公式URL:http://www.31sumai.com/mfr/G1003/
<全体概要>
所在地:千葉県習志野市谷津1-907-5(従前地)
交通:総武線津田沼駅徒歩8分、京成本線谷津駅徒歩14分
総戸数:48戸
間取り:2LDK~4LDK、55.2~84.45m2
入居:2013年7/20予定
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:三井住友建設
管理会社:三井不動産住宅サービス
[スレ作成日時]2012-12-21 19:48:20
パークホームズ津田沼奏の杜
399:
匿名さん
[2013-03-20 20:20:47]
|
400:
匿名さん
[2013-03-20 20:34:27]
399さん、立派に釣られてるよw
|
401:
匿名さん
[2013-03-20 20:36:16]
しかし地所ってネーミングセンス無いよね。大規模とテラスを区別するには、大規模と呼ばざるを得ない。次の大規模はどうするんだろう。パークシティかプラウドなら区別できるけど。
|
404:
匿名さん
[2013-03-21 03:48:30]
ちょっと面白くないから一連の流れやめてくれないかな?
他の掲示板の争いをわざわざ持ち込まないでほしい。 |
405:
匿名さん
[2013-03-21 07:55:14]
大規模、テラス、三井、ずっと同じ人がやってるのかな。
|
406:
物件比較中さん
[2013-03-22 13:33:14]
>>396
管理費など気にしなくていいのならあっても嬉しいのですけどね。さすがに無いんじゃないですか? 見たところ共用施設なるものは全然無いマンションのようです。 実際397さんの言うように無くなる恐れのある共用は最初から設けないほうがいいのでしょうね、小規模ですから利用頻度も予測がついてしまいますから。 そのぶん外が便利ですから、ちょこっと出かけてカフェなり公園なり、自分に合うスポットを見つけるとしましょう、お互いに。 |
407:
匿名さん
[2013-03-22 13:41:04]
共用設備とかディスポーザーはスケールメリットのある大規模物件で無いと、一戸あたりのコストが大きくなるから無理。そういうのが望みであれば、29街区を待ったほうがいいと思う。
小規模って共同住宅であることのデメリットがあるにもかかわらず、スケールメリットは享受できないってのは承知した上で検討しないと。 |
408:
匿名さん
[2013-03-22 17:26:32]
小規模には小規模の良さが必ずありますよ。
全員が顔見知りのファミリーみたいな感じのマンションが理想。 |
409:
匿名さん
[2013-03-23 16:13:47]
反対に小規模だからこその嫌な面もありますよ。
同世代で友達の押し売りをされて、性格が合わない人だからといっても世帯数が少ないと 避けようがありません。さりげなく回避しても相手が気付かないとウツになりそう。 話もしたくないのに表面だけ笑顔で接するのは本当に疲れる。 |
410:
匿名さん
[2013-03-23 16:33:58]
|
|
412:
匿名さん
[2013-03-24 00:18:45]
|
413:
匿名さん
[2013-03-24 07:12:38]
>409
残念だね。誰も釣られないよ。 |
414:
匿名さん
[2013-03-24 07:16:31]
412が、立派に釣られてるじゃん。バカだな。
|
415:
匿名さん
[2013-03-24 07:45:19]
|
416:
匿名さん
[2013-03-24 11:02:20]
私は小規模のいいところは逆にドライな付き合いができると思うんですよね。大規模だと秋祭りだとかイベントやサークルなどがあったりして、結構他の住民との付き合いもあると思います。小規模だと、共用施設も一切ないですし、あまり他の人達とかかわらずに暮らせるような気がします。個人的には、隣に誰が住んでいるかわからなくても全然問題ないです。
|
417:
匿名さん
[2013-03-24 11:22:50]
>416
反対だと思いますよ。 小規模マンションは、入居して早い時期から皆さん顔見知りになります。そこであまり近所付き合いが苦手とか言うと、噂になります。 付き合いが苦手な方は、色々な人が集まる規模が大きいマンションの方が良いかもしれません。 |
418:
匿名さん
[2013-03-24 15:43:43]
関係ないよ。
世間は100戸以下のマンションがほとんど。 大規模なんて特殊事例。 そんなことで比較しても仕方ない。 |
419:
物件比較中さん
[2013-03-25 18:49:36]
48戸だと各階の戸数も少ないですからねえ、
エレベーターでお会いして降りる階が一緒だったりと、 自然と顔を覚えて挨拶ぐらいはするようになると思います。 自分は本当に大規模といわれるマンションには住んだことがないもので、 やはりここぐらいの小規模が落ち着くと考えています。 共用でたまたま会って少し話したり、 外で買い物中にたまたま会ってペコリ、 ぐらいの距離感が一番いいかなと。 |
420:
匿名さん
[2013-03-25 19:57:50]
それが自然な住まいの在り方だと思います。
自分も大規模は申し込みしませんでした。 スケールメリットを求めていないので。 |
422:
匿名さん
[2013-03-25 20:05:40]
と言うか、物件に気付いたときには、AB共に完売済。
|
>398
誰が釣られるかw