クラッシィタワー東中野について
51:
匿名さん
[2013-02-27 10:26:30]
|
||
52:
匿名さん
[2013-02-27 21:33:38]
我が家も地縁なしですが車で通ると分かります。山手通り真ん中に何本も塔が聳え立ってます。
|
||
53:
匿名さん
[2013-03-01 14:01:58]
竣工はまだ先ですが、1階にサミットスーパーが入る予定なんですね!
南台のサミットは9時から23時までの営業なので、こちらも同じになると思います。 間取りを確認しましたが、凸凹した部屋が多いかな?スケッチ風ではなく、正確な 収納面積も表示した図面に差し替えて欲しいですね。 |
||
54:
匿名さん
[2013-03-01 14:46:21]
外観が気になるな。サミットが一階だと、ダサい外観になってしまいそう。
|
||
55:
匿名さん
[2013-03-01 15:44:47]
以前のサミットの食品売り場は1時までだったし、現在ライフも1時までなので、
ライフが1時な限り1時でしょう。 終電がそのくらいなので、かなり遅くまで買い物できて便利だと思いますよ。 |
||
56:
購入検討中さん
[2013-03-01 18:41:49]
確かにデコボコしてますね。バルコニーが2つに分かれず、1つになっているといいのですが。
また100円ショップ入るのかな? 東中野近辺に100円ショップないので。 |
||
57:
匿名
[2013-03-01 19:10:34]
なかなか使い勝手のいい100円ショップでしたよ。是非また入っていただきたいな・・。
|
||
58:
購入検討中さん
[2013-03-02 08:09:06]
便利な場所なので興味ありです。
値段次第だな。 クロスエアーと同等かな? |
||
59:
匿名さん
[2013-03-02 09:57:51]
それ、換気塔つながり?
|
||
60:
物件比較中さん
[2013-03-05 19:15:15]
完成時期からすると消費税10%分が乗っているねー
このエリアで200戸以上は苦戦必須! |
||
|
||
61:
いつか買いたいさん
[2013-03-05 19:50:23]
↑嫌だな 無知な奴。
|
||
62:
購入検討中さん
[2013-03-05 23:14:00]
ここは平均330くらい?
|
||
63:
物件比較中さん
[2013-03-05 23:21:04]
そんな線かな
|
||
64:
購入検討中さん
[2013-03-06 05:12:08]
たかっっ。中野駅物件と差がないじゃん。
坪300切らないと買い手がつかないでしょ。 |
||
65:
購入検討中さん
[2013-03-06 06:53:00]
坪300じゃ中古のパークタワー東中野でも下層しか買えないよ
|
||
66:
匿名さん
[2013-03-06 08:02:30]
震災後でも、やっぱり高層階がいいの?
上にいけばいくほどいい?換気口の影響がありそうな、2、3階は除いても、 私はいざという時に階段で昇り降りできる10階未満がいいな。 |
||
67:
匿名さん
[2013-03-06 10:27:46]
それでいいなら、下の階に住めば。
|
||
68:
購入検討中さん
[2013-03-07 11:34:21]
資料請求された皆さん、資料送られてきましたか?
|
||
69:
購入検討中さん
[2013-03-07 14:41:04]
TELしたら10日を目処に発送と言ってましたよ。
|
||
70:
購入検討中さん
[2013-03-07 14:48:58]
もうすぐですね。
楽しみです。 |
||
71:
物件比較中さん
[2013-03-07 15:27:29]
この物件で気になるのはさなんで建物竣工と入居時期が空いてないの?
|
||
72:
匿名さん
[2013-03-07 20:23:41]
消防車のハシゴが届くのはたしか七階までなんだよね〜。
|
||
73:
匿名さん
[2013-03-13 09:56:50]
平均340くらいらしいですね。まあ妥当でしょうね、
|
||
74:
匿名さん
[2013-03-13 18:48:46]
|
||
75:
不動産購入勉強中さん
[2013-03-13 21:38:17]
340は、ありえない。東中野ですよ。何を根拠に340なのか?
中野<東中野 何で?? 東中野に何があるの? そう言う人は、買う気があるんですか? |
||
76:
匿名さん
[2013-03-13 21:47:39]
東中野は中野に比べるとやっぱり二番手だけど、今は大江戸線通って少しよくなった。大江戸線の駅、深いし、JRと離れてるけど。
|
||
77:
匿名さん
[2013-03-13 21:55:06]
340万高いけどありえる、というかそのくらいだと思う。東中野だけれど、駅近だから。三井のマンションも中古で値崩れしてないよ。
下の階なら安いのもあるでしょ。 |
||
79:
匿名さん
[2013-03-14 00:50:32]
関係ないでしょう。工期が十分取れているなら問題なし。突貫にはならない。
ただ竣工から引渡しまでが短いとゼネコンからデベの引渡しチェック&補修期間が短くなるだけ。 まぁデベから購入者への引渡し時に自分で内覧業者呼んで隅々までチェックすれば問題ないでしょう。 なるべく共用部も隅々までチェックしましょうね。 |
||
81:
匿名さん
[2013-03-14 07:48:15]
中野の駅4分のタワーが380万だから東中野の駅1分は350〜370といったところでは?340では土地が買えないでしょう。
|
||
82:
匿名さん
[2013-03-14 08:16:07]
同デべの別マンション購入しました。竣工日=引渡日でしたが、内覧会は竣工日の2か月以上前でしたよ。問題ないと思います。
|
||
85:
匿名さん
[2013-03-14 08:21:47]
届いた資料では、新しい情報は、間取りと共用設備くらいと、まだあっさりですね。
|
||
86:
匿名さん
[2013-03-14 08:26:06]
近辺のマンションも売れ残ってるのに、戸数多いタワーじゃ高すぎたら捌けないだろう。
そもそも中野と東中野を比べるのがおかしい。 |
||
87:
匿名さん
[2013-03-14 09:31:42]
内覧会が早いと、まだ仕上がっていないのに点検をさせられることになりますよ。
|
||
88:
匿名さん
[2013-03-14 09:39:32]
340有り得ないとか言ってる人が居ますがタワーは上下幅が広いですから下の階を買うのが良いと思います。
|
||
89:
匿名さん
[2013-03-14 10:49:29]
そっちの方が値崩れしにくいですよ。
高層階は、富裕層で、数千万なんてはした金で、眺望で日々少し優雅にという人向きでしょう。 高くても、良いものなら欲しいという人たちが一定数いるでしょう。 それに、徒歩一分で資産価値落ちにくいから売れるでしょう。 駅前で大きな土地はなかなかでませんから。私は、富裕層ではないので、ほどよい低層狙いです。 |
||
90:
匿名さん
[2013-03-14 11:14:26]
内覧は下層階の方が早く仕上がってるだろうからチェックしやすいよ。
|
||
91:
不動産購入勉強中さん
[2013-03-14 12:40:06]
340以上??検討やめます。
|
||
92:
匿名さん
[2013-03-14 13:07:39]
その価格ならクヤクションを選んだほうがマシ。
|
||
93:
匿名さん
[2013-03-14 15:03:44]
|
||
94:
匿名さん
[2013-03-14 17:28:46]
城東のほうのクラッシィマンションは
実際蓋開いたら高かったそうなので、 ここは低いといいですね。 |
||
95:
匿名さん
[2013-03-15 07:09:15]
価格も気になるけど、早く外観が知りたい。
一階にスーパー入れて、どんなデザインで纏めてくれるのかしら。 おくられてきた資料にも無かったし、まだ出てないですよね? |
||
96:
匿名さん
[2013-03-15 10:06:14]
ここはクヤクションの価格発表待ちって話ですよ。
山手線の内側と争っても… |
||
97:
匿名さん
[2013-03-15 12:54:24]
ここいいな
でも高いんだろうな… |
||
98:
物件比較中さん
[2013-03-16 16:56:34]
思いきり駅前物件なんですよね、高そう~
この近さなら今検討中の中野駅の物件よりこっちに来てもいいかな~ 駅力の違いはありますから価格差がどれぐらいあるかですね。。 知らなかったんですけど東中野は都心から見て丘上になるんですね、ここで眺望いいの?って思ったらそういうわけなんだ~と納得です。 駅前に住んで眺望を手に入れて、そして東京の要の一路線である中央線を使う。 条件としては申し分ないです。 |
||
99:
匿名さん
[2013-03-17 17:48:13]
山手通りも東中野から下がっているから眺望はいいかもしれませんね。
電車も道路より下だし・・・ 一階にスーパー??? 駅1分は意外に穴場かも~!! 早く価格が知りたいですね。 |
||
100:
匿名さん
[2013-03-18 21:38:00]
価格もだけど、内装とかデザインも早く見たい。
高級仕様なら@360以上でも買いたいし、 小さいエントランスに壁掛けエアコンなら@320でもうーん、、って感じ |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
やはりあれは換気塔なの?地図を見て、そうかなと思った。