住宅ローン控除は延長されるか?(H20) の続きです。
延長・拡充が濃厚になってきた「住宅ローン控除」ですが、果たしてどうなるのか?!
情報をお持ちの方、ご意見のある方、色々お話お聞かせ下さい。
※税制改正大綱の決定は例年どおりだと、12月中旬です。
■10/23付ニュース
麻生太郎首相は23日、首相官邸で自民党の保利耕輔、公明党の山口那津男両政調会長らと会談し、同日与党がまとめた追加経済対策に関し、(1)住宅ローン減税を過去最大規模にする(2)一般財源化される道路特定財源から1兆円規模の財源を地方に回す(3)社会保障の安定財源確保に向けた中期プログラムを取りまとめる−−の3項目の検討を指示した。首相は席上、「財源問題で逃げてはいけない」と強調。住宅ローン減税の控除額については「500万円ぐらいまで上げることはできないか」と語った。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081023-00000124-mai-pol
麻生太郎首相は23日、自民、公明両党幹部や与謝野馨経済財政担当相と追加経済対策(生活対策)をめぐり協議、道路特定財源から1兆円を地方への臨時交付金に回すよう指示した。今年末で期限が切れる住宅ローン減税について、過去最大規模の合計500万円程度にして延長することも求めた。
与党側は中小企業の法人税の軽減税率(所得800万円まで22%)を時限的に引き下げることを提案、首相も賛同した。
米国発の金融危機が深刻化し、世界的な景気後退懸念が広がる中、首相は地域経済の活性化などを通じ、国内需要をてこ入れする姿勢を鮮明にした。週明けから政府、与党で詰めの作業を急ぎ、月末に正式決定する。
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2008102301000618.html
■住宅ローン控除の適用条件や仕組みを知りたい方は下記リンクを参照して下さい。
http://www.jj-navi.com/edit/jj-guide/qa/contents/121304.html
http://住宅ローン控除.net/
http://ronegenzei.bg.cat-v.ne.jp/
■2008年に入居された方からよくある質問
既にローン実行済み、入居済みの方の方は2008年度の条件です。
確定申告を1年遅らせたとしても、控除年数が1年減るだけの可能性が高いです。
2008年12月引渡しの方は、来年度扱いになる可能性があるかもしれません。
入居日だけではなく、ローン契約日(金消契約日)も影響します。
引渡しから入居までで年をまたぐと、控除年数が1年減る場合があります。
毎年11月下旬〜12月上旬頃に「住宅取得資金に係る借入金の年末残高等証明書」が届きますが、
ローン実行の金融機関や時期によっても違ってくると思います。
デベや販売会社に確認しましょう。
過去に年末引渡しだった人の例だと、
・控除年数が1年分減る場合がある。
(年末残高等証明書が発行されているのに翌年度申請にすると控除年数が1年減るようです)
・年内入居でも固定資産税を日割りで支払って、ローン控除は翌年度になることも。
・入居が1月1日以降になると、ローン控除は翌年度になったケースも。
[スレ作成日時]2008-10-24 01:25:00
2009年、住宅ローン控除は延長されるか?
323:
匿名さん
[2008-10-28 10:33:00]
|
||
324:
匿名さん
[2008-10-28 10:36:00]
抗議先はこちら
首相官邸 http://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken.html 自由民主党 http://www.jimin.jp/jimin/main/mono.html 国土交通省: https://www.mlit.go.jp/hotline/hotline0705.html あとは細々署名でも集めるか〜。w |
||
325:
匿名さん
[2008-10-28 10:40:00]
だれかも言っていたが、これが減税延長拡充ではなく増税拡充だったら、20年組みも遡及してくれなんていうのかよ。そこらへん教えてくれ。
まさか減税ならよくて、増税ならイヤってことじゃないよね??? |
||
326:
購入検討中さん
[2008-10-28 10:43:00]
|
||
327:
匿名さん
[2008-10-28 10:44:00]
私個人の考えなら減税なら良くて、増税はノーw(きっぱり)
消費税しかり、それは誰でも抵抗するだろう。 法の下の平等が基本にあるので、住宅ローン控除のような目的減税は段階を踏んで考えるべき。 |
||
328:
匿名さん
[2008-10-28 10:55:00]
イヤに決まってるだろ。
あえて聞くか? |
||
329:
匿名さん
[2008-10-28 11:12:00]
拡充されるのはしょうがないとしても、H20年組が納得出来る様な形にしてほしいですね。
今の情報だと差がありすぎて不公平感がある。 H20年に遡及適用とまでは言わないけど、H21の拡充をもう少し少なめにすれば気も納まる。 |
||
330:
購入経験者さん
[2008-10-28 11:26:00]
20年組みは気持ちは理解できるけどもう少し論理的に考えようよ。
なぜローン控除するのか?って考えれば、自ずと納得するしかないってわかるからさ・・・ 住宅ローン組めるような人たちなのに、これだけ荒れるほど論理的思考ができないなんて ちょっと同じ日本人として恥ずかしいよ。 |
||
331:
匿名さん
[2008-10-28 11:28:00]
額によっては論理より感情が勝るだろ。人間というものは。
諸外国のほうがその傾向は強い。 |
||
332:
まぁまぁさん
[2008-10-28 11:32:00]
なぜ?みんな対立するかなぁ?19年入居も20年、21年もみんなが納得できるようにお互いに尊重しあって話すればいいのに…まるで小学校の学級会だね。
|
||
|
||
333:
匿名さん
[2008-10-28 11:36:00]
H20年組の怒りに火を注ぐ奴がいる。
|
||
334:
匿名さん
[2008-10-28 11:36:00]
>>330
>なぜローン控除するのか?って考えれば、自ずと納得するしかないってわかるからさ・・・ 住宅減税って、完全に建設業界救済目的だけの減税なんですか? 家を建てる人に対して、国が援助し景気をよくする減税じゃないんですか? 建てる人に対しての援助であり、景気回復目的であれば、もっと多くの人を 援助するべきだし、企業救済目的だけであれば、そんな限定された幾つかの業種 に税金を使われて良いと考えているのですか? |
||
335:
9
[2008-10-28 11:38:00]
■連絡先の追加
衆議院議員 古本伸一郎氏 過去に住宅ローン控除について、年度の違いによる不公正を正す質問をされています。 http://www.s-furumoto.net/opinion/index.php |
||
336:
匿名さん
[2008-10-28 11:40:00]
いや、20年組さんにも控除の適用はありますよ。
来年もう1件買えば。 だって、あなたは釣った魚にエサをやりますか? |
||
337:
匿名さん
[2008-10-28 11:44:00]
さっそく、意見メールしました。
ネットって本当に便利ですよね。 |
||
338:
購入経験者さん
[2008-10-28 11:48:00]
>>334
あなたの書き込みそのもの論理的思考が出来ていない。 解説はもう散々レスされてるので書きません勉強してください。 もしあなたにお子さんがいらっしゃるのなら、もっと視野を広げないと お子さんが大きくなったとき恥をかかせることになりますよ。 |
||
339:
匿名さん
[2008-10-28 11:55:00]
H20年組でどなたか、政治、経済用語の知識や文才のある方、抗議文をひな形として
どうかここにアップして頂けませんか? 私の抗議文じゃ何か拙くてw その方がより沢山の人に抗議メールを送って頂けると思います。 よろしくお願いします。m(_ _)m 以下、私の拙い抗議文ですが、こんなのでよければ使ってねw --------------------------------------------------------------------- 麻生総理の掛け声により、過去最大規模の住宅ローン減税が決まろうと していますね。 私はH20年に住宅を購入して入居した者です。 住宅ローン控除は、政府による3段階縮小後、廃止の方針でしたよね。 非常に騙された気分です。雑誌を見てもネットを見ても、H21年以降は 廃止の線が濃厚でした。更に住民税からの減税案も出ており、その落差は 許容できる範囲ではありません。 このままだと19年や20年に住宅を購入した者が黙っていないと思います。 法の下の平等に照らし合わせ、何らかの経過措置、特例による救済策を 強く希望いたします。 |
||
340:
購入検討中さん
[2008-10-28 11:55:00]
>>338 は他人のお子さんの心配をする前に、自分の子どもの心配をした方がいいぞ。
親は子に似るっているからね。 まあ、住宅ローン減税をやる余裕があるなら、やっても良いと思うが、今はそんな 余裕は国にも自治体にもない。年金、医療、金融、派遣にワープアと難問が積み重なって いるんだから、ローン減税する余裕があるならもっと他の政策を優先すべきでしょ。 |
||
341:
匿名さん
[2008-10-28 12:00:00]
>>275
です。質問したきりだったんで私が時々登場しててびっくりしましたW 私は20年中になんとか控除にあやかりたいと必死に住宅購入計画を早め、主人に「160万の為に一生の買い物を焦って決めるな!きっと来年も延長するから。」と怒られてしまい(笑)年内入居に間に合わなかった者です。延長を聞いた時はとても嬉しかったのですが、20年に入居された方も他人事には思えなくて、自分ならどうなれば納得するのか考えていましたが、答が出ず、273さんに聞いてみたくなった・・・という訳です。 住民税だけの問題ではないのなら、21年度以降が廃止であったり、160万同等、あるいはそれより低ければ何も問題はないのですよね?しかし私、いざ21年入居となると、お恥ずかしいというかやらしい話拡大はとても嬉しく是非決まって欲しいっていうのが本音なんです。 だからと言って、20年の方が仕方ないとかザマアミロなんては思えず。しかし今の私は「拡大したとして」20年以前入居の方が納得いく方法・・・と考えてしまうんです。「拡大したとして」って考える時点でおいしいところは外せない自分は、所詮他人事なのかな?と複雑な思いです。 ごめんなさい。 |
||
342:
匿名さん
[2008-10-28 12:00:00]
>>336
あなたはいつもそんなにネガティブな発想しかできないのですか? 現時点で可能性はゼロに等しくても、はっきりと意見を出す事は とても有意義だと思います。 少なくとも、はなから諦めたり、文句だけ言って行動をおこさないよりは。 |
||
343:
購入検討中さん
[2008-10-28 12:01:00]
20年に遡及する可能性は低いですよね、常識的に考えて。費用対効果として段違いですから。減税額と経済効果を考えれば、20年に適用しても減税費用分しか消費に回らないのに対し、21年は減税費用の何十倍もの消費が発生するわけで。
それで話は終わりだと思うんです。確かに20年購入者の購入価格は最後の新高値ですし控除額が小さいのは可哀想ですが国の政策としての効果を考えると仕方ないですよね。 |
||
344:
申込予定さん
[2008-10-28 12:05:00]
|
||
345:
匿名
[2008-10-28 12:16:00]
334へ なにいってるの(笑)20年組は新高値だって(笑) 1番値引き幅大きくていままでで1番安く購入して1番金利がひくいんじゃないの?? 何いってんだか!ただ20年組を**にしているだけだよね。私は20年組で1番値引き幅大きい時購入して入居はどっちでもいい派。しかしなんか新高値で買って可哀相発言はどんなものか!1番わかってないよねー
|
||
346:
匿名
[2008-10-28 12:19:00]
345 は 343への間違え
|
||
347:
申込予定さん
[2008-10-28 12:37:00]
20年購入組は、今のところ購入条件としては一番良い時期に買ったと言えますね。
|
||
348:
匿名さん
[2008-10-28 12:44:00]
334>>
住宅ローン減税の表向きの目的は景気対策ですよ。 住宅関連産業は裾野が広いから景気対策にはもってこいと言うのが理屈です。 住宅・不動産会社の人は金の使いっぷりも良いし、個別の価格も大きいから という理屈なのではと勝手に推測してますが。 ここで購入してもらうのが目的であれば中古・新築やローンの有無に関らず に一律減税を適用すれば良いのですが、当初は中古は何年以内で耐震基準が どうたらとか(今は中古の年数制限はなくなりました)、何年以上のローンに 対してとか色々と条件をつけてる時点で、出来れば価格が高く消費税も取れる 新築を売らせたいとか、ローンなら減税するからレバレッジ効かせてもっと 高い物件を買ってよと言う気持ちが透けて見えるんですよ。 これで国も(消費税や固定資産税等)、建設業界(高いけど新築でしょう)も 不動産会社も(仲介手数料は談合で3%固定だし美味しい)みんな儲かります なあ。う・け・け・け・・・って感じですかね。 まあ私の勝手な想像になりますが >私は20年中になんとか控除にあやかりたいと必死に住宅購入計画を早め・・・ 今回は旦那さんの賢明な判断で事なきを得ましたが、こんな方が居ると言う事は 住宅ローン減税は多少の効果はあるんだなあと初めて認識しましたよ。 住宅購入の本来の目的にはまったく合致しない理由なのに |
||
349:
入居済み住民さん
[2008-10-28 12:56:00]
>>345
私は20年に新価格で買いましたよ。抽選なので値引きなんか無し。大好きな街で造りのいいマンションで満足ですけど。フラット35で5000万ローンが辛いんだよなぁ〜w 毎年繰り上げないと。家具はいいの買えないし。 |
||
350:
契約済みさん
[2008-10-28 13:22:00]
来年は拡充予定とかって話を聞いて、
んじゃ、今年入居分も減税幅大きくしろ!って意見は心情的にまだ分からんでもないが、 >>329のように、他のヤツの得を小さくしろ!って考え方は どーなのよって思ってしまうな。他人の足を引っ張っても楽しくないと思うんだけど つまり自分だけが損してるように感じるってのがヤなだけじゃないの? 実際は160万得してるのに。 遡及云々を言うのは自由だと思うけど 他の人も言ってるように、(一応)景気の浮揚効果を狙ってるもんだから 購入検討中の人に 「景気悪くて買えるか分かんなかったけど、減税あるんだったら買うか」 って思わせるのが一番の狙いでしょ? |
||
351:
匿名さん
[2008-10-28 13:28:00]
ほとんどの20年組は残念だが拡充やむなしと言っている。大きすぎる落差を考慮して何らかの措置をうってほしいだけ。
頭が固くて記憶力ない奴と話してると、同じことしか言わなくて話が延々ループするだけだから空しいわ。 >つまり自分だけが損してるように感じるってのがヤなだけじゃないの? そんなの誰でもイヤなんじゃ。 |
||
352:
350
[2008-10-28 13:54:00]
|
||
353:
匿名さん
[2008-10-28 14:08:00]
>>343
その経済効果優先、マイノリティや谷底の弱者切捨ての冷たい考えこそが、国ごと今のような恐ろしい新自由主義経済に巻き込んでいき、首元まで毒される根本原因になったんです。到底賛成できません。住宅ローン減税にしても、こうも乱暴に年ごとに区別されていいものではありません。国は過去の反省に立って、国民に優しく肌理の細かい政治を運営していく事を望みます。 |
||
354:
購入検討中さん
[2008-10-28 14:24:00]
344です。
345さんは07年で既に値下がりしているような物件を買われているのですね。おめでとうございます。とはいえ、349さんのような方のほうが多いのではないでしょうか?市場データとして色々出ていますのでここで争うつもりはありませんし、個別案件としては345さんのようなお買い得?なケースもあったことは認めます。 350さんの書かれている >購入検討中の人に >「景気悪くて買えるか分かんなかったけど、減税あるんだったら買うか」 >って思わせるのが一番の狙いでしょ? こちらのコメントには全面的に同意致します。私もそのクチですから。例えば住民税まで対象になった場合、東京スターを使えば実質金利が控除額丸々マイナスになりますからね。これは非常に大きいので買うつもりです。手元資金がある程度あり、私のように考えている人は少なくないと思います。 最後に…。 345さんの文章を見ると貴方の気分を害してしまったようですね。大変申し訳ありませんでした。今後書き込む際は気をつけたいと思います。 |
||
355:
匿名さん
[2008-10-28 14:28:00]
よく分からないので教えてください。
2008年3月に入居済みなのですが、何か影響があるのでしょうか。 |
||
356:
匿名さん
[2008-10-28 14:37:00]
>>355
影響はない。現行のローン減税受けて終わり。 |
||
357:
匿名さん
[2008-10-28 14:42:00]
|
||
358:
匿名
[2008-10-28 14:45:00]
|
||
359:
匿名さん
[2008-10-28 15:03:00]
|
||
360:
匿名さん
[2008-10-28 15:22:00]
自分の下を見てごらんなさい。
上ばかりを見ているから不満が溜まるのです。 |
||
361:
匿名
[2008-10-28 15:28:00]
>360
あんたは下ですか。年収いくらっすかw? |
||
362:
匿名
[2008-10-28 16:00:00]
別に20年組だろうと21年組だろうと借り入れが大きくなければあんまりかわらないってー。私は昨日超大手デベの人気物件を契約しましたが、今年引き渡しが条件で大手ではありえない大幅値引きを勝ち取りましたよ。商談の中で住宅ローン減税の拡充案がはっきりして契約したいと話したら借り入れ予定の一割引いてもらいなおかつエアコン二基52型液晶テレビ照明いくつかつけてもらいました。その値引きからリフォーム代を出して最終的には一割弱の値引きですけど。これで今年入居なら160万円の控除があるので約600万円の減税と一緒です。ローン減税案がはっきりしにくい中今しかできない交渉の仕方もあるので今か来年か見極めすればいいだけ。だから今年だろうと来年だろうと定価で購入しなければあまりかわらないんじゃないんでしょうか?
|
||
363:
匿名さん
[2008-10-28 16:01:00]
あなたより下かもしれませんね。
で、それが何か? |
||
364:
入居済み住民さん
[2008-10-28 16:03:00]
もう定価で買ってしまった人はどうなるの?住民税からの控除は?
|
||
365:
入居済み住民さん
[2008-10-28 16:06:00]
|
||
366:
匿名
[2008-10-28 16:13:00]
364さん 定価で買って入居しているなら現行の減税であきらめるしかないですね。いくら借り入れしたの?
|
||
367:
匿名
[2008-10-28 16:15:00]
>超大手デベの人気物件
人気物件で値引きって、人気が有ったら値引きしない気がするのは私だけでしょうか? |
||
368:
匿名さん
[2008-10-28 16:27:00]
>>367
おっしゃるとおりでございます。値引くにはそれ相応の理由があるものです。 |
||
369:
匿名
[2008-10-28 16:31:00]
超人気物件でもキャンセルが出るのですよ(笑) そういうことなの(笑)
|
||
370:
匿名さん
[2008-10-28 16:33:00]
署名の提出先は、>>335さんの提示してくださった衆議院議員 古本伸一郎氏でいいですか?>H20年度入居の皆さん
|
||
371:
匿名さん
[2008-10-28 16:34:00]
|
||
372:
匿名
[2008-10-28 16:37:00]
>>371
頑張ってね。でもその意地悪い性格直さないと品格持てないよw |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
論点ずれまくりだし。没収〜〜とか、子供か?