住宅ローン・保険板「2009年、住宅ローン控除は延長されるか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 2009年、住宅ローン控除は延長されるか?
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2008-12-28 23:56:00
 

住宅ローン控除は延長されるか?(H20) の続きです。

延長・拡充が濃厚になってきた「住宅ローン控除」ですが、果たしてどうなるのか?!
情報をお持ちの方、ご意見のある方、色々お話お聞かせ下さい。
※税制改正大綱の決定は例年どおりだと、12月中旬です。

■10/23付ニュース
麻生太郎首相は23日、首相官邸で自民党の保利耕輔、公明党の山口那津男両政調会長らと会談し、同日与党がまとめた追加経済対策に関し、(1)住宅ローン減税を過去最大規模にする(2)一般財源化される道路特定財源から1兆円規模の財源を地方に回す(3)社会保障の安定財源確保に向けた中期プログラムを取りまとめる−−の3項目の検討を指示した。首相は席上、「財源問題で逃げてはいけない」と強調。住宅ローン減税の控除額については「500万円ぐらいまで上げることはできないか」と語った。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081023-00000124-mai-pol

麻生太郎首相は23日、自民、公明両党幹部や与謝野馨経済財政担当相と追加経済対策(生活対策)をめぐり協議、道路特定財源から1兆円を地方への臨時交付金に回すよう指示した。今年末で期限が切れる住宅ローン減税について、過去最大規模の合計500万円程度にして延長することも求めた。
与党側は中小企業の法人税の軽減税率(所得800万円まで22%)を時限的に引き下げることを提案、首相も賛同した。
米国発の金融危機が深刻化し、世界的な景気後退懸念が広がる中、首相は地域経済の活性化などを通じ、国内需要をてこ入れする姿勢を鮮明にした。週明けから政府、与党で詰めの作業を急ぎ、月末に正式決定する。
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2008102301000618.html


■住宅ローン控除の適用条件や仕組みを知りたい方は下記リンクを参照して下さい。

http://www.jj-navi.com/edit/jj-guide/qa/contents/121304.html
http://住宅ローン控除.net/
http://ronegenzei.bg.cat-v.ne.jp/


■2008年に入居された方からよくある質問

既にローン実行済み、入居済みの方の方は2008年度の条件です。
確定申告を1年遅らせたとしても、控除年数が1年減るだけの可能性が高いです。

2008年12月引渡しの方は、来年度扱いになる可能性があるかもしれません。
入居日だけではなく、ローン契約日(金消契約日)も影響します。
引渡しから入居までで年をまたぐと、控除年数が1年減る場合があります。

毎年11月下旬〜12月上旬頃に「住宅取得資金に係る借入金の年末残高等証明書」が届きますが、
ローン実行の金融機関や時期によっても違ってくると思います。
デベや販売会社に確認しましょう。

過去に年末引渡しだった人の例だと、

・控除年数が1年分減る場合がある。
 (年末残高等証明書が発行されているのに翌年度申請にすると控除年数が1年減るようです)
・年内入居でも固定資産税を日割りで支払って、ローン控除は翌年度になることも。
・入居が1月1日以降になると、ローン控除は翌年度になったケースも。

[スレ作成日時]2008-10-24 01:25:00

 
注文住宅のオンライン相談

2009年、住宅ローン控除は延長されるか?

No.181  
by サラリーマンさん 2008-10-25 18:55:00
>>180
とりあえず君が費用対効果すら理解できない低所得者(かなりの)だということはわかるね。
君の生活が大変なのも理解したよ。
頑張って頑張って頑張って良い転職先をさがしなさいね。
努力は後からやる気になっても遅いことが多い
No.182  
by 匿名 2008-10-25 19:19:00
181さん あなたも言い方ひどいですね
No.183  
by 明日契約者 2008-10-25 19:34:00
個人的な質問で恐縮です。
明日契約なんですが、引渡し日を今日中に決める必要があります。
年内でも年明けでもどちらでも良いことにしてもらったんですが、
どちらも選べなくて困っています。

皆さんが当事者だったらどちらを選びますか?
理由も合わせてご意見頂けないでしょうか?
No.184  
by 匿名さん 2008-10-25 19:41:00
引き渡し後にすぐ入居したくて、ということなら、
年内にします。
ただ、借入をする予定(3000万以上)なら、住民票だけは移さずに様子をみます。
12月に税制大綱が発表されたら、その内容により12月か1月かどちらかに住民票を移します。
No.185  
by 購入検討中さん 2008-10-25 19:57:00
>>183 うーん、ローン減税がどうなるのか見極めたいから、契約日を先延ばししたい、と言ってみたら?業者にとっても悪い話じゃないでしょう。
No.186  
by 匿名さん 2008-10-25 20:55:00
>>180

>麻生じゃ無理。そもそも、本気で日本経済を立て直したいのなら、暫定税率を撤廃
したり、低額減税をした方が効果的でしょう。業界の救済にしかすぎないローン減税
なんて愚の骨頂。

違うな。経済を立て直すには、地価を下げ止まらせることと株価を上昇させるしかない。日本は良くも悪くも土地本位制だし、企業の株価含み損が大きければ黒字倒産しかなねない。それに今は円高のおまけつき(これは一時的なものだと思うけど・・・)正直、住宅ローン減税が必要かどうか意見の分かれるところだが、少なくてもアナウンス効果でこれ以上の下げ止まりにはなるだろう

しかし、原油相場は3ヶ月で1バレル140ドル→70ドルなのに暫定税率の廃止???定額減税は景気対策ではなく社会福祉だと政府が認めているのに・・・???
No.187  
by 明日契約者 2008-10-25 21:26:00
>>183 です。
>>184 さん、>>185 さんレスありがとうございます。


借り入れは2900万弱予定です。
所得税は35万ほど、住民税は40万ほどです。

引き渡し、入居とも急ぐ理由は特にありません。

借り入れが3000万以下なら、どちらでも差はないということでしょうか?
No.188  
by 匿名さん 2008-10-25 22:21:00
明日契約者さん
先行き不透明ですからはやく入居して、心機一転、新年にのぞむのが一番ですよ。
へたに欲をかくとあとで思わぬしっぺ返しが待ち受けてるものです。
あなたの場合、来年に引き伸ばすメリットはほとんどありません。
No.189  
by 明日契約者 2008-10-25 22:53:00
>>188
ご意見、ありがとうございます。
実は自分も年内にしてししまった方が良いのではないかと、今は思ってきています。

はじめにニュース聞いたときは嬉しかったのですが、先行き不透明というのは
その通りですし、先延ばしにするメリットがないのであれば年内に決めてしまおうかと
思っています。
No.190  
by 入居予定さん 2008-10-25 22:57:00
明日契約者さん

私も11月末に引渡し予定です。=ローン実行です

>住民票だけは移さずに様子をみます。
ローン実行時に住民票は元住所のままということですよね?そんなことは
可能なのですか?

控除幅拡大は間違いないのだから1万円でも得があるなら来年住民票をうつす
方が私はいいと思いますが、現実問題可能なのでしょうか?

保育園等や相続時清算課税制度(を利用した)の問題は絡んでこないのでしょうか?
ご存知の方がいれば教えて下さい。

私は1900万円のローン25年で(予定では20年返済!?)組んでます
所得税は20万位(夫婦あわせて・・・)
No.191  
by 匿名さん 2008-10-25 23:01:00
たいして所得税も払っていないのに、500万円も得すると思っている人は、還付金詐欺にひっかかりやすい正確なので、注意しましょう。
No.192  
by 匿名さん 2008-10-25 23:08:00
明日契約者さん、固定資産税のからみは大丈夫ですか?
住宅ローン控除の行く末を見てから決めたいって営業の方に伝えたら、固定資産税分くらい余分に引いてもらえたりしないですかね。甘いかな?
このまま契約して後悔しなければいいですが、こればかりは誰にもわからない事ですし、ご自分がスッキリする様に決めれるのがきっと後味いいですよね。
でも、新しいお住まい楽しみですね!
No.193  
by 匿名さん 2008-10-25 23:10:00
>>191
あっ、正確→性格ね。

ところで所得税50万円っていうと、扶養家族やほかの控除にもよるけど、年収でいえば 1000万円±200万円くらい?
No.194  
by 匿名さん 2008-10-25 23:27:00
問題は参議院だろうな。
恐らく参議院は与党提案の予算案を否決するだろう。
そこからが与野党のぶつかり合いになろうが、
結局のところ麻生は解散総選挙に追い込まれることになるのでは?
No.195  
by 匿名さん 2008-10-25 23:39:00
日本のことを考えれば、現在解散総選挙をしたら大変なことになるぞ!

定額減税!住宅ローン減税!まずは実行してもらいたいです。
No.196  
by 明日契約者 2008-10-25 23:45:00
いろいろとご意見ありがとうございます。

自分が考えているのはこんな感じです。

・年内入居だと確実に今の控除は受けられる(最大160万)
・来年もほぼ確実に継続されるだろうし、拡大もされそう
・来年の控除は最大500万以上とも言われる、住民税も対象かもしれない
・でも政治情勢の絡みで控除が今年で終わる可能性もないことはない
・自分の年収・所得税だと今年でも来年でもそうそう変わらない


だったら、年内にしてしまおうかという感じです。


ちなみに、相当値引いてもらっているので、費用面でこれ以上の譲歩は無理と思っています。
No.197  
by 匿名さん 2008-10-26 00:17:00
結局のところ、福田&小沢の画策した大連立、あれが最善だったのかもね。
No.198  
by 匿名さん 2008-10-26 00:37:00
住民税がめちゃ高なので、最大控除500万に上げてもらっても収めた所得税以上は戻ってこないのでイマイチありがたみがありません。 それに減税された分は結局貯金に回す家庭が多いから景気回復に効果なしですね。 まあ、減税してもらえるならそれにこしたことはないけど。
No.199  
by 匿名さん 2008-10-26 01:50:00
平成11年から18年入居までは、申告手続きすれば住民税からも減税する経過措置があったようですね。
知らなかったです。19年からは現行制度で10年か、控除率下げて15年か選べるというあんまり意味の無い特例が設けられたのみだけど。
No.200  
by 匿名 2008-10-26 03:45:00
麻生さんだろうが小沢さんだろうが、拡大は間違いないでしょうね。
僅数の今年度購入者の反発よりも、継続ないし拡大せずに企業が倒れて失業者が増えるほうが
影響は大きいだろうし。(継続・拡大が実経済に効果あろうがなかろうが)

↑でも効かせてくんなきゃ!ですけどね。

もっと景気が低迷して給与・ボーナスカットされて
繰上げの予定(目標?)が狂う…そっちの方がはるかに痛いと思います><

経済評論家も「繰上げ返済が一番の防衛策です」って言ってた(笑)
他人の控除額が増えることより、自分の人生設計を狂わされる方がイヤ。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる