京阪電気鉄道株式会社の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用①】ファインクォーターシティ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 北区
  6. 【契約者専用①】ファインクォーターシティ
 

広告を掲載

住民ママさん [更新日時] 2013-08-22 11:06:38
 

ファインクォーターシティを契約された方

情報交換やオプションをどうするかなど
今後のマンションについて
楽しく盛り上げていきましょう。

投稿マナーを守って、
お互いの意見や価値観を尊重した投稿をよろしくお願いします。

荒らしや嫌がらせ、投稿は完全スルーして、削除依頼しましょう。

[スレ作成日時]2012-12-22 17:32:50

現在の物件
ファインクォーターシティ
ファインクォーターシティ
 
所在地:大阪府大阪市北区大淀北1丁目9番6(地番)
交通:阪急宝塚本線 中津駅 徒歩11分
総戸数: 377戸

【契約者専用①】ファインクォーターシティ

161: 契約済みさん 
[2013-03-05 21:24:53]
喫煙、非喫煙の議論見ていてわらけてきます。

喫煙者から言わせていただきます。

家で吸ったらええんちゃうん!

解決ちゃいます?

買った家やねんから家で吸われへんなら
外って考えはないなー。笑

家で吸ったらあかん。

って人が居てるってことはタバコが嫌なわけで。
その人に配慮してベランダ。

これは自分達さえよけりゃいいだろ的に思うんやろな。
非喫煙者からしたら。

そうなるわな。笑

一軒家に住め的な発言は157さんなしやな!
162: 契約済みさん 
[2013-03-05 21:30:53]
喫煙者さんからの意見に共感です。
一軒家に住んで。発言はイラっとしますね。

喫煙者は気をつかいます。

いや、つかってたらそんな発言はしないですよね?
お隣さんが常識ある方でありますように。
163: 匿名 
[2013-03-05 21:32:02]

161さんに同意します。
それこそベランダで吸いたいなら一軒家の孤立したベランダで吸えばいいと思います。

164: 契約済みさん 
[2013-03-05 21:41:38]
ほんまベランダで毎日吸われたら腹立つわ!
一軒家のベランダでおもっきし吸え!

害のある煙を毎日かがされてたまるか!

家ん中で吸われへんならやめてしまえ!
165: 契約済みさん 
[2013-03-05 21:47:33]
>集合住宅は他の人と共存するんです。
「人と共存する」日本社会で喫煙ルームやスペースが設けられているのはどうしてですか?
会社や駅や公共の場も色々な人が共存していますよ?

みなさんバルコニー規約実際に読んでみましたか?
煙や臭気を出す行為は禁止と書いてあります。
煙草は煙や臭気を出しませんか?

また他の人に迷惑や危害を及ぼす恐れのある行為も禁止と書いてあります。
迷惑や危害を「及ぼす行為」ではなくて「及ぼす恐れのある行為」です。
166: 契約済みさん 
[2013-03-05 21:53:35]
157さん
入居予定の部屋タイプは?
何階あたり?
東か南かだけでも教えて〜♡笑
167: 契約済みさん 
[2013-03-05 22:11:59]
165さんありがとうございます!

勉強不足でした。
安心しました!
これで安心して子供とベランダに出れます!

害のある煙。

非喫煙者にはたまりませんわ!
168: 入居予定さん 
[2013-03-05 22:12:51]
それをいうならペットも臭気を出します。
説得力がない。
以上。
169: 契約者 
[2013-03-05 22:19:52]
ペットはベランダで飼いませんし、少しベランダに出たからって獣臭ぷんぷんのわけありません。
ペット委員会の規約を守ってきちんと暮らします。

ベランダ喫煙を正当化したくて必死ですか。
170: 契約済みさん 
[2013-03-05 22:25:28]
営業の方がおっしゃってましたがペットはベランダに出る際、抱きかかえるか、ケージにいれる。
という決まりがあります。
ペットが臭気を出す。

あなた今までにどんなペット飼われてました?笑

あなたを説得しようとは誰も居ませんよ。

以上。笑
171: 契約済みさん 
[2013-03-05 22:25:28]
PM2. 5が飛来してる世の中。洗濯物干しても害はかなりのもの。
172: 契約済みさん 
[2013-03-05 22:30:08]
P.M2.5レベルの話はやめません。
マンション購入の喫煙の話です。笑
国や外交の話にまでいくとちょっと。。
ね、、笑
173: 匿名さん 
[2013-03-05 22:33:49]
そうなんですか?
洗濯もの、外干ししてました…

といっても我が家には現状、乾燥機がないので仕方ないけど…
小さい子供がいるからどのくらい有害なのか気になりますね。

黄砂にしてもPM2.5にしても
せっかく南向きにしたのに洗濯ものをぱりっと干せないのは残念ですね。
174: 契約者 
[2013-03-05 22:37:37]
問題をすり替えようとしても、正当化しようとしても、ベランダ喫煙は規約違反と近所迷惑にはかわりないですよ。
見苦しいです。
お部屋で吸えない事情がおありなのでしょうか?
ご入居までにお部屋で吸えるようご家族で話し合われたらいかがでしょうか。

175: 契約済みさん 
[2013-03-05 22:39:10]
173さん。

171さんの情報が確かなのであれば洗濯物レベルの話ではなくなります。

外を歩く時もマスク。

マスクは一般に販売されてるものでは通用しないでしょう。

本当にp.m2.5がきているならの話になります。
176: 契約済みさん 
[2013-03-05 22:40:35]
考えが甘い。敏感な人は、敏感やって。
別にペットを反対してないし、ベランダ喫煙なんてどうだっていい。
私も現に吸わないし…

家で飼ってても、窓開けたらペット飼ってない人は臭うって。
もちろん部屋で窓開けてタバコ吸っても、隣には煙はいくって。

ただ、そんな議論今しても仕方ない。
色んな人が住むんやから。

177: 契約済みさん 
[2013-03-05 22:43:10]
家族会議!笑

家族会議で説得して吸わせてもらえ!

ほーんま見苦しい!

規約にのっとりベランダでは禁止ー!

解決ーー!
178: 契約済みさん 
[2013-03-05 22:50:52]
もうこの議論はやめましょう。

みんなが書き込みにくくなるでしょうから。

規約がすべて。

それを理解して買われたことだと思います。

知らない、見ていない。

は「見てるとみなされる」わけです。

集合住宅なのですから規約があるものを一個人の判断で決めてはいけません。

176さんがおっしゃるように敏感な方もおられるでしょう。

それも集合住宅なので隣接してるから余計です。

配慮が必要ですね。
179: 契約済みさん 
[2013-03-05 23:15:15]

そもそもベランダは非常時の避難路の役割もあるため共有部分に属し,
専用使用権を与えられているだけで,契約者のものではないようです。

http://www.cost-down.com/news/qa/004_qa.htm

ウチのマンションの管理規約集をみても,同様の記述があります。

ベランダの喫煙については他の掲示板でも議論の種になっていますが,
掲示板で争っても気分を害するだけなので,入居後の理事会/住民総会で
きちんと話し合いましょう。
180: 住民ママさん 
[2013-03-05 23:16:32]
こんな議論聞いてたら、どっちもどっちに感じます(^_^;)

どちらも自分勝手な意見なので、笑えます(笑)

マンション入居まで1年になりました♪楽しみです(*^^*)
181: 契約済みさん 
[2013-03-05 23:27:35]
あと1年長いなー。

でも楽しみですね!

結婚してから完成までワンルーム。。

少し辛いです!笑
182: 契約済みさん 
[2013-03-06 00:09:57]
>152の9階の方へ
ファインスタイルコレクションのご案内の紙が入っているクリアファイルに
締め切り期限の予定が書いてありましたよ。

5.6.7階    3/11
8・9・10階  4/15
11・12・13階 5/13
14・15・16階 6/17
17・18・19階 7/16
20階     8/19

今5~7階までの方のでバタバタしているんでしょうか(笑)
3/11が過ぎてから連絡あるのかな。
余裕を持って検討したいですよね~
色々と検討事項があるようなら一度「ファインセレクション受付」に電話してみては?
フリーダイヤルですよ^^

>147さん
私もグレーにするつもりです。
グレーにすることには迷いがないのですが私もキッチン扉をどうしようかと・・・
下足入&クロゼット扉とは若干色目が違うんですよね。(ドアとも違う)
似たような色でも微妙に全部が違うのもどうなのかと。
それならキッチンは白にしようかと迷っています。
天井、壁クロスもKのモデルルームと同じように変更しようかと思っていましたが
*Kタイプメニュー4でのみ選択いただけます
って書いてあるのでK以外の部屋では無理なのかなぁと。
詳細はインテリア担当さん?に聞いてみようとは思っていますが。

すでに締め切りを終えた方や締め切り間近の方、打ち合わせはどうでしたか?
インテリアコーディネーターさんが担当してくれると聞いたのですが
ナイスなアドバイスありましたか~?
183: 匿名さん 
[2013-03-06 00:10:53]
181さん

我が家も完成までワンルームですよ(笑)
でもワンルームの家賃安いですし、節約と思えば苦じゃないです(^^)

本当に1年後が待ち遠しいです!
184: 契約済 
[2013-03-06 02:18:32]
182さん

やはりむずかしいですよね〜!

うちの知り合い関係は赤がおすすめでした。
185: 契約済みさん 
[2013-03-06 06:30:12]
152です
182の方ありがとうございます(^O^)
気長に連絡まってみます
186: 契約済みさん 
[2013-03-06 09:16:30]
みなさんはファインクォーターの他にどこの物件を見に行かれましたか?
わたしは2件見に行ってファインクォーターに決めました。
あれよあれよという間に決めました。大丈夫かな。。って自分でも自問自答しつつ。。笑
でも完成が楽しみです。
みなさん宜しくお願いします。
187: 契約済みさん 
[2013-03-06 11:02:34]
うちは3件見に行って、ここに決めました。
他は、西宮と尼崎と千里の方です。

決めてしまうと、他にもっといいところがあったのではと
ちょっと不安になりますよね。

当初、現住の大阪市から出たいと思っていたのですが、
うめきたの近さ、職場が徒歩圏内、学区も悪くなさそう、
住めば都(実際に都になるかも)という橋本さんに淡い期待?
などなど、大阪に永住するつもりです。

分譲マンションは、人気な街でなければ、大半は地元在住の方が
購入し、他市からの流入は多くないと聞いたことがありますが、
ここはどうなのでしょうか?!
188: 契約済みさん 
[2013-03-06 11:04:07]
うちはエリアも絞ってなかったので、大阪市内、阪神間、北摂などなどここも含めて計7件見に行きました。資料請求のみも含めるともっと多いです。
どこもメリットデメリットがありましたが、トータルのバランスでみると、ファインクォーターが一番気に入りました!
今も満足してます。入居がとても待ち遠しいです^ ^
189: 契約者 
[2013-03-06 14:15:10]
我が家はこの辺り(中津)で中古物件を含めて検討していました。
子育てを考えて吹田市辺りを考えたこともありましたが、結局この辺りが気に入っていることや、今後この金額や施工で新築が手にはいるかわからないことから即決しました。
(実際に購入するのは3、4年先かなぁと思っていたのですが)
予想外にばたばたと話が進んでしまいましたが満足しています。

190: 契約済みさん 
[2013-03-06 18:26:47]
みなさん何向きの何階を買われましたか?
191: 契約済みさん 
[2013-03-06 23:22:28]
ここの浴室は「サーモバス サーモフロア キレイドア キレイ床 くるりんポイ」って
ところからするとINAX?
http://inax.lixil.co.jp/products/bathroom/
戸建のシステムバスとは同じではないようですが。

で、ここのキッチンってタカラですよね?

扉の雰囲気はこのシリーズと似ている
http://www.takara-standard.co.jp/product/system_kitchen/emage/design.h...
こっちも別シリーズだけど似てる
http://www.takara-standard.co.jp/product/system_kitchen/match.html

こちらも戸建のキッチンとは同じではないようですが
シンクとかフードは同じみたい。

背面の食器棚をどうしようか考えているんですが
有償セレクトに出ているトール型とかセパレート型のはキッチンと同じ扉でしたっけ?
タカラのキッチンキャビネットを工務店さんに設置頼んだ方が安そうかなぁなどと
あれこれ考えています。

カラーセレクトやオプションセレクトの時にはもう少し色のイメージしやすい資料や
実物を見せていただけました?
あの扉見本1枚で決めるのは不安です。キッチンのショールーム行ってみようかな・・
192: 匿名さん 
[2013-03-06 23:29:16]
OPで押し入れの内部稼働棚を考えている方いますか?

BのMRの押し入れのものです。
棚があると確かに使いやすそうなんですが、
いかんせん20万の価値があるのか…

これが10万だったら決めちゃうのにな、と悩んでいます。
193: 契約済みさん 
[2013-03-07 10:03:48]
わたしもモデルルームの押し入れを見ていいなーと思いましたが、OP価格20万超え・・・
いいけど。高いなって思います。
でもあとからこうしとけばなーって思うのもいやだし迷い中です。
あとこれからたくさんお金がかかるのでお財布とも相談です。
194: 匿名さん 
[2013-03-07 16:42:41]
20万は高いですよね…
今も賃貸も押し入れなんですが、奥のものは取りにくいし、何を置いていたか忘れるし、
なのであぁいう棚になっていればサイズのあったボックスがあれば
整理・収納できるのかな~とか考えてしまいます。

後でしたくなってもできないですしね。
それこそ後で町の工務店さんに頼んでうまくできるかも不安ですし…

余裕があればしたいですね~
195: 匿名さん 
[2013-03-08 05:46:18]
3階を契約しました!

最近MR行ってないのですが今どれぐらい売れてるかわかる方いらっしゃいますか?
196: 契約済みさん 
[2013-03-08 13:40:42]
わたしも今どれくらい成約戸数があるのか気になります。
私が成約したとき(2月中旬)で6割以上は埋まってましたよ!
かなり早いスピードの売れ行きだそうです。

197: 匿名さん 
[2013-03-08 14:45:37]
196さん
ありがとうございます(^^)

もう6割超えてるんですね!
ほんと早いですねー
売り切ったタイプとかあるんですかねー?
次の休みに久しぶりにMR行ってみようかな。
198: 契約済みさん 
[2013-03-08 20:46:42]
私が行った時は角部屋はかなり少なくなっていましたよ。
残りの部屋が少ない順に上から並べると

T
PQ
ABMO
GKL
JS
EN
DF
CI
R
H

という感じでしたが、その後変化あったと思いますよ~
199: 匿名さん 
[2013-03-08 22:16:10]
198さん
情報ありがとうございます(^^)
自分が買ったタイプが売れてるとなんだか嬉しくなりますねー♪

200: 匿名 
[2013-03-09 20:15:54]
契約者の者で初投稿する者です。
あと1年が待ち遠しいです^ ^

ところで航空障害灯(屋根の上で赤く光るライト)が設置されるかどうかご存知の方はいらっしゃいますか?

あれがあるとなんだかかっこよく見えるので…
201: 契約済みさん 
[2013-03-09 22:40:58]
へぇ〜と思って調べてみました。
設置あるみたいですよ。
管理規約集に書いてありました!
202: 契約済みさん 
[2013-03-10 07:16:55]
そうなんですか??(((o(*゚▽゚*)o)))
なんかすごく嬉しいです^ ^
どこに設置されるのかな?
私も一度見てみます!
ありがとうございます!
203: 契約済みさん 
[2013-03-11 08:11:25]
契約表を写真でアップしようかと思ったのですが…

ローン審査待ちとかで少し増減はあるかと思いますが
とりあえず、残数は130戸を切ってました!

2月の初めの書き込み(>100さん)のころに比べると
40戸くらい一カ月で増えているのかな?
着実に増えているようですね!うれしいですね。

10・11月のごったかえしているMRではありませんが、新規の見学者さんもいたし、
これから季節もよくなるので、冬よりMR見学者も増えたらいいですね!
204: 契約済みさん 
[2013-03-11 12:25:01]
203さん
情報ありがとうございます。もう約2/3程度が埋まっているのですね!
この前の2期の抽選もかなりの倍率だったみたいです。
大規模なので、正直売れるか心配だったのですが、順調に売れていて安心しました(^ ^)
徐々にペースは落ちると思いますが、4月にはグランフロントの街開きもありますので、追い風にして頑張って売って行ってほしいですね。
205: 主婦さん 
[2013-03-15 09:54:14]
マンション内でのお付き合いについてですが、お子様がいらっしゃるご家庭は他のご家庭とお付き合いもそれなりにあると思うのですが、子どもがいない家庭はそんなにマンションの他のご家庭とのお付き合いはあまりないのでしょうか?
近所に知り合いや、仲がいい友人がいないのでマンション内でのお付き合いがなければ寂しいなと思い質問させていただきました。
206: 契約済みさん 
[2013-03-15 13:04:17]
もっと規模が大きいマンションだとマンション内にヨガ教室みたいな習い事が用意されてるところもありますよね。
これだけの住民がいるので、何か得意な事をお持ちの方がいたら教えていただける機会があったら楽しいですね。
まずはクラブクォーター(ラウンジ)で茶話会でもしましょうか^ ^
207: 契約者 
[2013-03-15 20:01:02]
クラブクォーター活用できたらいいですね。
教室の他にお餅つきのような季節の行事ができたらいいですね。
我が家は子どもがいるので「子ども会」のようなものができてクリスマス会やラジオ体操なんかがあれば楽しいなと空想しています。

208: 主婦さん 
[2013-03-16 04:24:47]
茶話会いいですね(^^)
みんなで色々持ち寄ったら楽しくなりそうですね♪

我が家はまだ新婚で子どもの予定もないのでほかの方とどうお付き合いしていけばいいのかと不安でした(^^;)

いろんな人と仲良くしたいので、そういう会で交流深めれたらいいなぁ(^^)
209: 契約済みさん 
[2013-03-16 13:47:47]
208さん

私もまだ子供の予定はないのでラウンジを使う機会ってないのかなー?
なんて思ってました。
新婚さん?同士でもお茶したり話せたらいいなーって思ってます(^∇^)
210: 主婦さん 
[2013-03-16 15:40:40]
208です。
>209さん
私は新婚です(^^)
209さんも新婚さんですかー?o(^o^)o

環境?近い方とお話できたら嬉しいですね★

by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる