どなたか教えて下さい!
SBIのフラット35(保証型)仮審査を通過しました。
現状と変わること(例えばローンを組むとか退職するとか)がない限り大丈夫だと言われすっかりその気になっていました。
先週「19年度の売り上げがみたい」と言われ、提出。
(ちなみに自営業なので16、17、18年度の確定申告書で仮審査は通っています)
不安に思い聞くと「年をまたいでしまったので一応見たい」との事。
すると何日か後に「今回は残念ながら・・・」と落ちてしまいました!
売り上げはずっと右肩あがりで、18年度より19年度は200万ほど増でした。
×の理由を聞いても教えてくれないので、納得ができずなかなか立ち直れません。
以前の年収でもOKだったのに、あがっていて落ちるとはどういうことなのでしょうか?
個人情報上の問題もありません!
ローン担当の方も何百件とやっているが、今回のようなことは初めてです・・・と言われました。
なんだか腑に落ちないので、どなたかご意見お願いできないでしょうか?
また住宅支援機構で×だったので他の金融機関での申し込みもできないのか?もお願いします!
[スレ作成日時]2008-02-16 02:11:00
フラット35で本審査×
3:
購入検討中さん
[2008-02-19 22:14:00]
|
||
4:
元銀行関係者さん
[2008-02-19 22:29:00]
各銀行、各支店、各担当者それぞれの考え方で結構変わりますからね。
同じ基準でも、微妙な場合は、担当者の気持ちひとつで通る、通らないが分かれることも。 ひとつのところでダメだったとしたら、縁がなかったものと割り切って 他のところに相談してみたらどうでしょうか。 仮審査が通ってるくらいなら、審査が通るところは他にきっとありますよ。 他の業者は、別のところで断られたってことはわかりませんのでご安心を。 逆に、他も検討してるがおたくはどうか、くらいの勢いで数社あたってみてはいかがですか。 |
||
5:
匿名さん
[2008-02-20 12:52:00]
売上ではなく、利益のほうが重要と思いますが。。。
利益は上がっていましたか? |
||
6:
匿名さん
[2008-02-20 13:22:00]
ご存知と思われますがSBIモーゲージの支店は実際には別会社が運営しており、
実際の審査手順は書類が揃い次第、SBIに送り、SBIの審査が通った場合、支援機構に送られ 支援機構の審査が行われることになります。 スレ主さんの場合、書類を提出してから数日でNGと回答されたとのことですから 支援機構の審査以前の段階でNGとなったということでしょうから、他の金融機関で審査が 通る可能性は十分あると思います。 ただSBIはフラット窓口機関の中でも独自の社内基準を設けず、フラット35の融資基準で 審査する会社ですのであまり確実なことはいえません。 |
||
7:
購入検討中さん
[2008-02-20 21:13:00]
皆様ご意見ありがとうございます。
05さん、利益はもちろんあがっています。 所得も前年度より150万ほどUPです。 04さんのいうとおり他の金融機関にとおすつもりです。 ですが、これから金利があがるであろうこの時代に、 今の金利で35年固定でローンを組めるというのにかなり魅力を感じていました。 理由もまったく検討がつかなかったので、かなり落ち込みました。 そして先日MRの営業さんに「自営ならスルガ」と勧められました。 かなり金利も高い上に変動・・・ 色々調べたり聞いたりしてもいい噂は聞きません。 ただ単に必ず通るところを言われたような気がしてなりません。 これは営業さんが面倒だったから?と不信感も募っています。 物件はとっても気に入ったのですが・・・ 皆様どう思われますか? |
||
8:
サラリーマンさん
[2008-02-20 22:02:00]
なにも35年固定はフラットだけではありませんし
まだまだ選択肢はいっぱいありますから! |
||
9:
いつか買いたいさん
[2008-02-25 17:22:00]
フラットだけが良いと考えず、
状況によって様々に変化しますから。 いろいろなサイトを参考にするべきだと思いますよ。 http://makiloan.gozaru.jp/loan_flat35_hikaku.html http://north51.net/sakete.html |
||
10:
匿名さん
[2008-02-25 23:53:00]
>これは営業さんが面倒だったから?と不信感も募っています。
そうではなく早めに「審査が通る」という実績が欲しいだけでしょう。 まだ契約されていない状態では、いつまでも部屋をとっておけないでしょうし。 スレ主さんがフットワーク軽く他の金融機関に審査を出されるなら、 話も変わると思います。 ただ「フラット」の審査が落ちるのは良く分かりませんね。 ・「自営」の方での借り入れが増えている ・「売り上げ」は上がっているが「赤字決算」 ・数字のキリが良すぎる(売り上げが15,000,000円・所得が8,000,000円など) どうでしょう? 最近はローン担当者でも通らない理由を把握していないケースが増えていますね。 理由が分からないと、結局割を食うのは「消費者」なんですよね。 |
||
11:
匿名さん
[2009-03-03 14:30:00]
先日、(株)優良住宅ローンから仮審査をして、OKだったので住宅支援機構に本申し込みをしたんですがでした。何故と思ったんですが窓口である優良住宅ローンでも理由もわからず、困惑してます。何とか理由がわかれば納得もできるのですが…
|
||
12:
ヤジロベー
[2009-03-03 14:35:00]
先日、(株)優良住宅ローンから仮審査をして、OKだったので住宅支援機構に本申し込みをしたんですがでした。何故と思ったんですが窓口である優良住宅ローンでも理由もわからず、困惑してます。何とか理由がわかれば納得もできるのですが…他の金融機関に当たった方が良いのでしょうか
|
||
|
||
13:
匿名
[2010-05-07 07:40:57]
フラット35仮審査に通って本審査に落ちました。
優良住宅ローンに申し込んだのですが、減額融資も不可とのことでした。 仮審査はCIC(クレジット関係)の信用情報を基に審査し、本審査はKSC(銀行関係)とJICC(消費者金融関係)の情報を基にするようです。 当方29歳男性ですが、過去にローンで延滞したこともないし消費者金融から借りたこともありません。 つい最近まで中古住宅の住宅ローンを組んでいましたが3月に完済済みです。今現在はなんのローンもありません。 ただ唯一気になるのは姉夫婦の車の連帯保証人になっていて何度も延滞していたことです。 しかし仮審査に通ったということは別に原因があるのかと思われます・・・ 実は銀行が住宅金融支援機構に審査を振る前に、それとなくこのままでは通らないと教えてくれました。(本当はいけないらしい) なのでHMの営業がしつこく原因を聞いたところ、なにかしらのローンが原因だと教えてくれたみたいです。 仮審査には通ったのにローンが原因で本審査に通らないとは矛盾していると思うのですが、どういうことなのでしょうか? ちなみに個人信用情報開示は昨日郵送にて申請しましたが、1週間から10日ほどかかるようです。 |
||
14:
匿名さん
[2010-05-08 01:07:51]
>姉夫婦の車の連帯保証人になっていて何度も延滞していたこと
これが原因ではないかと思います。 もうご存知かもしれませんが、下記アドレスが参考になるかもしれません。 何が真実かはわかりませんが、ご参考になればと思います。 http://oshiete.goo.ne.jp/qa/4781275.html |
||
15:
匿名
[2010-05-14 00:02:53]
フラット35Sの本審査の結果が、
10営業日たっても帰ってきません おそいですかね? |
||
16:
匿名さん
[2010-05-14 17:46:19]
2ヶ月かかる時もある。
3週間は欲しいところだね。 |
||
17:
匿名
[2010-05-18 00:46:44]
おら一ヶ月かかりましたぁ
|
||
18:
主腐
[2010-05-18 04:08:53]
>ただ唯一気になるのは姉夫婦の車の連帯保証人になっていて何度も延滞していたことです。
>しかし仮審査に通ったということは別に原因があるのかと思われます・・・ 仮審査はザルなので通る可能性は十分にありますよ |
||
19:
匿名
[2010-05-20 20:27:08]
2ヶ月前まで債務超過者 消費者金融500万、でしたが、3月に完済解約して、5月にフラット35事前なしで通りました。ちなみに2回連続の遅延あり。過去の細かい履歴は関係ないです。支援機構は物件を見るので 長期優良住宅 オール等級3申請が通る物件?、市街化区域か? とか、 抵当となる物と借入金、返済能力です。団体信用は 自分で加入です。物件になにか問題はないでしょうか?
|
||
20:
匿名
[2010-05-25 22:46:16]
事前審査は不確実。本申し込みしなきゃね。
|
||
21:
匿名さん
[2011-03-24 12:57:42]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理人】
|
||
22:
管理担当
[2011-11-01 20:38:02]
管理担当です。
いつもご利用ありがとうございます。 本スレッドは重複しておりますので閉鎖いたしました。 今後につきましては、恐れ入りますが、 以下のスレッドをご利用いただけますようお願いいたします。 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/183398/ ブックマークなどされている場合は、 大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。 今後とも、宜しくお願いいたします。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
ローンも組んだことありません!
心覚えは全くなく、個人情報も取り寄せてチェックしました。
なにもないんです!!!
だから今回のことは驚いてます。