公式URL:http://www.31sumai.com/mfr/G1003/
<全体概要>
所在地:千葉県習志野市谷津1-907-5(従前地)
交通:総武線津田沼駅徒歩8分、京成本線谷津駅徒歩14分
総戸数:48戸
間取り:2LDK~4LDK、55.2~84.45m2
入居:2013年7/20予定
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:三井住友建設
管理会社:三井不動産住宅サービス
[スレ作成日時]2012-12-21 19:48:20
パークホームズ津田沼奏の杜
203:
匿名さん
[2013-01-20 17:12:52]
|
204:
匿名さん
[2013-01-20 17:17:22]
余談だけど、遮音に配慮して二重床を採用なんて説明する営業がいるけど、あれは間違い。二重床も二重壁と同じく太鼓現象が発生するリスクがある。軽量衝撃音に対しては二重床は直床に対して有利なんだけど、重量衝撃音に対しては二重床、直床の違いよりも、スラブ厚、スラブ構造のほうが重要。最近の物件って最低限レベルの200mmのスラブ厚ってのが多いけど。遮音性に配慮というなら250mmは確保して欲しいもの。
|
205:
匿名さん
[2013-01-20 17:25:46]
太鼓現象(たいこげんしょう)とは、壁と壁の間に隙間が生じる事で太鼓のように音が増幅される現象のこと。太鼓は革だけを叩いても音はしないが、太鼓にして革をたたくと大きな音がする現象と同じ。
マンションでは二重床や二重壁についてこの太鼓現象がおきるとして警鐘が出されている。二重壁については太鼓現象が起こりやすいため基本的にはほとんど採用されていない。 二重床についても同様に太鼓現象は起こるが施工により空気が抜けるようにすることでこの問題はカバーできる。スプーンを落としたときのような軽量床衝撃音は二重床にすることで大幅に緩和可能である。 |
206:
匿名さん
[2013-01-20 17:26:21]
直床に対する二重床のメリットって、配管のメンテナンス性とリフォーム時の間取り変更の自由度にあるんだけど、ちゃんと説明できない営業が多い。ただ、自由度が高いと言っても水周りは段差スラブと居室内のパイプスペースの位置で制約があるけど。
|
207:
匿名さん
[2013-01-20 17:30:58]
>205
それが最近は大手デベでもコストダウンで二重壁の物件が増えている。大手のやることだから安心って盲信すると痛い目にあうのは購入者。デベは自分達が住むわけじゃないから売れればOK。 二重床の空気が抜けるようにするってのは初耳。どうやるの? 床に穴は開けられないよ。 |
208:
匿名さん
[2013-01-20 17:38:14]
三井は音問題には割と無頓着な設計してる。過去にエントランス上階の部屋でエントランスの音が響くってことで裁判にまで持ち込んだ挙句、事実上、負けたって実績があるにもかかわらず。
|
209:
匿名さん
[2013-01-20 23:14:15]
相変わらず直床信奉者の皆さん(1人か?)は色んなところで同じ事を何度も何度も…
貴兄らのくだらない能書きはいいから、合わせると兆を数える売上を上げている大手デベ数社の、長谷工仕様を除くほとんどの新規物件で二重床が採用されている事に対する合理的な反論を望む。 |
210:
匿名さん
[2013-01-21 16:37:20]
1人で1時間近く連投だよ。満足したのかな。
パークホームの話に戻そうよ。 |
211:
匿名さん
[2013-01-21 21:18:17]
荒れるよりはマシ。
お勉強熱心な人が探してるんだなーと安心。 |
212:
匿名さん
[2013-01-22 15:28:44]
太鼓、太鼓って言うけど、音が響くのは空気の振動です。太鼓の中が空洞だから響くんですよ。
太鼓の真ん中に皮から皮へステーを立てたらどうなると思いますか? 皮の内側に吸音材を貼ったらどうなると思いますか? 何も考慮していない二重壁や二重床は太鼓現象が発生するだろうけど、いまは太鼓現象の発生を 抑える様々な工法があります。音は出るけど響きはしないよ。 もちろん、それなりのコストが発生しますが、MR見学時にどのような対策を取っているのか確認し たらよろしいかと思います。 |
|
213:
匿名さん
[2013-01-23 20:08:24]
直床信奉じゃないよ。直床でも二重床でもスラブ厚が薄かったら重量衝撃音は抑えられない。パークホームズだと200mmだろうから期待しちゃダメ。
|
214:
匿名さん
[2013-01-23 22:02:41]
じゃあ津田沼付近で探す時に200超えてる物件ってどこ?
パークコートで200超えてる物件ってどこ? |
215:
匿名さん
[2013-01-23 22:12:54]
最近の物件はコストダウンでどこもスラブ厚薄いよ。ミニバブル期前の築浅中古なら、しっかりとしたつくりのものもある。
|
216:
匿名さん
[2013-01-24 08:17:51]
大規模のパークハウスは、スラブ厚220㎜+二重床でしたよ。
|
217:
匿名さん
[2013-01-24 10:06:43]
天井高が取れなくなるトラップですね。
|
218:
匿名さん
[2013-01-24 10:59:05]
天井高も245くらいはあるから普通じゃない?ここはどのくらい?
|
219:
匿名さん
[2013-01-24 12:10:03]
そんな情報まで出てないですが245から250くらいが普通でしょうね。
|
220:
匿名さん
[2013-01-24 23:15:56]
階高を確保すればちゃんと天井高もとれる。ここは高さ制限20mのところに7階建てだから、階高は確保できない。
|
221:
匿名さん
[2013-01-24 23:37:27]
大規模パークハウスのところは高さ制限が無いから、やろうと思えばもっと階高を確保できたはず。天井高、スラブ厚に期待するなら残る大規模かな。
|
222:
匿名さん
[2013-01-24 23:59:13]
ここは階高を確保できないから、天井高2.4mも厳しいに一票。
|
太鼓現象という発生したら致命的ともいえるデメリットがなければ合理的なんだけどね。