お世話になっております。署名の企画者が立てた新スレです。
妨害を受け、紛糾していた前スレですが、今回も”自分の眼”ではっきりと見て判断し
ましょう。
詳しい経緯と主張は署名TVの〔署名プロジェクトの詳細〕をご覧下さい。
※デモを予定しています。その時がくれば、2ちゃんねるのOFF板でスレ建て依頼し
ますので
よろしくお願いします。署名TVの(お知らせ)も合わせてご覧下さい。
※税制改正大綱の決定は例年どおりだと、12月中旬です。
企画者: 青木 初音
提出先: 衆議院議員 古本伸一郎氏
開始日: 2008年10月29日
■このスレッドに参加するにあたっての注意書き
・このスレッドの存在意義としては署名を集める事やデモに
・クレクレ等、くだらない煽りに反応しない。お金は誰にとっても大事なものです。
・浅ましい、見苦しい、さもしい等の侮蔑もその人の心の中の「投影」を私達に見てい
るだけです。
こちらも可哀相な人と思って無視しましょう。不幸だから、上から見下したいだけな
のです。
・議論を持ちかける人に注意。おそらく、前スレで既にさんざん話し尽くされているこ
とです。
今回の問題の当事者として政府に抗議するのに、他を納得させる理論的裏づけはそれ
程
必要ではありません。大切な約束を、いとも簡単に破られたことで受けたショックと
怒りだけで十分です。
・租税特措法というのはうんぬんという役人さん?がいますが、今回、政府に騙された
に等しい
私達が、政府の都合を斟酌してあげる必要はありませんね。
・情報交換はいいですが、当事者としての立場からはなるべくブレないようにしましょ
う。
・議論はあくまでリベラルにいきましょう。日本は民主主義国家です。いきすぎた保守
派の理屈に
屈することなかれ。言論の自由を守りましょう。
【管理担当です。署名拡散用テンプレートは他スレッドへのスパム投稿となりますの
で、削除させていただきました。】
[スレ作成日時]2008-11-08 00:06:00
「まるで詐欺」拡充決定前夜 住宅ローン控除の不公平を正せ!現行控除適用の住宅購入者による署名 その2
245:
匿名さん
[2008-11-11 02:10:00]
|
||
246:
匿名さん
[2008-11-11 02:22:00]
デフレ経済で疲弊した経済を立て直す目的で、1999年に控除期間をそれまでの6年から15年に延ばし、最大控除額を180万円から3倍以上に一気に引き上げたのです。その後は景気が回復軌道に乗るとともに制度が徐々に縮小され、今にいたっています。
|
||
247:
匿名さん
[2008-11-11 02:26:00]
日本の一億総中流の弊害と申しましょうか。
その弊害が顕著に現れているので最初から見いってしまいました。 所得と品位は両立すべきだと考えますが、なかなかどうして難しいようですね。 |
||
248:
匿名さん
[2008-11-11 02:30:00]
20年組に反論するのもxxらしくなってきたな。
どうせ賑わっているのはこのスレくらいのもので 大多数の国民は20年組が騒いでいることなんて知らないだろうし もちろんマスコミも知らないだろうし 署名も1日10人程度しか増えてないし デモやるとか言ってるけど 腰抜けばかりでほとんど集まりそうもないし 数人集まったところで全然インパクトないし そんなんじゃマスコミも相手にしないだろうし そう考えると ほっといても20年組の要求が実現する可能性なんてゼロだな。 |
||
249:
匿名さん
[2008-11-11 02:34:00]
一億総中流の弊害なんてあるの?知らなかった。
格差社会も問題ないね。 あなた達のおかげさまで賑わったのよ。ありがとね。 ○キ○リさんたち。 |
||
250:
匿名さん
[2008-11-11 02:37:00]
>>246 加えます。
|
||
251:
匿名さん
[2008-11-11 03:10:00]
○キ○リとは何ですか?
|
||
252:
匿名さん
[2008-11-11 03:25:00]
さぁね〜? おやすみんさい。
|
||
255:
匿名さん
[2008-11-11 07:22:00]
|
||
256:
匿名さん
[2008-11-11 07:41:00]
まぁ、たかが住民税からの控除でここまで悔しがるのも、かなり小さい奴だけどな(笑)
|
||
|
||
257:
匿名さん
[2008-11-11 08:16:00]
私もそう思う もっと視野を広げて そんなちっさな事で どうにもならない事より 仕事に頑張ろう
|
||
258:
匿名さん
[2008-11-11 08:21:00]
ちいさいと思うならほっとけばいいのに・・・
どうなるかは分からんが、ほっとけばほとぼり冷めるでしょ |
||
259:
匿名さん
[2008-11-11 08:25:00]
デモとか、もはやフツーじゃないよ。危ない人達だ。ブルブル。
|
||
260:
匿名さん
[2008-11-11 08:25:00]
こんな所で真剣に 不平 不満言ってみたところで 何になりますか? 21年組は廃止を覚悟して買ったり 予定してたはずですよ。 20年さん達は予定の控除をちゃんと確保したんでいいじゃないですか。 欲を出せばキリがない。 日本国家はあなた達だけの為にあるわけでもない。
|
||
261:
匿名さん
[2008-11-11 08:56:00]
|
||
262:
匿名さん
[2008-11-11 09:10:00]
|
||
263:
匿名さん
[2008-11-11 09:27:00]
そんな人のせいにしてはダメでしょう。
署名を集め抗議する以上冷静でなくては。そうでなくてはただの感情論となって署名の意味もなくなります。 そういうキッカケで「デモ」と云うのは他の賛同し署名して下さった方々に対しても失礼です。 反対が在るのも当然の中頑張ろうと立ち上がられたのだから最後まで冷静に事故責任の元行動して下さい。 |
||
264:
匿名さん
[2008-11-11 10:00:00]
|
||
265:
匿名さん
[2008-11-11 10:05:00]
皆さん!! どちらにしても、学級委員会での、不平不満みたいなもんで 政治的には意味ありませんのでそろそろ終わりにしましょう。
|
||
266:
匿名さん
[2008-11-11 10:08:00]
結局はさあ 廃止になってたら満足してる訳でしょ? なんかいや〜な感じ。
|
||
267:
匿名さん
[2008-11-11 10:11:00]
デモ頑張ってください!
デモの様子をようつべ、ニコ動にUp是非お願いします! |
||
268:
匿名さん
[2008-11-11 10:18:00]
わかりました!
弁当はでるのでしょうか? |
||
269:
護憲派
[2008-11-11 10:26:00]
>>233
>私は「福祉政策」と見て、署名活動を肯定します。 >「経済対策」と見る人は、……えーと、この先、否定レスを書込み続けるのでしょうか? 経済政策と考えている方は私のほかにも複数いると思いますが、私の立場を。 私は来年度建築予定で計画をしていました。 来年度住宅ローン減税がどうなるかは(当時)わかりませんでしたが、160万円のために 「えいやっ!」で決めるよりも、より吟味して建築に入りたかったからです。 で、住宅ローン減税延長拡大の話がでてきたので、情報を探しに来た次第です。 で、話がループしててよくわからなかったので書き込んだのが前スレ970。 あとは、成り行きですね。 私は「福祉政策」という見方をまったくしていなかったので、理解できなかったのですが、 あなたのおかげでその面もあることを知れたのは有意義でした。 >>ただ、遡及して拡大というのはハードルが高いとは思いますが。 >遡及してとはどういったことを指してますか? >私は、>>204の認識です。 なるほど。私の認識は、政府との契約(?)はH19なりH20なりに済んでいて、すでに条件は固定 という認識です。 肯定派にもいろんな方がいるのでしょうが、あなたとのやりとりは意見は違うが、 言っていることはわかるという点で有意義でした。 >>232 考えてみたら、護憲団体、反戦団体、環境保護団体、共産主義者、プロ市民、 まとめて「左翼」なんていうからおかしいんですね。 保守本流だって、経済左派ですし。 たしかに、西の方の人はすごいですね。 ただ、広島、長崎、沖縄あたりは共感できる部分が多いのだけど、関西圏はちょっと・・・ |
||
270:
匿名さん
[2008-11-11 10:26:00]
|
||
271:
匿名さん
[2008-11-11 10:32:00]
○「世界同時株安 金融不安」
アメリカ発サブプライムローンを源として金融危機が起こり、先月リーマン破綻、世界同時株安を受けて 日本でも一時日経平均が8000を割るなど100年に一度といわれる深刻な経済危機が起こり、以前から 青息吐息だった不動産業界は激震のあおりで潰れる所も出てくる緊急事態。円高により実体経済に 影響が現れることから世界的な金融不安の解消が日本政府としても急務とされた。 麻生首相の肝いりで給付型定額減税など、追加経済対策対策が自民党政府から打ち出される。 バラマキと非難されながらも、選挙対策として大体の方向性は自民全体も了承しているとみられる。 (始めの頃は選挙を勝ち抜くための単なるパフォーマンスであるとの見方もあった) が、麻生総理と、他大臣、官僚との認識、方向性のズレからか現在さまざまな案が閣内で審議中で 税調での具体的な政策決定に至るまでは、まだまだ議論は紛糾すると見られる。 その中で私達が問題にしている「住宅ローン控除過去最大規模600万円」への拡充と 「住民税からの控除」の方向への急激な転換である。 所得税からの控除だけでは、年収1000万以上、一億円物件を購入出来るほどの 富裕層のみの恩恵に留まるとの事で、中間所得層を主に対象としている住宅ローン減税の 表向きの理由、住宅取得支援、生活者支援から大きく外れることから現在、所得税のみ からではなく住民税からも控除の方向でまとまってきている。 NIKKEI NET参照 http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20081109AT3S0800J08112008.html |
||
272:
匿名さん
[2008-11-11 10:33:00]
|
||
273:
匿名さん
[2008-11-11 10:43:00]
>>265 ばはは〜い。
|
||
274:
匿名さん
[2008-11-11 11:35:00]
2兆円のばらまきなんてしなくていいから、
住民税控除を決定して欲しい。 そっちの方が景気対策につながると思うけどなぁ。 |
||
275:
匿名さん
[2008-11-11 12:00:00]
272
生徒指導の鬼瓦先生が来た! |
||
276:
匿名さん
[2008-11-11 12:01:00]
何ですかぁ〜、キミ達。 何ですかぁ〜
|
||
277:
匿名さん
[2008-11-11 12:03:00]
今こそ立ち上がらなければならない。19、20年組よ!!
|
||
279:
匿名さん
[2008-11-11 12:08:00]
|
||
280:
匿名さん
[2008-11-11 12:10:00]
そうなんです。 自分勝手連なんです。
|
||
281:
匿名さん
[2008-11-11 12:14:00]
○「高値掴みの上、税制でも冷遇?」
19、20年組の中には19年度からわずか2年ほどの間に、建築資材の高騰や土地の値上がりなどで 新価格、新々価格、新々々価格などといわれ分譲マンションの価格が値上がった時期にも該当する者は多い。 高値掴みの上、税制でも冷遇とくればその心中は穏やかではない。 声3 「ここ近年では19年ー20年始めの頃が住宅ミニバブルで価格が高騰して金利も上がった時期で 購入者への負担が最も大きいんだけどね。」 「住民税からの減税が無いなら何とか許容範囲ですよ。 金利は35年超長期固定と変動の50%ミックスで、新価格で弱小デベで値引きは出来ませんでしたが。」 「http://www.asahi.com/housing/column/TKY200710050069.html ↑ 2007年10月頃、原料価格の高騰を理由として、デベは新価格、新々価格とぶち上げていたと記憶してますが。 皆、値引きで買えてホクホクでもう忘却の彼方かな? 」 |
||
282:
匿名さん
[2008-11-11 12:14:00]
家買っても、現金払いには恩恵ないしね
家買うときにローン組んでも、50以下のマンションの人は恩恵ないしね |
||
283:
匿名さん
[2008-11-11 12:16:00]
なぜ冷遇という言葉になるのか意味不明。
|
||
288:
匿名さん
[2008-11-11 12:55:00]
|
||
289:
匿名さん
[2008-11-11 12:57:00]
決定してマスコミがいっせいに取り上げてから
デモなりなんなりすればいいじゃん。 勢いとタイミングも大事じゃない? 今は、給付金に注目大であまりローン減税の事なんて気にしてないよ。 と言うか スレ主さんともう1人の方は 政府に意見したいだけで19年20年入居の当事者じゃないんだよね? |
||
290:
匿名さん
[2008-11-11 12:59:00]
決まってからじゃ遅い予感。
|
||
291:
匿名さん
[2008-11-11 13:08:00]
|
||
292:
通りすがり
[2008-11-11 13:13:00]
「政府に騙された」とか「約束を破られた」とか、「詐欺」など穏便ではないことを連発してるけど、いったいどういうこと?
別に詐欺など騙し行為はないと思うけど…。 しまった!(自分が)早まってしまった!あーあ、先を見抜く力が不足していたかな…。反省反省。ならわかるけどね。 なんでも他人のせいにして、あげくの果てに「政府に騙された!詐欺だ!デモだ!」はちょっと道理が通ってない気がします。 一つの意見として、受けとめていただければ幸いです。 |
||
293:
匿名さん
[2008-11-11 13:28:00]
しっ しっ! >通りすがり
|
||
294:
匿名さん
[2008-11-11 13:30:00]
○「焦点 住民税控除」
制度確定から現在まで 住民税から控除が受けられない2年間とは。 声 「私が理解できないのは、 H18以前 … 住民税対象 H19,20 … 住民税対象外 H21以降 … 住民税対象 と言う点です。 段階的であれば納得できますが、落とし穴のような部分的な法体制は 理解できないです。 なので、過去にそういった事例があったかどうかを知りたいと思い 質問させて頂きました。 」 「年度によって差がでるのは仕方がないです。おかしいとは思ってません。 段階的縮小や、拡大、見直しは仕方がないことでしょう。 ただ、新制度により落とし穴ができるのであれば、大差にならないよう 考慮してほしいだけです。」 「段階的縮小は不承不承ながら受け入れた。しかし住民税からも控除となると話は違う。」 「控除制度において大きな歪みが生じるなら、それを改善する策を講じるべき。 大きな歪み→途中2年だけ税源(所得税or住民税)が変わること。」 ・期間は10年間で住民税からも控除できる(H18年以前方式) ・期間は15年間で所得税からも控除できる(H19年(H20年も?)方式) これって前者は、この制度ができた時点では財源移譲の話がなかったので、このような方式にしたのでは? で、後者は財源移譲の方針の下、18年以前の人との不公平感をなくすために設けたものだよね? なので、普通に考えると、次期の制度も ・期間は15年間で所得税からの控除 となるのが通常の流れのような気がするのですが・・・。(というか、それなら流れとしては理解できる) そんでもって、この通常の流れから逸脱してるので「特例」となるのでは? |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
あなたはここに貼り付いて何をしたいのですか