ザ・パークハウス谷町五丁目 (入居予定者限定)
601:
匿名
[2014-06-12 00:51:48]
私も地震気付きませんでした!
|
||
602:
契約済みさん
[2014-06-12 01:53:22]
>>600
本当に!2階まであがってますね。 この先暑くなったらどうなるのでしょうか。 主人と考えたのですが、現在のブラゴミ置き場と可燃ゴミ置き場の入れ替えはどうでしょうか? はじめ、可燃ゴミ置き場に換気扇設置をと思ったのですが、費用もかかりますし、何よりブラゴミ置き場は独立しているので、ドアの隙間から建物内部に臭気が入り込まないと思うのです。 真夏になる前に絶対に対策しなくてはいけませんよね。 ゴミ置き場のチェンジ、効果ありそうですよね? |
||
603:
入居済みさん
[2014-06-12 06:23:40]
ゴミ置き場のチェンジ、確実に効果あると思います。
いいですね! |
||
604:
入居済みさん
[2014-06-12 09:22:11]
|
||
605:
入居済みさん
[2014-06-12 09:48:59]
それより、まずは地所や施工会社にクレームであげるべきではないでしょうか?
あれほど臭いが漏れるのは設計、施工がちゃんとできてないのかもしれませんよ? だいたい設計の段階で臭いのことは予測できるのだから、それなりの対策をとっておくべきです。 |
||
606:
入居済みさん
[2014-06-12 11:28:25]
普通ゴミを収集日以外に出している人が居るのが問題なのでは?
|
||
607:
入居済みさん
[2014-06-12 13:39:21]
確かにゴミ出し日の前夜は、エントランス内が臭うなと思ってました。
対策が必要ですね。入れ替えのアイデアは素晴らしいと思います! |
||
608:
契約済みさん
[2014-06-12 18:20:50]
現在の可燃ゴミ置き場を仮に施工会社が改善するにせよ
それまでの悪臭を防ぐには入れ替え案は即効性があり、良いアイデアではないでしょうか。 |
||
609:
匿名
[2014-06-13 00:36:47]
先程、マンション住人以外の方がゴミを捨てに来ているのを見ました。
その方はゴミを捨てると走って、出て行きました。 私も車を置いて、すぐに追いかけましたが何事もなかったように出て行かれました。 青い服を来たショートカットの小太りのオバサンでした! |
||
610:
入居済みさん
[2014-06-13 07:16:17]
609さん
嘘ですよね? 何処に捨てるのですか? 荒らすのやめてください。 |
||
|
||
611:
匿名
[2014-06-13 07:58:56]
本当です。私も驚いたんです。
今日、管理人さんに言います。 |
||
612:
入居済みさん
[2014-06-13 08:44:32]
うちの主人は、ゴミ捨てではないですが、夜中にマンションの管理人室あたりで写真撮影をする不信な男女を見たと言ってました。
初めは、住人だと思ってたけど、主人に気が付くと顔を隠して逃げていったので、ここの住人ではないとわかったと言ってました。 なので、ゴミ捨てをしてた不審な女性がいても不思議ではないと思います。 |
||
613:
匿名
[2014-06-13 08:57:39]
昨夜は11時30分頃だったと思います。
私も住人の人だと思っていました。 でも、あまりにも行動が変でしたので気になって…。 女性がローソンを越えて、帰って行くのも確認しました。 本当に目を疑いました。 |
||
614:
マンション住民さん
[2014-06-13 12:03:54]
夜に仕事なり用事なりで出かける人もいます、
ごみを捨ててから外出したのではないでしょうか?? そう思いたいです。 |
||
615:
契約済みさん
[2014-06-13 12:17:35]
鍵がないとゴミ置き場に入れませんよね?
わざわざあの長いアプローチを通って入ってくる意味が分かりませんね( ? _ ? ) |
||
616:
マンション住民さん
[2014-06-13 14:17:18]
昨晩のゴミを捨てたとされる部外者らしき人は何処にゴミを捨てたのでしょうか?
鍵が無いとゴミ捨場には入れませんし、私も1時前頃に帰ってきましたが、ゴミ捨場近辺にはゴミは無かったと思うのですが… 今はゴミ臭いエントランスをなんとかしたいですね。 |
||
617:
マンション住民さん
[2014-06-14 13:01:32]
ゴミ置き場入替案、1度試してみたいですね。
|
||
618:
入居済みさん
[2014-06-15 22:39:18]
皆様。こんばんは。
入居して日が経ちましたが、住み心地は如何でしょうか? 当方は、まだ段ボールの片づけに追われています。 3か月後、修繕依頼は出されましたか? 谷町でお薦めな所はありますか? また、教えて下さい。 |
||
619:
マンション住民さん
[2014-06-17 15:24:04]
605さんに賛成です
換気扇のない屋内ゴミ置き場なんて論外です。 土日しか知りませんが、昼間にシャッターを 開けているのも恥ずかしいのでやめて欲しい です。 皆さんが賛同されている普通ゴミと資源ゴミ 両置き場の転換はゴミ収集車の投入口が車体 後部にある場合、収集車の停車スペース不足 により作業に支障をきたすので無理だと思い ます。 ゴミ収集中は駐車場の行き来が出来なくなる のではないでしょうか? |
||
620:
マンション住民さん
[2014-06-17 15:49:00]
ゴミ回収車、1分くらいで作業終えてますよ?
このまま時間だけ過ぎて、ゴミ臭いままは困りますね。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報