ファインクォーターシティを契約された方
情報交換やオプションをどうするかなど
今後のマンションについて
楽しく盛り上げていきましょう。
投稿マナーを守って、
お互いの意見や価値観を尊重した投稿をよろしくお願いします。
荒らしや嫌がらせ、投稿は完全スルーして、削除依頼しましょう。
[スレ作成日時]2012-12-22 17:32:50
【契約者専用①】ファインクォーターシティ
601:
契約済さん
[2013-06-27 12:24:27]
|
||
602:
契約済さん
[2013-06-27 12:34:40]
タバコは吸わないで下さいなんてみんな言っていないと思いますけど
どんどんお家で吸うのはいいと思います 私も以前タバコを吸っていましたがベランダで吸うなんて考えもしなかったですね 匂いが嫌いな方もいるし干されている物に匂いがうつるからです 私はお家で吸うときも部屋に匂いが充満するので換気扇の下で吸ってましたね 吸われるかたなら分かると思いますが自分の服も吸ったらタバコの匂いが かなりつきますよね だから家でいいんじゃないですか |
||
603:
契約済みさん
[2013-06-27 13:42:04]
ほんまそうです!
吸わないほうからしたら臭いは不快なんです。 誰かに迷惑をかけるんだからやめるのは当たり前。 家で吸え。 以上です。 |
||
604:
契約済みさん
[2013-06-27 14:57:04]
もうええって意見交換じゃなく、感情的にもの言うなら、個人的に住んでから、近所の人に直接言ってください。意見交換なら読む気にもなりますが!
|
||
606:
契約済さん
[2013-06-27 17:02:54]
一般的な事を書いているだけでしょう
タバコを吸われる方ですか? |
||
607:
契約済み
[2013-06-27 17:07:55]
得正のカレーうどんおいしいよ。
行ったこと無い人は行ってみてくださいね。 上等カレーの分家みたいなもんらしい。 |
||
608:
契約済みさん
[2013-06-27 17:14:16]
ベランダでタバコ吸うやつがプールは非常識とか言う人もいてるんでしょうね。
|
||
609:
契約済さん
[2013-06-27 17:21:58]
ベランダでタバコOKの人はプールもOKじゃないですか
何でもOK そんなマンション嫌です |
||
610:
契約済みさん
[2013-06-27 17:29:03]
前回の書き込みでもあったようにベランダでタバコはあかん!
あかんことになってて守らんやつは徹底的に見つけ出します! |
||
611:
契約済みさん
[2013-06-27 18:06:53]
検討板で荒れていないところでも、住民板になるとたいがいもめてますね。
実に面白い。 しかも内容はバルコニーでの喫煙、プール…。いずこも同じ。 マンションは違えど住民の質はみな同じということでしょうか? 検討板には検討していない者が、住民板には住民(契約者)でない者が混ざりこんでいるわけですから、 あまり熱くならない方がよろしいかと思われます。 仮にここで意思統一ができたとしても何も効力はないのですから。 |
||
|
||
612:
契約済みさん
[2013-06-27 18:48:09]
得正のカレーうどん屋さんって近くですか?
楽しみだぁ |
||
613:
契約済みさん
[2013-06-27 18:56:42]
あと遅くまで開いてる飲めるお店も知りたいです。近くには、あまりないのかなぁ?梅田まで行けばたくさんあるんでしょうが、徒歩で気軽に行けるお店があれば教えて下さい
|
||
614:
契約済み
[2013-06-27 19:07:16]
得正 は なにわ筋沿いで歩いて行けますよ。
辛い苦手なら、蜂蜜を混ぜてくれます。 サイドメニューのたまごかけごはんもおいしいです。 |
||
615:
契約済さん
[2013-06-27 19:15:41]
611さんが部外者でしよ
ここでのやり取りに意味がないなんて絶対思わない だって色々な人が見ているから・・・・ |
||
616:
契約済みさん
[2013-06-27 19:20:05]
入居してからの周辺探訪が楽しみです。
特に福島界隈は期待大です! |
||
617:
契約済みさん
[2013-06-27 19:25:49]
グランフロントの中に夜中4時まで開いてる店があるから通いますね!笑
|
||
618:
契約済みさん
[2013-06-27 19:34:14]
徒歩圏内で4時まではやっぱり、ないですかねぇ~。自転車かな
|
||
619:
契約済みさん
[2013-06-27 19:46:29]
中々ないからやっぱり自転車ですね!
タクシーでもワンメータで梅田なら行けますね! |
||
620:
契約済みさん
[2013-06-27 20:02:02]
近くに100円ショップとかありますか?あったらなにかと便利なのですが、近くにお住まいの方教えて下さい
|
||
621:
契約済みさん
[2013-06-27 20:12:07]
100均かー!
近くだと野田あたりかな? |
||
622:
契約済みさん
[2013-06-27 20:19:13]
えー案外遠い!近くにあったら便利なのに!ショック
|
||
623:
契約者
[2013-06-27 21:54:47]
三杉屋にあるよ
新福島近く |
||
624:
契約済みさん
[2013-06-28 23:18:06]
新居の生活も待ち遠しいですが,安い駐車場を手に入れて
この機会にクルマを購入予定なのも,今からかなり楽しみ。 これから来年にかけて,モデルチェンジのクルマが結構でますよ。 ローンの本審査通ったら,本格的にディーラー巡りだわ (^^) |
||
625:
契約済みさん
[2013-06-29 01:09:08]
車いいですねー!
|
||
626:
契約済みさん
[2013-06-29 08:37:12]
私も車購入予定です。現在駐車場がないため入居直前に購入したいと思ってます。オプション代や家具代等お金がたくさんかかりますね。
|
||
627:
契約済み
[2013-06-29 09:42:37]
家具は安いものを何回も買いかえるか、いいものを長く使うか・・
良いものが安く欲しいなら、枚方家具団地が良いですよ。 イケア、ニトリとくらべると、高くはなりますが、ものは格段といいです。 オプションは迷いますね。 フローリングコーティングはするつもりです。 車あるとお買い物に便利ですよ。 京セラドームのところに新しくイオンができました。 ここは大きくて楽しいです。 自転車でも行けなくはないけど(たぶん自転車だと30分?) イオン内にはGUがあったり、フードコートが充実してて目移りしました。 ゲーセンでは、メロンやマンゴがありました。 1000円で2個GETできラッキーでした。 車あるならコストコ(尼崎)も楽しいです。 年会費4200円いるのですが、それを払っても十分お釣りが来ます。^^ あまり関係ない話ばかりですみません。 |
||
628:
契約済みさん
[2013-06-29 09:51:53]
627さん
ほんと範囲広げすぎですね(笑) 北区大淀住民のスレですよ。 |
||
629:
契約済みさん
[2013-06-29 10:18:31]
私は車を購入したらコストコの会員になる予定です。今日の朝テレビでコストコについて放送していてぜひ行ってみたいと思いました。
住宅ローンについてですが、どこの金融機関と契約しようかと迷っています。今は色々な金融機関のHPを見て資料請求しているところです。オリコンランキングではネット銀行とかも人気があるようですね。人件費がかからない分金利も低いみたいですね。 |
||
630:
契約済み
[2013-06-29 10:21:12]
|
||
631:
契約済みさん
[2013-06-29 23:00:09]
BBQって近くでできるんですか??
|
||
632:
契約済みさん
[2013-06-30 00:40:27]
ベランダの標準の床ってどんな感じかご存知ですか?Bタイプもしくは、Kタイプのどちらかが標準ですか?もしくは、どちらも有償オプションですかねぇ。ご存知でしたら教え
てください☆ |
||
633:
契約済み
[2013-06-30 00:43:52]
そうですね!!私も今さらながら気づきました!わかる方教えてください!
|
||
634:
主婦A
[2013-06-30 00:54:57]
バーベキューは河川敷公園にバーベキュー場?があるのでそこならできますよ!(・∀・)
|
||
635:
契約済みさん
[2013-06-30 02:53:12]
モデルルームのベランダはどっちもオプションでしょ。
たいがい標準は塩ビ張りの灰色とかじゃないですか? |
||
636:
主婦A
[2013-06-30 03:19:28]
そういえば、インテリア相談会の案内届きましたねー(^^)
カタログももうすぐ届きますねー★ たのしみー(・∀・) |
||
637:
契約済みさん
[2013-06-30 06:56:05]
家具は豊中にある湯川家具がおすすめです。
家具に初期不良があったのですが、 対応がとても親切でしたよ!。 |
||
638:
契約済みさん
[2013-06-30 07:38:29]
635さん、ありがとうございます
|
||
639:
契約済みさん
[2013-06-30 22:01:49]
モデルルームの床はどちらもオプションですね。
Bタイプモデルルームのバルコニーで一カ所だけタイルの貼っていない部分が標準仕様と聞いてます。 何かの相談会のついでにでも見てみられたら如何ですか? |
||
640:
契約済みさん
[2013-06-30 22:10:33]
639です。
×モデルルームの床はどちらもオプションですね。 ○モデルルームのバルコニー床はどちらもオプションですね。 紛らわしくてごめんなさい。 |
||
641:
契約済みさん
[2013-07-02 02:06:04]
自転車を使うことが多くなりそうなので、近くにお住まいの方、自転車屋は近所にありますか?
|
||
642:
主婦A
[2013-07-02 03:37:51]
散策した時に見つけましたが、個人の自転車屋さんのようなお店は交差点のとこにありましたよ~!
|
||
643:
契約済みさん
[2013-07-02 16:02:03]
突然なのですが、高層階は洗濯をベランダに干すこと禁止とかありますか?
|
||
644:
契約済み
[2013-07-02 18:35:30]
あるわけない
|
||
645:
契約済み
[2013-07-02 18:37:36]
布団などをベランダの外にはみ出してとかは
危ないのでだめかもしれませんね。 ただたまにマンションでもそういう人いますね |
||
646:
契約済みさん
[2013-07-02 23:23:46]
布団はダメ、危ないですよ!規約にも書いてます。
|
||
647:
契約済みさん
[2013-07-03 00:22:34]
ベランダからはみ出しては、ダメということですよね
|
||
648:
ママさん
[2013-07-03 19:00:54]
引っ越しにあわせて洗濯機を買い換える予定です。
そこで質問なんですが、洗濯機だけにするか、洗濯乾燥機にするか、迷っています。 浴室乾燥のある家に住んだことがなく、回りも洗濯乾燥機を使っているので、浴室乾燥の使い心地がわかりません。 基本的には外干し予定ですが、梅雨でどうしても明日までに乾かしたいとか言うときに使いたいのですが、十分に機能を果たしてくれるのでしょうか? やはり子どももいますし、念のために洗濯乾燥機にしとくべきでしょうか? |
||
649:
サラリーマンさん
[2013-07-03 19:57:02]
今、洗濯機をお持ちなら、浴室乾燥を使ってから、
新しい洗濯機を買うか決めていいのでは?。 浴室乾燥はそこそこ乾きます。 |
||
650:
契約者
[2013-07-03 20:01:38]
そこそこどころか、浴室乾燥機はよく乾きますよ。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
ただ荒らしたいのならやめてください
色々な意見があって今まで考えない事も分かって何がいけないのですか
自分自分ではなく周りを考えながら行動するという事は人間的にも素晴らしいですし
みなさんがよりよく暮らせると思うのですが
人間には我慢も必要だと思います
声も出さずに暮らしましょうと言っているわけでもないですし
お子供さんがいる家庭は少なからず気をつけていても声や足音がすると思います
お子さんがいない家庭はうるさいけど少し我慢しなければなりません
だからこそお互いが我慢できるところは我慢しましょうという事ではないのですか
色んな意見は住む前に参考なっていいと思います
きっと掲示板にコメントされていない方で見ている方も多いだろと
私自身思っているからです