ザ・パークハウス谷町五丁目 (入居予定者限定)
708:
入居済みさん
[2014-06-22 16:35:33]
|
709:
入居済みさん
[2014-06-22 20:52:31]
706さん
私も毎日出すのは、便利だと思いますが706さんと同様にデメリットもあると思ってますし、毎日出せないからと言ってとても困るとも思ってません。 |
710:
住人
[2014-06-22 21:24:02]
706さん
私も同意見です。 買いやすい価格のマンションで、最初からゴミ収集は毎日ではない。と聞かされておりましたし、その対応が出来るように生活しています。 ペットの声もしますが、それもペットOKのマンションだと知っていて購入しましたので別に文句を言うつもりもありません。 |
711:
入居済みさん
[2014-06-22 22:24:23]
|
712:
入居済みさん
[2014-06-22 22:44:33]
タバコを注意する声が聞こえてベランダに出ると、
来客用駐車場で車の後ろに立ちタバコを吸っている男性がいました。ポイ捨てしてないかなぁ…。 |
713:
マンション住民さん
[2014-06-22 23:29:54]
私も706さん、710さんと同じ意見です。
自由にゴミ出しできれば、もちろん便利です。 でも、多少不便でも、 ひとりひとりが自分のゴミに責任と愛情(ちょっと大げさですが)を持つべきだと思うのです。 ついさっきまで自分に滋養を与えてくれた「食べ物」が「生ごみ」になったとたん、 一時でも早く自分の目の前から消してしまおうとやっきになるのは 私の中ではちょっと違うなあ、という感じです。 自分の家の中がそれですっきりしたとしても、 共用部分で他の方に迷惑をかけることになるのであれば、 私は全然すっきりしません。 いずれ廻り回って、何かの形で自分に返ってくることになります。 前日の夜から出せるのであれば、私はそれで十分です。 |
714:
入居済みさん
[2014-06-22 23:39:07]
708さん
707です。教えてくださってありがとうございました。 ゴミ置き場の掃除にそこまで時間がかかっていたんですね。知りませんでした。 今の状況(引越し後しばらくして落ち着いた状況)でも、ほとんどの掃除の時間をゴミ置き場にかけているのか知りたいですね。 私は毎日ゴミがだせるといいなと思いますが、そのために管理費が大幅にあがるのは嫌ですね。 それでも、今やっている消臭ポットの設置や掲示板の貼り紙で啓蒙するなどの多少の工夫でなんとかなるなら、いつでも出せるようにしてほしいですね。 |
715:
入居済みさん
[2014-06-23 00:46:05]
犬の鳴き声、響きますか?私は全く気になりませんでした。
昼間は工事の音はしますが、比較的静かだなぁ~と思ってました。 |
716:
入居済みさん
[2014-06-23 00:48:58]
まあ今のところ毎日ゴミ出せるルールだし、
ルール変更するなら正式に協議のテーブルに乗っけて、 所定の票数とるしかないですね。 それまでは臭いの防止策を前向きに考えて、 管理会社さんと一緒にアクションしていくしかないですね。 |
717:
入居済みさん
[2014-06-23 02:10:47]
毎日出せる現状の方がいいです。
便利で快適に生活を送りたいですから。 良い方向に落ち着いたみたいでよかったと思います。 |
|
718:
入居済みさん
[2014-06-23 14:18:12]
>>682です。
管理会社から回答があったのでお知らせします。 ・ゴミ出しがいつから毎日出してもいいと変更になったのか? →入居が始まってから一部の住人が「不動産から毎日出してもいいと聞いているのになんで出せない」という苦情や、夜間から朝の収集日までに出せないという苦情があり、組合員さんからも引越しでゴミが多いのでという要望にお応えした。 住人からの不動産の説明を受けたというのは、管理会社としてはどういう経緯でそういうお話があったのかわからない。 ただ、聞いたという事なので対応するようにしています。 また、正式発表は、張り出しているのが正式な物です。 つまり、住人全員にお知らせしたのは、今回の張り紙を通じてです。 ・いつまで有効なのか? →期限は、決まってません。できるだけ対応をしようという方向です。 ただ、普通ごみのなかにプラゴミやひどい物では、空き缶の中に吸殻などが捨てられていて困ってます。 それを清掃員が仕分けています。 また、臭いなどの問題もあるのでできれば、管理会社としては、当初の前日の17:00~当日の収集までにゴミを捨てていただきたいです。 今後、毎日のゴミ出しのルールに限界があり、当初お知らせしているルールに変更がということになれば、掲示物などでお知らせします。 そういう感じでした。 また、私が、連絡がなかったと怒っているなど書いている人がいましたが、別に管理会社に対して怒ってません、また毎日のゴミ出しに対して反対もしていません。 ただ、毎日ゴミ出しできると思って喜んでいらっしゃる方もいますが、旅行や仕事などで当日出せない以外は、前日の夜間~当日収集に協力していただいたほうが、便利な期間が続くだろうと思いました。 |
719:
入居済みさん
[2014-06-23 14:42:40]
718さん、代表してご確認していただきありがとうございます!
アクションの素早さに感心しました。今後共よろしくお願いします。(もちろんこちらも協力していきますw) マナー違反の件は、根気づよく改善を呼びかけていくしかないですね。 見落としがちな掲示板ではなく、ゴミ捨て場のところに、 大きく注意書き、マナー違反事例の報告をしておきたいですね。 |
720:
入居済みさん
[2014-06-23 17:22:06]
1時間前に外出して先ほどもどったのですが、
2階玄関前から中にかけて、沢山の白い石が散らばっています。小さな子のイタズラかな? |
721:
入居済みさん
[2014-06-23 17:31:04]
ここからは親のしつけがっていう流れになりそう。
|
722:
入居済みさん
[2014-06-23 17:53:07]
21日土曜日お昼頃布団を持った男女二人がエレベーターから警察官と一緒に降りてきました。住民の方かなと思って普通にあいさつをしたら無視で下を向いて2階で降りて行きました。もしかして住民じゃない人が廊下で寝てたりしたのかなと思ったのですが何かご存知の方いらっしゃいますか?一応オートロックですが怖いなと思いました。。。
|
723:
入居済みさん
[2014-06-23 18:03:36]
両手がふさがっていたため、足で中の石は出しましたが、まだ散らばっています。
しつけ、というか、イタズラかな? |
724:
入居済みさん
[2014-06-23 18:12:56]
|
725:
入居済みさん
[2014-06-23 18:20:00]
723さん
721です。失礼な言い方してしまってすみませんでした。 子育て世代ですが、過敏になりすぎてしまっているようです。 小石だしていただいてありがとうございました。 そのままにしておくと床が傷ついてしまいますし。 |
726:
入居済みさん
[2014-06-23 18:29:49]
>>722さん
718ですが、今日、管理会社に連絡した時に土曜日の警察の件についてもお聞きしました。 結果的に、管理担当者も警察と出会わなかったため、話を聞くことが出来ず分からないのですが、その日は見学会だったので担当者もパトカーなどを見たということで近日中に警察署に向かいどういう事だったのか聞く方向とのことです。 とりあえず、防犯カメラで確認したところ、下のインターホンの様子から警察がどこかの部屋に尋ねてきたようなので住人からの要請できたのでないかという事です。 ただ、専有面積の出来事の場合(住人の個人的なトラブル)は、報告などできない場合や、警察でも教えてもらえないかもしれないという事です。 また、うちの主人が見た警察と一緒に出ていく人も6月初旬に見たことや夜中に男女の不審者を見たことを報告し、金曜の警察をみたという噂があるということも話ました。 1か月に計3回、ここに警察が来ているというのは、多いのではないかと思いますと話しました。 管理担当者もたしかに多いので気になりますということでした。 また、警察が管理人さん時間内に来られた場合は、必ずなにがあったのか聞くように指導しているとのことです。 それと不審者は、こういうマンションのつくりは、出入りすることがよくあるようです。 (ゲートなどがないので、興味本位で入ってくる人もいるそうです。) ここは、オートロックですが、ニュースでもオートロック問わずにマンションの死角(エレベーターや駐輪場、階段)などで子供が襲われたり、泥棒なども関係なく発生すると定期的に取り上げられます。 オートロックだからという安心より気を引き締めておいた方がいいと個人的には思います。 |
727:
入居済みさん
[2014-06-23 18:41:15]
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
706です。
ここに書き込める範囲の内容しかお伝えできませんが、ご容赦ください。
お掃除の方は、ゴミ置き場の中にあるゴミを一旦外に出してお掃除し、終わったら戻すという作業をしてくれています。
以前私が管理会社さんに聞いた話では「管理人さんには今、ほとんどゴミの業務をしてもらっているんです」とのことでした。(今はその時ほどゴミの量も多くはないと思いますし、以前ほどではないのかなとも思いますが)
ゴミ出しを毎日可能にすると、お掃除の方や管理人さんの手間が増えて、他の部分に当てる時間が減ってしまいます。
それなら多少不便でも曜日を固定にして手間を減らし、他の部分の管理やお手入れ、お掃除等に時間を使ってもらいたいなというのが私の考えです。
それならコストをかけて、掃除の方の勤務時間をのばせば?とかゴミの収集を業者に頼んで毎日ゴミがゴミ置き場からなくなるようにすれば?とか色々ご意見はあると思います。
しかしこのマンションでは、そこまでして毎日出すことが必要な方がいらっしゃるとは思えなくて…毎日出す必要があるなら最初からそういうマンションを選んでいるはずですので、「毎日出せたら便利だなぁ」と思う程度ではないかと思います。
また、あまりマンションの内情をここに細かく書くのは気が引けるので、「その他諸々」に関しては明記は避けますが、最初の頃の状態を思い返すとやはり…(^_^;)
私も毎日出せると便利だとは思います。
でも総合的に見て、便利さの割にはデメリットの方が大きい気がします。
ただ、もし正式に今後も毎日出せる運用ということで決まったら(もう決まっているのかもしれませんが)、決まったことに関して文句を言うつもりはありませんし、毎日出せる状態でもキレイに保てるよう、私なりに前向きに努力したいと思っていますよ(^ ^)
長々と失礼いたしました。