京阪電気鉄道株式会社の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用①】ファインクォーターシティ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 北区
  6. 【契約者専用①】ファインクォーターシティ
 

広告を掲載

住民ママさん [更新日時] 2013-08-22 11:06:38
 

ファインクォーターシティを契約された方

情報交換やオプションをどうするかなど
今後のマンションについて
楽しく盛り上げていきましょう。

投稿マナーを守って、
お互いの意見や価値観を尊重した投稿をよろしくお願いします。

荒らしや嫌がらせ、投稿は完全スルーして、削除依頼しましょう。

[スレ作成日時]2012-12-22 17:32:50

現在の物件
ファインクォーターシティ
ファインクォーターシティ
 
所在地:大阪府大阪市北区大淀北1丁目9番6(地番)
交通:阪急宝塚本線 中津駅 徒歩11分
総戸数: 377戸

【契約者専用①】ファインクォーターシティ

683: 契約書み 
[2013-07-05 15:18:28]
うちもローン悩んでいます。
純粋に支払金額試算をみると変動がお得ですが、将来的に金利がどうなるのか素人なので不安です。
申込してからローン実行(引渡し)まで期間があくのでずっと悩みそうです。
もう決められた方の決め手は何だったのでしょうか?

684: 契約済み 
[2013-07-05 17:22:10]
よく言われることは
1.正解はない
2.万が一、金利が上昇しても対応できるなら変動がいい。
変動で借りてて、固定で借りてるつもりで貯金する。
その貯金で、金利が上がれば、繰り上げ返済する。
2000万借りて 1%違えば 20万/年 ですからね。
大きい。

でも金利が上がって、払えなく心配があるなら、全期間固定がいいです。

そういう意味では、頭金入れた後でも、500万ほど手持ちがあれば

変動でも良いと思います。
685: 契約済みさん 
[2013-07-05 18:32:24]
入居時に上下左右の方くらいはご挨拶しに行こうかと思っていますが、
逆にご迷惑になったりしないですかね。
今住んでいる賃貸ではそこまでしませんでしたが。
686: 契約済みさん 
[2013-07-05 20:02:22]
私はあいさつに行きますよ。
いくら近所付き合いしたくない人でも、あいさつくらいなら
嫌じゃないんじゃないかな?

子どももいるし、顔をしっかりみせてあいさつしに行きます。
どんな人が住んでるかしっているのも一つの安心です。
687: 匿名 
[2013-07-05 21:08:52]
私も挨拶に行くつもりですが、今までと違い一斉入居なので粗品を持っていくべきか、逆に気を使わせて迷惑になるかなぁ、でも手ぶらはおかしいかな・・・と考えています。

ローンは今のところ変動にする予定です。
688: 契約済みさん 
[2013-07-05 21:52:18]
挨拶は行きますが、粗品?は迷いますね。
粗品って、タオルとか洗剤ですよね?
私はそういうの持ってこられても、困っちゃうんですよね。
でも、自分が困るからと持って行かないのは違う気もするし。
ほんと迷います。
689: 契約者 
[2013-07-05 22:59:05]
私はたぶん挨拶は行かないと思います
中古マンションだとあとから入るので行くと思いますけど
だいたいみなさん同じ時期に引っ越しされますし来られたら嫌な方もいるでしょうし
新築なのでお会いした時の挨拶で十分ですよ

お友達で新築マンションに住んだ子も会った時に軽く挨拶したよって言っていました
私もそのぐらい軽い方がいいです
690: 契約者さん 
[2013-07-05 23:19:35]
挨拶に行くとしても一斉入居なら品物を持っていかないほうがいいんじゃないの
挨拶だけで、もしもらったら自分もあげないといけないでしょ
そういう気の使い合いを嫌がる人はいると思います。
691: 契約者 
[2013-07-06 07:17:31]
そんなに気を回さなくても、500円1000円程度の粗品渡せばいいと思うけど。
渡してないのにもらう気まずさ考えると、もらわなくても渡すほうが気が楽。
692: 契約済み 
[2013-07-06 09:32:10]
>>挨拶だけで、もしもらったら自分もあげないといけないでしょ

全員が挨拶だけでいいと思ってたらいいけど
とりあえづ私は配る。それが無難。

こんな話ここでしても仕方ないとおもうけど。

ここ見てる人だけ盛り上がって、粗品はやめようって決まっても
見てない人の方が多数ですし。

一般的には、決まりと言うより、個人個人が、今後ご近所になりますって言う気持ちだから。
693: 契約済みさん 
[2013-07-06 12:45:29]
私も洗剤かなにかを持っていきます。

無難ですし。使わなければ他の人に上げればいいし。
694: 契約済 
[2013-07-06 14:30:15]
それがよろしいかとおもいます。
695: 契約者さん 
[2013-07-06 20:46:50]
個人的には貰うならタオルがいいです
何にでも使えるし洗剤だと普段使っている物ではないので
今まで貰って困った一番が洗剤でした 置いておく場所もあるし
渡すならタオルです
何にでも使える事とまず場所を取らない
696: 契約済みさん 
[2013-07-06 22:16:25]
695のお隣さん、わかりましたか?
タオルですよ。
697: 契約者さん 
[2013-07-06 22:32:16]
ありがとうございます
698: 契約済みさん 
[2013-07-06 22:38:49]
挨拶は行きたい人が行けばいいんじゃない
まだまだ先だよ
699: 契約済みさん 
[2013-07-06 22:47:30]
タオルは白と決めているのに~
他の色が入ると美しくない。
700: 契約済みさん 
[2013-07-06 22:50:06]
じゃ無難に白にしますか!
701: 契約者 
[2013-07-06 22:53:13]
つまらんわだいですね
702: 契約済み 
[2013-07-06 23:02:51]
いつも話題がつまらなすぎます。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる