パークホームズ横濱山下公園についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:神奈川県横浜市中区山下町71‐1他(地番)
交通:(1)横浜高速鉄道みなとみらい線「日本大通り」駅より徒歩2分
(2)JR根岸線・横浜市営地下鉄ブルーライン「関内」駅より徒歩10分
(3)みなとみらい線「元町・中華街」駅より徒歩6分
間取り:1R~3LDK
専有面積:40m2~82.1m2
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社 横浜支店
施工会社:三井住友建設(株)(横浜支店)
管理会社:三井不動産住宅サービス(株)
[スレ作成日時]2012-12-23 08:52:18
![パークホームズ横濱山下公園](/img/noimg.gif)
- 所在地:神奈川県横浜市中区山下町70番13(地番)
- 交通:横浜高速鉄道みなとみらい線 「日本大通り」駅 徒歩2分
- 総戸数: 79戸
パークホームズ横濱山下公園ってどうですか?
No.101 |
by 匿名さん 2013-06-01 14:07:01
投稿する
削除依頼
抽選会、ドキドキです!!
良い結果がでますように!!! |
|
---|---|---|
No.102 |
連絡が無いって事はハズレですか?ガックリ。
|
|
No.103 |
当初、購入を検討しましたが、このエリアの災害リスクを考慮し見送りました。
|
|
No.104 |
当たりました☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
|
|
No.105 |
当たった方良かったですね。おめでとう!
|
|
No.106 |
すごく楽しみです!! 昔から憧れてた場所(に限りなく近い(笑))ところに住めるなんて........
狭さなどなど、妥協点も無くはないけど、自分なりに工夫して、理想のかたちに近づけるようにがんばります。 仕事もがんばらなきゃ!! めざせ、10年完済!!! |
|
No.107 |
私も、当たりました。最上階です。
|
|
No.108 |
最上階でも眺望は期待できませんよね。しかも海と反対側だし。
従って検討から外しました。 |
|
No.109 |
私は申込をやめました、
この物件が出るのを待ちます、 多分永住には最適です、50階建には勝てないでしょう、 http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1305240035/ |
|
No.110 |
↑
108、109 なにこのコメント。 このマンション買った人がこれ見て悔しい思いするとか、後悔したりしたらうれしいわけ? |
|
No.111 |
自分も別にこのマンションを買ったわけではないけど
上記のようなコメントを見ると人間性を疑うよねぇ。 まぁここ買った人はそんな輩と同じマンションに 住むことにならなくて良かったと思えばいい。 |
|
No.112 |
111さんに同感です。
抽選に当たったみなさん、横浜って素敵な街だよね☆ 山下町ライフを楽しんで!!!!! うらやましいっ(*^O^*) |
|
No.113 |
こちらは坪単価おいくらだったのでしょうか?
|
|
No.114 |
当選おめでとうございます。
掛け値なしに良い立地だと思います。 やはり根岸線の海側、みなとみらい沿線の生活は格別ですよ。 しかも3月引き渡しなんて出来過ぎですね。 私も投資用に欲しかったのですが外れました・・・ |
|
No.115 |
109さん
先日の説明会に参加したけど時期がかなり先だよね・・・ あと、高層部分はちょっとこの物件と坪単価が差が大きすぎると思うよ。 でも、馬車道と日本大通りの物件は良い恩恵受けそうだね。 |
|
No.116 |
キャンセルが今のところ全く出ない、異例の人気っぷりらしいですね!!! キャンセル待ちの人が大勢居るらしいです。
それだけこの近辺にマンションが建つ場所が少なくなってるって事でしょうね~。 |
|
No.117 |
新築のときは人気だとか何とか、言っても、こういう程度のマンションって、数年経てばどこも一緒みたいになっちゃうんじゃないのかな。
眺望や設備が充実してない物件は、築年数が経ってくるとどうしても弱いよね。単なる一般論だけどね。 |
|
No.118 |
>117さん
ただ、業界関係者の見立てでは、山下町の直近3物件で一番よい立地という評価があります。 http://www.dai3.co.jp/rbayakyu/25th/times/news145.htm |
|
No.119 |
山下町の直近の3物件と比べてどうかなんて意味ないですよ。
ドングリの背比べで勝ったって、意味ないって事です。 |
|
No.120 |
牧田さんはだめでしょう。
デベロッパーベッタリの人だよ。 まあ確かに業界関係者だけどw 他の方の指摘通り直近の物件と比較されてもね~ でも、今買うならこの物件は良い物件でしたね。 されは間違いないと思います。 |
|
No.121 |
横浜は通り一本違うだけで、雰囲気がガラっと変わる不思議な街です。
その中においてもここはまさに山下町の一等地です。 ある意味山手よりすごい場所だと思います。 |
|
No.122 |
横浜市都筑区のマンションの件が騒がれていますが、こちらの物件は大丈夫なのでしょうか???
↓売主と施工会社の組み合わせが・・・。 売主:三井不動産レジデンシャル株式会社 横浜支店 施工会社:三井住友建設(株)(横浜支店) |
|
No.123 |
9年くらい経って傾いてくれたら建て替えで新築になるからいいじゃん
慰謝料やら転居費やら家賃も保証 三井なら安心だね |