ファインクォーターシティを契約された方
情報交換やオプションをどうするかなど
今後のマンションについて
楽しく盛り上げていきましょう。
投稿マナーを守って、
お互いの意見や価値観を尊重した投稿をよろしくお願いします。
荒らしや嫌がらせ、投稿は完全スルーして、削除依頼しましょう。
[スレ作成日時]2012-12-22 17:32:50
【契約者専用①】ファインクォーターシティ
542:
契約済みさん
[2013-06-26 14:30:47]
|
543:
契約者
[2013-06-26 14:57:17]
最近の書き込みで、プールや観葉植物、あまり良くおもって無いという人がいるとわかっただけでも有意義だったんじゃないでしょうか。
実際にはプールするにしても、隣人に気を使ってくれるでしょう。 いやならタワーへ行けなんてひともいないでしょう。 |
544:
契約済みさん
[2013-06-26 16:11:42]
ですね。
たくさんの事を知れる場ですから。 モデルルームの跡地には何ができるかまだ決まって ないんですかねー? コンビニができようもんなら花火大会のときやばいですね! |
545:
サラリーマンさん
[2013-06-26 17:57:48]
ベランダプールがどうしても嫌なら、板状マンションじゃ無くて、
ベランダが独立した タワーマンションに住む方が良いと思いますよ。 プールする事、植物を育てる事が非常識と言う価値観をお持ちならば、 板状マンションだとストレスの連続では無いでしょうか? プールをする方も、植物を育てる方も、隣人に迷惑がかからないように考えるのは、 当たり前の事ですがね。 何をするにも周りに気を使って良いマンションライフを送りたいですね。 |
546:
契約者
[2013-06-26 18:11:21]
またでた。
プール嫌ならタワーマンションがいいって、その横暴な言い方がまた口論になるんですよ。 ベランダは共有設備です。 規約でだめなら、だめ!! 規約でOKなら、隣人には気を使いながら、する。 それでいいと思いますが。 ここは契約者の掲示板です。 いやならタワーにしろって、いまから解約しろってこと? |
547:
契約済
[2013-06-26 18:21:28]
ベランダにプールはやっぱりどうかなぁ
ベランダがガラスの方はとくにガラスの下は隙間があいているので水が上から飛んで下の階の 洗濯物が濡れたりすると嫌だしきっと子供をずーと見とくのも無理だし水が跳ねたりしても 自分たちは気がつかないわけでしょ やっぱりどうかなぁ 嫌ならタワーと書かれる方がいますがもう購入しましたしなぜ人のする事で 自分が他に行かないといけないのかが分かりません そうなると好きな事をしたいなら一軒家にすればいいのにと同じですよね |
548:
契約済み
[2013-06-26 18:22:24]
サラリーマンさんの言い分は
全部自分の言い分が正解だと思って、話してるところが問題 ベランダ広いんだから、プールいいにきまってるやん。 嫌なら、タワーにしたらええねんって。 プール良いと思う人、だめだと思う人、いろんな人がいるということを認識してくださいませ。 |
549:
契約済みさん
[2013-06-26 18:34:10]
子どもをずーと見とくの無理だし
って! いやいやプール中は目を離せないでしょ! 子ども用のビニールプールといっても水深15センチもあれば 子どもは、溺れますよ。 私は絶対目を離しません。 てか離せません! |
550:
契約済
[2013-06-26 18:39:13]
私的には回りの方がプールされるのいやだな
うるさそうだしきっと水鉄砲などで遊んでいて水が飛んできたら最悪だな けど何があっても言いにいけないだろうし やっぱりプールする人いるのかな ここでこんなに嫌だという人がいるのだから総会できっと意見が出て 禁止という事になるかもしれないですよね |
551:
契約済
[2013-06-26 18:45:17]
私は目を離さないと書かれていましたが水が飛んだりとかまではわからないですよね
どうして怒っている書き方するのですか |
|
552:
契約済みさん
[2013-06-26 18:49:36]
禁止になれば仕方ないですね。
そうなるとベランダプール禁止、ペットの水あび禁止、BBQ禁止、喫煙禁止、実のできるガーデニング禁止、などなど、 すごく細かい規約できそうですね。 それで息苦しい生活になっても 多くの人が気持ちよく住めたらいいですが。 |
553:
契約済みさん
[2013-06-26 18:54:10]
横レスですが、551さん、
子どもの死亡事故の一位が不慮の事故で、 その中でも溺死が原因が一位だからじゃないですか? |
554:
契約済さん
[2013-06-26 19:01:54]
それで気持ちの良い生活が出来る方もいるでしょうね
だってタバコは家で吸えるしプールはお風呂で水を浴びる事もできるし バーベキューに関しては完璧にダメでしょう(火は普通ダメだし匂いも騒ぐのも) そんなに家でしたいのですか 外でいくらでもすることが出来ると思います 他の家の人の事でストレスになる方がよほど息苦しくストレスがかかります |
555:
契約者
[2013-06-26 19:28:27]
プールに反対する方はよっぽど大迷惑を被ったことがあるのでしょうか?
「プール」に対する悪い想像を書いてらっしゃるのでしょうか? ベランダ広いですし幼児の水遊び程度ならそんなに水が飛び散ったり大声で騒いだりしないと思います。 網戸にしていなければ気付かないくらいの気がします。 私は昼間に一時間程度ならプールしてらっしゃっても気になりません。もし水が 入ってきたらその場で「水が飛び散ってますよ」とそのお宅に向かって注意するかもしれません。(後からだと言いにくいので) 現時点でいろんなことを反対したり心配されている方のご近所さんはマナーを守るきちんとしたご家族の可能性もありますし取り越し苦労かもしれませんよ。 もし問題が起こればその時に当事者で解決すればいいと思います。 |
556:
契約済みさん
[2013-06-26 19:45:05]
一昔前の大きいビニールプールをイメージしている人が
多いのかも? うちの田舎でもビニールプールといえば、二三人入れる大きいのでした。 今はマンションのベランダにおいたとしても余裕のある 二三歳小型の一人っ子用プールありますよ! 夏場にちょこっと30分ほど水浴びして、 しっかり疲れてくれたら、 夜中に夜泣きしたり、体力有り余って(苦笑)どんどん居間で騒がれるより 隣人としてはマシかなぁと 思いますが。都合よすぎ? |
557:
契約済さん
[2013-06-26 20:12:32]
555さん
人に注意するっていいますけど揉めるもとですね 住んだら言えないです 当事者同士で解決できるならみんな苦労してないでしょ |
558:
サラリーマンさん
[2013-06-26 20:14:39]
プールに反対している人ってベランダがホコリで汚れたらどうするの?
いくらホウキで掃除しても綺麗にならないよ。 はしの方を水で掃除すれば、 隣の住居にも水が行きますので、 ベランダの水掃除も禁止?。 |
559:
契約済さん
[2013-06-26 20:24:37]
ベランダの掃除はホウキで掃除だけでしょう
水を流すなんて普通ありますか? |
560:
-
[2013-06-26 20:33:08]
サラリさん極端やな。
荒らし? スルーしましょう。 |
561:
サラリーマンさん
[2013-06-26 20:34:23]
連投になりますが、営業さんも、
「ベランダでプールも出来ますよ」 と言っている訳で、買う側からすれば、 ベランダでプールが出来ると思って買っています。 それが、この掲示板では、プールをベランダでする家庭は非常識!、 と言っている人が何人か居るように思います。 何をするにしても隣人に迷惑をかけるのはいけないとおもいますが、 プール=禁止!、 と言うのは常識とはかけ離れています。 ベランダプール=禁止 と言う方がこのマンションを購入されたのでしたら、 それは間違った選択だったかと。 広い間取りが多く子供が多い事も予想されますから。 わざわざ、ファミリーの多そうな物件買わなくても良いでしょう? もっとあなた達に合った物件がいくらでも有ったとおもいますが。 |
意見を言う場だからいいと思いますよ。
言葉を選んで言う必要はありますが。
ダメなものはダメにしないと秩序が保たれないですから。
グレーな部分は入居後に管理組合で決めたらいいのではないかと。