住宅設備・建材・工法掲示板「オール電化検討中」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. オール電化検討中
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-06-20 19:45:32
 削除依頼 投稿する

これから家を建てるにあたってオール電化かガスにするか迷っています。

どちらかと言えばオール電化に傾いています。

オール電化のメリット・デメリット教えてください。

[スレ作成日時]2012-12-23 19:43:52

 
注文住宅のオンライン相談

オール電化検討中

1: 匿名さん 
[2012-12-24 05:42:05]
その2つしか選択肢がないならガスでしょ。
この先電気代は上がるし、電気は電気でしか使えないものに限るべき。

電気の使用量を減らしていかないと。
2: 匿名さん 
[2012-12-24 07:14:51]
プロパンエリアなら、オール電化以外に選択肢はない。
3: 匿名さん 
[2012-12-24 09:23:28]
それは言える。
都市ガスが通ってるなら都市ガスもいいよね。
4: 匿名さん 
[2012-12-24 09:26:24]
都市ガス最高!
5: 2 
[2012-12-24 10:01:37]
都市ガス最高でなくて、プロパンがあり得ないだけ。
6: 匿名さん 
[2012-12-24 17:44:25]
都会 最高!
田舎 あり得ない生活?

ガス屋同士 仲良くやってください(笑)
7: 匿名さん 
[2012-12-24 17:55:26]
これから商用の太陽光発電にかかる費用がどんどん上乗せされますし、
まだ原発も止まっていますからオール電化にしない方が無難でしょう。
ドイツみたいに太陽光発電に傾きすぎて原発廃止するととんでもない電気料金になります。
まあ、ガスもアメリカが安く売ってくれればいいのですが、現時点では期待薄です。
8: 匿名さん 
[2012-12-25 00:27:59]
なんだかんだでオール電化じゃない。
9: 匿名さん 
[2012-12-25 11:47:05]
オール電化を使ってみて
光熱費は確かにすごく安かった。(今でも)
しかし、故障時の修理費や寿命後の買い替えコストが非常に高いので、安いのかどうか首をかしげてきた。
その上、原発がこのまま再稼働せず、電力会社の申請通り値上げが続くと金銭的なメリットは全く無くなる。
いや、むしろ高くなるのではと心配になってきた。
今選ぶなら、ガスが無難かも・・・
10: 匿名さん 
[2012-12-25 12:31:15]
太陽光発電を載せて、売電分で電気代を補えるのであれば、オール電化にして設備のエネルギー源を単一化した方が、料金も安くなると思います。
しかし、コンロや給湯システムを電化しただけですと、都市ガスの整備されている地域では今後は高くつく事も考えられます。
深夜電力が得となるサービスのままなのか。。。皆さんの言うように、先の電気料金がどうなるのか、不安があるのは確かです。
オール電化とするなら太陽光発電も載せて、消費だけでない住宅設備を構築するのが良いです。

そうした料金の事を無視して使用環境のみで考えると、電磁調理器は高齢者にも妬けどや火事の心配が無いですし、オール電化は悪い事では無いですね。
11: 匿名さん 
[2012-12-25 12:54:04]
火災保険も安くなるしね^^
12: 匿名さん 
[2012-12-25 23:14:19]
うちはオール電化ですけど、あまりオール電化の家が増えると
各種割引がなくなるおそれがありますから、
迷っているならガスにして欲しいです。

それから、アンチ・オール電化さんたちによれば、
(まだ科学的に証明されていないにもかかわらず)
IHコンロは電磁波による健康被害があると主張しています。
また、貯湯タンクはすぐ汚れるので不衛生とも主張しています。
オール電化は原発を推進することにつながるとも言ってますね。

「オール電化 デメリット」で検索すると
オール電化にする気が失せると思いますから
ぜひ検索してみてください。
13: 匿名さん 
[2012-12-25 23:28:08]
そういえば昔の人は写真を撮られると魂がぬけると言ってたらしい。新しい技術は受け入れられない事が多い。
タンクは1年に一回、水を少し抜くだけでそんなに汚れないしメンテナンスを怠ってもガス給湯器のように家と命を失い事はない。
隣の家の洗濯物で家が燃えるとか恐ろしい。
家の中に設置するタイプのガス給湯器はいいかもね!
14: 匿名さん 
[2012-12-25 23:29:50]
電気屋必死やな
15: 匿名さん 
[2012-12-26 08:28:14]
> IHコンロは電磁波による健康被害があると主張しています。
これは誤り。健康被害の報告例はない。
> また、貯湯タンクはすぐ汚れるので不衛生とも主張しています。
これは誤り。耐用年数である10~15年以内なら、問題ない。
> オール電化は原発を推進することにつながるとも言ってますね。
これは正しい。原発依存度が高いと、オール電化を増やす必要がある。
16: 匿名 
[2012-12-26 09:39:42]
>>11
火災保険がガスと変わらない会社がほとんど。
火事のリスクは変わらないことが統計でわかった結果だそうです。
17: 匿名 
[2012-12-26 10:11:09]
各電力会社のオール電化割引がいつ終わるのかビクビク。
計算すると、電気代2倍以上になってしまいます。

深夜割引は結局CO2の削減にはつながらない(むしろ排出量を増やしてしまう?)
ので、国の施策とも相反するからなぁ・・・

原発は無い方が良いけれど、自然エネルギー利用がどこまで進むのか・・
太陽光だと結局、深夜は発電しないので深夜割引削減の方向かな。
水力や風力、木質バイオマス利用が増えれば、深夜割引は生きるかもね。

10年後はどうなっていることやら。
18: 匿名さん 
[2012-12-26 10:41:00]
>>17
うちはオール電化です。
確かの値上げ申請にはピリピリしていますね。
でも、2倍以上になんかなりませんよ。
4人家族(夫婦と高校生の子供2人)ですが、12月の電気料金は16500円程度でした。
申請している値上げ単価で試算した結果、19500円程度になるようです。

19: 匿名 
[2012-12-26 12:02:58]
>18

17の匿名です。
うちも16000円台です。ついでに家族4人(子どもはまだ幼稚園)です。

我が家の場合、深夜電力を活用しまくりなんですよ。
風呂、朝食の準備、朝のリビングの暖気、パン作り、洗濯などなど。

とはいえ、2倍は言い過ぎでした。
試算すると24000円ですね。1.5倍でした。

それにしても、高校生のお子さんがいて16000円台とは。
うちは子どもが大きくなれば20000円は超えるだろうなぁ、と覚悟しています。
頑張って省エネします。
20: 匿名 
[2012-12-26 17:55:40]
うちはガス代電気代合わせて12000円ていど
オール電化の試算は10000円

深夜を意識して家事をする気にはなれません
21: 匿名さん 
[2012-12-26 18:09:41]
>>20
家族構成を教えてください
22: 匿名さん 
[2012-12-26 18:12:13]
>深夜を意識して家事をする気にはなれません
オール電化にした当初は意識していたけど、
正直、今は特別深夜電力の使用を意識していません。
でも、光熱費はかなり安いですよ。
大幅値上げ前の今は・・・
23: 匿名 
[2012-12-26 18:24:10]
オール電化に住んで困った事。

クリスマスケーキにろうそく立てた後で、家に火の気が全くない事に気付いた時。

結局ろうそくに火を点けずに抜きました。

そして、ケーキを切ろうとしたとき・・・ナイフを暖められない・・・


それ以外はオール電化快適です。
24: 匿名さん 
[2012-12-26 18:54:11]
オール電化はロウソクに火をつけられないのか?
変な奴
ナイフはお湯かけて拭けばいいんじゃ?
ってか火があってもナイフ炙らないだろ?子供か?
25: 匿名さん 
[2012-12-26 19:12:52]
>12
>それから、アンチ・オール電化さんたちによれば、
 (まだ科学的に証明されていないにもかかわらず)
 IHコンロは電磁波による健康被害があると主張しています。

健康被害が無いと科学的に証明されているわけでもないんです。

26: 匿名さん 
[2012-12-26 19:18:43]
じゃあパソコンも携帯もテレビもやめれば?
27: 匿名さん 
[2012-12-26 19:20:17]
それでは ワタクシも
オール電化に住んで困ったこと

ガス爆発のリスクが無くなってしまい 緊張感ゼロのだらけた生活
ガス中毒の機会が無くなり、せっかく備え付け(必需品)のガスマスクが埃だらけ
ガス料金 通帳引き落としが無くなり、 預金が減ってくれない
  しょうがないから 電気浪費しまくって少しでも通帳残高減らそう
 
そして
ガス屋の 必死すぎる書き込みを読むのが楽しすぎて 時間があっという間に過ぎてゆく
28: 匿名さん 
[2012-12-26 20:32:18]
すでに、再生可能エネルギー発電促進賦課金(再エネ賦課金)と
太陽光発電促進付加金(太陽光サーチャージ)が電気代に
上乗せされているのですが、これがとんでもなく
肥大化することが予想されています。

今まで家庭用の太陽光発電の余剰電力だけを高く買い取っていたのに、
商用の太陽光発電による電気も高く買い取ることにしてしまったために
ドイツと同様、電気代の高騰に苦しむことが予想されます。

政府や電力会社は結果がわかっていても、
高騰した電力の費用は国民が負担するため、
放置しているだけです。

オール電化の場合、エコキュートなどで安い深夜電力を多く使うのですが、
再エネ賦課金などは使用した電力量に比例して負担をするため、
非オール電化の家に比べて、負担する金額が増えます。
電気料金は今の倍ぐらいになると予想されています。

すぐに原発を再開し、商用太陽光発電の電力を高く買取るのを
やめさせるべきだと思いますが、たぶん手遅れですね。
日本もドイツと同じ状況になって電力を使う産業が衰退するでしょう。
29: 買い換え検討中 
[2012-12-26 22:34:26]
>>26
高圧線の下の家
あなたは住めるんですね
30: 匿名さん 
[2012-12-26 23:23:18]
>>25
それは、あなたのように科学的な常識が乏しい人がよく陥る間違った考え方なのですが、
無いものの証明を要求するのは「悪魔の証明」といって、論理的に無理があることなんです。

原則的に「存在することを証明する義務は存在を主張する側にある」ということです。
1匹でも悪魔が見つかれば容易に証明できますが、まだ誰も悪魔を見つけられません。
(この場合、IHコンロの電磁波による健康被害があることの証明)

一休さん的に言えば、(実在しない)絵に描かれたトラを捕まえろと要求するなら、
じゃあ、捕まえてやるから、まずはトラを絵から追い出してみろということです。

科学的な思考ができない人の多くは根拠のない健康グッズや食品を買ってしまったり、
カルト宗教に騙されて財産を巻き上げられたりします。
晩年にはオレオレ詐欺に引っかかる可能性が高いタイプですね。
31: 匿名さん 
[2012-12-26 23:34:06]
>29
高圧線の下は建築許可がでません。
その理由は電磁波ではないですね(笑)
あなたはガスタンクの上にでも建てれば?電磁波は出てないんじゃない?
32: 匿名 
[2012-12-26 23:34:25]
瓦斯屋も電気屋も所詮どっちもどっちだが
よりタチが悪いのは電気屋に決まっている
原発マフィアなんてのは瓦斯屋にはいない
33: 匿名さん 
[2012-12-26 23:40:27]
>>23,24

うちはオール電化でタバコを吸う人がいないから、マッチやライターもない。
レジャー&非常用にカセットコンロがあるから火は使えるけど、
ローソクに火をつけるためだけに出したくないな。

ケーキを綺麗にカットしたい時は、
ナイフを熱湯につけて暖めるのが常識だと思ったが、
火で炙る人もいるんだね。
たぶんススが付いたり、焦げたりするだろうけど。
34: 匿名さん 
[2012-12-28 20:46:41]
オール電化?
いいんじゃない!
35: 入居済み住民さん 
[2012-12-29 00:32:16]
北海道で新築しました。オール電化かガス併用で迷いに迷った挙句
ガスを選んだので、ランニングコストわかった範囲で書き込んでおきます。
2階建て143㎡ 窓は多いほうです。リビングに大型の三枚ガラス戸が付いてます。家族は4人共働き小学生2人
都市ガスでエコジョーズにしました。朝食と弁当の用意で忙しいので4口コンロ 暖房は温水暖房放熱器が床下1mに
4台のみ、室内には暖房器具ありません。

12月にはいって、外気はマイナス20度からマイナス10度くらい(夜中はマイナス24度くらいになってます)
暖房の運転はAM4時からAM5時とPM3時からPM9時までの二回動かしています。
室内はAM6時で15度から16度 PM3時以降は18度から19度です。(20度で運転止めてます)
私が帰宅するAM1時で17度です。

入浴は毎日ですがシャワーが多いです。湯船は、3日に一回くらいです。

空調は、パッシブですので。機械は動いてません。

一ヶ月あたり ガス代3万円 電気代 6千円 

今でも、エコキュートの方がよかったのかなと妻と話してます。

設置のコストは、建築会社からオール電化もガス併用も変わらないと言われました。

建築会社は当初エコキュート進めてましたが。ガスも面白いと、途中でガスに方向転換してきました。

ガス会社からの説明では、このタイプは当社初めてなのでデーターくださいと言われました。

ランニングコスト的に良いかどうかまったくわかりませんが、書き込んでみました
36: 入居済み住民さん 
[2012-12-29 17:53:14]
うちも北海道の豪雪地帯、外気は35さんと同じくらいです。

オール電化でエコキュートは導入せず、暖給一体型の電気温水器で、セントラルヒーティングです。暖房のパネルは10か所あり、使用しているパネルは7か所、使用していない部屋のパネルは最低温度で設定しています。
温水の設定温度は50℃固定、パネルの目盛も固定しており、居間は常時22℃です。寝室、トイレ、玄関などは16~18℃くらいで推移しています。
二階建ての延床44坪です。窓はLowEペアガラスです。
24時間換気システムは最弱でまわしています。

電気代は
11月:暖房15000円、暖房以外12000円 トータル27000円
12月:暖房24000円、暖房以外8000円 トータル32000円

12月の暖房以外の電気代が下がったのは、エアコン暖房をセントラル暖房にシフトしたからです。11月初期はエアコンのみ、中期からセントラルに移行しました。

去年は暖房の使用方法がいまいちよくわからず、外出時は温水の設定温度を下げ、パネルの目盛も弱くしていましたが、今年のほうが電気代が安いです。設定温度やパネルの目盛は固定で今年はやってみます。
37: 匿名さん 
[2013-01-01 09:23:16]
>>35
> 設置のコストは、建築会社からオール電化もガス併用も変わらないと言われました。
エコジョーズのみ
エコキュート+電気ボイラー
で、設置のコストが変わらないということはないと思いますけど。
ただ、ガス配管工事を入れると、大差なくなりますけどね。
38: 匿名さん 
[2013-01-01 09:39:11]
> 12月にはいって、外気はマイナス20度からマイナス10度くらい(夜中はマイナス24度くらいになってます)
これぐらいまで行くと、エコキュートの効率は相当落ちます。
それと、厳寒の地では、エコキュートの室外機は、何年ぐらいもつんでしょうね。
雪降る中で動いているのを見ていると、かなりつらそうなんだけど・・・
39: 匿名さん 
[2013-01-01 09:58:36]
>12
IEEEのレポートによると、健康被害で言うとIHよりも電子レンジの方が影響が大きいらしいぞ。
http://ieeexplore.ieee.org/xpl/articleDetails.jsp?reload=true&arnumber...

IHバンザイ ってか?
40: 匿名さん 
[2013-01-01 11:52:18]
寒冷地を除くLPガス地域なら、黙ってオール電化でいいんじゃないかなってのが
大半の関連スレッドで多い答えです。

そこに日中在宅といった条件がある場合は、光熱費シュミレーションで試算しましょう。
料金プランと使い方によって結構な金額差になりますので。
41: 匿名さん 
[2013-01-01 14:31:11]
これから電気代は上がる方向しかないですから、
ガスを選んでおいた方がいいと思いますよ。

無駄に原発を止めたり、まだ使える原発を廃止する費用や、
すでに購入しているウラン燃料を使う代わりに、
割高な石油やガスを追加購入して発電に使うことによる
コスト増は電気代に反映されるはずです。

また、オール電化では大量に使う深夜電力の使用量に応じて
太陽光発電の負担分が乗せられるのが痛いです。
すでにドイツでは大問題になってますが、日本は情弱が多いのか
報道官制がかかっているのか、全く問題になっていませんけど。

いずれにせよ、前回の値上げの例を挙げるまでもなく、
企業より家庭の負担分が多くなるはずですので、
異常な電気料金の高騰になると思います。
42: 購入経験者さん 
[2013-01-01 14:48:07]
確かにLPガスなら迷わずオール電化でしょうね。私は都市ガスからオール電化にしましたが、四人家族日中三人在宅で、毎月の光熱費が平均して4〜5000円下がりました。電化シミュレーションでもそのくらい下がる見込みは出ていたのですが、日中在宅にも関わらず実際に結構な金額差になったので当初は驚きましたね。
日中の料金が高くなると言っても1.2倍程度なのに比べ朝夕で既に標準よりも安く深夜は約1/3ですから、その部分の掛け率の違いがかなり大きいようです。それに日中の電力消費量は深夜電力消費量に比べて半分以下、月によっては1/3ですし。日中からピークシフトする意識も自然に身につくと思います。
別に業者でも何でもないですが、使ってみた実績として、参考になれば。
43: 匿名さん 
[2013-01-01 17:07:08]
>前回の値上げの例を挙げるまでもなく、 企業より家庭の負担分が多くなるはずですので、 異常な電気料金の高騰になると思います。

貴方がそう思うのは一向に構わないのですが、前例として家庭用負担分が多くなっているかのような嘘は書かないようにしましょうね。
44: 匿名さん 
[2013-01-01 17:55:55]
とはいえオール電化のイニシャルコストが低くなっているため、電気料金の極度な高騰がなければオール電化の方がコスト的にはまだまだ安い光熱費の差額レベルです。
あとは個人がその可能性をどう考えるかですね。
電気代の高騰をオール電化のリスクとするなら、高騰しない場合はガス併用のリスクになりますし、コストの良し悪しをリスクと捉えない人も中にはいるでしょうから。
45: 匿名さん 
[2013-01-01 18:06:18]
> LPガス地域なら、黙ってオール電化でいいんじゃないかなってのが
> 大半の関連スレッドで多い答えです。
そのとおりですね。
ただ、都市ガスも地域によって料金にかなりの差があります。
関東、関西に比べ、中国、四国、九州あたりは結構高い。
46: 匿名さん 
[2013-01-13 20:57:15]
都心ガスだったらいいけど
プロパンガスならオール電化でしょ!
47: 匿名さん 
[2013-01-20 00:34:43]
断然オール電化!
48: 匿名さん 
[2013-01-20 00:47:26]
プロパンなら太陽熱温水器で誤魔化すという方法もありますね
49: 匿名 
[2013-01-20 01:09:37]
金持ちならいざしらず、オール電化以外の選択肢はありえない。
50: 匿名さん 
[2013-01-20 02:05:36]
太陽熱温水器って安いんですよ実際は
タイプやモノにもよりけりとはいえ
51: 匿名 
[2013-01-20 11:44:09]
都市ガスならガス併用で!
プロパンガスならオール電化で!
これで、このスレは終了です!
52: 匿名さん 
[2013-01-20 15:38:14]
結論からいいますと、迷っているならオール電化はやめたほうがいいでしょう。
いずれ金銭的なメリットがなくなると考えられるからです。

失敗したドイツと同じく太陽光発電を偏重した政策が続く限り、
電気の明細表にある「再エネ発電賦課金等(太陽光促進付加金含む)」が増え続けます。
調べればすぐ分りますが、賦課金は電力使用量に比例してかけられるもので、
そのレートは増え続けています。

賦課金の負担レート増は、本来電気料金の値上げとして
扱われるべきものですが、それでも電気料金本体とは別扱いのため、
電気料金の値上げとして報道されることはありません。

深夜の電気使用量が多いオール電化ほど影響が大きくなります。
太陽光発電を載せても昼間しか発電できないので、夜間は相殺できません。
深夜電力の安さや全電化割引を上回る負担増が予想されます。
(全電化割引は原発停止のため過去に廃止が検討されてます)

商用太陽光発電は、20年間買取価格が固定になるため、
ドイツのように電気料金の負担増が表面化してからでは手遅れです。
マスコミは反原発+自然エネルギーはいくら国民負担が増えても「善」という扱いなので、
すでに破綻が見えていても、報道はされないようです。

電気代が増えると、さらに太陽光発電が普及したり、
省エネ関連機器が売れて景気がよくなる可能性もありますが、
国民全体の生活が困窮し、一般家庭では、太陽光発電どころか、
省エネでない機器すら買い換えられずに使い続ける確率も高いと思います。
(企業や金持ちは商用太陽光発電に投資して儲けられるが)
53: 匿名さん 
[2013-01-20 16:26:06]
>>51で決定だと思う
都市ガスが来てるなら迷う

買電22円、売電42円の現状は異常だと思う
マンション住まいの人は太陽光発電の人間にカネを流し続けることになる
そのうち不満が噴出すると思うけどなぁ
54: 周辺住民さん 
[2013-01-20 16:31:31]
51の言うことは分かるが、都市ガスは、地域によって料金がかなり違うよ。
55: 匿名 
[2013-01-20 18:01:52]
>>51で決定にしようよ。
56: 匿名さん 
[2013-02-01 17:22:47]
原発の本格的な再稼働が始まると、やっぱりオール電化がおすすめだよ。
安倍政権は、2030年代原発ゼロをゼロベースで見直すと表明したね。
57: 匿名さん 
[2013-02-02 11:07:08]
それでも、今迷っているくらいならガスにして欲しい。
原発が再開されると、石油やガスの消費が減り、その分発電コストが下がり、電気代が安くなる。
そうなると、すでにオール電化を採用した我が家の電気代が大幅に下がるからありがたい。
ガスを選んでくれた人には感謝!
58: 匿名さん 
[2013-02-02 12:41:09]
>>56
原発ゼロを見直しても、原発の規制が厳しくなるので、電力会社の経営悪化は目に見えている。
赤字分は総括原価方式で解消するので、料金値上げとなる。
根本的に仕組みを変えなきゃダメだな。
59: 匿名さん 
[2013-02-04 02:01:48]
電気料金の問題は、一般家庭も企業と同様に電力契約を自由化したら解決する。

今も企業向けの電力は安い。
高くすると他の電力会社から安い電力を買われてしまったり、自家発電されてしまうから。
その分、電力会社は家庭向けの電力を値上げして稼いでいる。

逆に言えば、自由化されるまでは、オール電化はオススメできない。
ここは電力会社の利益を最大化するためだけに値上げされても文句を言えない国。
60: 匿名さん 
[2013-02-04 06:49:28]
ガスと比べたら激安だからなぁ
61: 匿名 
[2013-02-04 08:18:19]
ガス引きたいけど35年でトータル計算すると150万多い出費になる。
諦めたよ。
それなら太陽光載せて戦争や混乱に備える。
62: 匿名さん 
[2013-02-04 12:45:13]
ガスはぜいたく品なんですね。
我慢します。
月に5000円多く出費ということは35年ローンで換算すると150万ですね。
だったら内装とか家具に凝った方が100倍いいです。
63: 匿名さん 
[2013-02-04 13:41:54]
ガスは贅沢品ではなく嫌われ者です。
妻や娘はガスの事を他人に、ばれないように気を使っているようです。
私も、妻や娘に「いい加減にしてよ」との怒りに頭をかいています。
プ~~ッ
あっ、失礼
64: 匿名さん 
[2013-02-05 14:04:55]
ちょっと 高すぎますね。
65: 匿名さん 
[2013-02-05 14:40:04]
>>62
ガスは我慢したらダメですよ
体に悪いですよ。

>>64
高すぎますか?
いつもは、プ~~ッ なんて高い音じゃなく、ブー とか バフッ とか低めなんですけど

66: 匿名さん 
[2013-02-05 15:00:45]
オール電化もガス併用もそれぞれ魅力的なところありますので、住む土地の風土やインフラに
あわせて、選べば住んでから失敗したと思わないと思います。
冬季に温かい地域と寒冷地では設備のコストや台数も違いますし。
太陽光も余裕があれば、オール電化でもガス併用でも付ければ、初期コストはかかりますが
月々の気持ち的な楽しみ増えますし。
寒冷地であっても、冬場は発電量が難しいですが、一年でみれば、温かい地域より発電量多いですし
後は、生活のスタイルが昼間在宅しているか、子供がいるか、高齢者がいるかで、昼間の在宅時間で
電力もガスも使用量に違いありますし。単純に性能や初期のコスト以外の部分も住んでいく上で
考えて決めたら良いのかなと思います。

注意するとしたら、施工してくれる業者ですかね。水漏れの事故が割りと多いので、しっかりと
施工してくれる所にお願いしたほうがと思います。保険の請求が多い箇所なので、メーカー全体で
免許制度でも作ってほしいと思っています。せめてメーカーの検査官が、最終確認してくれる
制度作ってくれたら良いのですが、損害率がちょっと高すぎです。危険度が低い分どこでも扱える
所にやや問題ありです。

67: 匿名さん 
[2013-02-05 21:59:52]
ガス引くと150万の損か~
多分都市ガスの話ですよね。

プロパンなんて恐ろしく高いんでしょうね。怖い。
68: 匿名さん 
[2013-02-06 01:13:19]
オール電化でいきましょう

小規模太陽光発電所 各自治体と計画建設してます

電力会社の建前もあってNOと言えない今計画ラッシュです^^

売電出来てなんぼですので 電力需要が無いことには商売になりません

ソーラーパネルも家庭用程高性能でなくていいんで びっくりの価格です

土地も廃校 ゴルフ場跡 サンセク跡地 持て余してる土地の有効活用で

評判いいです

オール電化様々です 
69: 匿名さん 
[2013-02-06 17:44:31]
最初はガス使いたいって料理が自慢の奥さんは皆言うけど、基本料こみの光熱費計算すると、9割の人がオール電化に心変わりするんですよね。
エコキュートは抜群の安さだし。
月に5000円〜9000円違ってくるのは確かだし。
70: 匿名さん 
[2013-02-06 17:51:13]
本当に料理が上手であったり好きな人は、IHでも直ぐに美味しい料理を作りますよ。
そうでない人達は、言い訳をすることが多いようですが・・・
71: 匿名 
[2013-02-06 18:01:23]
それはあるかも。
月に9000円違うと、35年ローンで計算すると300万円近いオプション設備に匹敵するね
こうなるとガスは半額くらいにしないと廃れていくんだろうね。
プロパンガスなんかとっくにビジネスモデルとしてもうだめだし・・
72: 匿名さん 
[2013-02-06 19:04:08]
月に9000円も違わないと思うけど。
うちは都市ガスだけど、そもそも月に9000円もかかっていない。
もちろん、月によって違うけど、平均したら5000円ぐらいです。
73: 匿名 
[2013-02-06 20:48:43]
ウチはプロパンで月に15000円(冬)・・・・最高で2万の記録あり。

ちなみに3人家族です。
74: 匿名さん 
[2013-02-06 22:29:11]
ガスと灯油ボイラーでしたが、ihとエコキュートにしたら電気代やすくなった上に灯油代、ガス代が浮きました。
75: 契約済みさん 
[2013-02-09 08:34:56]
以前(学生時代)一人暮らし賃貸でプロパンだった時に、1ヶ月程実家に帰省していた。その月に6500円請求され、おかしいだろうと苦情を述べに行くも、メーターでそうなってるからとの一点張り。一切使ってないのに…。それ以来プロパン業者は信用できません。

プロパン地域ならオール電化と決めていましたが、都市ガス地域なので嫁の強い希望でガス併用になりました。
76: 匿名さん 
[2013-02-09 16:49:49]
うちはガス代3000円〜10000円なんだけど、5000円〜9000円も安くなるのならすごくお得だね。
目安として今の電気代のみになる?
77: 匿名 
[2013-02-09 17:35:02]
エコキュートが光熱費バカみたいに安いんだよ
78: 匿名さん 
[2013-02-11 00:02:28]
いいな寒さ緩い土地は、 北国仕様のエコキュート早く
本気で発売して欲しいものです。

79: 購入経験者さん 
[2013-02-22 22:38:13]
九州電力で夜間料金がオール電化は最大21%値上げらしい。オール電化終わりだね。詐欺もいいとこだよ。
…ウチはオール電化にしたのに。
80: 匿名さん 
[2013-02-23 02:12:48]
それでも安いよ。
81: 匿名 
[2013-02-23 03:12:59]
東京ガス地域だったら、ガス併用の方がトータルコストで安いと思うけど・・
我が家はオール電化だけど、この時期は深夜料金だけで5500円だよ。
全く安くない気がするよ。
82: 匿名さん 
[2013-02-23 05:48:01]
ガスへいようで安いなんてデマ書いちゃだめだよ。業者さん。

83: 匿名さん 
[2013-02-23 06:35:08]
デマじゃないです。
東京ガスは安いです。うらやましいです。当地は、都市ガスだけど、高い。
電気料金は、地域によって料金に大きな差はないけど、都市ガスは地域による差は結構あります。
オール電化の足を引っ張るデマを書く業者は、プロパン屋でしょう。
もちろん、プロパンは論外ですけどね。
84: 匿名さん 
[2013-02-23 07:27:33]
>81
東京ガス地域だけどそこまでは安くないよ
85: 匿名さん 
[2013-02-23 08:31:22]
>>81
トータルでいくらなの?
86: 匿名さん 
[2013-02-23 08:40:21]
冬はガス3000円電気8000円ぐらいになる。
暖房は石油ファンヒータなんだけどね。
何がいけないんだろう・・
87: 匿名さん 
[2013-02-23 09:01:15]
円安により、これからまだまだ
電気もガスも石油も値上がりする。困ったものだ。
88: 81 
[2013-02-23 11:16:09]
>85
1月分で、16000円位です。
100A契約の電化上手、エコキュート370、大人3人、建坪36坪、暖房はエアコンのみです。
昼間は母親が在宅してますが、太陽光発電があるため、昼の時間帯の電気代は1000円位です。
浴槽はINAXのワイド浴槽で少し大きめです。
89: 匿名 
[2013-02-23 12:30:06]
エアコン200Vにした?
90: 81 
[2013-02-23 12:40:57]
エアコンは3台で、リビングのエアコンは200Vで、その他は100Vです。
91: 匿名さん 
[2013-02-23 13:09:15]
電気料金明細の「再エネ発電賦課金等」。これがオール電化だと、どんどんきつくなっていく。
今でも300円くらいかかっているが、数年前は太陽光発電促進の名目で30円くらいだった。

そのうち全電化割引を上回ると予想されるので、さらに全電化割引が打ち切られると、
もうオール電化の経済的なメリットがなくなる。

とにかく電気料金値上げの大義名分になっている停止中の原発を再開させ、
太陽光発電の日本版フィードインタリフに上限を設けることが急務。

そもそも民主党が原発を停止した法的&科学的根拠すらないのに、
マスコミに「原発=危険」と洗脳された国民は不思議に思わない。

電気代が上がれば、国産メーカーの省エネ家電が売れると思っているみたいだが、
生活が苦しくなると、海外メーカーの非省エネ家電の方が売れてしまうだろう。
92: 匿名さん 
[2013-02-23 14:38:51]
>>86
>何がいけないんだろう・・

何が問題なのかわからない。

ガス併用の家って暖房にはガスを使わず、
石油ストーブや石油ファンヒーターを
使っていることが多いんだよね。

電気とガスの課金タイミングや灯油の給油タイミングが異なるから、
特に冬の期間は1か月分の光熱費がわからないね。
オール電化は電気代だけで把握できるけど。
93: 匿名さん 
[2013-02-23 14:50:03]
この間テレビで電気代節約術なるものを放送してたけど
電気だけにしかスポットを当てておらず
暖房に関してガスや石油にかかるコストを完全にスルーしてたよ・・・
94: 匿名さん 
[2013-02-23 16:08:34]
>91
>マスコミに「原発=危険」と洗脳された国民は不思議に思わない。

原発が壊れたらどうなるのか?
その現実を見て、危険と判断したんです。マスゴミの言い分を鵜呑みにした訳でもなく、吹き込まれた訳でもない。
地震の影響下で津波の被害に合い破壊され、放射性物質を撒き散らした施設を見て、危険、と判断した訳です。
更には、その放射性物質により酷く汚染された土地には未だに人も住めないという現実。
50基あまり在る原発の全てで、こうした事は起らないと絶対に言えるならともかく、その多くが海辺にある事を考えると、また何時起きるとも判らない。
事故れば住む場所さえ奪う施設を、安全、とはもう誰も思えないでしょう。


>93
「電気代節約術」ってタイトルの番組みなんだから、まず電気代を減らす方法を取り上げているのは至極当然でしょう。
95: 匿名 
[2013-02-23 17:57:04]
どんな事でも絶対はないし、安全って事もない。
先々の事を考えたら何も行動できない。

とりあえずいまの必要性なり得な事を考えたほうがいいと思う。
96: 匿名さん 
[2013-02-23 18:44:00]
原発は別になくても構わないけど
結局バカを見るのは国民なんだよね。
97: 匿名さん 
[2013-02-23 20:15:43]
>>94
原発は停止していても核燃料が中に入っている。
地震や津波の被害を恐れるなら、核燃料を国外に運び出すしかない。
発電せずただ止めている状態を不思議とは思わないのが、ゆとり世代。
原発再開されないと電気代安くならないなら、オール電化はナシだな。
98: 匿名さん 
[2013-02-24 07:31:56]
>97

>核燃料を国外に運び出すしかない。

核のゴミを他国で処分する、といった事は禁止されている筈。自国の核のゴミは自国内で処分をするしかない。

>発電せずただ止めている状態を不思議とは思わないのが、ゆとり世代。

稼動させれば更に核のゴミが増えるだろう。
増やす発電より、せめて貯蔵状態の現状維持で増やさないようにしなければならない。
もんじゅの停止に、六ヶ所村の核施設も稼動してないといった状況では、もう核のリサイクルといった筋書きすらなぞれない。

危険で手詰まり状態の施設を動かている事に気づけず、深夜の電気料金が安くなりました、Co2の削減になります・・・と、うたい文句におどらされて、目先の節約しか頭に無い。
それでいて、少しでも料金値上げとなると文句を言う。そんなオール電化を選ぶ輩の方が、よほどゆとり世代にみえる。
99: 匿名さん 
[2013-02-24 09:40:10]
>>97
福島での事にもまだ長い年月が掛かるなかにあって、更には廃棄物の処分や老朽化した施設の改修や廃炉と、
これからも多くの費用が発生しお金が必要になる。
その金の工面はいったいどうするのだろう・・・今の電力会社の対応をみれば、容易に想像がつきます。

仮に原発を再稼動して電気料金が下がったとしても、それは体裁を整えたに過ぎず、一時的な事になると思えるのです。
先々、処分費や廃炉費を理由に値上があればまた元通り。
今後、再稼動しようがしまいが、結局は電気料金の値下げ安定は無いでしょう。。。
原発再開されても電気代安くならないなら、オール電化はナシです。
100: オール電化住宅 
[2013-02-24 10:15:59]
拙宅は関電エリアのオール電化ですが料金値上げの案内が届いて愕然としました。マスコミでは平均11%程度と言っていますがオール電化の新料金は20%を優に超えます。 深夜料金の値上げ率+マイコン割引の大幅な低減など今まで電力会社が謳い文句にし、オール電化を推進しておきながらメリットとしてアピールしていた項目では平均以上の値上げを予定しています。
あきれ果て政府へのパブコメにこれは理解できないし、半ば詐欺行為ではないかと投稿しました。 これは官民一体による独禁法違反ではないだろうか? こんな暴挙を許すのなら現9電力会社はいったん清算し、完全な民間企業にすればよい!

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:オール電化検討中

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる