三菱地所レジデンス株式会社 大阪支店の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ザ・パークハウス谷町五丁目 (入居予定者限定)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 中央区
  6. ザ・パークハウス谷町五丁目 (入居予定者限定)
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2014-08-10 21:57:05
 

無かったので、作成しました。

[スレ作成日時]2012-12-23 14:32:47

現在の物件
ザ・パークハウス 谷町五丁目
ザ・パークハウス
 
所在地:大阪府大阪市中央区谷町5丁目9-1、内久宝寺町2丁目27-8他2筆(地番)
交通:大阪市営谷町線 谷町六丁目駅 徒歩3分
総戸数: 206戸 

ザ・パークハウス谷町五丁目 (入居予定者限定)

461: 入居済みさん 
[2014-05-26 15:54:47]
アイフ製薬という会社の跡地にできるようです。
 ↓

http://constnews.com/?tag=%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%83%95%E8%A3%BD%E8%96%A...

写真の建設地は、グーグルのマップのストリートビューではまだ駐車場のままで、
隣の建物も残ってますが、
周りの風景から判断すると、上本町1丁目のバス停前のようです。





462: 入居済みさん 
[2014-05-26 16:09:16]
詳しい情報、ありがとうございます。
今までわざわざ天満橋まで行っていたのでかなり助かります。

463: 匿名 
[2014-05-26 22:46:09]
こんばんは。皆様、いろんな情報を教えて頂きありがとうございます。
教えて頂きたいのですが…。
お風呂の下水の匂い、気になりませんか?どうしたら、良いですか?
小さな虫も飛んできませんか?
お返事、お願いしますm(__)m
464: 入居済みさん 
[2014-05-26 23:25:54]
上の階の音がすごく響くのですが…
他の方は大丈夫ですか?

前に住んでいた所も階上に子どもさんがいたのですが
こんなに響くことはなかったです。構造の問題ですかね。
465: 入居済みさん 
[2014-05-26 23:42:49]
464さん

我が家も、どこかのお部屋の音楽がうるさくて困ってます。
この時間でも響いてきていてます…
466: 入居済みさん 
[2014-05-27 10:27:40]
うちも騒音というか振動で困ってます。早朝されるので寝不足気味だし…
管理会社に訴えようかと思ってますが、こればっかりは住人の質の問題ですしね。
467: 入居済みさん 
[2014-05-27 11:51:28]
463さん

うちも一時期、排水溝のにおいが酷くて悩んだ時期があり、ネットなどで調べた結果、排水溝の掃除の時にパッキンがうまくはまっていないことが原因でした。
とくに、青いゴムパッキンが、かなりゆるくすぐに外れます。これをきっちりつければ、においがしません。
一度、排水溝を点検してみて外れていないか確認してみてください。
468: 入居済みさん 
[2014-05-27 12:49:32]
私は、2~3日に1回、排水筒と青いパッキンを取り外して洗ってます。
筒の外側には、2~3日で、そこそこの石鹸カスがこびりつきます。
これを放置しておくと、匂いの原因になるのではないでしょうか?

面倒といえば面倒ですが、シャワーのたびに、くるりんぽんのキャッチャーは外すので、
ついでに、その下の排水筒もくるりと回して外し、
シャーっとシャワーをかけるだけでも違いますよ。



469: 契約済みさん 
[2014-05-27 17:58:15]
うちの場合は浴室乾燥を何度か使った後は排水溝の匂いがひどくなります。排水溝の水が少なくなってしまうのが匂いの原因かと思い、浴室乾燥が終われば都度水を流すようにしています。そうすると匂いはあまり気にならなくなります。
470: 入居済みさん 
[2014-05-27 19:36:26]
最近、ロビーで勉強する子供を見ますがと違和感を覚えます。
友人が訪ねてきたので、帰りに送りに行った時に子供が勉強なのか遊びなのかをしていて恥ずかしかったです。

家にお友達は呼べないのでしょうか?

ロビーのソファーは、待ち合わせや家に入れたくない業者の短時間の打ち合わせなどに使用するなどと聞いてますが、子供の勉強や遊ぶためとは聞いてないのですが、普通なのでしょうか?
471: 契約済みさん 
[2014-05-27 20:26:57]
470さん
それくらいいいのでは?
家にいれたくない知人との打ち合わせにあたりそうですよね。
472: マンション住民さん 
[2014-05-27 21:39:38]
私は食洗機の匂いが気になります。

食洗機は初めてなのですが、
洗い終わって開けたときの、あのこもったようなプ~ンとした独特の匂いが苦手です。

食洗機って、どれも、あんなものですか?
473: 入居済みさん 
[2014-05-27 21:55:55]
食洗器は、これで3台目ですが、あんなもんだと思ってます。(今までは、パナの置き型やビルトインでした)
食洗器は、嫌いで使わない人や、取り外して収納庫にリフォームするひとやそのまま収納庫として使っている人などもいますので、そこは472さんがもし苦手だなと思われるなら使用方法を変更されてもよろしいかと思います。
474: 契約済みさん 
[2014-05-27 21:59:11]
466さん
振動ってどのような振動ですか?
475: 入居済みさん 
[2014-05-28 04:05:12]
470さん

ロビーに子どもたちがいていることの、何が恥ずかしいのかがわかりません。
476: 入居済みさん 
[2014-05-28 07:38:16]
475さん

うちは、こどもが居ませんので感覚的には違うのだと思いますが、ロビーは、子供の遊び場ではないという認識です。
勉強だとか大人しいとかではなく、あくまで待ち合わせなどの玄関だという感覚でしかありません。

様々な友人等のマンションも行きましたがやはりロビーで子供が勉強や遊んでいるという光景は見たことはありません。
その日は、友人が訪ねてきたこともあり、その友人のマンションでも子供がロビーで遊んでいるというのは見ていません。
また私には、自宅でもないロビーで勉強させているのか不思議でした。
大人の場合でも知人が訪ねてきてロビー応対するとしても、物の受け渡しなどの立ち話、業者だとしても説明とサイン程度の短時間利用だと思います。


管理規約を読みましたが駐車場やエレベーター等は、子供を遊ばせないという事なのでロビーが含まれるか分かりません。
大規模マンションならプレイルームやスタディングルームなどありますが、ここはそういう集会場がないのでここが遊ばせてもいいという場所に含まれているのか、私ではわかりませんので管理会社に聞いてみます。
477: 入居済みさん 
[2014-05-28 08:59:51]
共用設備ということを考えると、
ロビーを子供の自由に使わせるのはよくないのかな、と思います。
「勉強」はよくて「遊び」はダメとかっていうのも、線引きが難しいですし。

前のマンションでは、ロビーで子供が遊んでいて、けっこううるさかったです。
オートロックでなかったので、仕方ないと思ってましたが・・・
小さいうちはまだいいのですが、
中学生、高校生となってくると、
友達どうしで溜り場のようになって雰囲気悪く、問題になってました。

ここはセキュリティもしっかりしていますし、
極端なことにはならないと思いますが、
やはり、共用設備で、476さんのおっしゃる通り、
住民にとっては「玄関」ですので、ある程度、使用は制限した方がいいと
私は思います。

478: 入居済み 
[2014-05-28 09:05:04]
話を戻してしまいますが、お風呂の排水溝の青いパッキン(?)、
これって外してしまってはいけないのでしょうか?
あまりににおいが気になるので外してみたら、
フタがきちんと閉まるようになってすっきり臭わなくなりました。
設置前の保護パッキンで外し忘れだったのかなーと勝手に納得していたのですが
うちだけではなく、皆ついているみたいですね・・・。
479: 入居済みさん 
[2014-05-28 09:07:35]
474さん

振動というのは、ドン、と鈍い音が響くような感じですね。
想像するに、近隣の住人の方のクローゼットや引戸の開閉が荒いのか、
もしくは建物の構造上からくる軋み等、原因は不明です。
こういうのは一旦気になると、どんどん過敏に気になってしまうので
あまり気にし過ぎないよう努めています。

476さん

私もロビーで子供が書き物?をしているのを見て、少々違和感を感じました。
短時間の利用なら問題ないと思いますが、他の住人の方が業者との打ち合わせ等で
使いたいと思っても、使い辛いですよね。
480: 契約済みさん 
[2014-05-28 09:28:49]
479さん
474です。教えてくださってありがとうございます。
洗濯機を朝回すことがあるので、その振動が階下や階上まで響いていたら申し訳ないなと思いまして。

うちの場合は上からの騒音や振動が気になったことがありません。軽くトンットンッくらいならたまに聞こえる時があるかなあぐらいです。

やはり上に住む方によって違うのでしょうか。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる