京阪電気鉄道株式会社の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用①】ファインクォーターシティ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 北区
  6. 【契約者専用①】ファインクォーターシティ
 

広告を掲載

住民ママさん [更新日時] 2013-08-22 11:06:38
 

ファインクォーターシティを契約された方

情報交換やオプションをどうするかなど
今後のマンションについて
楽しく盛り上げていきましょう。

投稿マナーを守って、
お互いの意見や価値観を尊重した投稿をよろしくお願いします。

荒らしや嫌がらせ、投稿は完全スルーして、削除依頼しましょう。

[スレ作成日時]2012-12-22 17:32:50

現在の物件
ファインクォーターシティ
ファインクォーターシティ
 
所在地:大阪府大阪市北区大淀北1丁目9番6(地番)
交通:阪急宝塚本線 中津駅 徒歩11分
総戸数: 377戸

【契約者専用①】ファインクォーターシティ

763: 契約済みさん 
[2013-07-19 22:07:31]
年収1千万すごい!!!
心にもお金にもゆとりがありそうで
うらやましいです
764: 契約者 
[2013-07-19 22:35:35]
年収の話はおしまいにしませんか?
価値観やしあわせのかたちは色々ですから。

765: 契約済 
[2013-07-19 22:50:54]
最後にお金に余裕がある人はゆったりしていて
心が広い人が多いです

友達もそうですがゆったりしていてすごく心が広いです
お金だけではないですがやっぱり見ていて違います

私も無いなりに広い心でいたいです(怒ったりせず)
おだやかに。。。。。。
766: 契約済みさん 
[2013-07-20 07:28:45]
これだけ色んな人が、契約済さんに年収の話は不毛であること伝えているのに

まだ「最後に~」って書き出しで金銭的な余裕がうんぬんって話するなんて…

どうしても「自分の主張は間違っていない」と言いたいんですね。

まぁここは掲示板なんでどんな書き込みをしようと自由です。


だから、逆に私も書き込みをします。

考え直すなら今です。

もしかしたら低所得者=心が狭い とお考えなら
ここを運用するか転売するかして、違うマンションを考え直すのも手です。

住んでから隣の人の年収が気になったり。
エレベーターで一緒になる人の年収が気になったり多分すごくストレスですよ。

「この人、見た目悪いなぁ。低所得者かなぁ?」とか
思われれかもしれないなんて、こっちも不快ですから。
767: 契約済みさん 
[2013-07-20 07:56:46]
本当に年収一千万以上ある人は聞かれてもないのに「 私は年収一千万以上あります 」とはわざわざ書き込まないでしょう笑
そりゃあ実際はいますよ、年収が高い方。

必死で年収の話をだして、契約者の方を不快にしたがってるのは、買いたかったけど経済的事情で買えなかったからアンチになったアラシさんかな

年収の話はやめましょうよ
768: 契約済みさん 
[2013-07-20 10:06:22]
>>運用するか転売するかして・・・

またでた。嫌なら売れと?

なんで自分勝手な意見で、嫌なら他にすれば?という言葉が出るんでしょうか?

みんな買ってこれから入居というのに、現実的にはありえないことを薦めてると気付きませんか?

相手の立場に立って発言すべきです。

掲示板なのでいろんな意見があると思います。

それで書きこんで、嫌なら売れば?と言われた方の気持ちになるべきです。
769: 契約済 
[2013-07-20 10:09:16]
>>だから、逆に私も書き込みをします。

だめだと思うなら自分でぶり返さない!
相手がそうするなら、自分もって・・
そういう姿勢は良くないと思いますよ。

そのやりとりははたから見てると
どっちもどっちです。
770: 契約済みさん 
[2013-07-20 10:27:52]
年収高い低いは別にして。

わたしの年収昨年は8888881円でした。
8並び。どーせなら最後も8にしてほしかった。

ただ8並びを聞いて欲しかっただけ、すみません。

年収は人に言うのがいやなんで、このびっくり数字誰にも言えなくくて。。

失礼しました。

そういえば以前宝くじで オール1並びの宝くじを引き当てました。
珍しいけど、外れで1円にもなりませんでしたが。。

これまた失礼しました。
771: 契約済みさん 
[2013-07-20 10:46:52]
NO.770さん

受けた((笑))
楽しそうな住民が、たくさん居られていいわぁ!
772: 契約済みさん 
[2013-07-20 11:12:35]
770さんでなごんだところで、年収の話はおわり!


さて、私は10階以上、15階以下なんですが、まだインテリアオプション会のお知らせが来ていません。問い合わせした方がいいでしょうかね?
773: 契約済みさん 
[2013-07-20 11:37:32]
NO.772さんと階層カテゴリ一緒ですよー
うちもまだ来てないですよー。
営業の方が8月っていってましたよー
774: 契約済みさん 
[2013-07-20 12:02:19]
773さん、返答ありがとうございます。
八月が楽しみです。
775: 契約済みさん 
[2013-07-20 12:43:24]
年収800万…

羨ましい…

多分定年まで働いても無理だ
779: 契約済みさん 
[2013-07-20 23:06:11]
高所得者って同族意識高い人も多いから
こんなマンション住んでんだ~なんて一度思われたら後々、後悔するかも…

でも、私はこのマンションで満足です。
身の丈に合っているからです。
年収で人を判断するような人とうまくやっていけるか不安です。
私自身、周りの友人の年収・近所の人の年収なんて気にしたことありません。
なぜなら、なんの問題もなく家も買えて幸せだからです。

780: 契約者 
[2013-07-20 23:51:07]
私もこのマンションを契約できて幸せですよ!
ちょっと頑張ればもう少し上の階を契約できたかも知れませんが無理をするより余裕がある方がいいと考えました。低層階のメリットを考えたら上の階にしなくてよかったとも思いました。

これからローンの本審査や、インテリアオプション、駐輪場の抽選などしなきゃいけないことも、考えなきゃいけないこともいっぱいでワクワクしてます!

契約してから約8ヶ月!
入居までも約8ヶ月!
引越しで買い換えたいものが多いので、少しでも貯金が残るように節約するのも楽しいです!

781: 契約済 
[2013-07-21 01:02:36]
この夏のセールでインテリアや食器棚を買いたいのを我慢しています。(荷物も増えるし)
早く引っ越して色々揃えたいです。

一階上がると+30万ほどですが、あまり眺望もかわらないようでしたので我が家はその分をオプションやインテリアにまわすことにしました。

どなたか「けいそうど」申し込む方いらっしゃいますか?
機能面や色が選べて部屋の雰囲気がかわることなどから検討中です。
782: 匿名さん 
[2013-07-21 02:02:43]
>780
ですよね!見栄を張るより家族がずっと幸せに暮らせるのが一番だと思います。
783: サラリーマンさん 
[2013-07-21 08:54:57]
781さんはオプションで何を購入される予定でしょうか。
784: 契約済みさん 
[2013-07-21 11:45:13]
掲示板を見られる皆様に
インテリア相談会には、是非行って色々と参考にしてください。ただ営業マンの進めるままに即決で注文書にサインせず一呼吸おいてください。たとえばカーテンですが相談会では20%~30%引きでも他の業者の店頭に行けば40~50%引きで同じ物が買えるとの情報を得ましたので参考にしてください。
この現象はどこの業者でも同じようです。マンション販売業者が1社に絞って販売を任せるので競争相手が居ないので当然の現象だと思います。
785: 781です 
[2013-07-21 15:54:39]
783さん、我が家は洗濯機上収納は確定ですが、「けいそうど」「ガラスフィルム」検討中です。
ローン相談会のときにモデルルームでキッチンカウンター下の作り付け棚を見て予想外に素敵だったのでこちらも検討中です。
予算と相談です。

コーティング類の目に見えないところは効果がよくわからないので決めかねています。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる