クラッシィタワー東中野について
901:
匿名さん
[2013-09-02 23:19:16]
|
||
902:
匿名さん
[2013-09-02 23:20:58]
おまけだけど、入居してからはマンションってお隣さん同士、運命共同体。管理費、修繕積立金の未納が発生すると他人事では済まされなくなる。
|
||
903:
匿名さん
[2013-09-02 23:24:56]
|
||
904:
匿名さん
[2013-09-02 23:29:42]
野村不動産は登録前に重要事項の説明をしてる物件もある。あれっていい取り組みだと思うけど、何で普及しないんだろう。その野村もごく一部の物件でやってるってレベルだけど。
|
||
905:
匿名さん
[2013-09-02 23:34:46]
|
||
906:
匿名さん
[2013-09-02 23:35:52]
西日ってよく言われてるけど、東向きも夏は朝日がきつい。
|
||
907:
匿名さん
[2013-09-02 23:39:34]
|
||
908:
匿名さん
[2013-09-03 08:40:38]
内廊下にはエアコンついてるんですよね?
|
||
909:
物件比較中さん
[2013-09-03 13:59:42]
内廊下は基本付いてます。ここはもちろんです。
|
||
910:
匿名さん
[2013-09-03 14:07:34]
タワマンは眺望重視なので、方角はあまり関係ない。
西新宿、スカイツリー、レインボーブリッジが見える とかね。南向き信仰の値付けで、眺望良ければ北向きでも買いですね。 |
||
|
||
911:
匿名さん
[2013-09-03 14:31:30]
富久クロスとの二択で、凄い迷ってる。
駅1分は強いよなー。 |
||
912:
匿名さん
[2013-09-03 14:51:02]
利便ならら駅1分の東中野、近隣の環境なら大規模開発の富久クロス
|
||
913:
匿名さん
[2013-09-03 14:57:08]
東向きだとスカイツリー見えるんですか?
営業さんに聞いてもモゴモゴ言ってハッキリしないから、てっきり見えないものだと |
||
914:
匿名さん
[2013-09-03 16:29:00]
間取りも東中野だよね。富久の間取りってヒドすぎるもん。
|
||
915:
匿名さん
[2013-09-03 17:43:41]
この掲示板では東中野の間取り評判良くないと思ってましたが富久はそれ以上ですか
|
||
916:
匿名
[2013-09-03 17:59:32]
富久の間取りはヤバイ
ただ価格がここよりも安かったりするから価格相応とはいえるかもしれない |
||
917:
匿名さん
[2013-09-03 19:26:40]
富久は3LDKで普通に2部屋が行灯部屋って言うのが多いけど、そういう部屋はしっかり価格も抑えてるからね。
ある意味リーズナブル。 |
||
918:
購入検討中さん
[2013-09-03 20:19:26]
富久の間取りと比べちゃかわいそう。
あそこはひどすぎでしょ。 安くても嫌だな |
||
919:
匿名さん
[2013-09-03 20:32:04]
あそこ程ではないが
ここも間取りが悪いのは、過去レスを読めば分かる。 |
||
920:
匿名さん
[2013-09-04 01:45:41]
購入検討者ですが、やっぱりサミットのマンションって呼ばれちゃうんですかね。
看板の付け方とか工夫して欲しいものです。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
あと、30年目以降に機械式駐車場、エレベーター、竪排水管の交換といった大物が控えている。当初の計画以上に値上げになることも覚悟しておかないとね。