ザ・パークハウス谷町五丁目 (入居予定者限定)
901:
入居済みさん
[2014-07-10 14:30:54]
|
||
902:
入居済みさん
[2014-07-10 14:41:03]
アロマディフューザーとかたいたらいいなぁ。
ペット臭ペット臭って、そんな臭くて汚れたペット見かけませんけどね(笑) またまた思い込み発言W止めませんか? |
||
903:
入居済みさん
[2014-07-10 16:01:45]
思い込みだったらいけないと思ったから
「私だけでしょうか?」と聞きました。 で、900さんのような回答が頂けると、 ああ、そうか、あれはペット臭じゃないのか、とわかります。 何か書けば「思い込み発言だ」をする人いますね。 「思い込み」って誰が決めるんでしょう? ここには、単純に疑問に思ったことも投稿できないですね。 |
||
904:
入居済みさん
[2014-07-10 16:13:34]
私が思うには、
誰でも閲覧できるネットで、不確かな自分の考えだけで住居の評判を落とすような事をされるのは迷惑だと感じます。誤解が解けたのでしたら削除依頼をお願いします。 |
||
905:
入居済みさん
[2014-07-10 16:43:44]
904さん
899、903です。 私は、削除しろと言われるほど、過激な発言をしたとは思っておりませんので、 ご迷惑でしたら、どうぞご自身で削除依頼なさってください。 それから、私は、二度とこちらには投稿いたしませんので、ご安心を。 資産価値を上げるための掲示板とは知りませんでした。 失礼いたしました。 |
||
906:
入居済みさん
[2014-07-10 16:49:33]
資産価値を上げるための?
私も知りませんでした。やはり思い込み強いんですね |
||
907:
入居済みさん
[2014-07-10 17:53:06]
905さん
何か歪んだ考え方されてませんか? すぐに突っかかるような印象がします。 資産価値を上げるためとは言ってませんよ。 |
||
908:
入居済みさん
[2014-07-10 19:33:10]
資産価値をあげる掲示板ということなので、早速良い内容を書き込みます。
銅座公園とっても綺麗ですよね。地域の方が毎日掃除してくださっていると聞きました。 同じ区内でも他の公園だと砂場は猫のフンがたくさんあるらしいのですが、銅座公園の砂場では一度もみたことがありません。また、ゴミもほぼ落ちてませんね。 地域の方に感謝です! |
||
909:
入居済みさん
[2014-07-10 20:11:55]
900と904を書いたのは私ですが、
なぜか900のカキコミは受け入れてもらえ、904のカキコミは過剰な反応をされ驚いています。 何度も読み返しましたが、そんなに失礼でしたか? |
||
910:
Mr.&Ms.レス
[2014-07-10 20:22:05]
私は基本ペットが好きです。
今は飼ってはいませんが以前は犬・猫共に飼っていました。 だから敏感に判りますが、明らかに1Fは生ゴミの臭い以外にペット臭がします。 2Fも臭いが籠っています。ペット可のマンションなのである程度は仕方ないですが ペットが苦手な方には苦痛でしょう。 客観的に判断してこれだけ匂えば、やはり消臭剤や空気清浄機が必要なのではない でしょうか。 |
||
|
||
911:
マンション住民さん
[2014-07-10 20:37:21]
建築資材のにおいですね。
|
||
912:
入居済みさん
[2014-07-10 20:52:56]
今の季節、熱気もあり
エントランスの空調のせいか 空気がこもっているのもあると思いますよ。 ペットの臭いではないと思いますけど。 |
||
913:
入居済みさん
[2014-07-10 22:15:42]
|
||
914:
Mr.&Ms.レス
[2014-07-10 22:26:36]
ペットを飼われている方は臭いに慣れて判らないと思いますが
明らかにペット臭ですよ。 私の友人の臭気鑑定士(臭覚のプロ)が指摘していましたから間違いないです。 何れにせよ何か方策を立てた方がいいと思います。 |
||
915:
入居済みさん
[2014-07-10 23:14:45]
ここに書いておけば管理人さんや管理会社に言ってもらえるからありがたいですね。
エントランスの臭気の件、報告よろしくお願いいたします。 |
||
916:
入居済みさん
[2014-07-10 23:19:52]
エントランスの臭いがペット臭といわれるなら
どんだけの臭いペットなんですか? そんなペットいないと思いますよ! エレベーターにも臭いが残るでしょうが、 エレベーターはしませんよ! |
||
917:
入居済みさん
[2014-07-10 23:52:08]
ですよね〜。そんな汚れた子は見かけません。
|
||
918:
入居済みさん
[2014-07-10 23:56:52]
わんちゃんって公園で散歩するため、2Fのエントランスを使うことがほとんどじゃないですか?
ペット臭するほど、わんちゃんは1Fに行かない様なきがするんですが。 1Fでおりるわんちゃんをみたことがないのは私だけですか? あと、犬飼ってないですが、1Fも2Fも臭い全く気付きませんでした。 臭気鑑定士って実在ですか? それともどこかの営業の方ですか? |
||
919:
入居済みさん
[2014-07-11 00:16:22]
あの臭いが明らかに
ペット臭って言われるなら、 臭気鑑定士って怪しいですよね(笑) 管理人さんにお願いして エントランスの換気できる窓があれば 管理人さんがおられる時間帯に 換気していただいたらどうでしょうか? |
||
920:
入居済みさん
[2014-07-11 09:06:20]
>>919さん
おはようございます。良いですね(^○^) 換気すると随分違うと思います。 匂いは入居当初より改善されていると感じています。 清掃の方や管理人さんには感謝です。 ペット臭という方、ゴミに出されたオムツやペットシートがそれに近く感じるのでしょうか? 野良猫のオシッコとか、臭いですよね?ああいう匂いを指してペット臭とおっしゃったのか? どなたかもおっしゃっていたように、エレベーターではしないのですから、決めつけられると悲しいです。 |
||
921:
入居済みさん
[2014-07-11 09:38:24]
何でも文句を言う人がいるんですね。
生活基準が色々な方が住んでいるので 少しは我慢して、それでも無理なら 管理人に相談して集会のときに議題にして頂き 是非を皆さんに問われてみればいかがでしょうか。 ネットに書いても改善しませんよ。 |
||
922:
入居済みさん
[2014-07-11 23:22:21]
集会所で幼児の読み聞かせ会があるようですね。
住人同士が仲良くできる機会ですね。 |
||
923:
入居済みさん
[2014-07-11 23:50:38]
貼り紙してありましたね(^-^)
私もご連絡しようと思います。 少し大きい子でも大丈夫なんですかね! |
||
924:
入居済みさん
[2014-07-12 08:42:24]
問い合わせてみましたが、未就学児までであれば大丈夫とのことでしたよ。
メンバーが集まれば、活動内容によって大きい子と小さい子でわかれて遊ぶ機会もつくりたいとおっしゃっていました。 |
||
925:
入居済みさん
[2014-07-12 21:01:00]
子育て支援をこれからも積極的にしていければいいですね。
もっと子ども達でいっぱいのマンションになって欲しいですね。 |
||
926:
入居済みさん
[2014-07-12 23:49:26]
そうですね。まだ気が早いですが、この先のマンションの高齢化を考えると若い世代に住んでもらえるような活気のあるマンションになってほしいですね。
|
||
927:
住民さん
[2014-07-13 14:01:58]
別の話題ですが、医療センターの新しい病棟はいまの病棟の南側、それとも北側に建てられますか。
|
||
928:
入居済みさん
[2014-07-13 19:29:48]
皆さんは楽トク保証に入りましたか?
壊れたら45万の給湯器らしいです。 |
||
929:
入居済みさん
[2014-07-13 21:07:17]
楽とく保証って何ですか?教えて下さい。
|
||
930:
入居済みさん
[2014-07-13 21:43:34]
2年目以降の給湯器の保証です。
|
||
931:
入居済みさん
[2014-07-13 22:53:54]
らく得でした。字が間違えてしまいすみません。
|
||
932:
入居済みさん
[2014-07-14 22:51:59]
暑いですねー
|
||
933:
入居済みさん
[2014-07-14 23:07:48]
暑いですね〜
|
||
934:
入居済みさん
[2014-07-15 00:10:49]
暑いですね…
|
||
935:
入居済みさん
[2014-07-20 07:44:34]
暑くてスレッドが止まっているみたいですね。
|
||
936:
入居済みさん
[2014-07-21 07:53:18]
今日も暑くなりそうですね。
26日の土曜日、集会所でイベントをして頂けますが…。皆さん、参加されますか? 交流を深める場として、このような事が定期的にあると嬉しいです。 |
||
937:
入居済みさん
[2014-07-21 13:20:57]
盆踊りのレクチャーの事ですか?
|
||
938:
入居済みさん
[2014-07-21 23:05:51]
そうです(^^)
|
||
939:
契約済みさん
[2014-07-23 02:31:27]
自治会
|
||
940:
匿名
[2014-07-23 20:36:17]
集会所でのイベント、行きたかったのですが予定が合わず…残念です。
|
||
941:
入居済みさん
[2014-07-24 09:33:44]
皆さん、お風呂のフタって使っていますか?
付属のフタが、大きくて重くて、立て掛けていると危なくて うちでは次に粗大ゴミに申し込むリストに入っています(笑) |
||
942:
マンション住民さん
[2014-07-24 10:47:49]
941さん、
捨てる予定ならいただきたいぐらいです。我が家は、主人が入居そうそう凹ましてしまったので、毎日使うものなので見るたびに悲しいです。 |
||
943:
入居済みさん
[2014-07-24 21:07:22]
住人リサイクル(笑)
ゴミに出すなら貰っていただいたら良いですね(^○^) |
||
944:
入居済みさん
[2014-07-25 08:41:19]
エコキュートのリコール、このマンションのは大丈夫でしょうか?
|
||
945:
入居済みさん
[2014-07-25 16:35:31]
挨拶しても皆さんお急ぎなのか無視されることが多くて…
最近は自分から挨拶するのはやめました。されたら笑顔で返答しますけどね。 前まで住んでいたマンションは、和気あいあいとした感じだったので、大都会の真ん中のマンションはこんな感じなのかと少し驚いています。 |
||
946:
入居済みさん
[2014-07-25 17:34:02]
>>945さん
素敵な方も多いのに、残念ですね。 |
||
947:
マンション住民さん
[2014-07-25 18:30:43]
945さん
以前より市内住まいですが、挨拶を返す返さないは、人によりますし、あと、タイミングもあります。 エレベーターで同乗する方が、家族で乗られたり、友人と乗られたら挨拶程度しか話しませんが、一人で乗られた場合は、エレベーター内で挨拶からたわいないお話をすることもあります。 天気や連れているペットのことや掲示板の張り紙のことなど短い時間ですが、お話をよくします。 素っ気ないから挨拶をやめました。では、悲しいです。 |
||
948:
入居済みさん
[2014-07-27 01:17:53]
高層階の方にお尋ねします。天神祭の花火は見えましたか?
|
||
949:
入居済みさん
[2014-07-27 10:17:29]
|
||
950:
入居済みさん
[2014-07-27 12:35:11]
最後のクライマックスの花火は高く上がって、とても綺麗でしたよ(^^)v
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
なんかあまりいいイメージではないですね。
何とかできないのでしょうか?