住友商事株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「クラッシィタワー東中野について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 中野区
  5. 東中野
  6. 4丁目
  7. クラッシィタワー東中野について
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2013-09-08 17:01:18
 

クラッシィタワー東中野を検討してる方、いらっしゃいますか?
アクセスが良くて、住みやすいエリアですよね。
情報をお持ちの方、よろしくお願いします。

公式URL:http://www.classy-club.com/higashinakano/
所在地:東京都中野区東中野四丁目3-60 他(地番)
交通:JR中央・総武線、都営大江戸線「東中野」駅 徒歩1分
   東京メトロ東西線「落合」駅 徒歩5分
間取り:1LDK、2LDK、3LDK
売主:住友商事株式会社
施工会社:清水建設株式会社
管理会社:住商建物株式会社

[スレ作成日時]2012-12-21 01:35:36

現在の物件
クラッシィタワー東中野
クラッシィタワー東中野
 
所在地:東京都中野区東中野四丁目3-60 他(地番)
交通:総武線 東中野駅 徒歩1分
総戸数: 245戸

クラッシィタワー東中野について

961: 匿名さん 
[2013-09-06 14:26:24]
東中野は誰でもわかる場所だけど
富久とか普通の人はどこの地名だか知らないレベルだよ。おばあちゃんの名前みたいだし
962: 匿名さん 
[2013-09-06 14:39:32]
東中野も富久もどちらも武蔵野台地の東端に位置するって表記があるけど、どっちが本当なんだろうか?
ちなみに池袋にも同じ表記があった記憶がある。まあ確かにどこもそれなりの高台なんだろうけど、自分のところが
東端だって言う主張は嘘が混じっているな。
963: 匿名さん 
[2013-09-06 14:41:12]
低地や埋立地からすれば、いずれもすばらしい立地ですね。
964: 匿名さん 
[2013-09-06 15:00:34]
http://www.gsi.go.jp/common/000061812.jpg
東端なんてたくさんあるよ。
皇居だって東端だ。
965: 匿名さん 
[2013-09-06 15:05:20]
武蔵野台地の東端って上野公園のところだと思うけど
966: 匿名さん 
[2013-09-06 15:35:17]
>東中野は誰でもわかる

中野は有名だから分かるだろうけど
東中野は中野の東?って程度の理解の人が多いだろうなあ。
967: 匿名さん 
[2013-09-06 16:25:57]
どこ住んでるか聞かれて富久って答えないでしょ。新宿御苑前でしょ。
東中野だと、東中野としか答えようがない。
新宿御苑前vs東中野じゃあ勝負にならないでしょ。
968: 匿名さん 
[2013-09-06 17:03:58]
池袋なら誰でも知ってるからいいね。
969: 匿名さん 
[2013-09-06 17:06:36]
池袋を契約したけど、抽選で外れたら富久ではなく、こっちにしたよ。
だって駅チカの方が資産性がいいですから。
富久は駅から遠いです。
970: 匿名さん 
[2013-09-06 17:36:13]
新宿御苑前vs東中野だったら東中野がいいってことですよね?

新宿御苑前ならゲイかもって思うもの
971: 匿名さん 
[2013-09-06 17:39:22]
各スレで、互いをだしにしてネガり、
つぶしあいの呼び水にしようと目論む、他の地域のかたのネガですね。

残念ながら、富久、東中野、池袋、いずれも地盤もよく利便性が高く、
資産価値が保たれる良い物件ですよ。


972: 匿名さん 
[2013-09-06 17:44:39]
駅チカの方が流動性がいいでしょ!
まあ大手デベがいいっていうのはわかるけど、
中堅を選ぶのもいいと思ってます。
クラッシーとかアトラスとかいい商品だと思ってます。
私は駅チカから探してましたよ。

ゲイかどうかはあんまり関係ないでしょ
973: 匿名さん 
[2013-09-06 17:45:25]
確かに三者三様、いずれも魅力あふれる好物件ですね。
迷い甲斐があります。
974: 匿名さん 
[2013-09-06 18:05:56]
タワーがいいけど湾岸の埋め立て地はイヤな場合
実際のところそんなに選択肢って無いよね
975: 匿名さん 
[2013-09-06 18:09:46]
富久も悪くないと思います。

どっちにしますかという問なら
駅1分という立地しかも5分で東西線もあるから
素直に駅チカという点だけで東中野を選びますね。
27階なら制震でもよさそうですし、駅近なら賃貸も回転早いですしね。
976: 匿名さん 
[2013-09-06 18:16:34]
自分も通勤を最優先させたのでここにしました。
駅力や買い物利便性優先の人なら富久だろうし、それぞれよさが違いますからね。
977: 匿名 
[2013-09-06 18:23:57]
【ご本人様からのご依頼により削除しました。管理担当】
978: 匿名 
[2013-09-06 18:25:22]
東中野ってイメージ掴みにくかったのですが、歩道が整備されていて、住みやすそうですね。クラッシィも使用がかなり良くてびっくり。さすが商社のセンス。ジーマティックのキッチン、憧れます。やさりげないところに大理石や天然石が使われているのも好印象。

でも。。ちょっと高いかな。
そこまで東中野に思い入れ無いし。。

でも、諦めるには惜しい物件。南東角部屋欲しいな。

本当、迷ってます。
979: 匿名さん 
[2013-09-06 21:20:47]
>富久、東中野、池袋、いずれも地盤もよく利便性が高く、
>資産価値が保たれる良い物件ですよ。

同意。
980: 検討者 
[2013-09-06 23:09:31]
東中野って最高のロケーションじゃないですかー。
間違いなく注目のエリアですねー。
もう少し安いといいんだけど、しょうがないかー。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる