三菱地所レジデンス株式会社 大阪支店の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ザ・パークハウス谷町五丁目 (入居予定者限定)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 中央区
  6. ザ・パークハウス谷町五丁目 (入居予定者限定)
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2014-08-10 21:57:05
 

無かったので、作成しました。

[スレ作成日時]2012-12-23 14:32:47

現在の物件
ザ・パークハウス 谷町五丁目
ザ・パークハウス
 
所在地:大阪府大阪市中央区谷町5丁目9-1、内久宝寺町2丁目27-8他2筆(地番)
交通:大阪市営谷町線 谷町六丁目駅 徒歩3分
総戸数: 206戸 

ザ・パークハウス谷町五丁目 (入居予定者限定)

301: 契約済みさん 
[2014-04-08 00:54:02]
ネット調べたところ、ピアノはマンションでは、だいたい19時から20時までに練習を終えるようにしてるようです。
あと、私も以前住んでいたマンションで夜中に小さくギターを弾かれた事がありましたが、上手でも聞きたいと思ってない音って雑音にしか感じませんよね。
302: 入居前 
[2014-04-08 01:21:26]
299です。
297さん、ご回答ありがとうございます。
壁側っぽいのですね。とすると、隣との壁が引っ付いていない方がいいような気がしてきました。参考になりました、ありがとうございましたm(__)m

しかし23時は流石にちょっと…ですね。
303: 契約済みさん 
[2014-04-08 11:32:23]
こちらこそありがとうございます。
どうしたものかなぁと考えていたので、お話しできて少しすっきりできました。
様子をみてあまりにもであれば、管理の方にでも相談してみます。
ありがとうございました。
304: 入居済みさん 
[2014-04-08 16:29:02]
ピアノの件、赤ちゃんのお昼寝タイムということもあるので、時間帯に関わらず、入居時の隣戸あいさつで確認してみたらいかがでしょうか?
305: 契約済みさん 
[2014-04-08 16:52:56]
そうですね。
ところで皆さんご挨拶はどうされましたか?
何回か様子を伺っているのですが、いらっしゃらなくて。。。
306: 引越前さん 
[2014-04-08 17:19:51]
ピアノその他生活音について、気遣いはもちろん大切で、
近所の生活スタイルに合わせてあげられるのはとても良いことです。

でも
赤ちゃんの昼寝タイムはまちまちだし、夜勤で昼寝されている方、
未明から仕事で夕方には寝ている、逆に深夜の帰宅で朝は遅くまで寝ている、など
様々な生活スタイルがあり、全ての人に合わせることは無理ですよね。

やはり自分がどんな生活スタイルであろうと、
深夜早朝は静かにするべきで、日中は多少の音は聞こえても仕方ないという認識を
全ての人が持つべきではないでしょうか。
307: 入居済みさん 
[2014-04-08 17:54:47]
304です。
306さんのおっしゃるとおりですね。
みんながそういう認識をもって、気持ち良いマンションライフを過ごしたいですね。

ピアノ防音ですが、お値段は張りますがこんなの見つけました。
http://item.rakuten.co.jp/pialiving/06206/

実際に使ったことないので効果の大小は分かりませんが、もし気になるようでしたら、こんなのも検討してみてはいかがでしょうか?安価な類似商品もあるようです。
308: 入居済みさん 
[2014-04-10 13:11:38]
298さん
回答になっていませんが、私もパナソニックの食洗機を使っていました。
食器を入れずらい、汚れもしっかり落ちていない等不満だらけです。

買いかえたい、、、
309: 入居前さん 
[2014-04-10 19:03:49]
皆様 固定電話はどうされましたか? IPフォンは電話番号変わってしまうし、緊急電話や無料電話が使えないし。
フレッツ光に加入するとフレッツ光月額使用料がかかるし。NTTだけの電話だとひかり電話がつかえないし。
本当に不便。今までのマンションはEO光だったけど、06から始まる電話番号がそのままつかえたし、モデム使用量も500円くらいで安く電話かれれたのでよかったのですが。固定電話はあまり使わないけど、なくては不便ですしね。
310: 入居済みさん 
[2014-04-10 22:36:04]
308さん

何度も試行錯誤の末、コツがつかめてきました。

たまに真ん中の洗浄棒?が引っかかって回って無いことがあるので
まず確実に回るように注意をはらって食器を入れます。
スピードコースはあまり使わないほうがいいかもしれません。

また、これはパナの時からですが、
洗剤はクリスタ液体かキュキュット粉が、グラスの曇りも少なくて
個人的におすすめです。
311: 契約済みさん 
[2014-04-11 01:24:21]
310さん
308です。真ん中の洗浄棒周りに菜箸やお玉を置いてました(・_・;
次回食洗機にかける時は気をつけてみます。

うちはフィニッシュ液体を使っています。
クリスタとキュキュットも試してみます!

情報ありがとうございました!
312: 契約済みさん 
[2014-04-11 09:41:18]
食洗機ですが、私がよく見てたマンションインテリアブログの人が、液体のキュキュットとだと思うのですが、それで壊れたと書いてました。
食洗機の修理の人に聞いたところ、説明書に書いている洗剤が一番だからと言われたとあり、そのブログを読んでから私は、フィニッシュに戻しました。

うちは、使ってた時に壊れたわけではないですが、壊れたら修理を考えたら推奨の方がいいのかなって考えてます。
313: 契約済みさん 
[2014-04-11 09:47:08]
電話ですが、結局悩んだところ固定にしました。
うちも以前は、フレッツ光でしたので不便がなかったのですが、ダブル支払いも嫌で解約金を支払いました。
ここのIP電話だけも考えましたが、問い合わせたら固定電話との併用をお勧めされましたよ。
使い勝手悪いデスよね。
314: 引越前さん 
[2014-04-11 09:56:11]
jcomの電話だけ加入ってのも安いですよ。
番号は固定のものと同じですし。
315: 入居前 
[2014-04-11 10:31:06]
309さん

うちは、固定電話、J:com phoneにしました。
06ナンバー使えるし、番号気に入らなければ3つから選んで変更できます。
NTTより安いし、縛りもないので解約もいつでも費用かからずにできます。
316: 309 
[2014-04-11 13:19:07]
313,314,315さん
ありがとうございました。とても参考になりました。うちもJ-COMで考えてみます。
317: マンション住民さん 
[2014-04-14 21:40:19]
いま何世帯くらい引越が終わっているのでしょうか。
自転車置き場を見ていると、まだ半分もいっていないような?
318: 契約済みさん 
[2014-04-14 22:49:24]
先週、戸田建設さんから雑談で聞いたら、3分の2ぐらいらしいです。

あと、話は変わりますが、スーパーが12/1にイズミヤができるようです。
319: 匿名 
[2014-04-15 18:45:53]
スーパーの情報ありがとうございます!

自分が思ってたのより早く出来るので嬉しい♪
320: マンション住民さん 
[2014-04-17 21:27:06]
まだイズミヤの工事が始まってないように
見えますが、そんなに早いのですか!
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる