板なのよ(当然理解していると思いますが)
私の意見が必要であるかそうでないかは読まれた方が判断するもので
不必要と思うならば放置すれば宜しいかと

否定的な意見を書かれて気に入らなければ、良いログを建てて行けばそんな意見は出て来なくなるだろうし
また、過去に建てられた方々で嫌な思いをされた方にも十分な対応されれば
土台の腐った写真等掲載されずに済むと思いますが如何でしょうか?
お答え下さればありがたいのですが





414: ログ暮らし7年目 
[2013-04-29 16:59:27]
>410 by ログフリークさん
>ノンセトリングではなくなるそうです。
>通しボルトも使用せずにコーチボルトのみ使用と下請けさんからの情報です

通しボルトがなくてコーチボルトのみとのことですが、コーチボルトってどんなのですか?
もうすこし詳しく教えてください。
415: ログフリーク 
[2013-04-30 08:07:37]
サイズはいろいろありますがでっかいビスです
頭が皿では無く6画形でボルトのナット形状になっています
ログ材の大きさが高さ180ミリ程度なのでそれをチドリに打ち込むのでログ材の1.5本分の長さが最低でも必要では無いでしょうか
聞いた話によれば、1本分はルーズな穴でしたのlog材にネジで食いこますらしいです
打ち込む時には垂直で他のコーチボルトと並行に打ち込まなければならないそうでハの字になったり左右に開いたりするとセトリングが正しく落ちなくてログとログの間には隙間が空くそうです。

詳しい形状はコーチボルトとかラグスクリューとかで検索して見てくださいナ
416: 匿名 
[2013-04-30 16:59:28]
ログフリークさん

あなたの趣旨はよくわかりました。
あなたのいうとおり、購入者です。

で、あなたはなぜそこまで嫌いなBESSに執着しているのですか?
そして、あなたの建てたメーカーで話題を提供すればよろしいのではないですか?
BESSどうですか?というスレだからといって
無責任に好き勝手言う場ではないのでは?
あなたのすばらしいメーカーを中傷されるとしたら気分はいかがですか?
そこまでして、こだわる理由はなんですか?

考えてみてください。
結局あなたみたいのがわいてくると、ユーザーはいなくなり、
BESSとは直接関係ない話が多くなるのはなぜでしょう。
417: ログ暮らし7年目 
[2013-04-30 23:07:05]
>415 by ログフリークさん
ありがとうございました、コーチボルトまたはラグスクリューがどんなものか解りました。
あきつログもこの方法だったんですね。
BESSさんがこの方法を採用しているのはどんな理由からなんでしょうか?

>416 by 匿名さん
私も購入者ではないですがBESSを検討していました。
ノンセトリングにはたいへん興味ありましたし、今もドームハウスにたいへん興味をもっています。
ログハウスに暮らしていると・・「ログハウスってどうなの?」とかスレタイと同様に「BESSってどうなの?」と問われることが多々あります。
BESSさんは言わずと知れたログハウスの代表格でありBESSユーザーさん含めログハウス情報が得られるところが大変気にいってます。
BESSと関係ない話が多くなる・・とは思いませんよ。
418: 匿名 
[2013-05-01 03:57:31]
416さんよ
だからわかんないかね?無駄なんだよ
ここは誰でも書き込めるんだから排除できないわけよ
文句があるならここを運営しているヤツにいいなよ
結局はお前もここを見ているわけでしょ
ログフリークさんと同類なわけ
おわかり?
419: 匿名さん 
[2013-05-01 21:31:42]
416さんは正論言ってるでしょ。
420: 八ヶ岳山麓 
[2013-05-02 12:59:25]
ログフリークさん
ログ暮らし7年目さん

御代田のSR行ってきました。
ハースストーン社のソープストーンを使用したストーブ初めて現物見ました。
一番デカイ(w822 x h737 x d620 mm) イキノックス30,240 kcal/hr は天板で麻雀が出来る位
のサイズで存在感たっぷりですが、さすがに大きすぎます。
気に入ったのはフェニックス15,120 kcal/hrでした。715 x 692 x 500 mm
以下説明文:
『正面から見た姿は、まるで鋳物ストーブのような印象を受けるフェニックスは、前面と背面に鋳鉄、天板と側面にソープストーンという2つの素材をバランスよく配した、異素材の持つ特性を生かしたハイブリッドモデル。熱を蓄える力に優れたソープストーンと、熱の放出が速い鋳鉄が、それぞれの得意分野を発揮しつつ補い合った理想的なストーブです。ソープストーンが温まるまでの間、一足早く鋳鉄部分が温まって放熱し始め、熱をより多く蓄えることのできるソープストーンがより長い時間、熱を放出します。ヘリテイジと同じく最大53センチの長さの薪が入るほか、料理にも重宝する深い炉内と広い天板も見逃せない特長です。』
社長の丁寧な説明に納得しつつ、石の割れやヒビに対しては対応があまり出来ない印象でした。通常使用ですと年間6ヶ月~8ヶ月で20年以上は使用できるとの事。遠赤外線のせいか本当に柔らかい輻射熱でした。
ただトップでは100℃になりお湯は沸かせますが料理は温め程度でしょうか。
 結論的には相当迷ったのですが【ネスターマーティンS43 Btop】に決めました。
構造が割とシンプルで取扱いが簡単で樹種の心配もあまり無く、価格もリーズナブルでした。勿論料理もOK。
 ポールスキャナーのライフスタイルのイメージが先行して、ディファイアントも候補でしたが実際に触れて感じた事は、
前面ガラス面積が少ない為か輻射熱が少なく余り暖かくなかった。本国では触媒タイプは廃番で製造終了で新タイプがモデルチェンジとして今秋から販売予定。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる