三菱地所レジデンス株式会社 大阪支店の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ザ・パークハウス谷町五丁目 (入居予定者限定)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 中央区
  6. ザ・パークハウス谷町五丁目 (入居予定者限定)
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2014-08-10 21:57:05
 

無かったので、作成しました。

[スレ作成日時]2012-12-23 14:32:47

現在の物件
ザ・パークハウス 谷町五丁目
ザ・パークハウス
 
所在地:大阪府大阪市中央区谷町5丁目9-1、内久宝寺町2丁目27-8他2筆(地番)
交通:大阪市営谷町線 谷町六丁目駅 徒歩3分
総戸数: 206戸 

ザ・パークハウス谷町五丁目 (入居予定者限定)

838: 入居済みさん 
[2014-07-02 14:42:52]
>>837さん
以前のマンションでは、理事の采配で植木やお花を買ってました。アンケートとかは不要でしたよ。
839: 住民 
[2014-07-02 17:01:55]
近所に大阪園芸センターがあり、植物が結構安いです。
840: マンション住民さん 
[2014-07-02 23:35:14]
やるならセンスよくしてほしいなぁ。
841: マンション住民さん 
[2014-07-02 23:36:45]
谷町筋の暴走族、けっこううるさくありませんか?
パトカーもよく走っているようですね。

夜中とか明け方とか、目が覚めること多いです。
842: 入居済みさん 
[2014-07-03 11:56:56]
>>841さん
思ってました( ;´Д`)
今時いるんですね〜ビックリですが。
行ったり来たりで、ふかしてウルサイウルサイ!
多分同じバイクだろうなぁ。
お巡りさん頑張って捕まえてください。
843: 入居済みさん 
[2014-07-03 11:57:46]
>>839さん
そうなんですね(^○^)
ありがとうございます!
844: 入居済みさん 
[2014-07-03 20:09:52]
谷町筋の歩道の記号の落書き?アレはなんでしょうね?
845: マンション住民さん 
[2014-07-03 20:19:32]
たぶん、近くの子供が書いて遊んでそのままだと思います。

以前に、見かけて危ないなあって思ったのですが、その時は、入居前で少し離れた谷町筋の歩道だったんですけど。。。



846: 住民さん 
[2014-07-03 20:20:24]
うち(東側中部屋)は静かです。廊下側の掃除の音を聞こえます、それで起きます(笑、夜型なので)

ちなみにこの間中古が出されたことをネットで見ました、分譲価格より1割程度値上がりました。数日後検索しましたらあのネット画面がなくなりました、売れたでしょう。諸費用がありますから、あまり儲けがないと思いますけど、買い手側はさらに仲介手数料などかかりますから、実質負担額がそれ以上でしょう。
847: 入居済みさん 
[2014-07-03 20:54:20]
あの部屋って確か倍率10倍ではなかったかしら?
住まないのなら、住みたい人に当たって欲しかったなぁ。
848: 入居済みさん 
[2014-07-03 21:08:49]
>>845さん
確かに谷町筋沿いの歩道に沢山ありました〜。
ウチのマンション前は車が出入りするところだから、危ないですね。
849: 住民さん 
[2014-07-03 21:14:18]
10倍でしたか!私が見たのは70m2未満の中部屋でした。
南東の角部屋のみ抽選になったと勝手に思いました。

850: 入居済みさん 
[2014-07-03 21:16:11]
>>849さん
あ、では違いますよね。
私が見たのは1番安かった目玉のお部屋でした。
851: マンション住民さん 
[2014-07-03 21:27:57]
>>848さん

845です。
マンションの車の出入り口だから、運転するこちらとしても、事故になったら怖いのでやめてほしいです。
落書きを見たときに「何で?こんなところで落書きさせるの」って思ったんですけど。。。

前に、見かけたときは、結構子供がしゃがみこんで夢中に落書きしてて、自転車などの往来も激しく、谷6の駅から緩やかな坂道でスピードも出ることや普通に歩いていてもヒヤっとすることが多いので遊ばせてること自体が不思議なんですけど。


ちなみに落書きは前も保護者さんが消すことはなく、自然に消えるまでそのまま放置でした。

852: 入居済みさん 
[2014-07-03 21:39:40]
>分譲価格より1割程度値上がりました

そうなんですね。住人としてはなんか嬉しい気持ちですね。

ちなみに私はこのマンションをかなり気に入っているので、
倍額出されても絶対に売りません(笑)
853: 住民さん 
[2014-07-03 23:04:40]
852さん、私もとても満足しています!

以前旅行好きでしたが、最近家にいるほうが楽しいです。
契約の時、南向きではない、リビングの奥行があまりない、廊下側の部屋が暗いことに妥協しました(上層階なら廊下側も明るいですが、価格差を見てケチしました)。
でも実際に住んでみましたら、東向きでも十分明るい、おまけに景色が思ったよりいい、豊な緑、大阪城、夕焼けの空、夜景… いつ見ても癒されます。広いバルコニーのおかげで、リビングを全然狭く感じません。そして夜型の私にとって、暗い寝室が逆によかったです。昔より熟睡できました!日が当たらない分、冷房代も安くなります。

運命の「マイホーム」と思っています、(^-^)
854: マンション住民さん 
[2014-07-03 23:08:40]
私もかなりのお気に入りで~す(^ ^)

まだ立地以外になんの詳細もわからない頃から
「絶対ここはいいぞ!」と決めて、
約2年待って入居した、思い入れのあるマンションです。

大事に住みたいです♪

855: 入居済みさん 
[2014-07-03 23:36:05]
歩道にチョークでらくがきくらいイイでしょ。
よそからやってきて目くじらを立てて。
昔みなさんもやったでしょうに。
856: 入居済みさん 
[2014-07-04 00:02:18]
もう、中古が出てたんですか?
ちなみに何階で向きはどちらだったんですか?
中古値段も教えて下さいm(__)m
857: 匿名 
[2014-07-04 00:24:31]
歩道に落書きがいいとは思いませんが、そんなことより危ないよってことじゃないですか?

私も前に、道路に面したマンションの中でボール遊びをしているのを見たことがありますが、このボールが車道に転がっていったらどうするんだろ、と思いました。

いい悪いではなく、一歩間違えば、取り返しのつかない大惨事ですよってことでは。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる