お世話になっております。署名の企画者が立てた新スレです。
妨害を受け、紛糾していた前スレですが、今回も”自分の眼”ではっきりと見て判断し
ましょう。
詳しい経緯と主張は署名TVの〔署名プロジェクトの詳細〕をご覧下さい。
※デモを予定しています。その時がくれば、2ちゃんねるのOFF板でスレ建て依頼し
ますので
よろしくお願いします。署名TVの(お知らせ)も合わせてご覧下さい。
※税制改正大綱の決定は例年どおりだと、12月中旬です。
企画者: 青木 初音
提出先: 衆議院議員 古本伸一郎氏
開始日: 2008年10月29日
■このスレッドに参加するにあたっての注意書き
・このスレッドの存在意義としては署名を集める事やデモに
・クレクレ等、くだらない煽りに反応しない。お金は誰にとっても大事なものです。
・浅ましい、見苦しい、さもしい等の侮蔑もその人の心の中の「投影」を私達に見てい
るだけです。
こちらも可哀相な人と思って無視しましょう。不幸だから、上から見下したいだけな
のです。
・議論を持ちかける人に注意。おそらく、前スレで既にさんざん話し尽くされているこ
とです。
今回の問題の当事者として政府に抗議するのに、他を納得させる理論的裏づけはそれ
程
必要ではありません。大切な約束を、いとも簡単に破られたことで受けたショックと
怒りだけで十分です。
・租税特措法というのはうんぬんという役人さん?がいますが、今回、政府に騙された
に等しい
私達が、政府の都合を斟酌してあげる必要はありませんね。
・情報交換はいいですが、当事者としての立場からはなるべくブレないようにしましょ
う。
・議論はあくまでリベラルにいきましょう。日本は民主主義国家です。いきすぎた保守
派の理屈に
屈することなかれ。言論の自由を守りましょう。
【管理担当です。署名拡散用テンプレートは他スレッドへのスパム投稿となりますの
で、削除させていただきました。】
[スレ作成日時]2008-11-08 00:06:00
「まるで詐欺」拡充決定前夜 住宅ローン控除の不公平を正せ!現行控除適用の住宅購入者による署名 その2
224:
購入経験者さん
[2008-11-11 00:08:00]
|
||
225:
匿名さん
[2008-11-11 00:13:00]
>>221
デモの集合場所を公園にする場合も、区の許可が必要みたいですよ。 |
||
226:
匿名さん
[2008-11-11 00:14:00]
|
||
227:
匿名さん
[2008-11-11 00:15:00]
>>223 それも2ちゃんで見て使ってみたくなったんですって。w<転び公妨
私服警察官が自分から抱きつきに行って、公務執行妨害で逮捕ってひどくないですか? 制度がどうあれ、権利は主張するものですよ。国民としての権利です。左右関係ありません。 まぁ多少私は左寄りのようですけど。共産党員になったり護憲活動するほどのバイタリティも無いです。 19、20年組も同じように税金を払っているんです! どげんかせんといかん!! |
||
228:
匿名さん
[2008-11-11 00:23:00]
>>225 調べます。
|
||
230:
匿名さん
[2008-11-11 00:33:00]
立場の違う二人を演じて何やってるの。見てる人には、ばれてるのですよ。
|
||
231:
匿名さん
[2008-11-11 00:40:00]
こういうのに限って蓋を開けてみればプロ市民(笑)なんだよね〜
デモの許可すら申請できない主催者は怪しすぎ |
||
232:
購入経験者さん
[2008-11-11 00:40:00]
>>230
俺はそこまで落ちぶれてない。 別に一人になっても、自分の意見を言い続ける。 護憲派さんには大変申し訳ないけど、左翼はマジでひどすぎる。 日本も東西に分離して欲しいとちょっと思ったよ。 俺が通っていた大学にもヘルメット&サングラス&棒の人々が(ごく少数)いたけど、 インターネットで再会するとはねw |
||
233:
匿名さん
[2008-11-11 00:42:00]
>>210 護憲派さん
>>179です。 >一般市民はこのことを忘れてはいけないと思います。 了解しました。 >このあたりは、正しいとか間違っているという問題ではないですけどね。 そうですね。 あとは捉え方の問題で、答えはないと思います。 私は「福祉政策」と見て、署名活動を肯定します。 「経済対策」と見る人は、……えーと、この先、否定レスを書込み続けるのでしょうか? 否定派がここに書きこむのは、肯定派を説得することが目的だと思っていました。 (きれい事を言えばお互いわかりあうことだと思いますが、無理ですからね…) そのための議論だと思ってましたが、購入経験者さんのように説得が目的ではないと 言うのであれば…、いったいなんなのでしょう? (邪魔したいだけ、と言う結論しか思い浮かばないです…) >ただ、遡及して拡大というのはハードルが高いとは思いますが。 遡及してとはどういったことを指してますか? 私は、>>204の認識です。 また、政府がやる気さえ出せば出来ない内容ではないとも思います。 そして、政府にやる気を出させることが署名活動なりデモだと思います。 |
||
234:
匿名さん
[2008-11-11 00:42:00]
よく分からないんだけど、プロ市民って何か悪いことしているの?政府にとって都合の悪いにんげんの事?
いい加減、スレ違いの話題はやめてほしいな。 |
||
|
||
235:
サラリーマンさん
[2008-11-11 00:44:00]
よくわからないのだが、
・期間は10年間で住民税からも控除できる(H18年以前方式) ・期間は15年間で所得税からも控除できる(H19年(H20年も?)方式) これって前者は、この制度ができた時点では財源移譲の話がなかったので、このような方式にしたのでは? で、後者は財源移譲の方針の下、18年以前の人との不公平感をなくすために設けたものだよね? なので、普通に考えると、次期の制度も ・期間は15年間で所得税からの控除 となるのが通常の流れのような気がするのですが・・・。(というか、それなら流れとしては理解できる) そんでもって、この通常の流れから逸脱してるので「特例」となるのでは? |
||
236:
サラリーマンさん
[2008-11-11 00:52:00]
ちなみに、以前にも書きましたが、
「この控除は需要喚起の経済政策だ!よって、過去に遡及するなんて、血税の無駄遣いだ!!」 という人は、住宅ローン控除が「需要喚起」にどれほどの効果があると思っているんでしょうか? 逆に、中所得層の住宅取得支援の意味合いを含んでいるのであれば、この不況下でローンによって住宅を手放さなくてはならない人も出てくるかもしれませんから、それを支援する意味で控除を遡及するのにそれほど問題はないと思うのですが・・・・。 |
||
237:
マンコミュファンさん
[2008-11-11 00:56:00]
188さんの言っていることが最も的を射ていると思いますね。
つまりこの掲示板は初音さんのブログではないのです。 管理運営者がその判断において不適当と思われる投稿を削除 あるいは投稿者を排除するのは当たり前ではないでしょうか。 その判断がおかしいと思えばこの掲示板を利用せず、ご自分でブログなり何なり立ち上げれば良いだけの話。 多くの人が管理者の判断基準がおかしいと思えばこの掲示板を利用しなくなるでしょうし、 それはこの掲示板の運営、ひいては経営にか帰することで、利用者がどうのこうの言う立場には無いのです。 しかも >大切な約束を、いとも簡単に破られた というものが誰と誰(おそらく政府と初音さんに代表される方々?)戸の間にいつどのようにかわされたのか? についての答えは無いし、 >納得させる理論的裏づけはそれ程必要ではありません。 という事なんですが、では何が必要なのかと言うと、 >怒りだけで十分 だそうです。 お気持ちは察しますが、いろいろな温度差を持つ方々が集うのが掲示板お常であり、 また良いところでもあると思うのです。 ある一定の温度を持った人のみに向けて賛同を募るのも「自由」と言えば自由ですが それならば運営者が自らの経営判断で下した処置もまた「自由」であるはずです。 訴えている内容もさながら、その訴え方も首を傾げざるを得ません。 繰り返しになりますがここは初音さんの主張を一方的に主張する場ではないからです。 |
||
238:
匿名さん
[2008-11-11 00:56:00]
プロ市民とは一般庶民のふりをしている政治的に左に偏った考えの人達です。
テレビで市民の間には反発の声が出ていますなどと流される映像はたいていそれです。 |
||
239:
匿名さん
[2008-11-11 01:01:00]
|
||
240:
238
[2008-11-11 01:09:00]
付け加えるとアメリカの核は批判するくせに、中国北朝鮮の核は徹底的に沈黙。
広島や横須賀によく出没します。 さらには普段日本の過去について糾弾しているのに中国のチベット侵略は無視。 あとは左にとても偏ったマスコミとよくマッチポンプしていますね。 |
||
241:
匿名さん
[2008-11-11 01:14:00]
つっかれるわー 何かいい方法はないのかね。
|
||
242:
匿名さん
[2008-11-11 01:21:00]
○「一部に不公平税制といわれる住宅ローン減税とはいったいどういう制度なのか その成り立ち
表は国民生活対策、裏は不動産業界救済?(景気浮揚対策)二つの側面 」 住宅ローン控除は租税特措法であるという。 租税特措法について 租税特別措置法の各規定は、概ね非常に長文である。例えば、同法55条(海外投資等損失準備金)は27項に渡り、 更に同条に対応する政令(租税特別措置法施行令33条の2)は25項、規則(租税特別措置法施行規則21条)は9項に及ぶ。 また、同法は毎年のように改正され、制度の改正、廃止、新設が頻繁である。これらのことが国民の目から見て税金に 関する法規が難解とされる一つの原因となっている。 ↑一般の住宅購入者には解かり難い法律? 「期限付きの税制ってのはそういうものです。」 ・住宅ローン控除は誰のための減税か 喧々諤々 「>控除制度は基本的に国民の格差をなくし、国民の生活を支えるためにある制度です。 >需要喚起のためだけに利用するべきものではありません。」 ↓ 「多くの控除はそうですね。 しかし住宅ローン減税は違いますね。 格差をなくすなら、むしろ住宅ローンを組めない低所得者に対してじっしすべきでしょう。 住宅ローン減税は中所得者が最も恩恵をこうむる制度です。 低所得者にとっては納得しがたいでしょうね。」 「>>住宅ローン減税は、元をたどれば景気刺激策だよね? >元をたどっても「中低所得者層の計画的な持家取得を支援します」です。 >日本は持家信仰が強いにもかかわらず、バブル期の地価の高騰により >庶民には手が出ないものになってしまいました。 >そのためにできた救済対策です。」 ↓ 「制度ができたのは1972年だそうですが、あなたの言うバブルっていつのことですか? また、公文書の建前を文面どおりに信じるなんて正直おめでたいと思います」 「たとえ本音が不動産業界救済だったとしても、表向きは国民生活対策としてる以上 なるべく不公平にならないように考慮するべきだろ。」 購入済み者だって国民なんだから。 「本音と建前がずれてきたらそこを突くのが庶民にとっては得策でしょう。」 |
||
243:
匿名さん
[2008-11-11 01:35:00]
「裏の事情はわかりませんが、表向きは、今回の住宅ローン減税は、国民生活の安定の項目に属しています。」
↓ 「表も裏も経済対策であって、国民の支持が得られやすいように「生活対策」という看板を掲げているだけです。」 「表向きでも国民生活うんぬんを言うのであれば、それは突っ込みどころでしょうね。別に国民に政策の裏を 斟酌する義務は無いわけですし。で、国民生活の安定をいうのであれば、過去への遡及に問題あるんですかね?」 |
||
244:
匿名さん
[2008-11-11 02:05:00]
国民生活云々は政府に直接申し上げたらいかがか。
私は景気対策だとおもっているのでね。 |
||
245:
匿名さん
[2008-11-11 02:10:00]
直接申し上げたいですよ。だからここが生まれたのです。
あなたはここに貼り付いて何をしたいのですか |
||
246:
匿名さん
[2008-11-11 02:22:00]
デフレ経済で疲弊した経済を立て直す目的で、1999年に控除期間をそれまでの6年から15年に延ばし、最大控除額を180万円から3倍以上に一気に引き上げたのです。その後は景気が回復軌道に乗るとともに制度が徐々に縮小され、今にいたっています。
|
||
247:
匿名さん
[2008-11-11 02:26:00]
日本の一億総中流の弊害と申しましょうか。
その弊害が顕著に現れているので最初から見いってしまいました。 所得と品位は両立すべきだと考えますが、なかなかどうして難しいようですね。 |
||
248:
匿名さん
[2008-11-11 02:30:00]
20年組に反論するのもxxらしくなってきたな。
どうせ賑わっているのはこのスレくらいのもので 大多数の国民は20年組が騒いでいることなんて知らないだろうし もちろんマスコミも知らないだろうし 署名も1日10人程度しか増えてないし デモやるとか言ってるけど 腰抜けばかりでほとんど集まりそうもないし 数人集まったところで全然インパクトないし そんなんじゃマスコミも相手にしないだろうし そう考えると ほっといても20年組の要求が実現する可能性なんてゼロだな。 |
||
249:
匿名さん
[2008-11-11 02:34:00]
一億総中流の弊害なんてあるの?知らなかった。
格差社会も問題ないね。 あなた達のおかげさまで賑わったのよ。ありがとね。 ○キ○リさんたち。 |
||
250:
匿名さん
[2008-11-11 02:37:00]
>>246 加えます。
|
||
251:
匿名さん
[2008-11-11 03:10:00]
○キ○リとは何ですか?
|
||
252:
匿名さん
[2008-11-11 03:25:00]
さぁね〜? おやすみんさい。
|
||
255:
匿名さん
[2008-11-11 07:22:00]
|
||
256:
匿名さん
[2008-11-11 07:41:00]
まぁ、たかが住民税からの控除でここまで悔しがるのも、かなり小さい奴だけどな(笑)
|
||
257:
匿名さん
[2008-11-11 08:16:00]
私もそう思う もっと視野を広げて そんなちっさな事で どうにもならない事より 仕事に頑張ろう
|
||
258:
匿名さん
[2008-11-11 08:21:00]
ちいさいと思うならほっとけばいいのに・・・
どうなるかは分からんが、ほっとけばほとぼり冷めるでしょ |
||
259:
匿名さん
[2008-11-11 08:25:00]
デモとか、もはやフツーじゃないよ。危ない人達だ。ブルブル。
|
||
260:
匿名さん
[2008-11-11 08:25:00]
こんな所で真剣に 不平 不満言ってみたところで 何になりますか? 21年組は廃止を覚悟して買ったり 予定してたはずですよ。 20年さん達は予定の控除をちゃんと確保したんでいいじゃないですか。 欲を出せばキリがない。 日本国家はあなた達だけの為にあるわけでもない。
|
||
261:
匿名さん
[2008-11-11 08:56:00]
|
||
262:
匿名さん
[2008-11-11 09:10:00]
|
||
263:
匿名さん
[2008-11-11 09:27:00]
そんな人のせいにしてはダメでしょう。
署名を集め抗議する以上冷静でなくては。そうでなくてはただの感情論となって署名の意味もなくなります。 そういうキッカケで「デモ」と云うのは他の賛同し署名して下さった方々に対しても失礼です。 反対が在るのも当然の中頑張ろうと立ち上がられたのだから最後まで冷静に事故責任の元行動して下さい。 |
||
264:
匿名さん
[2008-11-11 10:00:00]
|
||
265:
匿名さん
[2008-11-11 10:05:00]
皆さん!! どちらにしても、学級委員会での、不平不満みたいなもんで 政治的には意味ありませんのでそろそろ終わりにしましょう。
|
||
266:
匿名さん
[2008-11-11 10:08:00]
結局はさあ 廃止になってたら満足してる訳でしょ? なんかいや〜な感じ。
|
||
267:
匿名さん
[2008-11-11 10:11:00]
デモ頑張ってください!
デモの様子をようつべ、ニコ動にUp是非お願いします! |
||
268:
匿名さん
[2008-11-11 10:18:00]
わかりました!
弁当はでるのでしょうか? |
||
269:
護憲派
[2008-11-11 10:26:00]
>>233
>私は「福祉政策」と見て、署名活動を肯定します。 >「経済対策」と見る人は、……えーと、この先、否定レスを書込み続けるのでしょうか? 経済政策と考えている方は私のほかにも複数いると思いますが、私の立場を。 私は来年度建築予定で計画をしていました。 来年度住宅ローン減税がどうなるかは(当時)わかりませんでしたが、160万円のために 「えいやっ!」で決めるよりも、より吟味して建築に入りたかったからです。 で、住宅ローン減税延長拡大の話がでてきたので、情報を探しに来た次第です。 で、話がループしててよくわからなかったので書き込んだのが前スレ970。 あとは、成り行きですね。 私は「福祉政策」という見方をまったくしていなかったので、理解できなかったのですが、 あなたのおかげでその面もあることを知れたのは有意義でした。 >>ただ、遡及して拡大というのはハードルが高いとは思いますが。 >遡及してとはどういったことを指してますか? >私は、>>204の認識です。 なるほど。私の認識は、政府との契約(?)はH19なりH20なりに済んでいて、すでに条件は固定 という認識です。 肯定派にもいろんな方がいるのでしょうが、あなたとのやりとりは意見は違うが、 言っていることはわかるという点で有意義でした。 >>232 考えてみたら、護憲団体、反戦団体、環境保護団体、共産主義者、プロ市民、 まとめて「左翼」なんていうからおかしいんですね。 保守本流だって、経済左派ですし。 たしかに、西の方の人はすごいですね。 ただ、広島、長崎、沖縄あたりは共感できる部分が多いのだけど、関西圏はちょっと・・・ |
||
270:
匿名さん
[2008-11-11 10:26:00]
|
||
271:
匿名さん
[2008-11-11 10:32:00]
○「世界同時株安 金融不安」
アメリカ発サブプライムローンを源として金融危機が起こり、先月リーマン破綻、世界同時株安を受けて 日本でも一時日経平均が8000を割るなど100年に一度といわれる深刻な経済危機が起こり、以前から 青息吐息だった不動産業界は激震のあおりで潰れる所も出てくる緊急事態。円高により実体経済に 影響が現れることから世界的な金融不安の解消が日本政府としても急務とされた。 麻生首相の肝いりで給付型定額減税など、追加経済対策対策が自民党政府から打ち出される。 バラマキと非難されながらも、選挙対策として大体の方向性は自民全体も了承しているとみられる。 (始めの頃は選挙を勝ち抜くための単なるパフォーマンスであるとの見方もあった) が、麻生総理と、他大臣、官僚との認識、方向性のズレからか現在さまざまな案が閣内で審議中で 税調での具体的な政策決定に至るまでは、まだまだ議論は紛糾すると見られる。 その中で私達が問題にしている「住宅ローン控除過去最大規模600万円」への拡充と 「住民税からの控除」の方向への急激な転換である。 所得税からの控除だけでは、年収1000万以上、一億円物件を購入出来るほどの 富裕層のみの恩恵に留まるとの事で、中間所得層を主に対象としている住宅ローン減税の 表向きの理由、住宅取得支援、生活者支援から大きく外れることから現在、所得税のみ からではなく住民税からも控除の方向でまとまってきている。 NIKKEI NET参照 http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20081109AT3S0800J08112008.html |
||
272:
匿名さん
[2008-11-11 10:33:00]
|
||
273:
匿名さん
[2008-11-11 10:43:00]
>>265 ばはは〜い。
|
||
274:
匿名さん
[2008-11-11 11:35:00]
2兆円のばらまきなんてしなくていいから、
住民税控除を決定して欲しい。 そっちの方が景気対策につながると思うけどなぁ。 |
||
275:
匿名さん
[2008-11-11 12:00:00]
272
生徒指導の鬼瓦先生が来た! |
||
276:
匿名さん
[2008-11-11 12:01:00]
何ですかぁ〜、キミ達。 何ですかぁ〜
|
||
277:
匿名さん
[2008-11-11 12:03:00]
今こそ立ち上がらなければならない。19、20年組よ!!
|
||
279:
匿名さん
[2008-11-11 12:08:00]
|
||
280:
匿名さん
[2008-11-11 12:10:00]
そうなんです。 自分勝手連なんです。
|
||
281:
匿名さん
[2008-11-11 12:14:00]
○「高値掴みの上、税制でも冷遇?」
19、20年組の中には19年度からわずか2年ほどの間に、建築資材の高騰や土地の値上がりなどで 新価格、新々価格、新々々価格などといわれ分譲マンションの価格が値上がった時期にも該当する者は多い。 高値掴みの上、税制でも冷遇とくればその心中は穏やかではない。 声3 「ここ近年では19年ー20年始めの頃が住宅ミニバブルで価格が高騰して金利も上がった時期で 購入者への負担が最も大きいんだけどね。」 「住民税からの減税が無いなら何とか許容範囲ですよ。 金利は35年超長期固定と変動の50%ミックスで、新価格で弱小デベで値引きは出来ませんでしたが。」 「http://www.asahi.com/housing/column/TKY200710050069.html ↑ 2007年10月頃、原料価格の高騰を理由として、デベは新価格、新々価格とぶち上げていたと記憶してますが。 皆、値引きで買えてホクホクでもう忘却の彼方かな? 」 |
||
282:
匿名さん
[2008-11-11 12:14:00]
家買っても、現金払いには恩恵ないしね
家買うときにローン組んでも、50以下のマンションの人は恩恵ないしね |
||
283:
匿名さん
[2008-11-11 12:16:00]
なぜ冷遇という言葉になるのか意味不明。
|
||
288:
匿名さん
[2008-11-11 12:55:00]
|
||
289:
匿名さん
[2008-11-11 12:57:00]
決定してマスコミがいっせいに取り上げてから
デモなりなんなりすればいいじゃん。 勢いとタイミングも大事じゃない? 今は、給付金に注目大であまりローン減税の事なんて気にしてないよ。 と言うか スレ主さんともう1人の方は 政府に意見したいだけで19年20年入居の当事者じゃないんだよね? |
||
290:
匿名さん
[2008-11-11 12:59:00]
決まってからじゃ遅い予感。
|
||
291:
匿名さん
[2008-11-11 13:08:00]
|
||
292:
通りすがり
[2008-11-11 13:13:00]
「政府に騙された」とか「約束を破られた」とか、「詐欺」など穏便ではないことを連発してるけど、いったいどういうこと?
別に詐欺など騙し行為はないと思うけど…。 しまった!(自分が)早まってしまった!あーあ、先を見抜く力が不足していたかな…。反省反省。ならわかるけどね。 なんでも他人のせいにして、あげくの果てに「政府に騙された!詐欺だ!デモだ!」はちょっと道理が通ってない気がします。 一つの意見として、受けとめていただければ幸いです。 |
||
293:
匿名さん
[2008-11-11 13:28:00]
しっ しっ! >通りすがり
|
||
294:
匿名さん
[2008-11-11 13:30:00]
○「焦点 住民税控除」
制度確定から現在まで 住民税から控除が受けられない2年間とは。 声 「私が理解できないのは、 H18以前 … 住民税対象 H19,20 … 住民税対象外 H21以降 … 住民税対象 と言う点です。 段階的であれば納得できますが、落とし穴のような部分的な法体制は 理解できないです。 なので、過去にそういった事例があったかどうかを知りたいと思い 質問させて頂きました。 」 「年度によって差がでるのは仕方がないです。おかしいとは思ってません。 段階的縮小や、拡大、見直しは仕方がないことでしょう。 ただ、新制度により落とし穴ができるのであれば、大差にならないよう 考慮してほしいだけです。」 「段階的縮小は不承不承ながら受け入れた。しかし住民税からも控除となると話は違う。」 「控除制度において大きな歪みが生じるなら、それを改善する策を講じるべき。 大きな歪み→途中2年だけ税源(所得税or住民税)が変わること。」 ・期間は10年間で住民税からも控除できる(H18年以前方式) ・期間は15年間で所得税からも控除できる(H19年(H20年も?)方式) これって前者は、この制度ができた時点では財源移譲の話がなかったので、このような方式にしたのでは? で、後者は財源移譲の方針の下、18年以前の人との不公平感をなくすために設けたものだよね? なので、普通に考えると、次期の制度も ・期間は15年間で所得税からの控除 となるのが通常の流れのような気がするのですが・・・。(というか、それなら流れとしては理解できる) そんでもって、この通常の流れから逸脱してるので「特例」となるのでは? |
||
295:
匿名さん
[2008-11-11 13:32:00]
で、何が言いたいの?主張は?
|
||
296:
匿名さん
[2008-11-11 13:33:00]
よく先見の目が無かったって繰り返して書かれているが、実際、住宅ローンの価格の下落や、
減税の拡充を確信して、昨年と今年は家を購入すべきでは無いって予測した人ってどれくらい いるんだろうか?中にはいるかもしれんが、決して多くは無いでしょう。 実際は、それぞれ自分の都合で購入を見送ったはずです。 普通に考えれば、今年で住宅ローン減税は終わるはずでしたので、特に今年中には家を購入してかったでしょう。 なので、煽りだと思いますが、先見の目的は自慢はどうかと思います。 |
||
297:
匿名さん
[2008-11-11 13:35:00]
>>292
ここ最近で「詐欺」って言ってる人は見かけないよ。 通りすがりってことだけど、どこらへんを読んで連発って思ったの? このスレを詐欺で検索してみたが、詐欺と言う言葉を使ってるのは 概ね否定派だよ。 過激な文字だけに踊らされないように。 |
||
298:
匿名さん
[2008-11-11 13:40:00]
ちがうよー。
昨年はともかく、今年はローン減税の延長は見通せたよ。(尤も、拡充までは予測してませんでしたが。) 住宅市況の冷え込みははじまってたし。もっと解りやすいところでは、住宅価格が消費者のターゲット価格と乖離しすぎてたから、ある時期からの急激な市況冷え込みは予測できるよね。また、不動産は経済全般への影響力が大きいので、必ず政府によるテコ入れがある。 と、今言っても仕方ないけどね〜 さいなら |
||
299:
匿名さん
[2008-11-11 13:42:00]
じゃあタイトルから「詐欺」という過激な文言を外すべき→スレ主さん
|
||
300:
関係ない人
[2008-11-11 13:44:00]
297
292じゃないけど… 詐欺を連発してるとは書いてないね。あなたも言葉尻に捉われないようにしましょうね。 |
||
301:
匿名さん
[2008-11-11 13:47:00]
>>279
貯金されるだけで、全然恩恵ないと思うよ。 それよりも家買ってもらったほうが、他業種にかなり恩恵あります。 家電メーカー、引っ越し業者、etc・・・ ということで、住民税控除もするよう運動して下さい。 |
||
302:
匿名さん
[2008-11-11 13:49:00]
>実際は、それぞれ自分の都合で購入を見送ったはずです。
そうなんだよ。家の購入は自分の都合、大きい買い物だからね。 それぞれ自分の都合で 購入 したのだから、不公平って言うのもどうかと。 |
||
303:
匿名さん
[2008-11-11 13:50:00]
302が良いこと言ってる。
あ、自演て言われそう。 |
||
304:
匿名さん
[2008-11-11 13:54:00]
>昨年はともかく、今年はローン減税の延長は見通せたよ。(尤も、拡充までは予測してませんでしたが。)
確かに見通せた。 でも、住宅ローン減税は景気回復など全く関係なく 住宅支援の為だけにあると考えてる肯定派の人達には予測できなかったかも。 |
||
305:
匿名さん
[2008-11-11 13:59:00]
このスレ、ローン掲示板の常に一番上に居座っていて目障りなんだけど。
「下げ」で進行してもらえないだろうか。 |
||
306:
住民でない人さん
[2008-11-11 14:00:00]
○「抗議の声と生活者対策である住宅ローン減税」
そこまで中間所得層の支援、消費拡大、生活者の事を考えて減税効果を上げるというならば、 去年までの入居者である私達、中間所得層の減税額についてはどうなるのだろう。 裏の住宅ローン減税の目的、不動産業界救済の側面をもってすれば、もう買った者に対して 制度を遡及させる必要がどこにあるというところだが、表向きの理由からは突っ込み所は満載。 感情論を言えば、政策は時の経済状況によって変わるものということに納得できるのは 19年20年に入居した当事者以外の人間だけ。何しろ、たったの一年の違いである。 何らかの緩和措置を求めるのは当然だろう。直近で住民税が控除対象にならないのはこの2年間だけ。 ※声を参照 ※ マンションコミュニティから 声1 「上限額や控除率に大幅な改正があってもそれほど問題ないと思う。20年購入組でもある 程度納得出来るのではないか。但し、住民税からの控除適用が19〜20年購入者のみ永続的に 適用されないとなればこれは問題だろう。こんなマイノリティを理不尽に切り捨てるような法案が あっさり通るなら、この国に未来はないと思うよ。」 「今までの、廃止→減額+延長 とはわけが違うよな。 廃止→延長 なら誰も文句言わないだろ。 廃止→大幅拡充+住民税 なんて廃止前提で減額されてきた19年と20年に納得しろという方が無理。 」 「延長だけなら何も問題はないのですが、ここまで大きく差をつけられるとショックです。 「現行制度で納得して購入したのですから、拡大後と同じ水準を求める気はありません。段階的縮小だった のですから19年以前の入居より得するのもおかしいと思います。ただ、「最大額になる直前の最低額の 控除しか受けられなかった」という不公平感を何とかしてほしいのです。」 「新しい制度ができたことによって「しまった、来年にしとけばよかった」という悔しさではなく、 国が段階的に縮小後廃止すると決定していたのに、いきなり最大額に方針転換なのです。 「うそでしょ、だまされた!」という怒りなのです。」 「住宅は高くても必要な物ですし、せめて政府からの援助ともいえるある住宅ローン減税は 平等にお願いしたかったのです。拡充するとしてもショックの無いように近3〜5年は緩やかに。」 「段階的縮小後廃止詐欺だよね。」 「20年組の不満は、不公平だーという気持ちより、 自分で色々な判断要素を考慮し、20年にマンションを買おうと選択したにも関わらず、 国がその判断条件という名のちゃぶ台を引っくり返して、 自分の納得する判断をさせてくれなかった事によるものだと思う。(自分の心を解析してみた) そもそも控除額を少しづつ減らしてきたのは、購入時期による不公平感の緩和じゃないの? それなのに一気に控除額を上げるのって、、、何やっているやら、、 もうそろそろ、需要の前借りやめない? こういう、行き当たりばったりの対策が、 需要をオーバーシュート、アンダーシュートさせているのだと思う。」 「この署名は抗議部分と救済希求の両方の側面を持ってると思う。 控除やめるやめる詐欺おかしいでしょ!? ←抗議の部分 切り捨てしないで何とか助けてよ ← 救済の部分 救済措置を望むだけだと卑屈になる。 国民主権だし、とかく変なことをやりがちな国政を監視すべき。 」 「少し前までは、 「2009年以降、住宅ローン控除は廃止される」のが前提でしたから 「ならばせめて(控除率は低いが)2008年度中に入居を」 と考えて購入に踏み切ったような人にとってみれば、 ここへ来ての「2009年以降の拡充」は不公平と感じられるのも ごく自然な発想で、ここで書かれているように責められるような ことではないのでは。 「今年買うほうが、来年買うよりは得」のはずだったのが 「今年買うよりも、来年買うほうが得」に急に変わったんですから」 |
||
307:
匿名さん
[2008-11-11 14:00:00]
了解です。
|
||
308:
匿名さん
[2008-11-11 14:03:00]
600万じゃなくて400万控除でもいいから、
住民税からも控除になって欲しい。 |
||
309:
匿名さん
[2008-11-11 14:10:00]
>>306
その通り。 |
||
310:
匿名さん
[2008-11-11 14:12:00]
気の毒ですが、諦めも肝心。
|
||
311:
匿名さん
[2008-11-11 14:14:00]
控除額はそれぞれの年度の現状維持で良いが、住民税からの控除が決定した場合、
19、20年組にも適用してほしい。 |
||
312:
匿名さん
[2008-11-11 14:17:00]
何で緩和措置が当然なのかさっぱりわからん。しかも文長すぎ。
そもそも、政府が感情論なんて気にするわけないだろ。 |
||
313:
匿名さん
[2008-11-11 14:18:00]
>>311
おいらもそうやって書いて署名した。 |
||
315:
匿名さん
[2008-11-11 14:19:00]
住宅減税の期間延長決定(1999年12月15日)
自民党は来年末まで適用期限だった住宅ローン減税を半年期間延長を決定しました。 デフレ経済で疲弊した経済を立て直す目的で、1999年に控除期間を それまでの6年から15年に延ばし、最大控除額を180万円から3倍以上に一気に引き上げたのです。 今回の措置は、政府の度重なる赤字国債発行を伴う景気回復策にも、かかわらず 今だ上向かない景気を刺激するのが、目的だと思われます。 住宅やマンション建設は、かかわる業者のすそのが、広く景気に対する影響が、 とても大きいので税制面で優遇する事により 住宅着工数を増やしていきたいからです。 その後は景気が回復軌道に乗るとともに制度が徐々に縮小され、今にいたっています。 |
||
316:
匿名さん
[2008-11-11 14:23:00]
声2(生活者対策の観点から)
「生活者対策の観点からすると、「入居日で控除額を変化させるのは不合理」の一言に尽きる。 さらに今回の法案は、過去の税制を参考にはするものの 同じ方法で実施する必要はなく趣旨に沿った方向で議論すべき。」 ■首相官邸HP 住宅ローンは生活者対策 【生活対策】 「生活対策」は、国民生活と日本経済を守るため、(1)3段階の経済財政政策により、日本経済立て直しに取り組む、 (2)最優先課題として「金融資本市場の安定確保」に向け万全の措置をとる、(3)3つの重点分野を位置づけ、 その中で「生活者」を一番に置く(以下略) http://www.kantei.go.jp/jp/keizai/index.html |
||
317:
匿名さん
[2008-11-11 14:23:00]
>それまでの6年から15年に延ばし、最大控除額を180万円から3倍以上に一気に引き上げたのです。
こういう事を今回もやりたいけれど、所得税額が昔と違うから効果が望めない 同じ効果を得る為には、住民税適用も視野に入れなければならない。 |
||
318:
匿名さん
[2008-11-11 14:28:00]
>こういう事を今回もやりたいけれど、
あなた、誰? |
||
319:
匿名さん
[2008-11-11 14:29:00]
だから不公平が生じる。
|
||
320:
匿名さん
[2008-11-11 14:32:00]
政府は新しい経済対策「生活対策」を発表しました。
|
||
321:
匿名さん
[2008-11-11 15:02:00]
このスレにも、署名にも「19、20年組にも住民税から控除して欲しい」
という人達がいるが、その要望って、相当、身勝手であることに 気づいているのかな? 控除額以上の所得税を納めている人には、何の恩恵もないよね。 「住民税から控除」派の人は、控除額以上の所得税を納めている人達は、 どうでもいいから、自分たちだけ救済してほしいということ? 20年組の救済措置として、控除額拡大、控除は従来通り、所得税からのみ、 という決定があると面白そうね。 まぁ、あり得ないと思うが。 |
||
322:
匿名さん
[2008-11-11 15:14:00]
どうもピントはずれなんだよね。見飽きた妨害だけど。
|
||
323:
匿名さん
[2008-11-11 15:16:00]
あっち(2009年〜)ではごまかし方、こっちでは潰し方。忙しいね。w
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
申し訳ない。ただ、流れを見ていると、もう終わってるね。住宅ローンの話とは離れ過ぎている。
右翼で保守というのは立場を分かりやすくするためで、「お国のために〜〜」みたいな気持ちはない。
でも、人様のために役に立つに越したことはないと思ってる。
護憲派さんにはお世話になったし、あなたに対して文句を言いたいことは全くありません。
憲法を守ることと、政府にタカルことは違うと思うし。
あなたがまとめてくれた、以下の文章は今後も十分に使用可能です。(前スレより)
・住宅ローン減税は需要喚起のためのものであり、過去に購入した人に拡充しても無意味
・H18年度以前の購入者が住民税から減税されるのは、税制改革(三位一体の改革)による
不利益を生じさせないようにするため
・H21年度以降が拡充の方向なのは景気が急減速したから(仮に回復してれば延長されなか
っただろう)
・「格差」が生じないように段階的に控除額を増やすと逆効果
という至極当然の話を理解できない人が、制度そのものについて考えずに、「谷間が!」
とか騒いでいるという理解でいいのか?