年収に対して無謀なローン その9
レスが1000を超えていますので立てました。
無謀なローンを組みそうな人、あるいは既に組んでしまった人のためのスレです(その8)。
営業マンは「絶対大丈夫です。審査も通りますよ」としか言いませんが、本当に大丈夫なのか?
心配な人はここで聞いてみましょう。(年収・年齢・家族構成・物件額・ローン総額・貯金の有無・
親援助の有無・今後の昇給見込み・その他特殊事情を詳しく書いてくれると、アドバイス(いちゃもん?)
しやすいです。)
例)
■世帯年収
本人 500万円
配偶者 400万円
■家族構成 ※要年齢
本人 30歳
配偶者 30歳
子供1 5歳
■物件価格
3500万円
■住宅ローン
・頭金 500万円
・借入 3000万円
■貯蓄
200万円
■昇給見込み
無し
■その他事情
・車のローン(月3万円、あと1年)
・親からの援助100万円
・1年後に子供欲しい
前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30190/
[スレ作成日時]2008-11-19 19:11:00
年収に対して無謀なローン その9
961:
何とかなる?
[2009-01-30 11:03:00]
|
||
962:
匿名さん
[2009-01-30 11:15:00]
|
||
963:
何とかなる?
[2009-01-30 11:21:00]
|
||
964:
匿名さん
[2009-01-30 12:54:00]
■世帯年収
本人 650万円 配偶者 なし ■家族構成 本人 34歳 配偶者 31歳 子供1 1歳 ■物件価格 4100万円 ■住宅ローン ・頭金 1200万円 ・借入 3200万円 ■貯蓄 120万円 ■昇給見込み 無し 無謀ですか? |
||
965:
匿名さん
[2009-01-30 14:26:00]
>>964
最初の5年ぐらいはやる気で返せるけど、10年15年と経てば、家の老朽や、自分の年齢による衰え、住宅以外でお金を使いたいことなど考えられるので、せめて2500万ぐらいの借入にしておくのがいいのでは? 低・並み・ゆとり・・・、家族みんなで、どの程度の暮らしを長く続けたいかにもよります。 |
||
966:
964
[2009-01-30 15:27:00]
>>965
ありがとうございます 後だしですがすでに契約済みで来月入居です・・・ もう1人子供が欲しいですが今の年収では無謀ですね 子育てが一段落した頃に妻がパートに出てくれるようですが、 年収UPを目指しがんばります |
||
967:
ありえない
[2009-01-30 20:59:00]
後だし…しかもここは無謀スレ。契約しましたみたいな自慢にも聞こえます。親切にレスする人が減りますよ。あなたが最後の客じゃない。これから聞く人の身になってください。
|
||
968:
匿名さん
[2009-01-30 21:10:00]
答えている人も自分の勘で適当に無責任な書き込みしているんだからお互い様じゃないの?>>967
|
||
969:
ありえない
[2009-01-30 21:46:00]
そうですね。他人を気にする場ではないですね… でも話が終わっちゃいますよ軏
|
||
970:
匿名さん
[2009-01-30 21:49:00]
モラルハザード
|
||
|
||
971:
匿名さん
[2009-01-30 23:25:00]
もう、ちょっと無理してローン組んで新築なんて言ってる場合じゃないよ。
富士ハウス倒産 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/11082/ マンションも戸建ても建築途中にこうなってしまってば共倒れです。 これからはランクを下げて築浅中古を購入すれば、少なくとも倒産の心配やローンの重圧もなくなるし、平穏安泰な日々を過ごせるのでは? http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/11040/ |
||
972:
匿名さん
[2009-01-31 02:57:00]
|
||
973:
匿名さん
[2009-01-31 08:32:00]
子育てがひと段落した時に職を探しても、希望に会うのがないんだよね・・・
年齢制限、30、35歳以下なんて・・応募すらできない求人票が増えてきた。 歯科衛生士とかだって、おばさんは滅多にいないし、資格があっても、若い子のほうが雇われやすいよね・・・ |
||
974:
匿名さん
[2009-01-31 09:50:00]
>>972
まったく、嫌味抜きで書けないのかねぇ、この人は・・・。 |
||
975:
購入検討中さん
[2009-01-31 13:36:00]
よろしくお願いします。
■世帯年収 夫 370万円 妻 370〜400万円(ボーナス変動あり) ■家族構成 夫 30歳 妻 31歳 ■物件価格 3500〜4000万円(価格未定のため推測値) ■住宅ローン ・頭金 200万円 ・借入 3300〜3800万円 ■貯蓄 250万円 ■昇給見込み 無し ■その他事情 ・子供は作らずずっと共働き |
||
976:
悩み中
[2009-01-31 13:45:00]
現在50年ローンで3450万の注文住宅購入の話しを進めています。
50年ローン組まれた方又は周りに組んだ方おられませんか? |
||
977:
匿名さん
[2009-01-31 14:03:00]
50年なんて、いません
それなら、賃貸でいいだろ。 |
||
978:
匿名さん
[2009-01-31 14:22:00]
|
||
979:
匿名さん
[2009-01-31 16:30:00]
|
||
980:
申込予定さん
[2009-01-31 16:38:00]
アドバイスお願いします。
■本人 38歳 ■妻 41歳 ■子 6歳(今後予定なし) ■年収 1350万円(今後若干昇給する可能性あり) ■物件 6320万円(マンション) ■頭金・諸経費 2420万円 ■住宅ローン 3800万円 ※2000万円は10年固定(2.1%)、1820万円は35年(2.95%) ■貯金 700万円 自分では、何とかやっていけると判断しているのですが、いかがでしょうか? |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
本人 36歳 670万円
配偶者 33歳 専業主婦
■家族構成
本人 36歳
配偶者 33歳
子供 今年出産予定
■物件価格
4100万円(一戸建て)
■住宅ローン(30年固定 2.95%)
頭金(諸費用込みで)1900万円
借り入れ 2400万
■残り貯蓄
300万円
■昇給見込み
年3%程度
■その他事情
車のローンなし
親からの援助なし
定年65歳