住宅ローン・保険板「変動金利100%で35年ローン組んだ方」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 変動金利100%で35年ローン組んだ方
 

広告を掲載

TOTO [更新日時] 2009-02-05 09:20:00
 削除依頼 投稿する

今、低金利ですが、公庫を使用せず、すべて民間の変動ローン組んだ人
いらっしゃいますか? 以外と最終的には得しそうな気がします。私も
それで組もうとしています。

[スレ作成日時]2002-07-17 06:22:00

 
注文住宅のオンライン相談

変動金利100%で35年ローン組んだ方

141: 匿名さん 
[2006-07-06 20:42:00]
>>138
変動にしたら、それこそ一生金利で生活が左右されるじゃん
固定だったら生活設計しやすいし、
あまり余裕がない人には当然の選択肢
142: 匿名さん 
[2006-07-06 23:00:00]
来週、金消契約なんだが、いまだに35年の変動にするか長期固定にするか悩んでる。

143: 匿名さん 
[2006-07-06 23:16:00]
>>142
悩んでるんだったら、最初は長期固定で組んでおいたら。

数年たって、まだまだ低金利が続くと思えば、変動に借り換えればよい。
保証金だって一括返済時に、ある程度戻ってくるので、
それを借り換え先での保証金に当てればいい。

もし、逆に変動で組んでしまって、
数年後、どんどん金利が上がっていきそうになったとしたら、
それこそ長期の金利は高すぎて、借り換えなんかできなくなる。
144: 匿名さん 
[2006-07-06 23:28:00]
10年固定なんかは、固定期間中は繰上げできないか、高い手数料を取られるものもあります。
142さんの検討しているものがそれだと、借換えは難しいかな。
145: 匿名さん 
[2006-07-07 08:38:00]
変動にするか悩める余裕があるんなら、変動にしたら?
今でも悩んでるくらいなら、どっちを選んでもきっと後悔の念は残りますよ
146: 匿名さん 
[2006-07-07 09:59:00]
143のやり方はセオリー通り。
低金利のときは固定で、高金利のときは変動でという教科書的な考え方。

145の方はギャンブラーか投資家向けかな。
低金利の時期に、いかに自制心を利かせて、金利上昇にも耐えられるように
貯蓄・運用できるかがキーポイント。消費してしまったらアウト。
147: 匿名さん 
[2006-07-07 12:14:00]
>>146
↓これこそまさにセオリーですよ。
今変動や短期固定を選ぶ人は、これができると踏んで選んでるんですから

低金利の時期に、いかに自制心を利かせて、金利上昇にも耐えられるように
貯蓄・運用できるかがキーポイント。消費してしまったらアウト。
148: 匿名さん 
[2006-07-07 15:45:00]
>変動にするか悩める余裕があるんなら

この「余裕がある」の意味を理解して悩んでるなら、まさにそのとおりですね。
149: 匿名さん 
[2006-07-07 15:48:00]
えっ、今は変動の方が金利安いから 固定より楽でしょ?
と言ってるような人は最高

いや、今の変動の金利の方が、超長期よりいっぱい借りれる(月々の支払いは同じでも)
と言ってる人は超最高
150: 匿名さん 
[2006-07-07 15:56:00]
固定でもいけるけど、変動を選ぶ人は、あえて勝負に出ているわけですよね。
でも、消費の誘惑は相当でかいですよ。
新しい家に住むと、あれも新調したい、これも揃えたいという誘惑が盛り沢山です。
151: 匿名さん 
[2006-07-07 17:00:00]
10年以上の固定に切り替えたり、新規固定でローンを組んだりしてる人は***み。
15年や20年固定は、その間変更できないんだよ!ギンコ丸儲けwww

金利なんぞ上がっても0.25%が2回程度、その後じり安w
日本国は金利を上げれる訳が無い、外圧や借金の関係でね。
152: 匿名さん 
[2006-07-07 17:53:00]
>>151
┐(゜〜゜)┌
153: 匿名さん 
[2006-07-07 19:20:00]
>>151
そんなもん、借り換えればなんでもありでしょ。

というより、
> 金利なんぞ上がっても0.25%が2回程度、その後じり安w

...
Ahooo
154: 匿名さん 
[2006-07-08 13:47:00]
この前テレビ東京系列の朝の経済番組見ていたら、これからの日本経済の状況から考えると、
日銀はゼロ金利解除なんかしてる場合じゃないと言っていました。
155: 匿名さん 
[2006-07-08 19:32:00]
で、何をすべきと言っていたの?
156: 匿名さん 
[2006-07-08 21:09:00]
ゼロ金利継続で行くべきだと言ってました。
景気が悪くなりまたデフレに戻って、日経平均も1万円台に逆戻りだって・・・・・
157: 匿名さん 
[2006-07-09 02:45:00]
> 金利なんぞ上がっても0.25%が2回程度、その後じり安w
は確かに極端な意見かも知れんが、前回解除した時もすぐに0&量的緩和でしたよね。
「あれはITバブルが、、、」「今回は土壌が違う」って反論があると思うが、そんなの結果論。
今回もどうなるかわからないよ。もちろん金利上げ上げになるかも知れんし。

>>152,153
いずれにせよ、政策金利を3〜5%くらい上げなければインフレ&景気良すぎて困る!ってな状況になると思ってるの?
私は向こう5年は2%UP程度かなあと思ってます。
158: まーく 
[2006-07-09 03:46:00]
試算
・3300万円を30年固定年利2.98%(住友信託銀行で可能(属性にもよるが))で元金均等返済で借りた場合
 月支払額の総額:4779万1902円

・3300万円を初期年利2.375%、全期間優遇1.2%(中央三井信託銀行で可能(属性にもよるが))、全期間変動金利で30年返済で元金均等返済で借りた場合
  ・半期ごとに年利0.08%の上昇が30年間続いた場合(つまり30年目後半の優遇前金利は7.095%)
   月支払額の総額:4658万7927円

  ・半期ごとに年利0.1%の上昇が30年間続いた場合(つまり30年目後半の優遇前金利は8.275%)
   月支払額の総額:4852万6854円

  ・半期ごとに年利0.2%の上昇が10年間続き、その後は同じ金利(優遇前金利6.175%)の場合
   月支払額の総額:5209万5190円

さて、この試算結果を皆様はどう解釈しますか。是非聞きたいです。私は変動金利1本でもいける(つまり固定金利1本より安くすむ可能性がおおいにある)と思うのですが。
159: 匿名さん 
[2006-07-09 05:05:00]
>>158
私も変動(もしくは短期固定)で問題なしと思っています。
実際、優遇1.2%で組むつもりです。

まだ公庫などを押さえてない方は超長期は3%超えになるでしょうから、尚更変動有利でしょうね。
160: 匿名さん 
[2006-07-09 09:02:00]
よーするに、

低金利の時期に、いかに自制心を利かせて、金利上昇にも耐えられるように
貯蓄・運用できるかがキーポイント。

これができる人はそうですね。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる