住宅ローン・保険板「「まるで詐欺」拡充決定前夜 住宅ローン控除の不公平を正せ!現行控除適用の住宅購入者による署名」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 「まるで詐欺」拡充決定前夜 住宅ローン控除の不公平を正せ!現行控除適用の住宅購入者による署名
 

広告を掲載

購入経験者さん [更新日時] 2008-12-20 19:24:00
 

青木初音さんがついに立ち上がりました!
皆さんご支援よろしくお願いします!
ちなみに批判は受け付けませんのであしからず!!!

http://www.shomei.tv/project-257.html
サーバーの調子が悪いときがあるのでそのときは時間を置いてアクセスしてください。

[スレ作成日時]2008-10-30 22:17:00

 
注文住宅のオンライン相談

「まるで詐欺」拡充決定前夜 住宅ローン控除の不公平を正せ!現行控除適用の住宅購入者による署名

972: 購入経験者さん 
[2008-11-08 20:05:00]
>>970
左翼の件は申し訳ない。「権利ばかりを求め、義務や責任を果たそうとしない」という点でぴったりかな、と思っただけ。

まとめ、感謝。そのうち誰か賢い人がまとめてくれると思ってた。
そんなに変なことは主張していないつもりだが、価値観の違いかさっぱり通じない。

歪み云々なんて「政府税調ですか?」って感じだけどもね。
歪んでいるのは、皆が先刻承知済のこと。でも、一箇所直そうとすると、他との整合性が
取れないから難しい。いろんな人の利害も絡むし。

>>968
ちょっと違う。受付期間が長くないと。3年は短すぎる。
制度は前回同様、今後10年間くらい、段階的に縮小していく制度のほうが望ましい。
駆け込み需要と、継続的に減税されることによる長期的な需要確保の方が重要。

他の人も言ってたけど、住宅ってのは家具や家電等、いろんな需要が生まれるんだよ。
だから、一括で渡すよりも継続的にお金を渡して毎年使ってもらったほうが良い。
一括だと現在価値の話もあるしね。
973: 購入経験者さん 
[2008-11-08 20:56:00]
補足。

給付金方式にしないのは、たくさんローンを借りて、毎年入る減税でたくさん消費して欲しいから。
それが政府の本音だから、と考えるのが一番分かりやすいな。
(給付金なんて渡したら、いきなり繰り上げ返済されてみんなが迷惑するw)


なお、現在価値の求め方は以下の通り。
詳しいことは省くけど、EXCELで =(1+0.02)^9 ってのが割引率2%で9年後、ということ。
それを10年分作れば良い。(初年度は0乗)
30万円で10年分やると、274.8671万円になる。
毎年30万円減税されるのと、給付金方式で一括で渡されるのとではこのように違いがある。
974: 970 
[2008-11-08 21:08:00]
>>972

ついでに現状をまとめてみた

・麻生総理は「過去最大規模(600万円程度か?)の減税」とぶち上げた
・国交省の要望事項でこれにあてはまりそうなのは、「200年住宅、上限3600万、1.2%、15年」
・住民税からの控除を求める国交省側と総務省側の綱引き状態

住民税からの控除を期待させる事象は

・道路特定財源からの1兆円地方への転用は地方への補填になるかも
・定額減税から地域振興券方式になったのも地方の負担を小さくするかも

それはないだろ、と思わせる事象は

・なんだかんだ言っても三位一体の改革に対して逆行する
・処理が(所得税だけに比べると)煩雑


こんなところでしょうか。

で、左翼云々について考えたのですが、単なる自分の主張・エゴを通したいだけの人が、
勝手に「義憤」に置き換えるときに左翼的主張が利用されているだけじゃないでしょうか?

「あいつのほうが得して許せない」よりは「不公平」の方が世間受けはよいでしょうし。

そうか、護憲派の真の敵は権利ばかり主張する市民派だったのか。
975: 購入経験者さん 
[2008-11-08 21:21:00]
>>974
ありがとう。大変有益&助かる。

ご指摘の通り、政府には「ポーズ」というものがあって、それは現在激論中の「給付金制度」もそう。
住宅ローン減税も最終的にどういう形になるかは分からないけど、色々な議論の中で、落とし所を
探っていくのでだろう。
全員一律→年収制限を!→いや実務上は難しい→自主的に辞退してもらおう!(要するに全員OK)

なので、個人の方針としては「来た球を打つ!」で良いと考える。
(その時々の状況応じて最もお得な選択をする。それが景気回復にも繋がる。)


>そうか、護憲派の真の敵は権利ばかり主張する市民派だったのか。
スレ違いだが、笑った(失礼)。確かに真理かもしれない。
人には色んな側面があるけど、市民派≠護憲派だもんね。

右翼で保守で改憲派の俺が言うのもおかしいかw
977: 匿名さん 
[2008-11-08 21:33:00]
住宅ローン減税は景気対策(需要喚起)だとの意見に対し、
20年組は「中低所得者層の計画的な持家取得支援である。政府もそううたっている」と主張しています。
であるならば、当然にこれから住居を取得する人が対象となるのであって、20年組も含め、既に家を取得した人に遡及して何らかの支援を行うことはあり得ないし、あってはならないですよね。
20年組の皆さん、そういう理解でOK?
978: 匿名さん 
[2008-11-08 23:58:00]
>>970
>・住宅ローン減税は需要喚起のためのものであり、過去に購入した人に拡充しても無意味
と思っているのはあなたであって、政府がいつそのように発表したのでしょうか?

>・H18年度以前の購入者が住民税から減税されるのは、税制改革(三位一体の改革)による
> 不利益を生じさせないようにするため
H18年以前の人に特例を設けたところで経済効果などありませんが、それでも特例は
できましたよね?
であれば今回のケースで特例ができても不思議ではないのでは?
できるかできないかは別にして、ただ希望を言ってるだけですがそれさえもダメなのですか?

>・H21年度以降が拡充の方向なのは景気が急減速したから(仮に回復してれば延長されなか
> っただろう)
控除制度は基本的に国民の格差をなくし、国民の生活を支えるためにある制度です。
需要喚起のためだけに利用するべきものではありません。
他の控除制度(所得税/住民税について)を見ても、需要喚起を促すためだけのもの
などありません。
経済状況が悪化したから何か対策を打たなければと言うことでパッと目についた物
(ローン控除)を政府は利用しようとしているだけでしょう。

そのことに疑問を感じない人は何も言わなければいい。
疑問をもった人だけ署名活動なりして声をあげればいいのです。
あなたがとやかく言う問題ではありません。

>>購入経験者さん 
一日中張り付いていたようですが、経済効果のためにも飲みにでも行かれたら?
でも頼もしい仲間ができてよかったですね。
今後は2人で新スレ立てて仲良く議論して下さい。

それともあなたの意見に「はい」と言うまで粘着するのですか?
ジャイアンのような人ですね。
979: 匿名さん 
[2008-11-09 00:08:00]
まったくおかしいよね。時間を何だと思ってんだろう。
980: 匿名さん 
[2008-11-09 00:11:00]
>いろんな人の利害も絡むし。

歪みが直されると、具体的に誰が困るのか?
981: 匿名さん 
[2008-11-09 00:13:00]
>>970
書き忘れましたが、
>・「格差」が生じないように段階的に控除額を増やすと逆効果
控除額の増加など求めてませんよ。
過去レス読んでないようですね。
982: 通りすがり 
[2008-11-09 00:32:00]
>政府がいつそのように発表したのでしょうか?
住宅ローン減税は、元をたどれば景気刺激策だよね?
効果があったのかどうか、導入年と住宅着工件数を比較するグラフとかあったりするし。
刺激効果はあったけど、急にやめて着工件数落ちちゃったら困るじゃん。
だから、持家取得支援とか言い出したんだよね。

>H18年以前の人に特例を設けたところで経済効果などありませんが、それでも特例は
>できましたよね?
これはさ、18年以前の人は税源移譲なんて知らなかったわけじゃない。
ローン減税でこれぐらい返ってくるって思ってたお金が減るわけ。
特例もうけなきゃ、どうしようもないでそ。
20年入居の人は、予定してた金額ちゃんと戻ってくるんだよ。
983: 匿名さん 
[2008-11-09 00:35:00]
ちゃぶ台思いっきりひっくり返されてんですけど。
984: 匿名さん 
[2008-11-09 00:37:00]
来年住民税控除あるって知ってたら、何も今年急いで今年買わなかったんですけど。
985: 匿名さん 
[2008-11-09 01:12:00]
>>982
>住宅ローン減税は、元をたどれば景気刺激策だよね?
元をたどっても「中低所得者層の計画的な持家取得を支援します」です。

日本は持家信仰が強いにもかかわらず、バブル期の地価の高騰により
庶民には手が出ないものになってしまいました。
そのためにできた救済対策です。
バブル期のウハウハ景気に景気刺激対策など必要ないでしょう?

不景気のときには、経済効果に「も」なっているだけです。

また、その他の控除についても経済対策だけを重点にしているものなどありません。
配偶者控除、扶養控除、損害保険料控除、医療費控除…etc
どれも国民生活を支援するためのものです。
そしてこれらの制度に歪みが生じるのならできるだけ正すべきです。
986: 匿名さん 
[2008-11-09 01:14:00]
>>982
>特例もうけなきゃ、どうしようもないでそ。
「どうしようもない」なら特例はできると言うことですよね?
間2年だけ住民税対象外という歪みを「どうしようもない」と感じる人たちが
署名活動をしているのです。
あとは政府が判断することであり、あなたがとやかく言う問題ではありません。
987: サラリーマンさん 
[2008-11-09 01:24:00]
>効果があったのかどうか、導入年と住宅着工件数を比較するグラフとかあったりするし
そもそも、住宅ローン控除そのものの効果は、確か疑問視されてたような気がしますが。
988: 購入経験者さん 
[2008-11-09 01:24:00]
>986

19・20は、18の特例の代わりに15年と言う選択肢が増えただろう。
989: 匿名さん 
[2008-11-09 01:29:00]
>>988 屁 のような選択です。所得税のみの。大体10年たってローン2000万も残すわけない。
990: 匿名さん 
[2008-11-09 01:32:00]
>>986
横レスですが、住民税措置されたのは、それこそ詐欺にならないようにしたもの。税源移譲がなければあったはずの控除がなくなったとなれば問題ですから。
20年組は、初めから住民税控除はないということを承知の上で住宅を買ったのでしょう。まったく事情が違います。
991: 匿名さん 
[2008-11-09 01:32:00]
>>988
いい加減、無駄にレス消費するのやめてよ。
その件についても過去レスに出てたはず。
992: 匿名さん 
[2008-11-09 01:34:00]
政府は後だしジャンケンをやめろ。きちんと納得できるように説明責任を果たせ。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる