某ハウスメーカーと契約したら、設計打ち合わせしたら追加 追加で 800万円、怖くて解約を考えています。 不信感!!!
皆さんは、どうですか!!!
[スレ作成日時]2012-12-22 01:59:00
注文住宅のオンライン相談
ハウスメーカー解約しますが ??
41:
契約済みさん
[2013-02-02 22:11:30]
ぼかして書いてるからややこしい。ちゃんとメーカー名書けば、話は早いのに。
|
42:
匿名さん
[2013-02-03 00:31:55]
>>40
こんばんは。34です。 40を読んでますますわからなくなりました。相手は有名メーカーなんですよね? >ローンも降りてないのに建築確認申請出す(契約書見ると、どうやら契約前)なんて。 契約前に建築確認申請を出しているという事は建売のはずなのですが、、、、 もう一度確認しますが、契約は土地売買契約と建物請負契約の2つありましたか?それとも土地付き建物の売買契約の1つだけでしたか?業者がなんと説明しようとも、前者だったら注文住宅で、後者だったら建売です。そして、建築条件付というのは注文住宅なので土地売買契約と建物請負契約の2つの契約があったはずです。 ところで、契約の際に契約金等の名目でお金を払っていると思いますがいくら程払ったのでしょうか?こんな事をお聞きするのは、その業者が経営が良くない可能性があると思うからです。 >なんか急いで建てなきゃいけない分けありな土地みたいです。 わけがあるのは土地にではなくて、その業者の経営状態かもしれません。早く代金回収をしたい(しなければならない)んじゃないでしょうか? 住宅の解約問題に詳しい弁護士に相談して、必要ならば裁判と仮差押えの手続きをとった方が良いように思います。年度末の決算期が近いですし、もし倒産などされてしまったら支払った契約金を回収できない状況になりかねません。 |
43:
37
[2013-02-03 10:45:44]
名前出したら早いんだけど、こっちで推測しちゃおう。
外部の建築士に頼む大手は三井かな。だけど敷地調査の段階でお金は取らないはず。 契約前に取るのは上にもあるスミリン。ただ地盤調査なども含めての名目。あと金額も決まってて カモにするわけじゃない。するとどこだろう。 40みると同時契約のにおいもするし、建築条件付きなら自前の土地なので大手の場合は 敷地調査料を取るところはあまり考えられない。「地盤」調査費だったら取るけど。 41じゃないけどホントに大手なのかな。俺なら同時契約の段階でどんなに気に行ってても 外してたね。 |
44:
匿名さん
[2013-02-03 10:51:21]
そうだね。
ちなみに住林のシステムは冷やかしを除くためなので、交渉すれば契約しない場合は返金することが可能ですよ。 |
45:
匿名さん
[2013-02-03 12:12:12]
うちは建売だけど土地と建物は別契約でしたよ。
|
46:
匿名さん
[2013-02-03 12:24:58]
|
47:
検討中
[2013-02-03 12:53:12]
32ですが、ハイムです。
普通の注文ですが、建売の申請でした。 だから安くなるだとか。 だから土地と建物は同時契約です。 |
48:
匿名さん
[2013-02-03 18:02:54]
34=42です。
32=40=47さんと36=39=46さんの区別がつきづらいですね。 名前を匿名以外にするか、私のように文章の中で名乗ってもらえると良いと思いますよ。 さて、32さんの話しに戻ります。 >>47 47を読んでも、新しい情報はハイムだという事くらいで状況が良くわかりません。従って、以下は私の推測です。 1)32さんはハイムと、建築条件付土地売買契約と建築請負契約の2つを同時に契約した。 2)その際、ローンが降りなければローン特約での白紙解除になり、印紙代15000円以外はかからないとの説明を受けた。 3)しかし、実際にローンが降りなくても白紙解約させてもらえず、15万円の請求を受けている。 4)調べたところ、契約前に建築確認申請が出されていた。(施主は土地所有者のハイム?) 32さん。こういう事でよろしいでしょうか? この話が本当であれば、ハイムの担当者はかなりいい加減だと思われる上に建売を注文住宅として契約させるなど宅建業法違反があった可能性があると思います。上司を交えてこれは宅建業法違反だという話をして、契約の白紙解除を交渉されてみてはいかがでしょうか。 それから1つご忠告申し上げます。32さんは担当から説明を受けたと言われておりますが、物的証拠がなければ水掛け論にしかなりません。今後は必ず書面にして社印を押してもらう事を強くお勧めします。また、解約の交渉をする際には録音も忘れずに。裁判にでもなってしまった時に、証拠として使えるかもしれませんから。 それでは、負けないように頑張ってください。 |
49:
ご近所の奥さま
[2013-02-03 23:39:38]
32さんの方がことは深刻ですね。
32さんについては48さんのいう通りで、 36さんについては、敷地調査料を取らないHMに行けばいいだけの話です。 そんなHMはたくさんあります。 もし建築条件付きだと他のHMに行けませんが、 競合が出来ないので高くつきそうな気がします。なので契約は慎重に。 建築条件申請済みの売建は上のレスみると評判悪いですが、注文は青天井となるので より厄介なものです。 |
50:
検討中
[2013-02-03 23:59:09]
32です。
契約前に建築確認申請をしたかどうかはわかりませんが、 契約書の中にある確認申請書(建築物)とうものなら 契約の3日前に日付けはなってますね。 また契約書上は土地付き建物になってます。 建売だから建築確認が先なのでしょうか? 実際は仕様は自由に決められましたけどね。 というかそもそも、ローン特約の時は単に通知するのみで本契約を解除することができる って書いてるのに。 ただし、手付金は立替金を控除した金額を返還だから、 15000とはわかりません。 |
|
51:
検討中
[2013-02-04 00:02:05]
連続で32ですが、
最新状況では15000のみですみそうです。 店長にうるさく交渉したからですかね。 ただし、しょうがなくって感じで、こちらが強引に払いたくないって 感じなのが、気にいらないですが。 とりあえず今週中には決着予定です |
52:
匿名さん
[2013-02-04 01:06:26]
34=42=48です。
>また契約書上は土地付き建物になってます。 やっとわかりました。32さんのされた契約は、土地付建物=建売の売買契約です。建築条件付でも注文住宅でもありません。それならばローン特約で全て白紙解除にできます。話もその方向に進んでいるようで良かったです。 >実際は仕様は自由に決められましたけどね。 どこまで自由に決められたのかわかりませんが、キッチンやお風呂、床材や壁紙などを選べたという程度ならば建売の範疇として許されるでしょうか(厳密にはNGのような気がしますが)。しかしこれが間取りまで自由に出来たという事ですと、注文住宅をわざわざ建売扱いにしているという事になり理解しかねます。HMにとって一体どんなメリットがあるのでしょう? ところで建築確認申請の件ですが、建売ならば契約前に申請がしてあって当然なんです。宅建業法で、建売は建築確認申請がしてなければ売り出してはいけない事になっていますから。でも、建築確認申請が契約の3日前なんだとすると、実際には宅建業法違反のようですけれど。 |
53:
匿名さん
[2013-02-04 22:37:13]
|
54:
匿名さん
[2013-02-05 09:37:14]
いやいや建築確認申請されてたら間取りは変更できませんよ。
できるかのように説明してればそれは問題です。 さらに52さんいわれるように建売の場合申請は契約前ではなく、 広告の前にしていなければなりません。 これはもう業法違反でアウトですね。 それで違約金を取ろうとしてたんだから 大手でも信用ならんという一例ですな。 この業界は野放し状態ですね。 |
55:
匿名さん
[2013-02-06 00:24:39]
>>53
34=42=48=52です。 >とりあえず、HMとしても違反ではなかったようですね(グレーゾーンかもしれませんが) 32さんはまだ考えが甘いと言わざるおえませんね。今回の件は業者も業法違反を認識していただろうと思いますよ。 ではなぜ業法違反を承知でやるのか?それは、 ①消費者に知識が乏しく、不誠実な行為をしてもそれと気付かれない可能性が高い ②監督省庁の指導が甘いので、違反をしても大したペナルティーを受けない 等の理由が考えられます。 また、他の商売で不誠実な行為をすればリピーターがいなくなって商売を続けられませんが、HMはそもそもリピーターなど期待していないでしょうし、契約という法的行為を伴っているため、嫌になっても客は簡単に逃げ出せないという事情も業者をつけ上がらせているように思います(これは32さんも身に染みた事でしょう)。要するに、住宅・不動産業界には不誠実な業者が淘汰されにくいという欠陥があり、他の業界に比べて業者に甘い構造になっているのです。 32さんにとって今回の件はとても勉強になった事と思いますので、次に不動産の購入を検討される時には、関係法令などを良く勉強されてから臨んでください。それでは、ハイムとの一件が早く解決することをお祈りしております。 |
56:
匿名さん
[2013-02-06 00:44:43]
長い、全部読んだ、ハイムが糞だとわかった。
|
57:
匿名さん
[2013-02-06 07:40:40]
約款読まないの?
停止条件の項目があるはずだけど。 |
58:
匿名さん
[2013-02-06 23:25:06]
|
59:
匿名さん
[2013-02-07 04:53:21]
大手ハウスメーカーはやっぱり高いな〜
身の丈にあったとこに変えようかな。 心配になってきた。 坪40万でいい家建つみたいだし、坪55って親に言ったら、高すぎ!騙されたんじゃないか?って言われた。 地元のハウスメーカーの広告に坪30万って入ったらしいです。 |
60:
匿名さん
[2013-02-08 08:18:42]
>59
坪単価には諸経費が入っていたりいなかったり等、各社で計算方法がまちまちですから、広告の坪単価を比較しても全く無意味ですよ。価格を比較したいのでしたら、ちゃんと見積りをとる事です。 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報