世界的な不況が押し迫っているこの時代、国内を見ても
財政赤字、少子高齢化、デフレ経済としばらく金利が上昇する要因が無い今、
ある程度余裕のある方は変動金利を利用して総返済額を減らしましょう!
変動借り入れの目安は固定余裕年収+50万の年収が目安です。
3000万借り入れ
35年変動で月額9万弱
35年固定12万弱差額3万。
50万/12=42000円
差額3万プラスで72000円の上昇に耐えられる。
月額長期返済額+月42000円の支払額上昇=変動金利7%(優遇後5.5想定)
※尚、ここは積極的に元本を減らそうとする変動派がメインなのでギリギリな
方はお断りです。同じくアオリ目的の固定さんによる変動批判もお断りです。
[スレ作成日時]2008-10-05 21:55:00
変動金利をうまく活用して総返済額を減らそう
147:
匿名さん
[2008-10-16 11:59:00]
|
148:
匿名さん
[2008-10-16 12:45:00]
>>139
>今まで変動プランでしたが、来月に20年超のプランに変更します。 >〜変更後は35年固定で2.522%となります。〜トータル170万返済額が減ります。 今まで変動で2.522%以上の金利で借りてたってこと?そんなワケないよねぇ。 たぶん当初長期固定で借りていたものを、一時期つなぎで変動にしてたんじゃないの? だから当初の(長期固定時の)返済計画よりも170万減ったって事でしょ。 賢いんだろうけど、元々高い金利を基準にしてるからなぁ。 昨日からソニーの人が騒いでるけど、あんまり自慢めいてると変動の人に笑われるよ。 (ちなみに私は10年固定、繰り上げ派です) |
149:
入居済み住民さん
[2008-10-16 12:58:00]
ソニーはみなさん長期派だからね。
しかしソニーがうらやましい。 |
150:
匿名さん
[2008-10-16 13:14:00]
>>148
>昨日からソニーの人が騒いでるけど、あんまり自慢めいてると変動の人に笑われるよ。 わたしは、35年固定で2.761%でしたが来月の長期下げで 2.522%なります。簡単なネット操作で、0.239%も下がるんですよ。 わたしの場合は、無料で160万総額で減ります。 誰に笑われようが、何とも思いませんが? というか、わたしが笑いがとまりません。 |
151:
匿名さん
[2008-10-16 15:45:00]
↑2.7%台もの金利が2.5%台になったからといって、ソニースレで騒いでいればいいものを
わざわざ1%台がごろごろいる変動スレで自慢している、人の忠告を聞かないアホゥ。 2〜3ヶ月前のソニースレでは、変動でスタートして、固定の低金利局面になったら固定にシフト するのがセオリーと出ていたが。それを実行している人達は何百万浮いたとは言わないでしょう。 解った?高い金利を持ち出してそれより下がったと、それよりも更に低金利で借りている人達の 輪で騒いでいるKYさん。荒れる元だっちゅうの。 |
152:
入居済み住民さん
[2008-10-16 15:57:00]
変動金利をうまく利用して総返済額を減らす、という究極はソニー方式にあると思いますが。
総返済額を減らすために固定→変動に今月変更しました。 長期固定が11月を上回るようなら、再度固定します。 これで100万以上総返済額が減ります。 わたし個人の考えですが、リスクの大きい変動低金利は門前払いです。 |
153:
匿名はん
[2008-10-16 15:59:00]
10年くらいの短期固定さんの妬みかな。
このあたりが一番損してしまう予感。 |
154:
匿名さん
[2008-10-16 16:08:00]
↑プッ、アホゥを実感
|
155:
匿名さん
[2008-10-16 19:20:00]
何で変動さん達は、すぐ固定と勝ち負けの観点に話をもっていくのかね?
ソニー方式で、変動と固定を何度も行き来して、何百万も支払い額を減らす事も、変動を活用したやり方だってわからないんだろうね? 何も、変動一本槍で資産運用だけが、正解では無いだろうに。 特に、何れ変動から固定に乗換える書き込みをしている、変動さん達とソニーは何がちがうの? 当ての無い乗換えプランより、ソニーの方がよっぽど賢いプランだと思うが。 |
156:
匿名さん
[2008-10-16 19:36:00]
それに、確にソニーで契約する場合、変動スタートがセオリーだが、それは、契約するタイミングによる。
来月の金利が発表されていて、今月より上昇し、なおかつ当分上がり基調の場合は、固定スタートでも良いと思う。 ソニーの最大のメリットは、後でいくらでもプラン変更が出来るので、スタート時の金利を他行ほど気にしなくても良いところだよ。 |
|
157:
匿名さん
[2008-10-16 19:42:00]
このスレにいるソニー房は、過去の乗換時の「期待得額」を足し算しながら、新たな乗換えをして「お得」を謳っている気がするのは俺だけか?
|
158:
匿名さん
[2008-10-16 19:59:00]
そう、あなただけだ。
|
159:
157
[2008-10-16 20:44:00]
>>158
サンクス! |
160:
匿名さん
[2008-10-16 22:43:00]
どう致しまして。
|
161:
匿名さん
[2008-10-17 10:46:00]
>>151
>わざわざ1%台がごろごろいる変動スレで自慢している、人の忠告を聞かないアホゥ。 どっちがアホゥか? もともと変動金利と固定金利を比べて自慢何かするつもりなんて無いよ? 現状は、変動の方が低いにきまってるでしょ。 それに、 >それを実行している人達は何百万浮いたとは言わないでしょう。 スレをちゃんと見てください。皆さん言ってますが? ソニーは変動金利が他行より高めですので、今は変動ベースで きている人も、何れは固定にシフトするはずです。 変動金利を貫くなら、他行の方が有利ですし。 わたしが書いたのは、変動金利の利用法としてソニー銀行の事例を 書いたまで。変動金利を利用して、支払い総額を減らす主旨としては、このスレに 書き込んでも場違いと思いませんが。 何ですぐ、けんか腰になるんでしょ? 固定orソニーに対して、敵意剥き出しですね。 何かあったんですか? |
162:
匿名さん
[2008-10-17 15:33:00]
変動怖いスレを逃げ出して
ここで安心を得ようとしてるのに酷いよ。 |
163:
匿名さん
[2008-10-17 16:10:00]
それは、申し訳なかった。大人げ無かったね。
|
164:
匿名さん
[2008-10-17 17:57:00]
>161
どうみてもヒステリー |
165:
契約済みさん
[2008-10-17 18:26:00]
ソニーは審査が厳しいから、最初から変動にせざるを得ない人には無理だろ。
あなた方あんまりからかうのはよしましょう。 |
166:
匿名さん
[2008-10-17 18:28:00]
↑あなたが言うな。
|
>ただ、優遇での金利ですけどね。
それは、他行でも一緒でしょ?
負け惜しみと、とれますが?