パークホームズ横濱山下公園についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:神奈川県横浜市中区山下町71‐1他(地番)
交通:(1)横浜高速鉄道みなとみらい線「日本大通り」駅より徒歩2分
(2)JR根岸線・横浜市営地下鉄ブルーライン「関内」駅より徒歩10分
(3)みなとみらい線「元町・中華街」駅より徒歩6分
間取り:1R~3LDK
専有面積:40m2~82.1m2
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社 横浜支店
施工会社:三井住友建設(株)(横浜支店)
管理会社:三井不動産住宅サービス(株)
[スレ作成日時]2012-12-23 08:52:18
![パークホームズ横濱山下公園](/img/noimg.gif)
- 所在地:神奈川県横浜市中区山下町70番13(地番)
- 交通:横浜高速鉄道みなとみらい線 「日本大通り」駅 徒歩2分
- 総戸数: 79戸
パークホームズ横濱山下公園ってどうですか?
1:
匿名さん
[2012-12-29 11:39:44]
|
2:
物件比較中さん
[2013-01-04 10:31:27]
坪単価どのくらいですかね?
|
3:
匿名さん
[2013-01-05 21:04:41]
2013年5月中旬販売開始予定なんですね。まだまだ先ですね。
3LDKで良い間取りなら考えたいですがやはり高そうです。 我が家はファミリーで入居ですが1LDK~2LDKがメインのマンションになるのでしょうか? できれば永住したいですが住人層がどうなるか気になります。 |
4:
匿名さん
[2013-01-14 08:59:51]
ここはまだスレが伸びませんね、いい場所ですが、あまりに生活感が無い場所ですかね?ホテルも隣だし。
|
5:
匿名
[2013-01-16 23:16:50]
詳しい情報が知りたいです。3LDKの間取りも期待しちゃいます。
アフターがしっかりしていると生活環境が変わった後のリフォームやちょっとした修繕などいろいろ相談できる窓口があるという安心につながると思います。 |
6:
物件比較中さん
[2013-01-18 10:07:10]
>4
重要な病院とスーパーは近くで選択肢が多いほうが本当は良いのですよね。。 その条件はここにはありません。 ですが雰囲気は気に入りました。 生活圏をどこまでと見るかでまた話が変わるかとも思いますので、自家用車やバス、自転車を使った場合にどんな生活になるかをシミュレーションしてみます。 |
7:
匿名さん
[2013-01-18 22:00:24]
近くに日曜もやってる病院がありますよ。
そこに行くときに通るので現地を見るのですが隣りに建っているマンションの建設反対の垂れ幕がすごかったなぁ、という印象の場所でした。 |
8:
買い換え検討中
[2013-01-23 00:12:27]
早く詳細が見たいですね!
発表されている間取りは1LDKでしたが、少し水周りの同線が気になりました。 コンパクトなタイプなら少し離れてても問題ないでしょうが、他の間取りと比べてみたいです。 横浜スタジアムが近いようですが、、渋滞や音、環境などはどうですか? ご存知の方がいらっしゃったら教えて下さい。 |
9:
周辺住民さん
[2013-01-23 13:36:39]
スタジアムに関しては、音は聞こえます。
たたし、ベイスターズは粘り強くないので、11時を超えることはほぼ皆無無ですw 皆さん電車が多いので、渋滞は花火などのイベントの方が影響大きいですね。 道路騒音もコンテナ通りから一本入っていますので、良い場所だと思います。 (ただし消防署が近いので、夜中でも緊急車両発進時はうるさいです) 個人的には皆さん書いておられる通りスーパーがネック・・・ パンやお弁当はgoozがあるので困りませんが、近くのマルエツは品ぞろえがイマイチなんですよね~ |
10:
匿名さん
[2013-01-30 19:56:40]
南向きみたいですが
山下公園への眺望はないのでしょうか 周りのビルに囲まれているのか気になります |
|
11:
匿名さん
[2013-01-30 20:17:00]
駅から徒歩2分というのはかなり魅力ですね。近辺にはよく散歩などへ行くのですが
すごいいい雰囲気ですよね。こんな所住みたいなと思っていたのですが、現実に なるかな。価格が早く知りたいですね。ま、それなりの値段は覚悟していますが。 でもここは高く出しても価値のある立地なので納得できるかな。売却する事になっても 苦戦する事なく売れそうです。 |
12:
サラリーマンさん
[2013-02-01 18:18:07]
優雅ですなー。
この辺の醍醐味といわれるスポットに丸く囲まれている立地ですか。 中華街なんて今の家からはたまにしか行けない距離だけどここに住めばいつも身近に。 山下公園でノンビリもいつ以来か。 あの時住みたいと思っていた場所がだいぶ現実的になってきましたよー。 ズバリ1LDK希望です。 まだ独身生活が続きそうなもので、結論出しやすいです。 |
13:
匿名さん
[2013-02-03 10:20:13]
駅から近いだけに価格は高そうですね
周辺環境も便利そうですし、レジャースポットも沢山あり休日は充実しそうで良いですね 三井ブランドなので安心できます。 |
14:
匿名さん
[2013-02-04 10:35:43]
おいくらでしょうね。高いならそれなりの生活利便性を享受できればバランスが悪いとは思わないです。
1Rもあることから考えると地域全体的に一人暮らしの人口も多いのでしょうか。 私も一人なら一度はこういう場所で独身生活を体験してみたかったなと思います。 現在検討中は夫婦で1LDKの間取りです。決して広くはないのですけど南向きで駅近という基本の良条件があって考えやすいですよね。 |
15:
匿名
[2013-02-05 00:01:18]
生活感は全くない場所ながら、喧騒もなく利便性はよいですが、四方ビルに囲まれてるので、眺望、採光は微妙ですね。
隣のURでお手頃賃貸もありかなぁ |
16:
匿名さん
[2013-02-05 00:08:54]
隣にURなんてない。
場所分かってなくて適当に言ってるのが丸分かり。 |
17:
匿名さん
[2013-02-05 00:15:12]
なにここ?狭いねー
単身者スイーツ向けの格安マンションかい まあヤマシタじゃあねえ |
18:
匿名さん
[2013-02-05 00:25:48]
場所も分からない奴は来なくて良いよ
|
19:
物件比較中さん
[2013-02-05 03:24:37]
海に近いと必然的に津波のリスクから目を背けることはできません。横浜市のハザードマップ手元にある方、情報あれば教えてください。
|
20:
匿名さん
[2013-02-05 03:50:07]
みなとみらいよりは、相当古い話でしょうが、ここも埋立地ですよね。開港以来の・・? かと言って、山手や野毛山の坂はキツそう。
|
21:
匿名
[2013-02-05 18:23:00]
周辺環境知らない人いるんですね。
JALシティはURですけど 狭めの分譲になるのかなぁ |
22:
匿名さん
[2013-02-05 18:34:27]
|
23:
匿名
[2013-02-06 11:46:16]
22さん、よく周辺見られた方がいいですよ
あの辺り、なかなか良い賃貸ありますよ 21さんは詳細ご存知のようで地元の方かな |
24:
匿名さん
[2013-02-06 12:12:08]
>23
言ってることがころころ変わってる。 |
25:
匿名
[2013-02-06 16:31:37]
山下公園は確かに近いけど、目の前じゃないのにマンション名にするには・・ちと痛い
高層なら眺めも期待できたのに〜 |
26:
匿名さん
[2013-02-10 08:46:39]
駅から近くて環境は良いですよ。 もっと公園に近い方が良いですが。
|
27:
社宅住まいさん
[2013-03-19 00:20:24]
こういう場所ないかなって探してますけど、
いざ家族で住んでみると住民はお水系のヒトばかりなんだろうなぁ・・・ 資産価値は下がりにくいイメージありますが、エンゲル係数とか 外食頻度↑含め相当上がりそう。 80m台7000万以内とかありえないんだろうなぁ。 |
28:
匿名さん
[2013-03-19 01:24:44]
>27
あなたは、給料低いからそういう発想になるんですね。 |
29:
物件比較中さん
[2013-03-21 00:08:47]
24番さん、惜しい!!
その広さならあと2000万上乗せ、プラス抽選で当たれば、 購入できるよ。 |
30:
物件比較中さん
[2013-03-21 00:18:37]
29番です。
大変失礼しました。 アンカーの付け方がわからず…。 24番ではなく、27番の方へのコメントです。 プロジェクト発表会に行くと、大体の価格帯を教えてもらえますよ。 検討されるのでしたら、説明会に申込されると良いと思います。 |
31:
匿名さん
[2013-03-22 15:21:02]
家具がコーディネートされたモデルルームぜひとも見たいです。
お洒落な外観に加えて内装も気になります。家具もいろいろオプションでお洒落にそろえたいと思っています。賃貸もいいけどやっぱりマンションも捨てがたいです。 |
32:
匿名
[2013-04-21 00:26:17]
88番地の方がよかったな。
|
33:
匿名さん
[2013-04-22 09:34:28]
ジャーナルスタンダードファニチャーがコーディネイトしてるんですね。
モデルルームでこういう個性のある家具をそろえるというのも珍しい感じですね。 どういったものになってるのか気になります。感想とか教えて欲しいです。 こちらは立地的にも1LDK、2LDKがメインのマンションになるのでしょうか? |
34:
匿名さん
[2013-04-25 01:00:16]
南向きに窓のある浴室っていいですね。
眺望はどうなんでしょうか。 外装も横浜っぽいシックな印象で、一人~DINKS向けにしては落ち着いてます。 案内会に参加された方はいらっしゃいますか? |
35:
匿名さん
[2013-04-26 17:35:37]
場所柄でしょうか、けっこう高めの価格ですね。
眺望はどうでしょう。 西南向きのようですから横浜スタジアムや中華街方面が見えるのでは。 低い階でしたら並木と道路でしょうね。 眺望がさほどでなくても散歩コースに恵まれているので十分だと思います。 |
36:
働く女子さん
[2013-04-28 00:41:04]
2LDKで、いくらぐらいになるのでしょうね?
歩こうと思えば歩けるぐらいの、職場に程よい距離なので、購入検討中です。 周辺はよく知っている土地ですが、先日改めてブラブラ歩いて来ましたが、やっぱりあの辺好きです。 正直言えば、窓から山下公園が見えるような立地が魅力ですが。 夜は消防署から出動がある以外は、まぁまぁ静かで良いかなと思います。 |
37:
物件比較中さん
[2013-04-30 12:16:31]
2LDKで5~6000万円台でした。
ほとんど1LDKで、2や3は高層階に少ししかないので、 そのくらいの価格になります。 |
38:
匿名さん
[2013-04-30 13:57:57]
ここは内廊下ですか?
ほとんど眺望は期待できませんよね。 |
39:
働く女子さん
[2013-04-30 15:20:28]
37さん、大変参考になりました!
ありがとうございます。 |
40:
匿名
[2013-04-30 22:01:29]
モデルルーム案内会で聞きましたが、このマンションは、外廊下だそうです。
|
41:
匿名さん
[2013-05-01 07:27:14]
40さん、ありがとうございます。周囲がビルに囲まれてるので内廊下を期待してましたが外廊下なんですね。
眺望も10階以下だと周辺の建物しか見えないだろうから、期待できませんね。 |
42:
匿名
[2013-05-02 07:50:41]
眺望は、あまり期待しないほうがいいかも知れません。
みなとみらい線の日本大通り駅や山下公園に近い立地で選ぶ物件だと思います。 |
43:
働く女子さん
[2013-05-02 15:40:47]
日当たりや眺望は期待できなくても、
お散歩に買い物に、周辺の環境はとてもいいと思います。 横浜市の景観規則がとても厳しく、 あのあたりにマンションを建てるのは難しくなってきているそうです。 60㎡で角部屋ってなかなかないので、 そこもポイント高いなあと思いました♪ |
44:
匿名
[2013-05-03 22:24:34]
角部屋でもホテルJALシティ側とライオンズマンション側とでは間取りが若干違うようですが、どちらがいいと思いますか?
|
45:
購入検討中さん
[2013-05-04 10:59:39]
場所はいいけど、中華街が近いからそっち系の人が多いんですかね?
|
46:
購入検討中さん
[2013-05-04 22:16:53]
>44
JALシティ側が同じ間取りでも高いですね。 MR行ってみて若干割高に感じましたが、県庁や市役所まで至近、関内というよりも横浜市・神奈川県の中でまさに中心的な場所となれば確かにそれなりに高くて当然でしょうか。 但し、それを居住地としての価値として考えたときに、価格と見合うと感じるかどうかはまた別問題だな、と個人的には思いました。 ここに住む必然性がある、と感じる人向けの物件ですね。 観光気分では後悔しそうです。 |
47:
物件比較中さん
[2013-05-05 17:19:37]
必然性がある人向けとなると、遊び心からは、外れてしまいますね。
自分は、特にこの辺りに住む必然性は無いけれど、街の景色や雰囲気が楽しめるかなと思って検討しています。 後悔しそうですかね。。。 |
48:
購入を検討中
[2013-05-05 21:41:19]
私は、都内に勤務していますが、ここのマンション付近の雰囲気が好きなので、購入を検討中です。
|
49:
物件比較中さん
[2013-05-06 00:11:28]
価格も手ごろだし、数年住んで、飽きたら売っちゃってもいいし、あんまり深く考えるような物件じゃないよね。
|
50:
匿名さん
[2013-05-06 00:20:59]
7000万円台が手ごろってすごいね。
|
金額が早く知りたい。