その1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/290439/
<全体概要>
所在地:豊島区南池袋2-24-24
交通:有楽町線東池袋駅直結徒歩1分、JR池袋駅徒歩8分
総戸数:432戸(非分譲110戸含む)
間取り:STUDIO~3LDK
面積:31.25m2~161.26m2(トランクルーム面積含む)
入居:2015年3月下旬予定
売主:東京建物、首都圏不燃建築公社
設計:日本設計
施工会社:大成建設
管理会社:東京建物アメニティサポート
[スレ作成日時]2012-12-24 22:44:42
Brillia(ブリリア) Tower 池袋(旧称:東京豊島区再開発プロジェクト) パート2
921:
匿名さん
[2013-01-20 23:06:13]
|
||
922:
ご近所さん
[2013-01-20 23:07:45]
地元民はスミフネガしている人はいろいろ突っ込みどころ満載なのは分かっていると思いますが
ライバルが減るからいいですけどね |
||
923:
匿名さん
[2013-01-20 23:07:56]
|
||
924:
匿名さん
[2013-01-20 23:13:25]
単純に住●不動産のマンションは住みたくない。
デザインは真っ黒タワーだし、 価格高すぎで、いつも竣工在庫だらけのゴーストタワー化してる。 |
||
925:
匿名さん
[2013-01-20 23:14:39]
タワーなので窓を開けて生活したりはしないでしょうけど、環境はすみふのが良いですね。
|
||
926:
匿名さん
[2013-01-20 23:16:34]
わざわざネガばかりしなくても
好きな物件買えばいいと思うけどw |
||
927:
ご近所さん
[2013-01-20 23:19:46]
私はむしろ
デザイナーや、中間の免震や区役所等の余計な付属物はいらないなぁ 価格に跳ね返るだけだし、維持費も面倒くさくなりますからね まぁ、健全な価格なら検討ぐらいはしますよw 営業さんも大変ですよね・・・あれこれ他所を叩かなきゃいかないから |
||
928:
匿名さん
[2013-01-20 23:20:39]
すみません、燃料投下した902ですが、だれも分譲とは書いてませんよ。
分譲だとすれば、完成時期がクヤクションとまったく同じなので、いい競争をしてもらえるといいですね。 両方見学に行く人も多いのでしょう。 |
||
929:
匿名さん
[2013-01-20 23:28:46]
用途が共同住宅だからたぶん分譲だよ。
ラトゥールなら下はオフィスにするでしょ。 |
||
930:
匿名さん
[2013-01-20 23:31:21]
JR改札までの距離はクヤクションより若干近いかな。
クヤクションは駅直結だし、大規模な再開発エリアかつ南池袋の住宅エリアなので、立地的にはどちらがいいとは言えないなあ。 明治通りはクヤクション前がバイパスになって交通量は減るけど、逆に電車騒音ってどうなのこれ。 夜中も止まらない首都高よりはマシと思いますが。 設計施工は前田建設なので、クヤクションが格上。 |
||
|
||
931:
匿名さん
[2013-01-20 23:31:58]
>929
賃貸も共同住宅って書きますけど。 |
||
932:
匿名さん
[2013-01-20 23:32:04]
おー!これでライバル減って抽選倍率下がりそうだ。
めでたしめでたし。 |
||
933:
購入検討中さん
[2013-01-20 23:32:12]
ここの論点はただひとつ。
地下鉄の駅に地下直結かどうか。 雨に濡れずにどこにでもいけるかどうか。 JRから10分以内は対して違いはない。 湾岸液状津波地区は問題外。 むしろ比較はアウルと中古エアライズでは? |
||
934:
匿名さん
[2013-01-20 23:35:25]
ターミナル駅徒歩4分と8分がたいして違いがない??
|
||
935:
匿名さん
[2013-01-20 23:37:10]
いやいや同時期竣工でしかも南池袋住所の駅近マンションなわけだからスミフタワーは充分比較対象物件だろ。
|
||
936:
匿名さん
[2013-01-20 23:37:33]
|
||
937:
購入検討中さん
[2013-01-20 23:37:38]
10分以内なら対して違いないでしょう。
ターミナル駅直結なら別ですが。 雨に濡れずにどこでもいけるのは重要。 |
||
938:
匿名さん
[2013-01-20 23:41:07]
10分以内は差がないというのは田舎者or貧乏人
マンションは第一は利便性ですよ。 5分以内と 10分以内でまた違いますよ 立地は甲乙つけがたし 住友がいいのは下に区役所が入らないところ。これはでかい 不特定多数の人がマンション周りにうろうろしないだけでかなりいい ただここの東建の物件もみりょくは一杯あるけどね |
||
939:
匿名さん
[2013-01-20 23:44:55]
住友不動産のは明治通りから少し奥に入ってるのかな?
個人的にはジュンク堂に近いのはすごくいいなあ。 あの先の交差点渡るとホント別世界に落ち着くから、立地としてはむしろその距離感がいいと思う。 高層のビルが近いから上層階ならありですね。いくらだろ。 |
||
940:
ご近所さん
[2013-01-20 23:48:02]
まぁ、もともとベッドタウンですから、スミフ方面は
池袋と東池袋では比べるまでも無いんですけどね・・・ |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
そして環状5の1号線ができるから明治通りはマシになる