住宅ローン・保険板「年収に対して無謀なローン その9」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 年収に対して無謀なローン その9
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-01-31 23:08:00
 
【一般スレ】年収別のマンション予算・住宅ローン予算| 全画像 関連スレ RSS

年収に対して無謀なローン その9

レスが1000を超えていますので立てました。

無謀なローンを組みそうな人、あるいは既に組んでしまった人のためのスレです(その8)。
営業マンは「絶対大丈夫です。審査も通りますよ」としか言いませんが、本当に大丈夫なのか?
心配な人はここで聞いてみましょう。(年収・年齢・家族構成・物件額・ローン総額・貯金の有無・
親援助の有無・今後の昇給見込み・その他特殊事情を詳しく書いてくれると、アドバイス(いちゃもん?)
しやすいです。)

例)
■世帯年収
 本人 500万円
 配偶者 400万円
■家族構成 ※要年齢
 本人 30歳
 配偶者 30歳
 子供1 5歳
■物件価格
 3500万円
■住宅ローン
 ・頭金 500万円
 ・借入 3000万円
■貯蓄
 200万円
■昇給見込み
 無し
■その他事情
 ・車のローン(月3万円、あと1年)
 ・親からの援助100万円
 ・1年後に子供欲しい


前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30190/

[スレ作成日時]2008-11-19 19:11:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

年収に対して無謀なローン その9

921: 匿名さん 
[2009-01-26 14:39:00]
だってここは、他人のスペックからローンが無謀かどうか判断するところだから。

話はかわるけれど、専業主婦が「ローンがはじまったらパートに出るといってます」というのは、
今までは良くある事だと思っていたけれど、
この不況で既に派遣などで働いている主婦も、派遣をきられるとか給料カットとかよくききます。
今までノホホンとしていた人が幼稚園の合い間や自分の都合の良い時間に働くなんて、簡単に見つかるのかなあと。
資格を持っている人の再就職はのぞいて。
922: 匿名さん 
[2009-01-26 15:01:00]
↑ そうですよね
簡単にパートとか言ってる主婦に限って、何か勘違いしてる
失業した人たちにその職場を奪われて、パート難民になるよ きっと
923: 匿名さん 
[2009-01-26 15:05:00]
現在のスペックはわかっても将来どうなるかまではわからないよ?
924: 匿名さん 
[2009-01-26 15:06:00]
>>921
パートが見つからないっていうより、「パートに出ます」と言いながら、実際には出ようとしない人が多い。
925: 匿名さん 
[2009-01-26 15:07:00]
「私にはコレはできないわぁ」とかね(笑
926: しまく○ 千代子 
[2009-01-26 16:43:00]
自分を中心にし、たぶらせ、比較し忠告あるいは非難している。助言とは言い難い。十人十色、人生色々。
927: 匿名さん 
[2009-01-26 17:14:00]
>>918

口出しされるのが嫌な人はこのスレに来ないでしょ。スレの趣旨分かってる?

>>915 

確かに、引越し代だけはあるみたいだな。
しかし、引越し代「しか」無い時点で終わってるぞ。
928: 匿名さん 
[2009-01-26 17:26:00]
パート探す前は、気合入れて探すけど、なかなか幼稚園の合間や夏休みなどとの兼ね合いがうまくいかず、そのうち探すのがイヤになるのが現実。
仕事を選ばないつもりでも、休日や時間帯など、選択肢が少ないからなぁ。
929: 匿名さん 
[2009-01-26 23:57:00]
学生時代は勉強しないで合コン、旅行三昧。就職しても向上心も責任感もない腰掛けOL。それが熟成してできたオバサンはパートで働いて、ピンハネされる生き方がお似合いだわ。
930: 匿名さん 
[2009-01-27 04:36:00]
ではそんなオバサンを妻に持つ旦那は…
931: 匿名さん 
[2009-01-27 08:24:00]
私が〜オバサンになっても、パートで働かすの?
派手な制服はとてもムリよ、若い子には負けるわ♪
932: 匿名さん 
[2009-01-27 09:16:00]
>>ではそんなオバサンを妻に持つ旦那は…

他所の女とちちくりあってます
933: 匿名さん 
[2009-01-27 18:11:00]
給料さえ入れてくれれば・・・
934: 匿名さん 
[2009-01-27 18:34:00]
そんな結婚にいったい何の意味があるんだ・・・
935: 入居済み住民さん 
[2009-01-27 19:52:00]
子供の頃にスーパーのレジ打ちとかのパートさんは勉強しない人がなる職業と教えられたなぁ。
あながち外れではない。
936: サラリーマンさん 
[2009-01-27 21:03:00]
>931
あんた面白いね。
「私がオネーチャンだった頃」は、日本も夢と希望に満ち溢れていたな。

構造改革とやらで、年次改革要望書丸呑みのアメリカ化で、今ではすっかり
格差社会。サラリーマン経営者だけが報酬たっぷりで、正社員も奴隷化する
世の中になるとは、夢にも思わなかったわい。

今後も格差社会は続くので、子供には教育させた方が良いですよ。
皆さん、ローン返済と頑張りましょう!

アラフォーおやじの愚痴でした。失礼。
937: 匿名さん 
[2009-01-27 23:54:00]
好景気がいつまでも続くと思っていた脳天気は多いですねー
938: 匿名さん 
[2009-01-28 15:37:00]

一部の人間達が創り上げた偶像の社会がぶっ壊れたから
夢から覚めて丁度いいんじゃない!?
939: 匿名希望 
[2009-01-29 01:13:00]
■世帯年収
 本人 520万円
 配偶者 専業主婦
■家族構成 ※要年齢
 本人 33歳
 配偶者 33歳
 子供(2人) 2歳半・生後6ヶ月
■物件価格
 3600万円
■住宅ローン
 ・頭金 400万円
 ・借入 3500万円
■貯蓄
 50万円
■昇給見込み
 有り。年10万くらい
■その他事情
 ・車のローン無し。車1台所有。出来れば5年後あたりに買い換えたい
 ・親からの援助無し。
 ・上の子が来年から幼稚園。3年後には上の子と下の子と2人共幼稚園です。
 ・上の子が1歳の時から学資保険(月1万・ボーナス時5万)入ってるが、
  出来たら下の子も1歳になったら同じようにしたいです。

宜しくお願い致します。
940: 匿名さん 
[2009-01-29 01:46:00]
>>939

無謀。年収の7倍超えてるじゃん。
はっきり言って無謀を超えて無理。審査通らないよ。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる