住宅ローン控除は延長されるか?(H20) の続きです。
延長・拡充が濃厚になってきた「住宅ローン控除」ですが、果たしてどうなるのか?!
情報をお持ちの方、ご意見のある方、色々お話お聞かせ下さい。
※税制改正大綱の決定は例年どおりだと、12月中旬です。
■10/23付ニュース
麻生太郎首相は23日、首相官邸で自民党の保利耕輔、公明党の山口那津男両政調会長らと会談し、同日与党がまとめた追加経済対策に関し、(1)住宅ローン減税を過去最大規模にする(2)一般財源化される道路特定財源から1兆円規模の財源を地方に回す(3)社会保障の安定財源確保に向けた中期プログラムを取りまとめる−−の3項目の検討を指示した。首相は席上、「財源問題で逃げてはいけない」と強調。住宅ローン減税の控除額については「500万円ぐらいまで上げることはできないか」と語った。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081023-00000124-mai-pol
麻生太郎首相は23日、自民、公明両党幹部や与謝野馨経済財政担当相と追加経済対策(生活対策)をめぐり協議、道路特定財源から1兆円を地方への臨時交付金に回すよう指示した。今年末で期限が切れる住宅ローン減税について、過去最大規模の合計500万円程度にして延長することも求めた。
与党側は中小企業の法人税の軽減税率(所得800万円まで22%)を時限的に引き下げることを提案、首相も賛同した。
米国発の金融危機が深刻化し、世界的な景気後退懸念が広がる中、首相は地域経済の活性化などを通じ、国内需要をてこ入れする姿勢を鮮明にした。週明けから政府、与党で詰めの作業を急ぎ、月末に正式決定する。
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2008102301000618.html
■住宅ローン控除の適用条件や仕組みを知りたい方は下記リンクを参照して下さい。
http://www.jj-navi.com/edit/jj-guide/qa/contents/121304.html
http://住宅ローン控除.net/
http://ronegenzei.bg.cat-v.ne.jp/
■2008年に入居された方からよくある質問
既にローン実行済み、入居済みの方の方は2008年度の条件です。
確定申告を1年遅らせたとしても、控除年数が1年減るだけの可能性が高いです。
2008年12月引渡しの方は、来年度扱いになる可能性があるかもしれません。
入居日だけではなく、ローン契約日(金消契約日)も影響します。
引渡しから入居までで年をまたぐと、控除年数が1年減る場合があります。
毎年11月下旬〜12月上旬頃に「住宅取得資金に係る借入金の年末残高等証明書」が届きますが、
ローン実行の金融機関や時期によっても違ってくると思います。
デベや販売会社に確認しましょう。
過去に年末引渡しだった人の例だと、
・控除年数が1年分減る場合がある。
(年末残高等証明書が発行されているのに翌年度申請にすると控除年数が1年減るようです)
・年内入居でも固定資産税を日割りで支払って、ローン控除は翌年度になることも。
・入居が1月1日以降になると、ローン控除は翌年度になったケースも。
[スレ作成日時]2008-10-24 01:25:00
2009年、住宅ローン控除は延長されるか?
161:
匿名さん
[2008-10-25 13:09:00]
|
||
162:
購入検討中さん
[2008-10-25 13:18:00]
だいたい、転勤がある職場でマンション買うなよ...。
なんでそんなに人生無計画なの? あと、ローン減税の延長は財務省とか地方自治体の抵抗にあって、あっさり撤回になるかも しれないから、あんまりみんな期待しない方がいいぞ。 そもそも、三位一体の改革で、普通のサラリーマンが収める税金のほとんどは地方税に なってしまった。住宅ローン減税をやると、地方自治体の収入が激減するから、地方自治体は かなり抵抗すると思う。特に東京都と近辺の県では。 それに、与党や民主党も「ローンも組めないような低所得者」への支援を優先的に拡充する つもりだから、いわば贅沢品のマンションに対する支援は後回しになる可能性が高い。 みんなが思うほど日本の首相は偉くないから(笑)、首相の指示がいつの間にかうやむやに なっていることも多いよ。 まあ、期待するのは構わないけど...。 |
||
163:
匿名さん
[2008-10-25 13:45:00]
>>148
年収よりも、大事なのは所得税額。 これがわかっていないのであれば、まず住宅ローン控除について調べた方がいいです。 年収450万の方が、満額控除される可能性は低いです。 支払った所得税額から生命保険等の控除を引いた額から、住宅ローン控除です。 それでマイナスになるようであれば、来年分の内容によっては 住民税からの控除(減税)もあるかもしれません。 ですがそれがわかるのも年末です。 濃厚といえど、税制改正大綱の発表まではわかりません。 決まってから購入手続きをしていてし遅いですし 控除年数が1年減ってしまっては、それこそもったいないかと。 >>158 「転勤 住宅ローン控除」で検索すればすぐにわかることですが… あなたのケースでは控除は適用されません。住む前に転勤なのだから。せっかく>>1にリンクまで貼ってあるのですから、聞く前に自分で調べましょう。 |
||
164:
匿名さん
[2008-10-25 14:22:00]
>>158
あなたの場合、銀行で『住宅ローン』が組めるかどうかが問題です。 居住用でない限りはアパートローンなど事業用ローンにされてしまいます。 金利は当然住宅用よりも高く設定されているので、気をつけましょうね。 金利差分で控除なんて話じゃなくなるかもしれませんから。 そしてそのようなローンの場合、住宅ローン控除は受けられない可能性が あります。銀行やデベとよく相談しましょう。 |
||
165:
匿名さん
[2008-10-25 14:58:00]
2008年組も損してないから良いじゃん。
なんかみっともないよ〜 |
||
166:
ご近所さん
[2008-10-25 15:27:00]
|
||
167:
匿名
[2008-10-25 15:37:00]
いい加減ではないですよ。政権次第では政策は変わります。しかしローン減税の拡充を期待している人なんて一部にすぎませんからどうなるかわからないですよ。
|
||
168:
ご近所さん
[2008-10-25 15:46:00]
厳密に言えば一党で過半数とれるくらいなら変更は可能だけど、実際問題そんなことできないよ。
政策変更するなら住宅関係だけじゃすまないだろうし、そんなことしたら日経ダダ下がり。 |
||
169:
匿名
[2008-10-25 17:15:00]
違う形での減税を検討するんじゃないですか!どれだけの人が住宅を取得するっていうんですか。人口からいうと一握りですよ。今住宅購入を検討している人しかメリットがない減税なんてありえないでしょ。財源の問題もあるから現行制度延長が精一杯です。解散総選挙にたいする好感度アップとパフォーマンスでしかありません。今から購入する方々は拡充がすべて通ると信じたいのはわかりますが。この不景気の中そんな簡単にいくわけないでしょ。かなりの反発が今でもでているのに。国民が平等に受けれる減税をかんがえるべきです。自分だけ得しようと思われている方がこのスレでは多いようなきがします。
|
||
170:
匿名さん
[2008-10-25 17:18:00]
遡及を望む2008年組、浅ましいとか、見苦しいとか、みっともないとかいう底意地悪い連中に
必 ず や 天 誅 が 落 と さ れ る |
||
|
||
171:
入居済み住民さん
[2008-10-25 17:21:00]
|
||
172:
匿名
[2008-10-25 17:29:00]
170へ あなたは言い方ひどすぎますよ。もうちょっと健全ないいかたあるでしょ。
|
||
173:
匿名さん
[2008-10-25 17:33:00]
>170底意地悪い連中に言う言葉はこれ以外無い。
さんざん侮蔑の言葉で神経逆撫でして喜んでおいて何をいうか。 |
||
174:
周辺住民さん
[2008-10-25 17:41:00]
住宅購入した人が払う税金額って相当なもんだぞ?
住宅及びその他家財道具の消費税から固定資産税等々・・・ また波及効果として頑張ってローンを返すために働くから所得税、住民税もしっかり払う。 さらに数百万の控除で数千万の金額が動かせる。これほど効果の大きい政策は無い。 税金ほとんど払ってない奴は、とりあえずこの件に対して文句言う筋合いないと思う。 低所得者にたいする対策はローン控除と平行して進めるべきで、ローン控除とは まったく別次元の話だと思う。 |
||
175:
匿名さん
[2008-10-25 17:45:00]
|
||
176:
匿名さん
[2008-10-25 17:47:00]
政治のことあまり知らない人が多いのかな。予算案として両院を通過したり、法案として決まれば、麻生総理じゃなくなったり、最悪民主党政権になってもそれは引き継がれる。でもその前の”政策”の段階だったら、総理大臣が替わるだけで変わることもあるし、ましてや別の政党に政権交代なんてことになると、”政策”なんて全く別物になるよ。
そして、来年からの住宅ローン減税案は”政策”の段階(正確にはそれより前)です。 政権が変わっても100%引き継がれるなんて思っている人は気をつけた方が良いですよ。 |
||
177:
匿名さん
[2008-10-25 17:54:00]
>>174
まーこれから買う人はそう思うのかもしれないが、実際問題今後どれだけ売れるんだろうね? 本当に不動産市場の冷え込みは消費者心理の悪化だけだろうか? 控除の実施云々はどっちでもよいけど、それが気になる。 控除率や住民税からの控除ができないのであればあまり意味のない拡充であり、元手をあまりかけることなく、何も考えのない人や団塊世代のタンス預金を引き出させる手段としてはよいのかもしれない。 しかし、住宅ローン控除が…と言ってる人も、やったーと言ってる人もまずはローンを払えるのかどうか、頭金をちゃんと用意できているのかどうかちゃんと足元見ようね。 3月までこの円高基調が続くと、見せ掛けの景気で儲かっていた輸出頼みの会社は来年のボーナスかなりカットしてくるだろうし、あわせてほかの企業も下げてくる。 上げるのは渋いが下げるのは早いのが日本の企業ってのはこの10年でわかったでしょ? |
||
178:
周辺住民さん
[2008-10-25 18:11:00]
|
||
179:
匿名さん
[2008-10-25 18:35:00]
ここでも既に指摘されているが、所得税からの控除だけで大きな恩恵を受ける層というのは、実はさほど多くない。景気刺激策としても限界があるというのは今や共通した認識だ。
だからこそ、国交省をはじめ、業界からも住民税の控除を求める声が強まっていた。 つまり、住宅ローン減税をめぐる問題の焦点は「住民税」にあるといっても過言でない。 ①控除期間3年延長②控除額600万③住民税控除可能、が実現されるなら、首相の言う「過去最大級の」「インパクトのある」政策となることは間違いない。 住民税控除で減収が見込まれる地方財政には、国が補填をすればいい。 麻生首相は、なんとしても次の総選挙に勝ちぬいて、この未曾有の経済危機を乗り切り、弱体化した日本経済を立て直した政治家として後世に記録されることを欲しているはずだから、われわれの想像を超える大胆な策を打ち出してきてもなんら不思議ではない。 |
||
180:
購入検討中さん
[2008-10-25 18:46:00]
>そうじゃないとマーケットは納得しないでしょ
いや、別にマーケットなんかどうでも良いんだけど。投票に行くのは「国民」で あって、「マーケット」じゃないからね。 >低所得者にたいする対策はローン控除と平行して進めるべきで、ローン控除とは まったく別次元の話だと思う。 あのね、減税額の「枠」は決まっていて、その中でどの政策を優先させるか、 という問題になるの。低所得者対策で枠を使い切る可能性が極めて高いから、 ローン減税まで手が回らないよ。理解できるかい? >この未曾有の経済危機を乗り切り、弱体化した日本経済を立て直した政治家と して後世に記録されることを欲しているはずだから 麻生じゃ無理。そもそも、本気で日本経済を立て直したいのなら、暫定税率を撤廃 したり、低額減税をした方が効果的でしょう。業界の救済にしかすぎないローン減税 なんて愚の骨頂。 |
||
181:
サラリーマンさん
[2008-10-25 18:55:00]
>>180
とりあえず君が費用対効果すら理解できない低所得者(かなりの)だということはわかるね。 君の生活が大変なのも理解したよ。 頑張って頑張って頑張って良い転職先をさがしなさいね。 努力は後からやる気になっても遅いことが多い |
||
182:
匿名
[2008-10-25 19:19:00]
181さん あなたも言い方ひどいですね
|
||
183:
明日契約者
[2008-10-25 19:34:00]
個人的な質問で恐縮です。
明日契約なんですが、引渡し日を今日中に決める必要があります。 年内でも年明けでもどちらでも良いことにしてもらったんですが、 どちらも選べなくて困っています。 皆さんが当事者だったらどちらを選びますか? 理由も合わせてご意見頂けないでしょうか? |
||
184:
匿名さん
[2008-10-25 19:41:00]
引き渡し後にすぐ入居したくて、ということなら、
年内にします。 ただ、借入をする予定(3000万以上)なら、住民票だけは移さずに様子をみます。 12月に税制大綱が発表されたら、その内容により12月か1月かどちらかに住民票を移します。 |
||
185:
購入検討中さん
[2008-10-25 19:57:00]
>>183 うーん、ローン減税がどうなるのか見極めたいから、契約日を先延ばししたい、と言ってみたら?業者にとっても悪い話じゃないでしょう。
|
||
186:
匿名さん
[2008-10-25 20:55:00]
>>180
>麻生じゃ無理。そもそも、本気で日本経済を立て直したいのなら、暫定税率を撤廃 したり、低額減税をした方が効果的でしょう。業界の救済にしかすぎないローン減税 なんて愚の骨頂。 違うな。経済を立て直すには、地価を下げ止まらせることと株価を上昇させるしかない。日本は良くも悪くも土地本位制だし、企業の株価含み損が大きければ黒字倒産しかなねない。それに今は円高のおまけつき(これは一時的なものだと思うけど・・・)正直、住宅ローン減税が必要かどうか意見の分かれるところだが、少なくてもアナウンス効果でこれ以上の下げ止まりにはなるだろう しかし、原油相場は3ヶ月で1バレル140ドル→70ドルなのに暫定税率の廃止???定額減税は景気対策ではなく社会福祉だと政府が認めているのに・・・??? |
||
187:
明日契約者
[2008-10-25 21:26:00]
|
||
188:
匿名さん
[2008-10-25 22:21:00]
明日契約者さん
先行き不透明ですからはやく入居して、心機一転、新年にのぞむのが一番ですよ。 へたに欲をかくとあとで思わぬしっぺ返しが待ち受けてるものです。 あなたの場合、来年に引き伸ばすメリットはほとんどありません。 |
||
189:
明日契約者
[2008-10-25 22:53:00]
>>188
ご意見、ありがとうございます。 実は自分も年内にしてししまった方が良いのではないかと、今は思ってきています。 はじめにニュース聞いたときは嬉しかったのですが、先行き不透明というのは その通りですし、先延ばしにするメリットがないのであれば年内に決めてしまおうかと 思っています。 |
||
190:
入居予定さん
[2008-10-25 22:57:00]
明日契約者さん
私も11月末に引渡し予定です。=ローン実行です >住民票だけは移さずに様子をみます。 ローン実行時に住民票は元住所のままということですよね?そんなことは 可能なのですか? 控除幅拡大は間違いないのだから1万円でも得があるなら来年住民票をうつす 方が私はいいと思いますが、現実問題可能なのでしょうか? 保育園等や相続時清算課税制度(を利用した)の問題は絡んでこないのでしょうか? ご存知の方がいれば教えて下さい。 私は1900万円のローン25年で(予定では20年返済!?)組んでます 所得税は20万位(夫婦あわせて・・・) |
||
191:
匿名さん
[2008-10-25 23:01:00]
たいして所得税も払っていないのに、500万円も得すると思っている人は、還付金詐欺にひっかかりやすい正確なので、注意しましょう。
|
||
192:
匿名さん
[2008-10-25 23:08:00]
明日契約者さん、固定資産税のからみは大丈夫ですか?
住宅ローン控除の行く末を見てから決めたいって営業の方に伝えたら、固定資産税分くらい余分に引いてもらえたりしないですかね。甘いかな? このまま契約して後悔しなければいいですが、こればかりは誰にもわからない事ですし、ご自分がスッキリする様に決めれるのがきっと後味いいですよね。 でも、新しいお住まい楽しみですね! |
||
193:
匿名さん
[2008-10-25 23:10:00]
|
||
194:
匿名さん
[2008-10-25 23:27:00]
問題は参議院だろうな。
恐らく参議院は与党提案の予算案を否決するだろう。 そこからが与野党のぶつかり合いになろうが、 結局のところ麻生は解散総選挙に追い込まれることになるのでは? |
||
195:
匿名さん
[2008-10-25 23:39:00]
日本のことを考えれば、現在解散総選挙をしたら大変なことになるぞ!
定額減税!住宅ローン減税!まずは実行してもらいたいです。 |
||
196:
明日契約者
[2008-10-25 23:45:00]
いろいろとご意見ありがとうございます。
自分が考えているのはこんな感じです。 ・年内入居だと確実に今の控除は受けられる(最大160万) ・来年もほぼ確実に継続されるだろうし、拡大もされそう ・来年の控除は最大500万以上とも言われる、住民税も対象かもしれない ・でも政治情勢の絡みで控除が今年で終わる可能性もないことはない ・自分の年収・所得税だと今年でも来年でもそうそう変わらない だったら、年内にしてしまおうかという感じです。 ちなみに、相当値引いてもらっているので、費用面でこれ以上の譲歩は無理と思っています。 |
||
197:
匿名さん
[2008-10-26 00:17:00]
結局のところ、福田&小沢の画策した大連立、あれが最善だったのかもね。
|
||
198:
匿名さん
[2008-10-26 00:37:00]
住民税がめちゃ高なので、最大控除500万に上げてもらっても収めた所得税以上は戻ってこないのでイマイチありがたみがありません。 それに減税された分は結局貯金に回す家庭が多いから景気回復に効果なしですね。 まあ、減税してもらえるならそれにこしたことはないけど。
|
||
199:
匿名さん
[2008-10-26 01:50:00]
平成11年から18年入居までは、申告手続きすれば住民税からも減税する経過措置があったようですね。
知らなかったです。19年からは現行制度で10年か、控除率下げて15年か選べるというあんまり意味の無い特例が設けられたのみだけど。 |
||
200:
匿名
[2008-10-26 03:45:00]
麻生さんだろうが小沢さんだろうが、拡大は間違いないでしょうね。
僅数の今年度購入者の反発よりも、継続ないし拡大せずに企業が倒れて失業者が増えるほうが 影響は大きいだろうし。(継続・拡大が実経済に効果あろうがなかろうが) ↑でも効かせてくんなきゃ!ですけどね。 もっと景気が低迷して給与・ボーナスカットされて 繰上げの予定(目標?)が狂う…そっちの方がはるかに痛いと思います>< 経済評論家も「繰上げ返済が一番の防衛策です」って言ってた(笑) 他人の控除額が増えることより、自分の人生設計を狂わされる方がイヤ。 |
||
201:
匿名さん
[2008-10-26 08:21:00]
90年代後半以降ゼネコン救済に8兆円もの金が投入されたのは記憶に新しい。
だがそれだけの金を投入して果たしてこの業界の構造が変わったのだろうか? それをきちんと検証することなしに、またまた金を投入。 正直、賛成できんな。 |
||
202:
匿名さん
[2008-10-26 08:27:00]
|
||
203:
匿名さん
[2008-10-26 08:45:00]
196さん
腹が決まっていて、清清しく思います。 でも万に一つの+住民税のために、住民票はギリギリでもいいよね。 新居は楽しみですね〜羨ましいですぅ。 我家も来年の冬はピカピカなとこに暮らしてたいな。 |
||
204:
明日契約者
[2008-10-26 11:08:00]
皆さまアドバイスありがとうございます。
それでは契約に行ってきます。 |
||
205:
匿名さん
[2008-10-26 11:35:00]
今朝のサンデープロジェクト(TV朝日)で、社民党の辻本議員が「住宅ローン減税の効果に疑問を持つ。それよりも、ローンも組めない人たちにこそもっと支援すべきだ」と発言していた。
社会政策と景気対策とを混同したこの発言を聞き、同党が万年野党であることに納得がいった。 |
||
206:
匿名さん
[2008-10-26 11:38:00]
社民党は日本版サブプライムをやりたいんだね。
一生野党やってろと。 |
||
207:
契約済みさん
[2008-10-26 11:52:00]
|
||
208:
サラリーマン
[2008-10-26 12:07:00]
ローン減税が拡大されても、借入残高の1%ってのは変わらないはずだから、資金に余裕のないような収入の少ない人にはなんのメリットもないよ。
|
||
209:
匿名さん
[2008-10-26 12:19:00]
低所得者への補助と住宅ローン減税は両立するものです。
対象とする層もちがえば政策の目的もちがいますし。 要するに、現金で買えないけど、頭金はこつこつと貯めてローンを組んでマイホームを持ちたいという普通の人たちの気持ちが分かっていないということです。 そういう基本中の基本が分かっていない人たちに、この国を任せられないという判断をしてきた戦後の日本人は立派だったと思います。 |
||
210:
匿名
[2008-10-26 12:22:00]
>>207
その分家賃が上がってめでたく相殺な予感。 |
||
211:
匿名さん
[2008-10-26 16:15:00]
ローン組めないレベルの人を救済してもしょうがないと思うけど
そんなん言ったらホームレスとかに金ばらまくようなもんだから酒とギャンブルに消費されて終了でしょ |
||
212:
匿名さん
[2008-10-26 20:54:00]
|
||
213:
デベにお勤めさん
[2008-10-26 21:35:00]
ローン減税は増加しても意味ないかな〜
実際に買ってる人はそれほど気にしてないですからね それに5000万円もローン組むおバカさんは所得が少ないのに勘違いしてる人のみですよね。 そんな人に限って、所得税ほとんどないし・・・本末転倒ですよね。 |
||
214:
匿名さん
[2008-10-26 22:11:00]
そもそも年初からの株価の下落を見ていれば
今後景気が悪化していくことも、マンション価格が下落傾向に転じることも 何らかの景気対策が必要となっていく、ということもある程度は予測可能だったはず。 自らの努力次第で回避可能だったのだから、それをしなかったのは そうしなかった側に大きな問題があったのだと思いますが。 冷静な方の多くはちゃんと待ちの姿勢に入ってたと思いますよ。 |
||
215:
匿名さん
[2008-10-26 22:36:00]
|
||
216:
契約済みさん
[2008-10-26 22:47:00]
>>214
釣られてみます。 すべての購入物に対して、欲しいときが買い時と考えている自分にとっては、あなたとは 正反対かも知れない。 好き勝手にマンション(や一戸建て)を購入しているのに、214 みたいなことは言われ たくない。 でもローンが気になってこの掲示板を見ている情けない自分。(^_^) |
||
217:
匿名
[2008-10-26 22:49:00]
マンション購入考えているのですが、大幅減税はいつ入居で適用されるのですか??30日まで待たないとわからんでしょうか?
|
||
218:
匿名さん
[2008-10-26 23:16:00]
|
||
219:
匿名さん
[2008-10-26 23:25:00]
>>214
ここまで見事な後出しも珍しいわけだがw |
||
220:
匿名さん
[2008-10-26 23:51:00]
>>218
そんなに熱く語らんでも、実際問題は住宅ローン減税があるかないかだけで契約する人なんかほとんどいないでしょ。 俺は今年契約で来年入居だから、結局減税受けられんのかどうか未だにわからん状態だけど、正直減税の有無に関わらず家は買ってたよ。 他力本願的な減税を受けられる受けられないで怒ったりしている人を見ていると、家を買うことの本質を見誤ってるんじゃないかと思うんだが。 減税はあくまでおまけ程度に考えておくべきじゃないか? |
||
221:
匿名さん
[2008-10-26 23:56:00]
|
||
222:
匿名さん
[2008-10-27 00:03:00]
つうか、同じ物件は二つとないからな。
拡充の話は不公平だとは思うけど、買わなきゃ良かったとは思わない。 来年も同じ物件が買えるってんなら損したって思うかも知れないけど。 うちの場合は元々マンション販売の少ない地区だし、 入居後1年経ってるけど中古で売りに出された部屋も1つも無いから中古待つのも無理だ。 株とかと同じに考えてる脳内な奴。 |
||
223:
周辺住民さん
[2008-10-27 00:06:00]
減税ってデベのための減税でしょう?
マンションを買わせるための釣り餌ですよ こんな時期にマンション買うのはどうかな? お金有り余ってるなら別だけど それに宝くじ当たったとか(身内には言った方が良い) |
||
224:
215
[2008-10-27 00:47:00]
|
||
225:
契約済みさん
[2008-10-27 01:22:00]
>>218
216ですけど、別に愚かと思わないし。住宅ローン減税や値引きなんか最初から考えてないし。 そんなの考えていないから、間取りがよくて眺望もいい部屋を真っ先にとれたから。 うちの家族は、十分それで満足しています。 |
||
226:
匿名
[2008-10-27 03:03:00]
別に誰も妨害してやるとか言ってないのに、勝手に妬まれてると思って、
愚かとか浅ましいとかいってる奴の頭が相当変だよね。 |
||
227:
ハハ
[2008-10-27 04:59:00]
今買うと損だね
来年以降マンションは今の値段の半額ぐらいになるだろう |
||
228:
匿名さん
[2008-10-27 05:43:00]
資材高騰の中半値にしたら倒産するじゃない。
|
||
230:
匿名さん
[2008-10-27 09:52:00]
半額か〜…よしっ!来年買おっと♪
|
||
231:
匿名
[2008-10-27 11:30:00]
なるわけないじゃん。根拠がまったくないねー227は。
|
||
232:
匿名さん
[2008-10-27 11:32:00]
解散総選挙来年って!
|
||
233:
匿名さん
[2008-10-27 12:00:00]
このスレ見てると今様子見てる人はアタマ悪い人か、ちゃんと考えてる人どっちかだね…
アタマ悪い人と一緒にされたくないなぁ… |
||
234:
匿名さん
[2008-10-27 12:10:00]
>別に誰も妨害してやるとか言ってないのに、勝手に妬まれてると思って
妨害ではないですが、抗議しましょうとのカキコは有りましたね。 しかし抗議した所でマスコミに反対意見も不公平だとの意見もほとんど 見受けられないので、きっと何の意味も持たんのでしょうが。 デベが助かれば広告料の減収に悩むマスコミにも多少は恩恵があるとの 思惑が有るのか、単純に仕方ない事と思ってるのかは知りませんが、効果 の検証が無い減税をそのまま問題視しないマスコミって本当に不要だなと 再認識。それとも後期高齢者医療等の様に成立時には全く問題視しなかっ たのに、いざ実行されるとまた騒ぎたてるんですかね。 政治家も役人もマスコミもそれ以外のあまねく業種全て、自らの既得権益 の確保は至上命題ですから仕方ありませんが。 |
||
235:
匿名さん
[2008-10-27 12:19:00]
↑234さん
要するに政治家には期待してません。ってことですね...笑 |
||
236:
入居済み住民さん
[2008-10-27 12:48:00]
↑234さん
本当に政治家やマスコミにはがっかりですね。 それとこの板の20年入居の人の中にも、「仕方ない」とものわかりがよすぎる人達がいるのも不思議です。 21年以降の人を妬んで反対しているとか、別に不利益をこうむっているわけではない、などの意見に惑わされているのでは? このままではあきらかに詐欺です。 期待はできないですが、それでもやはり、おかしいという声を自分もあげたいと思います。 |
||
237:
入居済み住民さん
[2008-10-27 12:54:00]
|
||
238:
235です
[2008-10-27 13:07:00]
236さんへ
詐欺ではないと思いますが… 因みに私は今年中に入居する予定です。 |
||
239:
匿名さん
[2008-10-27 13:21:00]
麻生は土建屋のボンボンなんですって?
不動産業界からの圧力がすごいんでしょう〜。 結局自分の身が可愛いってことですね。 とんでもない首相だわ。 |
||
240:
匿名さん
[2008-10-27 13:38:00]
234です
マスコミに権力の番人として期待したのですが、所詮は実利が優先さ れる様で、それとて政治家も含めて国民が選ぶ権利を有りながら適当 な選択をして、しっかり評価してこなかったしっぺ返しかと、自らの 反省を込めて・・・ここに書くことでありませんが。 >「仕方ない」とものわかりがよすぎる人達が・・・・ これについては、減税を遡及することになると増税についても遡及する 口実を与えかねないですしどうでしょうか。私は100%意味の無い減税だ と思ってるので住宅ローン減税の延長と拡充はもちろん、定率減税すら 反対です。所詮はドーピング的な効果しか期待できず(個人的には それすらも無いと思いますが)、国家予算の無駄使いかなあと。 お金を使わない理由は、将来収入の不安が一番の理由だと思っているの で、その事を解消する為の根本的な政策に使って欲しいですね。 その為なら毎日、納豆と豆腐でもしばらくは我慢します。無理かなw |
||
241:
匿名
[2008-10-27 13:50:00]
こっちは今までのように何らかの経過措置を望んでいるだけ。そっちこそ妨害しないでほしい。
ここでマスコミ批判はまったくの板違い。 あと、こんな顔の見えない掲示板で一緒にされると嫌とか言ってる人って、本気で見てる人に年毎に個性を特定されるとでも思ってんの?そしてそれが自分にとって意味があるとでも?統合か? いろいろ言ってるけど、解る人は大体これらの人のいう目論見は解ってるよね。 不平等な後出し政策に不満がある20年組、そういうことだから負けずに頑張ろう!まだ成立していないうちに!! |
||
242:
匿名
[2008-10-27 13:53:00]
抗議先は>>9まで。よろしくお願いします。
|
||
243:
匿名
[2008-10-27 13:59:00]
240さんへ
国がよくなるなら、自分の生活くらいは我慢する旨のご意見に、私は感銘を受けました。 ご都合主義が横行する、せちがらい世の中で、キッパリと言い切る240さんに感激しました。 ちなみに240さんは、いつ自宅を購入されたのですか?もしくはいつ購入される予定ですか? |
||
244:
匿名
[2008-10-27 14:05:00]
240は何かすばらしい人格者のような書き方してるけど、218で
>住宅ローンの更なる軽減は、今の急落する株価に対する対策としては >当然の帰結だと思うし、それを妬みだけで妨害しようとする人間がいることには >浅ましさを感じずにはいられないと思う。 こんな書き方もしてることをお忘れなく。w |
||
245:
匿名さん
[2008-10-27 14:44:00]
ローン控除の延長、拡充で、少しでも景気がよくなる可能性が有るならいいじゃん。
人を妬んでる人って、不幸な人生を歩んでるなぁ。 可哀想になるよ。 |
||
246:
匿名
[2008-10-27 14:46:00]
↑カンダタは真っ逆さまに落ちるぞ。
|
||
247:
匿名
[2008-10-27 14:56:00]
もう一度、抗議先のコピペ
首相官邸 http://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken.html 自由民主党 http://www.jimin.jp/jimin/main/mono.html 国土交通省: https://www.mlit.go.jp/hotline/hotline0705.html 20年組、少しでも声を挙げよう |
||
248:
k
[2008-10-27 15:09:00]
ローン控除が拡充されたとしても、所得税だけですよね?
住民税も控除対象にならないですかね? 安月給の自分としては、所得税の減税額が増えてもぜんぜんうれしくないです。 |
||
249:
匿名
[2008-10-27 15:14:00]
|
||
250:
匿名さん
[2008-10-27 15:40:00]
240です。
244さん 何を根拠にそう思ったかは知りませんが、それは私ではありませんよ。 費用対効果に対して十分な検証もないままの減税はずっと反対ですし株価対策にも 効果はゼロだと思ってます。何よりいまだに対処療法的な対策しか出せない政府や 役人にはあきれ果てるし、マスコミにもしっかり(効果の有無について)検証して 欲しいなと言う思いで書いただけです。 243さん >ちなみに240さんは、いつ自宅を購入されたのですか?もしくはいつ購入される予定ですか? 私は今年の春頃から検討を初めて、8月末に契約直前まで検討した物件も有ったの ですが、どうにも売主の倒産懸念がぬぐえず、半額なら直ぐに買うけど、いま直ぐ には答えを出せないと諦めました。結果9月末に見事倒産しましたが。 年齢的にもローン組むにはあまり待てない年なんで遅くとも1・2年の間には買う つもりですし、いま直ぐにでも良いのがあれば買いたいのですが。 昨日も2週間前から200万下がって、当初価格から800万(約2割)ダウンの物件を 見てきましたが、ちょっと悩み中と言うかあまり急いで下げられると逆に怪しくてw |
||
251:
k
[2008-10-27 15:55:00]
>249さん
「財源移譲による18年までの経過措置」というのがわからないのですが、 2009年〜10年間の2018年になるまでにどこか途中で、所得税の控除だけでなく住民税などからの控除が追加されるかもしれないということでしょうか? ま、いずれにしても、正式に決定するまで期待して待ってます。 ちなみに、今年12月にローン実行予定ですが、状況に応じて来年1月実行に変えようと思っています。 |
||
252:
匿名さん
[2008-10-27 16:05:00]
ここで「詐欺だ!」とか言ってる人たちって本気なの?
私は今年5月契約で来年2月引渡だから、拡大・延長されれば適用を受ける派。 契約した時点では減税延長の声は少なかったけど、減税がなくてもローンが支払える計算が成り立ったから購入に踏み切った。 同時期に、年内引渡で同価格の物件もあったが、立地や仕様などがより自分好みのものを購入するため、減税はあきらめた。 昨夏のサブプライムショック以降の市況の悪さは実感していたし、おそらく今年度と同等程度の減税が延長されるだろうと思っていたけど、仮にそうなったらラッキー程度の認識しかなかった。 これ、自己責任でしょう。 私は住宅ローン減税は、それなりに効果があると思っている。 20年入居組(つまり、よほどの大規模物件の青田売りでなければ、それなりに相場が上がってからの契約)が住宅を購入できたのも、大規模な減税(が要因の一つとなって)マンションブームを呼び、次第に世の中全体の景況ムードが改善され、消費者に住宅を購入するだけの経済力をつけたから。 つまり、減税の恩恵に預かっているわけです。その中で皆さん、自己責任で購入を決めた。 しかし、残念ながら皆さんの予想をはるかに越える経済失速が到来し、政府は早急に経済対策を実行しなければならなくなった。 結果として「過去最大規模」の減税が現実味を帯びてきたけど、私は正直、そんなにうれしくない。 マンションは高値づかみとなってしまったし、収入だって事前予測ほど安全というわけではなくなった(それでもローンは払えるだろうけど)。 景気が順調に推移して、自分の収入もマンションの資産価値も保たれたほうが、よほどうれしいですよ。 それでも減税があるならば、その恩恵に預かっていろいろ消費しようと思います。 自身の経済的安定を求めるなら、手段はどうあれ経済対策を実施して、一刻も早く経済を巡航速度に戻すべき。 政策論の一環として「住宅ローン減税の拡大・延長は不要」「別の経済対策の方が有効」というのならわかるが、自分がとりっぱぐれが感じがするから反対!なんて、小児病的な発想としか思えない。 過去の自分の選択に対しても、将来の日本経済に対しても、まったくもって無責任ですよね。 |
||
253:
匿名さん
[2008-10-27 16:23:00]
>>251
H18年以前に入居した人は税源委譲で住民税が増えた分所得税の払いが少なくなったから住民税からも控除してあげますよ、ということに対応する経過措置。 H19年以降に入居した人からはすでに税源委譲が始まっているため住民税から控除できないけど、その代わり控除期間15年という選択肢が追加されました、という経緯がある。 もし、今後住民税からの控除が復活するのであればH20年入居やH19年入居も控除されてもおかしくないし、来年度の予算であればH20年入居の人からの住民税控除ということになる。 住民税からの控除は反発も大きいだろうからなかなか調整に難航するとは思うけどね。 |
||
254:
匿名さん
[2008-10-27 16:24:00]
とりあえず12月末引き渡し、実行の俺は有利な方で入居するとしよう
税務課と税務署に確認してきたら引き渡し、実行の日付にかかわらず入居日を証明できればOKですとの返答を得ました 具体的には電気や水道の契約を来年にすれば、その書類添付で証明とできるそうです それによる控除年数が1年減るなどは無いそうです 安心しました では引き続き入居済みさん方と後出しさん方の不毛な論劇をお楽しみください |
||
255:
匿名さん
[2008-10-27 16:26:00]
20年組みもきっと住民税控除の恩恵受けられますよ・・・多分ね
|
||
256:
匿名
[2008-10-27 16:27:00]
252さんへ 20年組はほとんど二割 三割引きで購入してますよ。 あなただけですよ高価で購入されたのは! 特に5月とかに購入は1番損してますね!可哀相に。キャンセルしてかいなおした方が得ですよ!今なら4桁引きです。
|
||
257:
匿名さん
[2008-10-27 16:31:00]
4桁・・・
1000〜9999円も引いてくれるのか? ちょっとマンション買ってくるw |
||
258:
匿名
[2008-10-27 16:41:00]
4桁万円の間違えでした。
|
||
259:
匿名
[2008-10-27 17:07:00]
>252
だから誰も反対なんていないだろうが。自己責任馬 鹿。ちゃんとスレ読め。 反対の立場なら周りが何といおうと真っ先にギャーギャー言うタイプだろうね。理屈など後付け。 そんな風に煽れば煽るほども更に20年組の恨みを買って、ますます問題が大きくなるだけw |
||
260:
入居済み住民さん
[2008-10-27 17:12:00]
心理学用語でいうところの『投影』ってやつですね。解りますw
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
本当は受けられないのでは。
あくまで自分の居住用が条件でしょ。
住んでないわけだから。
抜け道はあるのかもしれないけど、正しくやればだめじゃない。