年収に対して無謀なローン その9
レスが1000を超えていますので立てました。
無謀なローンを組みそうな人、あるいは既に組んでしまった人のためのスレです(その8)。
営業マンは「絶対大丈夫です。審査も通りますよ」としか言いませんが、本当に大丈夫なのか?
心配な人はここで聞いてみましょう。(年収・年齢・家族構成・物件額・ローン総額・貯金の有無・
親援助の有無・今後の昇給見込み・その他特殊事情を詳しく書いてくれると、アドバイス(いちゃもん?)
しやすいです。)
例)
■世帯年収
本人 500万円
配偶者 400万円
■家族構成 ※要年齢
本人 30歳
配偶者 30歳
子供1 5歳
■物件価格
3500万円
■住宅ローン
・頭金 500万円
・借入 3000万円
■貯蓄
200万円
■昇給見込み
無し
■その他事情
・車のローン(月3万円、あと1年)
・親からの援助100万円
・1年後に子供欲しい
前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30190/
[スレ作成日時]2008-11-19 19:11:00
年収に対して無謀なローン その9
122:
匿名さん
[2008-11-24 02:44:00]
|
123:
匿名はん
[2008-11-24 04:06:00]
|
124:
匿名さん
[2008-11-24 05:11:00]
なんとかなるどころかまったく問題ない。
|
125:
匿名さん
[2008-11-24 06:27:00]
>>116
利率1.5%、35年、ボーナス返済無しで計算したら月7万の返済で家賃と同額で行ける。 3%計算でも月9万程度。 給料上がって余裕でてきたら繰上げ返済して20年で完済しちゃえば物件1000万くらいの資産が残る。 |
126:
契約済みさん
[2008-11-24 07:11:00]
122さん
全く問題ないと思いますし、うらやましい。122さんはそれなりの教育を施された方ですよね??? それと同じような教育を3人の子供に施そうとしたらメチャクチャお金がかかります。 奥さん30才、第三子2年後出産(新居のマンションで雰囲気の良い寝室で良いベッド買ってエッチして下さい)として、その子が小学生高学年になったころ(奥さん42才のころ)に午前中だけパートに出て、年間100万円×60才まで=1800万円奥さんが自由になる預金を蓄えれば、更に余裕のある暮らしが出来ますし、保険にもなります。 極めて質素な暮らしぶり、良いですね。念のために申し添えますが、子供が小さいのに海外旅行なんてしないですよね??? あれは全く意味がありません。大きくなって「文化」を感じる年頃に なって初めて、かつ余裕があれば連れて行ってやるぐらいの気持で・・・極めて個人的意見です。 |
127:
匿名さん
[2008-11-24 11:16:00]
122さんのようなタイプの仕事だと、普通の庶民ローンとは違いますよね。
退職金もあるのか不明ですが、年金はある程度支給されるようですから、貯蓄は学費優先でよいかと思います。 優雅な暮らしというのはちょっと無理かなと思いますが、質素でもやっていける体質ならば問題ないかと思います。 |
128:
匿名さん
[2008-11-24 11:17:00]
>>122 5500万の借り入れだと、利子の支払いが年160万ほど(3%計算)
さらに7000万レベルのマンションだと、管理費・固定資産税・修繕積立金で年70-80万はかかる。 どうみても月17万の家賃の方がお徳でしょ。 家賃を払うのがもったいない...とか言う人は、銀行に金利を払うのがもったいない...と 考えた方がいいよ。 |
129:
匿名さん
[2008-11-24 11:23:00]
>>119
>長年頑張って定年後にやっと手に入れた穏やかな時間に >・週に一度の外食もしない >・年に何回かの海外旅行や温泉旅行もしない >・コンサートや観劇などに生に接する機会も持たない >・趣味の収集やサークル活動などもまったくなし >・かわいい孫への小遣いや教育費の補助もしない >・子供世帯の結婚、出産や住宅取得のときも大した援助しない >・我が家のリフォームや必要な修繕もしない > >こんな生活まっぴら御免。 どうしてリタイア後まで待つんですか?元気なうちから楽しく暮らした方が幸福だと思うんですが。。。 |
130:
匿名さん
[2008-11-24 11:30:00]
|
131:
匿名さん
[2008-11-24 11:55:00]
>>130
ほらほらまた出たよ〜****が。 家賃すら棄てているようでもったいないという考えの人には、同じく棄てていくだけの銀行利息や、持ってる代わりにおさめなければいけない(もどってはこない=棄てるのと一緒)固定資産税を比較するのは当然ですよ。 資産といっても自分が住んでいたら何の利益も生みださないただのマンション。 2軒目3軒目の不動産を購入しようかどうしようかというような人なら、一般的なローンで住居を購入する人とは「価値観」が違うかもしれないけど、単なるサラリーマンがローンでマンションを購入するのに「価値観」が違うなんて思いあがりも甚だしい。 あなたが>>122さんなら「私とは価値観が違う」というのは納得いきますけどね。 あなたが回答者の反応を楽しむ為に作った相談なんですか? |
|
132:
匿名さん
[2008-11-24 11:56:00]
>>122さん
年収1200万なら手取り900万位ですか。額面1500万になったら手取りは1100万程度と思われます。 これから40歳までの平均手取りを1000万として6000万。 仮にリタイアを60歳として40歳以降手取り1100万が継続すると2億2千万。 ザクっとみて60歳までに2億8千万の手取り収入があるわけです。 >>126さんご指摘のようにご自身に教養がある方はお子さんの教育費も惜しまない傾向があるので ずっと私立で塾もお稽古も欠かさないとなると1人3000万×3人で9000万は覚悟できますか? 生活レベルは人それぞれですが年300万なら60歳までに7800万。年400万なら1億400万。 老後資金も重要ですね。外資系だと年金はどうなのでしょう? 万全な401kがあるならいいですが、個人任せだとそれも取り分けておかないといけませんね。 残りが住宅に充てられる金額です。借入元本ではなく利子も含めた返済総額で考えてください。 そうそう、住宅には管理費・修繕積立金・固定資産税が掛かることもお忘れなく。 |
133:
匿名さん
[2008-11-24 12:01:00]
>どうしてリタイア後まで待つんですか?元気なうちから楽しく暮らした方が幸福だと思うんですが。。。
別にリタイア後まで待てなんて一言も言ってませんが。 住宅ローンごときでお金を使いすぎてこれらの楽しみまで無くなってしまうのは嫌なだけです。 若くて元気なうちから楽しいことしたっていいですよ。 ますます無謀な住宅ローンになんか借りるべきじゃなくなりますけど。 |
134:
匿名さん
[2008-11-24 12:09:00]
>>129
>どうしてリタイア後まで待つんですか? どうしてリタイア後まで待つと思うの? 年収があるときにやっている事をそのまま年金生活になっても続けたいという事でしょ? 今までやってた事ができなくなるというのは>まっぴら御免。 なんだと思いますけど? |
135:
匿名さん
[2008-11-24 12:51:00]
|
136:
匿名さん
[2008-11-24 12:53:00]
>>122
もう少し頭金を貯めて背負うローン減らしてもいいのかな、って思います。 |
137:
匿名さん
[2008-11-24 13:24:00]
|
138:
匿名さん
[2008-11-24 14:00:00]
>>134
どうして年金生活を覚悟するのですか? |
139:
匿名さん
[2008-11-24 14:11:00]
確かに見苦しいというかみっともない・・・
いい年した大人の書き込みとは到底考えられない幼稚さだ・・・・ |
140:
匿名さん
[2008-11-24 14:43:00]
>>139
そうですよね、いい年をした大人が自分の考えと違う書き込みには「価値観が違う」とか、 切り返しの下手さにあきれてしまう。 「必死すぎて見苦しい」「みっともない」「幼稚だ」という感情的な言い返しだけ… |
141:
匿名さん
[2008-11-24 15:17:00]
>>138
>どうして年金生活を覚悟するのですか? 質問1 134に「年金生活を覚悟します」というような事を書いていますか? 質問2 134のレスからどうして「年金生活を覚悟するのですか?」という疑問が出てきたのですか? 質問3 「年金生活を覚悟するのですか?」という質問が出てくるあなたにとって、自分の定年後をどのようにお考えですか? |
検討しています。
新築マンション:7000万
頭金:1500万円
ローン:5500万円
諸費用等は現金で払います。
管理費が毎月4万弱。車はありません。
私は34歳、年収1200万円、妻は30歳の専業主婦。子供は5歳と1歳の2人です。
将来は3人目も希望してます。手元に残る現金は500万程度になります。
外資系の会社ですが比較的安定した業種です。厳しいリストラ等はこれまでありませんでしたが
今後もないとはいい切れません。たぶん40歳で年収1500万円までは上がりますが、その後は厳しい
社内の競争があるのでそれで上限かもしれません。
上の方にたびたび見られる書き込みに、年収が1000万を越えると「それなりのおつきあい」とか
「近所の手前」とか「子供の習い事」等に多額のお金がかかるので住宅ローンは抑えるべし、と
ありましたが、我が家は極めて質素な生活ぶりです。今回も親の援助等はありません。
宜しくお願いいたします。