公式URL:http://www.l-185.jp/
携帯:http://www.haseko-sumai.com/i/s/b/l-185/index.asp
<全体概要>
所在地:千葉県習志野市屋敷2-174-15他
交通:総武線幕張本郷駅から徒歩14分
総戸数:185戸
間取り:3LDK・4LDK、70.5~90.6m2
価格:2300~3800万円台予定
入居:2014年3月下旬予定
売主:新日鉄興和不動産
施工:長谷工コーポレーション
管理:長谷工コミュニティ
【タイトルの物件名称を変更しました。2013.1.18 管理担当】
[スレ作成日時]2012-12-21 20:33:18
幕張La CLASS(ラクラス)プロジェクト【旧:(仮称)幕張本郷プロジェクト】
No.181 |
by 匿名さん 2013-07-02 16:15:11
削除依頼
各人が基本的なマナーを守っていればトラブルも少ないのでしょうけど。
大勢になると決まり事は必要になるかもしれませんね。 管理組合などが適切に対応してくれると良いですね。 |
|
---|---|---|
No.182 |
by 匿名さん 2013-07-03 17:41:55
ここの専用庭アリの住戸けっこういいじゃないですか、マイホームって感じのデザインになってると思いますよ。やっぱりサイクルポートとか駐車場にダイレクトに繋がってるのは私邸のイメージがあってナイスだと思います。
ちなみに洗車の際はこのタイプの間取りでも洗車スペースまで持っていかないとできないですよね?、このまま洗えるとかなり嬉しいのですが、排水無さそうだし無理かな。 |
|
No.183 |
by 匿名さん 2013-07-03 20:12:12
専用庭はいいんですが、陽当たりはどうなんでしょうね。
朝日が当たるところは、昼過ぎるともう日陰になるとところが多いようです。 |
|
No.184 |
by 匿名さん 2013-07-09 13:04:36
1階の専用庭タイプは私も良いなと思いました。
専用の自転車置き場があるのが特に! 駐輪場から思い買物の荷物を持って行くのって大変ですが、 自転車が部屋と近いとそういう苦労もないですからね。 車はさすがにここまで持ってこれないでしょうけれども…。 洗車はやはり専用スペースに持っていく形になるんじゃないかと思います。 |
|
No.185 |
by 匿名さん 2013-07-10 15:20:31
雨が降るわけですから、当然排水は考慮されているはずですし、1階庭付きですから
これも当然植木や庭の草花への水やりを考えて専用水栓があるはずです。 でも、少し汚れた程度ならバケツと雑巾でもOKでしょう。 |
|
No.186 |
by ビギナーさん 2013-07-13 00:13:24
|
|
No.187 |
by 住まいに詳しい人 2013-07-15 12:35:33
駐車場代がどうこう以前に徒歩14分ってのが、
マンション立地としては終わってるだろ。 十年かからずに半値に落ちるから、 落ちてから買った方が良いんではと思える。 |
|
No.188 |
by 匿名 2013-07-15 16:19:26
徒歩14分で絶対着かないよ。
うち、幕張本郷7丁目だけど14分以上かかるし。 競歩なみの超早足で、この炎天下の中歩いたら14分で着くかもしれないけど倒れそう。 バスも本数が一時間に2〜3本って終わってます。 |
|
No.189 |
by by 匿名さん 2013-07-16 19:47:59
物件からすぐでて駅むかう時に坂ですからね
歩道もあまり広くないし自転車だと車道も狭いので気を使うと思います。 ここに住むのなら電動自転車とかあると楽になりますし便利かもしれません。 ただこの物件は駐車場が確保されていますし地域の人は車利用する人が多いですね 車なら物件から幕張方面や津田沼方面八千代方面どの方面でもすぐ行ける裏道 もあるのでいいと思います。 電車通勤の場合は駅まで奥さんに送ってもらった方がいいですね |
|
No.190 |
by 匿名 2013-07-17 22:50:35
先日モデルルームを見て来ました。他にも何件かマンションを見て回りましたが担当者の(名前は伏せますが)対応が悪かったのとキッズルームが狭くて預かってくれる保育士さんの対応も悪く(笑)悪印象でした。MR内部は正直どこのマンションにもあるタイプで魅力は感じませんでした。大分売れてるみたいでMRのタイプの部屋は空いてません。普通かどうかはわかりませんが、今まで行ったマンションは現地までタクシーや営業車で案内してくれましたが、それもなく帰りに自分の車で現地を確認しましたが私的には何となく街が薄暗い感じがして無理でした。駐車場の安さに惹かれ行ったのですがガソリン代にもならなかったかな…。
あくまでも個人的な意見です。 |
|
No.191 |
by 匿名さん 2013-07-22 09:09:27
幕張本郷まで車で行って月極めの駐車場を借りておくというのは
現実的ではないでしょうか? バスの本数が少ない点と、 駅までの距離がやはりデメリットであるなぁと思います。 物件価格としてはかなり魅力に感じます。 間取りは他の方も書かれていますが、ごく一般的な感じですね。 可もなく不可もなくというところでしょうか。 |
|
No.192 |
by 匿名さん 2013-07-26 10:08:47
マンションの駐車場の月額利用料が高くても900円ととても安いくなっているので、
駅の近くに借りる人も出てくるでしょうね。 確かにその方が楽かもしれないですが、 駅まで出るのにそこまでしないといけないのか、という感情も正直あります。 車があった方が便利な場所なのでほとんどの方がもたれるんだろうなとは思います。 |
|
No.193 |
by 匿名さん 2013-07-26 11:05:43
千葉県内なら駅至近のマンションでも、シェアカーがあっても、ほとんどの人が車を持っていますよ。
|
|
No.194 |
by by 匿名さん 2013-07-28 16:12:54
幕張本郷駅周辺にはコインパーキングしかなく安くて最大利用24時まで700円が
一番安いですね 月極の駐車場はほぼ空きがないと思います。 確かにここに限らず千葉は車利用の人が多く利用しない人は駅から近い物件を 借りる傾向があります。 もし毎日電車通勤ならこの物件は大変だと思います。 |
|
No.195 |
by 匿名さん 2013-08-02 08:15:31
駅まで車で来られている方も多いのですね
だから月極めもいっぱいなのだろうと思います 一日上限700円なら、 1か月25日出勤だったとしても2万円はいかないので なら、割り切ってそれでもいいかもしれないと思っています。 この辺りで車をもたれない方ってあまり見かけないですよね。 |
|
No.196 |
by 匿名さん 2013-08-04 16:52:42
ご家庭によっては一家に2台車がある場合もありますからね。
子供をどこかに連れて行くにも、 車の方が楽だったりするんですよね。 都内だと停める場所も早々ないので、自転車の方が楽な場所もあるみたいですけれど。 月極めが駄目そうだったら、時間決めの上限があるところに停めるのはいいかもしれないです。 |
|
No.197 |
by 匿名 2013-08-26 14:59:35
中古も視野に入れて広いところを探しております。
新築ではここが一番かな 二番目にはユトリシアかな あと中古で 最近新着情報、実籾の「サンクレイドル習志野パセオ」って中古がアップされました。 11階建の11階部分で95㎡で床暖、ディスポーザー、トランクルーム付リビング20畳 眺望は幕張の夜景がくっきりで千葉ロッテの花火がバンバン見える マンション前に津田沼行きバス停あり おどろきの、値段が2,080万 ここかそこで悩む。。。 私は中古派、嫁は新築派決着はなかなかですが 検討している間に、どっちも売れてしまうな。 |
|
No.198 |
by by 匿名さん 2013-08-27 16:11:53
ユトリシアと比較になるとどちらも駐車場が確保されていますから
買い物などはユトリシアの方が大型ショッピングできる店が多いのが 魅力あります。 この物件は高速利用で八千代方面武石ICから乗って幕張ICで降りれば 高速料金がかからないのがいいと思いますし 14号まで行けば多くのショッピングセンター飲食店も利用出来ます どちらも悪くはありませんね |
|
No.199 |
by 匿名 2013-08-30 13:45:35
だいぶ建ちあがってきましたね。
駐車場代金、間取りを気に入っています 大雨の時は大丈夫でしょうか くぼっ地ですが、 気になっています。 |
|
No.200 |
by 購入検討中さん 2013-09-02 13:26:22
価格が魅力で購入を検討中なのですが、
新日鉄興和不動産と長谷工ってどうなんでしょうか。 ネットの情報で申し訳ないですが(鵜のみにする気はさらさらないですけど)あまりにもいい評価がないので… 個人的には駅まで14分はまったく気にならない距離なので問題視してませんが、 やっぱり耐久とか地盤とか長く住むことを考えると、こっちの方が気になります。。。 |
|
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |